説明

Fターム[5H050AA20]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 漏液防止又は耐漏液性 (138)

Fターム[5H050AA20]に分類される特許

81 - 100 / 138


【課題】負極反応を阻害せず、かつガス発生を抑制することにより、耐漏液性および放電性能に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルカリ電池において、負極が亜鉛合金粉末およびアニオン性界面活性剤を含み、前記界面活性剤は、一般式(1):
【化1】


(式中、R1は水素原子または炭素数が1〜4の炭化水素基であり、R2は−CH2CH2−または−CH(CH3)CH2−であり、m=0〜1であり、R1が水素原子の場合はn=1〜8であり、R1が炭化水素基の場合はn=0〜8である。)で表される構造を有する化合物またはそのアルカリ金属塩である。 (もっと読む)


【課題】負極性能を損なうことなく、負極のガス発生が抑制された、耐漏液性および放電性能に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルカリ電池は、二酸化マンガン粉末およびオキシ水酸化ニッケル粉末の少なくとも一方を含む正極と、亜鉛合金粉末および非イオン性界面活性剤を含む負極と、前記正極と負極との間に配されるセパレータと、アルカリ電解液とを具備し、
前記界面活性剤のHLB値xと、前記界面活性剤の疎水基の平均炭素数yと、前記界面活性剤の前記亜鉛合金粉末100重量部あたりの含有量z(重量部)とが、式:1.8≦y/x≦7.5を満たし、式:1.2≦z/(y/x)3.3≦4.7を満たす。 (もっと読む)


【課題】あらかじめシール材を接着した場合でも集電体にそりやゆがみのないバイポーラ電極を提供する。
【解決手段】正極3および負極4が塗布された一つの集電体2の第1面の周辺部に接着されシール材8と、集電体2の第2面に、シール材8が接着された領域と対向する領域部分に補助部材9を接着することで、集電体2に対して作用する応力を相殺して、集電体2にシール材8を接着させたときのそりやゆがみの発生を抑える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、亜鉛負極材料を製造する際に、鋳造によって製造される電池用負極材料板材の金属組織を安定化し、加工性を改善することができ、これによって実用的な連続鋳造法を採用した亜鉛負極材料の製造方法を実現することを目的としている。
【解決手段】 本発明は、電池用電極用負極材料を鋳造により製造するにあたり、溶融した負極作用物質に超音波を加えて鋳造することを特徴とする。このように超音波を加えながら鋳造することにより、亜鉛合金初晶の成長を抑制することができ、金属組織の微細化が可能となり、合金の加工性を格段に向上させることが達成される。また本発明により鋳造された電極を使用することでマンガン乾電池の重要な品質である漏液特性の改善につながる。 (もっと読む)


【課題】水銀を含まないアルカリ電池において、保存時の電池容量劣化を抑制でき、且つ内部抵抗を低減できるアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極合剤4は、酸化銀および銀ニッケル酸化物を主たる正極活物質とし、導電助剤として黒鉛を含有する。正極合剤4中の黒鉛の重量配合比は、酸化銀100に対し1以上3以下であり、且つ銀ニッケル酸化物の重量配合比は、5以上15以下である。 (もっと読む)


亜鉛粒子と、水性アルカリ電解液と、モレキュラーシーブ添加物とを含むアノード混合物(815)を有するアルカリ電池(810)。カソード(812)は、好ましくは二酸化マンガンを含む。電池は、円筒状であってもよく、又は他のいずれかの形状若しくはサイズであってもよい。モレキュラーシーブ添加物は、好ましくは、水性電解質、好ましくは水酸化カリウムとの混合前には少なくとも部分的に脱水された状態である、結晶性アルミノケイ酸塩材料を含む。アルミノケイ酸塩結晶構造は、平均孔径約3〜25オングストロームを有する。亜鉛アノードへのモレキュラーシーブの添加は、電池の放電容量及び耐用年数を改善する。モレキュラーシーブは、好ましくはアノード混合物の約0.07〜0.7重量パーセントを構成する。
(もっと読む)


