説明

Fターム[5H050CA05]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | Mnを主体とするもの(正極) (1,160)

Fターム[5H050CA05]に分類される特許

501 - 520 / 1,160


【課題】二次電池の内部抵抗を小さくすることができ、大電流による放電特性を良好にできる電極板及びその製造方法、並びに、この電極板を用いた二次電池を提供する
【解決手段】正極板155は、正極合材152と、正極合材152を担持する正極集電部材151とを備える。正極合材152は、正極活物質粒子153、及び、炭素材料からなり、メカノケミカル反応により正極活物質粒子153の表面全体にわたって結合した第1導電材158、を有する炭素結合活物質粒子154と、炭素材料からなる第2導電材159とを含み、炭素結合活物質粒子154及び第2導電材159が分散している。 (もっと読む)


【課題】好適な成形性及び成形体強度が維持できるばかりでなく、負荷特性を向上させることができるリチウム電池用正極合剤成形体を提供すること。
【解決手段】本発明のリチウム電池用正極合剤成形体12は、リチウム電池10の構成要素であり、正極活物質及び導電炭素材を主構成材料として含む。このリチウム電池用正極合剤成形体12は、正極活物質である焼成二酸化マンガンと、導電炭素材である黒鉛粉末と、バインダとを含む成形用材料を成形して得られる。焼成二酸化マンガンの平均粒径は35μm以上40μm以下である。黒鉛粉末の平均粒径は35μm以上、見掛け密度は0.05g/cm以下である。バインダの含有量は1重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】二酸化マンガンの加熱処理による比表面積の低下を抑制し、電池の低温放電特性を向上させた非水電解液電池用二酸化マンガンの製造方法、脱水処理方法、同二酸化マンガンを用いた非水電解液電池を提供する。
【解決手段】まずマイクロ波を用いて、γ型を主体とする二酸化マンガンを250℃以上、300℃以下まで昇温する。次いで300℃以上、450℃以下の温度で加熱し、二酸化マンガンの含有水分率が1質量%以下になるまで、水分を除去する。 (もっと読む)


【課題】強負荷放電性能および中負荷放電性能が従来よりも優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、正極と負極との間に介在するセパレータおよびアルカリ電解液を具備し、正極は、二酸化マンガンおよび黒鉛を含み、二酸化マンガンにおける細孔径3〜5nmの積算細孔容積がX(cm3/g)であり、二酸化マンガンを加熱した時の150〜400℃の重量減少率がY(%)であり、0.005≦X≦0.011、3.4≦Y≦3.9、および−16.7X+3.58≦Y≦66.7X+3.17を満たし、負極は、亜鉛を含み、アルカリ電解液は、水酸化カリウム水溶液を含む、アルカリ電池。 (もっと読む)


アノードと、カソードと、これらアノードとカソードとの間に配置されるセパレータと、を含む、アルカリ電池を提供する。電池の動作特性を最適化するように、カソードの気孔率を選択する。一態様では、(a)アノードと、(b)カソード活性物質を含むカソードであって、約25%〜約30%の気孔率を有するカソードと、(c)これらアノードとカソードとの間に配置されるセパレータと、を含む、アルカリ電池を提供する。
(もっと読む)


【課題】二次電池の内部抵抗を小さくすることができ、大電流による放電特性を良好にできる電極板及びその製造方法、並びに、この電極板を用いた二次電池を提供する。
【解決手段】結着材161を介して、第1導電材158が正極活物質粒子153の表面全体にわたって均一に結合した炭素結合活物質粒子154を作製する、炭素結合活物質粒子作製工程(ステップS1)と、攪拌機20の回転羽根11の回転により、炭素結合活物質粒子154、第2導電材159、結着材161、及び溶媒162を、攪拌槽20の内周面1bに押しつけて薄膜円筒状に拡げながら攪拌混合して、電極合材ペースト30を作製する攪拌混合工程(ステップS2)と、電極合材ペースト30を正極集電部材151に塗布する塗布工程(ステップS3)とを備える電極板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】放電容量、レート特性、およびサイクル特性に優れた非水電解質二次電池用負極材料および非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】RM1M2(R:希土類元素、M1:Fe、Co、Ni、CuおよびMnから選ばれる少なくとも一種の元素、M2:Sn、Sb、およびSiから選ばれる少なくとも一種のLiと反応する元素、1.5≦x≦3.0、8.0≦y≦10.0)で表される非化学量論比組成の非晶質合金を含有する非水電解質二次電池用負極材料。 (もっと読む)


