説明

Fターム[5H043DA04]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 外部出力端子 (4,396) | 外部出力端子の形状 (1,412) | 負荷と対になる端子(バッテリーポスト等) (178)

Fターム[5H043DA04]に分類される特許

41 - 60 / 178


【課題】外装を貫通し、その外方に突出した状態で外部端子を固定する電池において、外装と外部端子の固定部におけるシール性に優れると同時に、外部端子を外装に固定する際の蓋部における外側への塑性流動を抑制することの可能な、電池及び電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電池10は、電池10の本体側に向かって拡径するテーパ面35aがその内周面側に形成され、バーリング部34の外周に配置されることによりバーリング部34の外周側への強度を補強する補強リング35を具備し、補強リング35が、電池10の軸心方向外側からバーリング部34に対して押圧されることにより、バーリング部34が電池10の軸心方向に垂直な方向に塑性変形されて、塑性変形したバーリング部34の一部により外部端子40と貫通孔33との間に圧迫力が発生することによって、外部端子40が貫通孔33に固定される。 (もっと読む)


【課題】電極端子近傍の熱融着を確実に行うことができるフィルム外装電気デバイスの製造方法、ヒータおよびフィルム外装電気デバイスを提供する。
【解決手段】本発明のフィルム外装電気デバイスの製造方法は、シーラント11どうしが接合され、加圧されることにより熱融着性樹脂層を押し延ばす面を有する延出部11cを有するシーラント11をリード端子4に被覆する工程と、電池要素2の周辺部のラミネートフィルム5、6を熱融着させる周辺加熱部52と、リード端子4に対応し、周辺加熱部52に対して凹形状となる、シーラント11とラミネートフィルム5、6とを熱融着させるリード加熱部51と、周辺加熱部52とリード加熱部51とを階段状に繋ぐ、シーラント11の延出部11cとラミネートフィルム5、6とを熱融着させる中間加熱部53を有するヒータ50a、50bを用いて熱融着を行う工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】極柱の強度よりもブッシングの強度を大きくしても、車載走行時において高い耐振動性を示す鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】セパレータを介して正極と負極とを対峙させた極板群を電槽のセル室に収納して直列に接続し、一端の極板群の正極を一方の極柱と接続して正極性とし、他端の極板群の負極をもう一方の極柱と接続して負極性とし、蓋の上面から突出させた2つのブッシングに各々の極柱を挿入することで正極端子と負極端子とを構成する鉛蓄電池であって、Sn含有量が1.0〜5.0質量%、As含有量が0.095質量%以下であり、B含有量が0.001〜0.5質量%である鉛合金で極柱のうち少なくとも正極性の方を構成しかつその上面に窪みを設け、窪みを設けた極柱の強度よりもブッシングの強度を大きくし、窪みにブッシングの上面内側から垂下した突起を嵌合する。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池を製造する工場の作業環境及びその周辺への配慮の高まりから、As濃度を削減したPb−Sn−As合金(あるいはAsレス合金)を鉛蓄電池のストラップ・セル間接続部・極柱等の鉛部品に使用しても機械的強度と耐食性を確保した鉛蓄電池用鉛合金と、これを用いた鉛蓄電池を提供することが求められている。
【解決手段】Sn含有量が1.0質量%〜5.0質量%である鉛蓄電池用鉛合金において、As含有量が0.095質量%以下であり、B含有量が0.001質量%〜0.5質量%であることを特徴とする鉛蓄電池用鉛合金をストラップ・セル間接続体・極柱などに用いることにより耐久性に優れた鉛蓄電池を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】着火によって燃焼する虞を排除しつつ、製造工程中の品質を維持できる蓋を用いた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】隔壁によって複数のセル室に区切られた電槽の各々のセル室に、セパレータを介して正極と負極とを対峙させた極板群を収納し、これらの極板群を直列に接続し、一端の極板群の正極と接続した正極端子と、他端の極板群の負極と接続した負極端子とを蓋の上面から突出させた鉛蓄電池であって、蓋に正極端子および負極端子を囲むように隆起部を設け、隆起部に囲われた正極端子の周縁部および負極端子の周縁部を難燃性材料で覆った。 (もっと読む)


