説明

Fターム[5H043DA09]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 外部出力端子 (4,396) | 外部出力端子の配置、取付け (887) | 電槽、蓋の貫通部におけるもの(ブッシング) (602)

Fターム[5H043DA09]の下位に属するFターム

Fターム[5H043DA09]に分類される特許

141 - 160 / 498


【課題】本発明は、バッテリ及びこれを利用したバッテリパックに関するものであり、解決しようとする技術的課題は、バスバなしに多数のバッテリセルを直列及び/又は並列に連結することができるバッテリ及びこれを利用したバッテリパックを提供することにある。
【解決手段】このため、本発明は、底面と多数の側壁で形成されるケースと、前記ケースに受容される少なくとも一つの電極組立体と、前記電極組立体を密封するように前記ケースを塞ぐカバと、を含み、前記電極組立体には、前記ケース又は前記カバのうち少なくともいずれか一つを貫通して外部に突出された第1端子及び第2端子が連結されるバッテリ及びこれを利用したバッテリパックを開示する。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が流れることを防止することができる電極端子付き電池蓋を提供する。
【解決手段】本発明の電極端子付き電池蓋は、蓋部材を加工することにより設けられた有底筒状の突起を有し、かつ、外面と内面とを有する蓋部材と、蓋部材の内面側に配置された電極接続端子と、蓋部材の外面側に配置され、かつ、電極接続端子と電気的に接続した外部接続端子と、蓋部材の内面と電極接続端子との間に配置され、かつ、凸部または凹部を有する内部絶縁部材と、蓋部材の外面と外部接続端子との間に配置され、かつ、凸部または凹部を有する外部絶縁部材とを備え、有底筒状の突起は、筒状部を有し、有底筒状の突起は、突起の外側において内部絶縁部材の凹部と咬合し、かつ、突起の筒状部の内側において外部絶縁部材の凸部と咬合し、または、突起の外側において外部絶縁部材の凹部と咬合し、かつ、突起の筒状部の内側において内部絶縁部材の凸部と咬合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異種材料からなる端子部同士が強固に接合され、接合箇所における厚さの増加や段差のないリード部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】それぞれ平面形状の第1端子部11と第2端子部12とが互いに接合されたリード部材10であって、第1端子部11は、少なくとも第2端子部12との接合面11aがアルミニウムからなり、第2端子部12は、少なくとも第1端子部11との接合面12aがニッケルからなり、第1端子部11と第2端子部12とが同一平面内で互いに突き合わされ、その突き合わせ箇所Aがレーザー溶接されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極端子がキャッププレートの中心部を通るように形成されることによって、二次電池の生産性低下を防止することができる二次電池に関するものである。
【解決手段】一例に、正極タップ及び負極タップを具備する電極組立体と、前記電極組立体が収容される缶と、中心部から一側部方向に偏った位置に形成される端子通孔を具備して前記缶の上端開口部を密封するキャッププレートと、前記端子通孔に挿入される電極端子とを含み、前記電極端子は前記キャッププレートの上部から前記キャッププレートの中心部を通るように延長されて形成されることを特徴とする二次電池。 (もっと読む)


【課題】電池蓋の開口と配線との間に、電池の密封性を高くすることができるパッキンを備えた電極端子付き電池蓋を提供する。
【解決手段】本発明の電極端子付き電池蓋は、外面と内面を有し、かつ、開口を有する蓋部材と、前記蓋部材の開口を貫通した円筒部と内部フランジ部と外部フランジ部とを有するパッキンと、前記蓋部材の内面側に配置された基部と正極シートまたは負極シートに接続するための接続部と前記基部から突出し前記円筒部の内側の開口を貫通したリベット部とを有する電極接続端子と、前記蓋部材の外面側において前記リベット部と接合する外部接続端子とを備え、前記円筒部は、外側において前記蓋部材の開口の側壁に密着し、内側において前記リベット部に密着し、前記内部フランジ部は、前記基部と前記蓋部材の内面とに直接挟持され、前記外部フランジ部は、前記外部接続端子と前記蓋部材の外面とに直接挟持されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池モジュールを構成する時、電極端子とバスバーとの間の締結力を増加させることができるように電極端子の構造を改善した2次電池および電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による2次電池は、正極11、負極12およびこれらの間に介在されたセパレータ13を含む電極組立体10、開口が形成されて前記電極組立体10を収容するケース20、前記ケース20の前記開口を覆うキャッププレート35、および前記電極組立体と電気的に連結され、前記キャッププレート35を通じて前記ケース20の外側に突出した電極端子を含む。前記電極端子は、電極組立体10と連結される下部端子板63、前記下部端子板63の上部を覆う上部端子板62、および前記下部端子板63と前記上部端子板62との間の空間に収容され、前記上部端子板62の上面で突出した端子締結部材65を含む。 (もっと読む)