【課題】一連の製造作業を簡素化して容易に作製することができる電池モジュール、電池モジュールを複数個電気的に接続してなる低コストの組電池及びそれらの電池を搭載した車両を提供する。
【解決手段】集電体200の一方の面には正極層210が形成されその他方の面には負極層220が形成されたバイポーラ電極230と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層240とを交互に複数積層して発電要素160を形成するバイポーラ電池100であって、集電体の電極層形成部分とシール部材貼付部分200Aとの表面粗度が異なっている。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池において、電池の体積エネルギ密度の低下を招くことなく、電池の充放電時の電池要素の温度上昇を効果的に抑制しうる手段を提供する。
【解決手段】正極集電体の表面に形成された、正極活物質を含む正極活物質層、電解質層、および負極集電体の表面に形成された、負極活物質を含む負極活物質層がこの順に積層されてなる少なくとも1つの単電池を含む電池要素と、前記電池要素から電力を外部に取り出すための、前記正極集電体と電気的に接続された正極端子および前記負極集電体と電気的に接続された負極端子からなる電極端子と、を有するリチウムイオン二次電池であって、前記正極端子と正極集電体との接合部または前記負極端子と前記負極集電体との接合部の少なくとも一方において、集電体と接触するように熱吸収部材を配置する。 (もっと読む)


【課題】軽量であって厚さが薄く、充電により再利用可能であってかつ折り曲げ可能な電源を内蔵したRFIDタグを提供することにある。
【解決手段】ICモジュール2、アンテナ3及び電源を有し、厚みが0.9mm以下であるRFIDタグにおいて、上記の電源として、0.7mm以下の厚みの有機ラジカル電池が内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】生産性を低下させることなく、また電池の耐漏液性も損なわず、電池性能とくに電気容量の大幅な向上を可能にした電池用亜鉛合金粉末およびアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルミニウム(Al)0.001wt%〜0.03wt%、ビスマス(Bi)0.001wt%〜0.02wt%、インジウム(In)0.01wt%〜0.07wt%がそれぞれ合金成分として添加された亜鉛合金粉末であって、その亜鉛合金粉末が遠心噴霧法で造紛された粉末体であるとともに、粒度250μm以下の亜鉛合金粉末が85%以上存在する。 (もっと読む)


【課題】全固体型フィルム一次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るフィルム一次電池は、第1高分子フィルム及び第1伝導層で構成される第1高分子集電体フィルムと、第1伝導層上に形成された第1電極層と、第2高分子フィルム及び第2伝導層で構成される第2高分子集電体フィルムと、第2伝導層上に形成された第2電極層と、第1電極層と第2電極層との間に形成されており、水系電解液を含む高分子電解質層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正極活物質としてオキシ水酸化ニッケルを用いたアルカリ乾電池において、高温保存下でのガス発生を少なくすることにより、電池内圧の上昇による漏液発生を低減させ、電池の信頼性を高める。
【解決手段】正極活物質として少なくともオキシ水酸化ニッケルを含むアルカリ乾電池にあって、正極合剤21中に含まれるFe量を50ppm以下、さらに望ましくは30ppm以下とする。 (もっと読む)


【課題】安全弁を備えた非水電解質二次電池において、通常の状態での電解液の減少を防止することにより、電池寿命を大幅に延長する。
【解決手段】正極、負極、セパレータおよび非水電解液を収納するとともにガス排気用の貫通孔を備えた容器と、貫通孔の開口部のうち容器の外側に面した一方を塞ぐ弁板を備えた復帰式の安全弁と、貫通孔の壁面と弁板とで囲まれた空間(第一の空間)を電解液のある空間(第二の空間)から分離するように配置されたフィルム状部材とを備えた非水電解質二次電池において、フィルム状部材は孔径0.01μm以上の孔を持たないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】集電体のエッジ部におけるシール部材の破れを防止して、バイポーラ電極の周辺部を完全にシールすることができ、電解質の漏れおよび集電体同士の接触による短絡を防止することができるバイポーラ電池、組電池及びそれらの電池を搭載した車両を提供する。
【解決手段】集電体200の一方の面に正極層210が形成されその他方の面に負極層220が形成されたバイポーラ電極230と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層240と、を交互に複数積層して電池要素160を形成し、電極230の周辺部に電解質の液漏れを防止する熱融着シール部材260を有するバイポーラ電池100であって、集電体200のエッジ部280において、熱融着シール部材260は非熱融着部290を備えている。 (もっと読む)