【課題】導電助剤の導電性を阻害せずに分散安定化を図ることにより、作製される電池の電池性能を向上させる、電池用組成物の製造方法。
【解決手段】導電助剤としての炭素材料と、必要に応じて溶剤と、バインダーと、正極活物質または負極活物質とを含む電池用組成物および、集電体上に正極合材層を有する正極と、集電体上に負極合材層を有する負極と、リチウムを含む電解質と、必要に応じて電極下地層とを具備するリチウム二次電池の製造方法であって、導電助剤としての炭素材料が、酸性官能基を有する有機色素誘導体、または酸性官能基を有するトリアジン誘導体から選ばれる1種以上の分散剤によりあらかじめ処理されていることを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】リチウム電池の正極を製造する際に、二酸化マンガンに添加物を添加した後に高温の熱処理工程を行わなくても、リチウム電池の長期保存時における内部抵抗上昇を抑え、且つ、リチウム電池から大電流が取り出したときの特性を長期にわたって良好に保つ。
【解決手段】酸化ホウ素を水に溶解して酸化ホウ素水溶液を作製する(S1)。二酸化マンガンに上記酸化ホウ素水溶液を混合して十分含浸させる(S2)。混合後、乾燥することによって、ホウ素含有二酸化マンガンを作製する(S3)。上記ホウ素含有二酸化マンガン、導電剤としての炭素粉末、テトラフルオロエチレンの各原料と、水とを加えて混練する(S4)。この混練合剤をシートに仕上げ(S5)、ラス芯体に圧着して、乾燥・圧延を行うことによって正極板に仕上げる。(S6)。 (もっと読む)


【課題】ボビン形リチウム電池において、セパレータの上部開口端縁が押し広げられることに起因する放電反応の不均一を解消し、個々の電池の品質を統一させる。
【解決手段】有底円筒状の正極缶11内に、中空円筒状の正極合剤21と、正極合剤の内側に配置される円筒袋状のセパレータ23aと、セパレータの内側に配置される負極リチウム22とが収納されるとともに、封口体30が略円筒カップ状の封口ガスケット40を介して正極缶の開口に嵌着されて当該正極缶が密封されてなるボビン形リチウム電池1aであって、セパレータの開口端縁24は、封口ガスケットの底部41の下面に当接しつつ、放射外方向に押し広げられ、セパレータの側面には、開口端縁から鉛直下方向に向かう少なくとも1本以上の切り込み25が形成されるとともに、切り込みの下端28は、正極合剤の上端、または負極リチウム上端のいずれか高い方より上に位置している。 (もっと読む)


【課題】リチウム一次電池において、放電時における負極の分極を抑制し、低温環境下および高温保存後の大電流放電特性を向上させる。
【解決手段】正極10、負極11、セパレータ12、正極ケース13、負極ケース14、ガスケット15および図示しない非水電解液を含むリチウム一次電池1において、負極11を、リチウムまたはリチウム合金からなる成形体表面にカルボン酸リチウム層およびカーボン層を順次設けた構成にする。カルボン酸リチウムとは、たとえば、炭酸リチウム、酪酸リチウムなどの、分子内にカルボキシル基を含み、カルボキシル基の1つの酸素がリチウムと結合した化合物である。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性、電池容量、保存特性、伝導度などの電池特性に優れたリチウム電池を構成することができる非水電解液、およびそれを用いたリチウム電池を提供する。
【解決手段】非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液において、該非水電解液中に、ニトリル化合物とS=O基含有化合物が含有されている。ニトリル化合物は、アセトニトリル等のモノニトリル化合物、アジポニトリル等のジニトリル化合物を用いることができ、S=O基含有化合物は、エチレンサルファイト等を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 重負荷放電特性の良好なリチウム一次電池を提供する。
【解決手段】 集電体の片面または両面に二酸化マンガンを含有する正極合剤層を有する正極と、金属リチウムまたはリチウム合金を含有する負極と、セパレータとで構成される電極体、および非水電解液を外装体内に有するリチウム一次電池であって、前記外装体は、金属ラミネートフィルム外装体であり、前記電極体の反応面積が、電池の平面視での面積よりも大きく、前記正極の集電体が、ステンレス鋼により構成されていることを特徴とするリチウム一次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】合金系負極活物質を含有する高容量および高出力型のリチウム二次電池において、充放電サイクルの繰返しに伴う電池の膨れ、負極活物質層の変形や破損などの発生が防止され、充放電サイクル特性や耐用寿命の低下を防止する。
【解決手段】
正極5と合金系負極活物質を含有する負極6とがセパレータを介して平板状に捲回した電極群1、正極リード7および負極リード8を含むリチウム二次電池において、正極リード7および負極リード8を、正極5および負極6の電極群1の軸線側端部とは反対側の端部において、電極群1を臨むように正極集電体および負極集電体に接続することにより、正極リード7および負極リード8が捲回型電極群1の厚み方向の表面よりも外方に突出しないように構成するとともに、初回の充放電を加圧下に行う。 (もっと読む)