【課題】 端子部材、供回り防止部材の精度が良好でないときにも、確実に供回りを防止する。
【解決手段】 蓋4の外面には、各電極貫通孔11の近傍に円形の突起(供回り防止部材)1が突設されている。電極保持部材9には、貫通電極11を貫通するための電極貫通孔が穿設され、さらに、蓋4に接する面に凹部7が形成されている。電極保持部材9の取り付け時に、突起1は凹部7に嵌入、係合し、電極保持部材9の貫通電極11を中心とした回転が阻止される。凹部7は蓋4の長手方向を長径方向とする長円形状であり、突起1の位置がずれたときにも、突起1は、確実に凹部7に嵌合する。 (もっと読む)


【課題】 気密性の低下や内部短絡が抑制され、より高い安定性を有する積層型二次電池を提供する。
【解決手段】 積層型二次電池は、複数の電極シート1が積層された電極積層体2と、各々の電極シート1に設けられたリード部4と、電極積層体2を密閉収納する容器3であって、リード部4を容器3の外部へ挿通するための挿通口5を有する容器3と、を備える。リード部4がシート形状で電極シート1から一体に形成されており、挿通口5を通過する各々のリード部4の平坦な面が重ならない方向に沿って一列に配列されている。 (もっと読む)


【課題】蓋のコンパクト化、正負極端子部品の共通化、既存電池との端子位置の共通化を図る蓄電池用蓋を備えた蓄電池を提供する。
【解決手段】電槽を閉じる蓋2に、切欠き部又は凹部を形成した端子4を備え、極板群から延びる極柱が挿入されて溶接される筒状のブッシング6、ブッシングの上部側と水平方向で並置される端子の下部側とを連結する導通部、端子部のうちの少なくともブッシングの下側部分と導通部とがインサート成形により蓋に埋め込まれ、ブッシングを上方から覆う補助蓋を備えてなる蓄電池用蓋において、正極及び負極の端子部を上方からみて直線上に蓋の左右短側面に沿って配置し、ブッシングの周囲に位置する蓋の左右短側面の縦板部2Cに弧状凸部2D、ブッシングの上部における極柱との溶接部の周囲にそれぞれ壁2R、蓋の弧状凸部とブッシング上部の壁との間に溝部2Mを設けて、補助蓋を嵌合する。 (もっと読む)


【課題】電池および電池モジュールの全体積あたりの容量を向上させることが可能な構造を提供することにある。
【解決手段】ラミネート型の電池50は、正電極シート42、負電極シート44およびセパレータ46を備えている。正電極シート42は、正極合剤が塗布された正電極部42aと、正電極部から延在し、正極合剤が塗布されていない第1の未塗布部42bとを有する。負電極シート44は、正電極部と対応する形状に負極合剤が塗布され、正電極部に対向した負電極部44aと、負電極部から延在し、負極合剤が塗布されていない第2の未塗布部44bとを有する。セパレータ46は、正電極部42aと負電極部44aとを離間させる。正電極部および負電極部は、矩形の外周部に2箇所の切り欠き部42d,44dが形成された形状である。第1の未塗布部42bは一方の切り欠き部に位置しており、第2の未塗布部44bは他方の切り欠き部に位置している。 (もっと読む)


【課題】ヒューズホールとヒューズ突起を含む集電板を具備することで、ヒューズホールが形成された領域の強度を補強しながらヒューズホールのヒューズ機能に対する信頼性を高め、安全性を向上させることができる二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極板と、第2電極板と、前記第1電極板と第2電極板との間に配置されるセパレータと、を含む電極組立体と、前記電極組立体を受容するケースと、前記第1電極板と電気的に接続され、ヒューズ領域を含む集電板と、を具備し、前記ヒューズ領域は、内部に形成されたヒューズホールと、前記ヒューズホールの第1先端に隣接した前記ヒューズ領域の第1側部から延長されるヒューズ突起と、を含むことを特徴とする二次電池。 (もっと読む)


【課題】端子プレート端部と絶縁プレートとの離隔を防止することができる二次電池を提供する。
【解決手段】 キャッププレートと絶縁ケースとの間に位置される端子プレートと、キャッププレートと対向する上面を持って絶縁ケースのベースと対向する下面を持つ絶縁プレートと、端子プレートを前記絶縁プレートに固定するために絶縁プレートの下面から延長された少なくとも一つの固定部材を含む。 (もっと読む)


【課題】リベットが挿通される電池ケースの貫通孔周りを確実に密閉することができる電池及び電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る電池は、電池ケースの蓋2に形成された貫通孔2Aにパッキン7,8を介して挿通されると共に、電池ケース内の発電要素に接続された集電部材9と外部端子5とを接続するリベット4、あるいは、電池ケースの蓋2に形成された貫通孔2Aにパッキン7,8を介して挿通されると共に、電池ケース内の発電要素に接続された集電部材9と接続され、軸方向の他端側が外部端子となっているリベット4を備えた電池であって、リベット4は軸方向の一端側で集電部材9と接続され、一端側は軸方向に凹部状の筒状部4Dを備え、該筒状部4Dの底面4dが電池ケースの蓋2にまで到達するか、電池ケースの蓋2を超えて他端側へ位置すると共に、筒状部4Dの厚みが一端側から他端側にかけて厚くなっている。 (もっと読む)