【課題】2次電池の連結のために必要な部品数を減少させることができ、2次電池の製造工程を単純化させることができ、第1締結端子及び第2締結端子とバスバーとの締結力を高めることができ、2次電池間又は2次電池と外部電子機器との間の電気的信頼性を高めることができる2次電池を提供すること。
【解決手段】一例として、電極組立体、前記電極組立体と電気的に連結される端子120、130、前記電極組立体と端子を収容するケース140、及び前記ケースを密封するキャッププレート151を含むキャップ組立体150を含み、前記端子は前記電極組立体と連結される集電板、前記集電板と連結され、前記キャッププレートを貫通する集電端子122、132、及び集電端子用ホールとねじ山とを有し、前記集電端子用ホールを通して前記集電端子と結合する締結端子123、133を含む。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の少ない電池および電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】 ボルト170を金型1000に配置して,射出成形によりボルト170の頭部171に被膜F1を形成する。次に,被膜F1を形成したボルト170と,蓋体130と,正極端子50とを金型2000に配置して,射出成形により一体化する。次に,一体成形したものを,被膜除去剤に浸漬することにより,被膜F1を除去して構造体200とする。構造体200に捲回電極体10を接合する。その接合したものを,捲回電極体10が電池容器本体120の内部に配置されるようにして,電池容器本体120と接合する。 (もっと読む)


【課題】ケースと封止部材との間の封止効果を確実に発揮することができる構造の蓄電素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る蓄電素子は、発電要素と、隔壁によって構成されるケースであって、発電要素を収容するケースと、隔壁に配置される封止部材と、該封止部材に支持され、発電要素と電気的に接続される導電性部材とを備え、隔壁における少なくとも封止部材が配置される箇所は、アルミニウム系金属材料で形成され、封止部材は、隔壁における少なくとも封止部材が配置される箇所よりも柔らかい材質で形成される。 (もっと読む)


【課題】 発電要素を収容する電池ケースを確実に気密にでき、電池ケースの気密性の信頼度を高めて安定した品質を確保することのできる電池を提供する。
【解決手段】 発電要素及び発電要素に接続された集電部材を収容する電池ケースと、電池ケースの外側に配置された出力端子と、集電部材と出力端子とを電気的に接続する軸状接続体と、電池ケースの内部空間を画定する隔壁を挟んで配置された一対の絶縁パッキンとを備え、一対の絶縁パッキンの少なくとも何れか一方は、隔壁に穿設された貫通穴に対して同心で嵌入可能な筒状部を備え、軸状接続体は、筒状部の内穴の穴径よりも大径に設定された軸部と、該軸部の一端に連設され、該軸部よりも大径に設定された抜止部とを備え、軸部が筒状部に圧入された状態で該軸部の少なくとも他端側が絶縁パッキン上の集電部材と螺合されている。 (もっと読む)


【課題】正極集電溶接部及び負極集電溶接部における接合信頼性の高い密閉型電池を提供する。
【解決手段】正極集電端子部材134は、その一方端部(カシメ加工部134c)が蓋体130に固定され、その他方端部(集電接合部134b)が、正極合材層未塗工部155bのうち蓋体130と上下方向に対向する対向面155c(蓋体130の下方に位置する正極合材層未塗工部155bの上面)に溶接されている。負極集電端子部材135は、その一方端部(カシメ加工部135c)が蓋体130に固定され、その他方端部(集電接合部135b)が、負極合材層未塗工部156bのうち蓋体130と上下方向に対向する対向面156c(蓋体130の下方に位置する負極合材層未塗工部156bの上面)に溶接されている。 (もっと読む)


【課題】簡潔にして低コスト化を図ることができる、樹脂部材の新規斬新な固着構造を備えた蓄電素子を提供する。
【解決手段】本発明に係る蓄電素子は、発電要素と、該発電要素を収容するケースと、該ケースの外面に配置される樹脂部材であって、該ケースの外面に対向する接合面を有する樹脂部材と、該樹脂部材に支持され、発電要素と電気的に接続される外部端子とを備え、樹脂部材は、無機繊維を含む合成樹脂部材であり、少なくとも接合面に無機繊維が露出した状態で、ケースの外面に接着される。 (もっと読む)


【課題】ケースの隔壁にリベットを貫通し、リベットをかしめても、ケースの隔壁の、リベットが貫通する領域の周辺領域における気密性を確保することのできる蓄電素子を提供する。
【解決手段】発電要素と、隔壁によって構成されるケースであって、発電要素を収容するケースと、隔壁を貫通するリベットとを備え、隔壁における、リベットが貫通する領域の周辺領域は、他の領域よりも高い硬さを有する。 (もっと読む)