【課題】 重負荷パルス放電特性および重負荷連続放電特性に優れた円筒形非水電解液一次電池と、その製造方法とを提供する。
【解決手段】 二酸化マンガンまたはフッ化黒鉛を含有する正極と、負極とが、セパレータを介して渦巻状に巻回された巻回構造の電極群を有する円筒形非水電解液一次電池であって、前記負極が、金属リチウム含有層と集電体とを有しており、金属リチウム含有層の幅の20〜75%の部分では、集電体とは反対側の表面に、リチウム−アルミニウム合金が形成されている円筒形非水電解液一次電池により、前記課題を解決する。前記円筒形非水電解液一次電池は、金属リチウム箔またはリチウム合金箔の片面に集電体を配置し、金属リチウム箔またはリチウム合金箔の集電体とは反対側の面に、金属リチウム箔またはリチウム合金箔の幅の20〜75%の幅を有するアルミニウム箔を配置した負極を使用することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】接着特性に優れ、リチウムイオン電池にした際のリサイクル特性に優れたリチウムイオン電池の電極用バインダーを提供する。
【解決手段】グルタル酸無水物構造単位を少なくとも有する、ガラス転移温度が120〜200℃である熱可塑性樹脂層(A)を最外層に有し、かつ内部に少なくとも1層以上のアクリル酸アルキルエステル単位50質量部以上99.9質量部以下、および他の単官能性単位50〜0.1質量部を有するゴム成分層(B)を有する2つ以上の層からなる多層構造重合体粒子であり、ゴム成分層(B)と熱可塑性樹脂層(A)との質量比は、(B)/(A)において50/50〜90/10であることを特徴とする多層構造重合体粒子からなるリチウムイオン二次電池用バインダーとすることにより、従来以上の接着強度を持ち、かつサイクル特性に優れたリチウム電池用バインダーおよびバインダースラリー組成物を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】非水電解質及びセパレータが難燃性を有し、且つ、良好な高率放電特性を両立する非水電解質電池を提供する。
【解決手段】ポリイミド製セパレータを用い、フッ素化鎖状カーボネートを含有する非水電解質を用いることで、上記課題を達成できる。ポリイミド製セパレータを用いた場合においてフッ素化鎖状カーボネートを含有する非水電解質を用いることによる高率放電特性の向上率は約30%にも達する。これは、ポリエチレン製セパレータを用いた場合における向上率が約3%にとどまることと比べて顕著である。 (もっと読む)


【課題】脱落した負極のリチウム−アルミニウム合金が正極に接触することに起因する電池特性の低下を確実に防ぐことができる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解液電池1は、上方開口を有する有底円筒状の外装缶2内に、シート状の正極3とシート状の負極4とをシート状のセパレータ5を介して捲回してなる電極捲回体6が収容される。そして、電極捲回体6の正極3の下端がセパレータ5を変形させて形成したカバー部30により覆われる。電極捲回体6の正極3の捲回終端Eから延びるセパレータ末端部5c・5dの延出寸法は、10mm以上に設定されている。 (もっと読む)


【課題】100℃以上の高温下における保存特性を向上させるとともに、大電流放電特性、大電流パルス放電特性、低温放電特性などに優れ、コスト面での優位性のあるリチウム電池を提供する。
【解決手段】正極活物質として二酸化マンガンを含む正極10、負極活物質として金属リチウムまたはリチウム合金を含む負極11および有機電解質を含むリチウム電池1において、二酸化マンガンは、低結晶性であり、かつ比表面積が8〜28m2/gである。 (もっと読む)


【課題】優れたハイレート放電特性を有するアルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】有底円筒形の電池ケース1内に、二酸化マンガンを含有する正極2と、亜鉛を含有する負極3と、水酸化カリウム水溶液を含有する電解液とが納められており、電池ケース1の円筒の中心軸に対して垂直にX線CTによって、正極2が存在する範囲において0.2mmごとに断面撮影を行ったときに、断面画像の正極部分に周囲の正極の輝度の98%以下の輝度となっているクラック10が少なくとも一つ観察される断面画像の数が、全ての断面画像の数の10%以上80%以下であるアルカリ乾電池である。 (もっと読む)


501 - 520 / 1,160