【課題】負荷特性に優れ、電解液との反応によるガス発生や貯蔵性の低下を防止する一方で、異常発生時の発熱挙動を抑制したアルカリ電池を提供する。
【解決手段】二酸化マンガンまたはニッケル酸化物と導電剤と水酸化カリウムを溶解したアルカリ電解液(A)とを含有する正極合剤2、セパレータ3、亜鉛合金粉末とゲル化剤と水酸化カリウムを溶解したアルカリ電解液(B)とを含有する負極合剤4、および水酸化カリウムを溶解したアルカリ電解液(C)を外装体内部1に封入することにより作製されるアルカリ電池であって、電池組み立て後に、電池系内のアルカリ電解液の水酸化カリウム濃度が平均して30〜37質量%となるように、電解液(A)〜(C)の水酸化カリウム濃度を調整してあり、負極に、200メッシュのふるい目を通過する粉末の割合が4〜40質量%である亜鉛合金粉末を用いたアルカリ電池である。 (もっと読む)


【課題】高温多湿(60℃―90%RH)下での保存特性および耐漏液特性に優れるコイン形非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】負極活物質としてリチウムチタン酸化物を含む負極と、正極と、非水電解液と、セパレータと、正極と接触する正極ケースと、負極と接触する封口板と、前記正極ケースと前記封口板との間に配されるPFA樹脂からなるガスケットとを有し、前記正極ケースの開口部を前記封口板で封口して密閉した非水電解液二次電池において、前記非水電解液が電池の内部空間に対し体積比で25%以上45%以下含まれ、前記封口板の開口部の先端部と正極ケースとの間におけるガスケットの圧縮率が50%以上80%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】負荷特性に優れ、電解液との反応によるガス発生や貯蔵性の低下を防止する一方で、異常発生時の発熱挙動を抑制したアルカリ電池を提供する。
【解決手段】二酸化マンガンおよびニッケル酸化物の少なくとも一方と導電剤と水酸化カリウムを溶解したアルカリ電解液(A)とを含有する正極合剤2、セパレータ3、および亜鉛合金粉末とゲル化剤と水酸化カリウムを溶解したアルカリ電解液(B)とを含有する負極合剤4を外装体内部1に封入することにより作製されるアルカリ電池であって、正極の導電剤として黒鉛を用い、二酸化マンガンおよびニッケル酸化物100質量部に対して黒鉛を6〜8.5質量部とし、負極の亜鉛合金粉末として、200メッシュのふるい目を通過する粉末の割合が4〜40質量%である亜鉛合金粉末を用いることを特徴とするアルカリ電池。 (もっと読む)


電池、関連する組成物、及び製造法が開示される。幾つかの実施形態では、電池製造法は、カソード材料を含む少なくとも1つのカソードを酸素を含む雰囲気中で加熱する工程と、真空中でカソードを加熱する工程と、カソードをハウジング内へ追加する工程と、セパレーターをハウジング内へ追加する工程と、アノードをハウジング内へ追加する工程とを含む。
(もっと読む)


【目的】 充放電に伴う活物質の結晶が膨張収縮することや、粒子内部のインピーダンス増加を防止することで、充放電サイクル特性に優れ、軽量で液漏れのない安全な非水固体電解質電池を提供することを目的とする。
【構成】 支持電解質を溶解したゲル電解質を用い、リチウムを吸蔵、放出する活物質の主成分に鉄を含んでいるリン酸化合物を用いる非水固体電解質電池とすることで、上記目的を達成できる。前記リン酸化合物としては、化学式Li3+xFe2(PO43及び/又はLixFePO4で表される化合物を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】放電前および放電後の水素ガス発生量を低減して電池内の電解液の漏れを防止することができるアルカリ電池用亜鉛合金粉末を短時間の熱処理で製造することができる、アルカリ電池用亜鉛合金粉末およびその製造方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム、ガリウム、タリウム、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、カドミウム、錫および鉛からなる群より選ばれた少なくとも1種以上の元素を0.0001〜0.500重量%含有し、インジウムを0〜0.020重量%、好ましくは0.0005重量%以下または0.005重量%以上、あるいは0.010〜0.020重量%含有し、ビスマスを0.001〜0.050重量%、好ましくは0.005〜0.020重量%含有し、残部が亜鉛および不可避不純物からなる亜鉛合金粉末を、不活性ガスまたは還元性ガス雰囲気中において250℃より高い温度、好ましくは300℃以上の温度で熱処理する。 (もっと読む)


81 - 100 / 138