【課題】低コストで電圧検知端子の組み付けを自動化することが可能な電池接続アセンブリを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12A,12Bを有する単電池を複数個並べた単電池群における隣り合う電極端子12A,12B間を接続する金属製の接続部材13及び電圧検知端子15を仕切り壁24の内側に収容する単位ユニット21を複数個連結して構成された電池接続アセンブリ20であって、仕切り壁24には、電圧検知端子15を挿通可能な端子挿通孔26が貫通形成されている。 (もっと読む)


【課題】温度に起因する劣化を最小限に抑えることができる二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池30は、長手方向に沿う一側に活物質合剤の未塗工部が形成された正極板と、長手方向に沿う一側に活物質合剤の未塗工部が形成された負極板とをセパレータを介して捲回した断面長円状の発電要素群6が電池容器内に収容されている。発電要素群6の平面部を平面視したときの正負極板の未塗工部と正負極接続板の接合面53との接合箇所の数がそれぞれ2つ(8A1、8A2および8B1、8B2)であり、2つの接合箇所間の距離が、発電要素群6の最内周の長さの1/4よりも大、かつ、最外周の長さの1/4よりも小に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 自己放電不良がなく、信頼性の高い電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】 正極電極板と負極電極板をセパレータを介して負極電極板が最外部となるように積層され電解液を含む電気化学素子5と、セパレータの透気度の値より大きな値のセパレートシートを介して電気化学素子の少なくとも一方の最外部の負極電極板と対向して配置された電気化学的な接触により予めリチウムイオンを供給するリチウム挿入用電極板と、正極電極板および負極電極板にそれぞれ電気的に接続される正極外部端子板2および負極外部端子板3と、電気化学素子5とリチウム挿入電極板とセパレートシートを内蔵し周縁部にて密閉する外装フィルムシート4とを備える。 (もっと読む)


【課題】保護回路基板を固定する樹脂モールディング部がキャッププレートに対してねじれたり、分離したりすることを防止する二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池1は、電極組立体22を収容する缶20と、缶20の上端開口部を密封するキャッププレート31と、ベアセル10の上部に設置された保護回路基板50と、保護回路基板50をキャッププレート31に結合する樹脂モールディング部60とを含み、樹脂モールディング部60が結合するための係止突起39をベアセル10のキャッププレート31に形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】過充電などでケース内部の圧力が高くなると、電極を電気的に短絡させて電池を保護する二次電池を提供すること。
【解決手段】開口部を有するハウジングと、上記ハウジングの内部空間に形成された電極組立体と、第1プレートと、該第1プレートに近接して形成された第2プレートとを有する短絡回路メンバーとを備える電池が提供される。上記第1プレートは、反転部161a及び縁部161bを備える。上記反転部は、上記ハウジングの内部空間に向けて突出する。上記縁部は、上記開口部の周辺に固定された固定部と、上記内部空間と対向する上記縁部の面に形成される溝であって、当該溝の少なくとも1つは上記開口の周辺に重なる、上記溝とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ポリマー電池包装におけるタブ部のヒートシールによる密封を確実にするシールヘッドおよびシール方法を提供する。
【解決手段】 柔軟な積層体からなる外装体にポリマー電池本体を収納し、外装体のタブを含む端縁部をヒートシールにより密封する際に用いるシールヘッドであって、少なくともシールヘッドの片面におけるシール面の前記ヒートシールの際にタブ部に当接する領域を凹部としたポリマー電池包装用シールヘッドである。 (もっと読む)


【課題】 従来の半導体素子や水晶振動子等電子部品用として使用されているアルミナ製のセラミックスケースにおいて各電極がケース内から外側にかけて導電性のパターンを組んでいるケースを正極及び負極からなる一対の電極、セパレータ及び非水電解液とから構成されたチップ型の電気化学セルに適用した場合、正極集電体を形成する導電性材料のアノード腐食が見られ、電池特性の容量劣化、内部抵抗増大が見られた。
【解決手段】 外装ケースは正極集電体を兼ねる導電性のパターンが組まれ、導電性材料は、金属材料、炭素材料または導電性セラミックス材料を用いてアノード腐食のない構成とし、電気化学セルの特性を得ることができ、更に抵抗溶接法を用いたシーム溶接を行うことにより、信頼性の高い封口も達成できるようになった。正極及び負極からなる一対の電極、セパレータ及び非水電解液とから構成されたチップ型の電気化学セルにおいて、アノード腐食に強い導電性材料を実現する。 (もっと読む)


141 - 160 / 498