【課題】金属端子へのボルトの仮固定を容易に行なうことができる電極構造およびバッテリ装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る電極21は、電池モジュール本体から延出する金属端子41と、抜け止めを構成する拡大部35を後端部に有し、金属端子41を上向きに貫通するボルト31と、金属端子41と電池モジュールの筐体との間を絶縁する絶縁体43とを備え、絶縁体43は、ボルト31の拡大部35の少なくとも下面に当接して金属端子41からのボルト31の脱落を防止する脱落防止部45を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、二次電池の上部ケースに形成される外部端子と保護回路モジュールを電気的に接続する際に要するハンダ付け工程を自動化することで品質を改善させて、工程を単純化させるためのものである。
【解決手段】本発明は、前記のような目的を達成するために電極組立体と、前記電極組立体を収容する缶と、前記缶を封止するキャップ組立体と、前記キャップ組立体を覆う上部ケースと、前記キャップ組立体と上部ケースとの間に位置し、印刷回路基板及び第1ハンダによって前記印刷回路基板に結合される第1保護回路素子を含む保護回路モジュールと、第2ハンダによって前記印刷回路基板に結合される外部端子を含め、前記第1ハンダの融点は前記第2ハンダの融点と同様であるかまたはより大きいことを特徴とする二次電池を開示する。 (もっと読む)


【課題】作業性の向上を図る。
【解決手段】バッテリーターミナルTは、ターミナル本体10に締付具20を取り付けて構成される。ターミナル本体10は、バッテリーBの外面から突出するバッテリーポストPに外嵌される弧状接続部11と、弧状接続部11の周方向における両端部から延出した複数の弧状締付部15A,15B,15Cとを備え、締付具20を複数の弧状締付部15A,15B,15Cの間に割り込ませて弧状締付部15A,15B,15Cを拡がるように変位させることで、弧状接続部11が縮径変形するようになっている。締付具20には、弧状締付部15A,15B,15Cに対する割り込み方向後方に面し、締付具20を割り込み方向へ押す操作を可能とした操作面21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ポスト部側の構造に設計的自由度と強度とを持たせることが可能なバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】バッテリーターミナル1は、導電性の金属板からなる上板部8、下板部9、及び連結板部10を有する。バッテリーターミナル1は、連結板部10をスタッド部3側に配置するとともに、締め付け手段に対する締め付け作用部19、30を上板部8及び下板部9の各自由端部12、25に配置する。バッテリーターミナル1は、連結板部10と締め付け作用部19、30とを異なる位置に配置することにより機能部分を分散する。 (もっと読む)


【課題】 密閉性を確保するとともにシール部材の耐久性の向上を図った密閉型電池および車両および機器を提供すること。
【解決手段】 正極内部端子50は,かしめ構造を有している。つまり,台座52と頂部54との間に,シール部材121と,絶縁部材131と,蓋部材112と,絶縁部材141と,連結部材172とが配置されている。蓋部材112と極柱53との間には,絶縁部材141が配置されている。蓋部材112と台座52との間には,シール部材121が配置されている。絶縁部材141の下面141cと外周面141bとの間の角部には,丸面取り形状141dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】上板部及び下板部の開きを防止し且つ電流センサを樹脂成形によりバッテリーターミナルに一体化することが可能な、電流センサ付きバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】電流センサ付きバッテリーターミナル1は、バッテリーターミナル4と、樹脂成形により一体化する電流センサ5とを備えて構成されている。電流センサ付きバッテリーターミナル1は、バッテリーポスト3に接続される部分がポスト部6、バッテリーターミナル4及び電流センサ5の一体化部分がセンサ部7、負荷の接続部分がスタッド部8となる構成になっている。バッテリーターミナル4は、対向する上板部9及び下板部10と、一対の締め付け部11、11と、一対の抱え込み部12、12と、連成部13と、板状被樹脂成形部14と、端子接続部15とを有している。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形により一体化した部分の外れ防止を図ることが可能な、電流センサ付きバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】電流センサ付きバッテリーターミナル1は、導電性を有する金属板からなるバッテリーターミナル4と、このバッテリーターミナル4に対し樹脂成形により一体化する電流センサ5とを備える。バッテリーターミナル4の板状被樹脂成形部14には、穴状又はスリット状の貫通部27を形成する。また、電流センサ5の樹脂成形部分Cには、貫通部27を埋める穴埋め部30を形成する。電流センサ付きバッテリーターミナル1は、センサ部7とスタッド部8をバッテリーターミナル4の軸L1に直行する方向に並べて配置する。 (もっと読む)


【課題】単電池において、電極板を有する積層体と電極端子との接触抵抗を減らす。
【解決手段】本発明の単電池は、貫通孔10aが形成された電池容器2と、複数の電極板6、7を有して電池容器2に収容された積層体3と、貫通孔10aに配置される軸部40、および、この軸部40よりも外形が大きく電池容器2の内部に配置されるとともに複数の電極板のうちの1以上の電極板と電気的に接続される拡径部41、を含む電極端子4と、を具備する。 (もっと読む)


41 - 60 / 178