説明

Fターム[5H050GA07]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 機械的又は物理的処理 (9,164) | 溶接,圧接,溶着,接着又は固着 (293)

Fターム[5H050GA07]に分類される特許

281 - 293 / 293


【課題】捲回式極板群を備える蓄電池であって、生産性を低下させることなく高容量で高率放電特性、急速充電受け入れ特性に優れた蓄電池を提供する。
【解決手段】負極板の一部を電槽缶5の内面に当接させて集電する捲回式極板群を備え、極板群の構成を、負極板が内周部分1と最外周部分2からなり、負極板の内周部分は導電性基板の両面に活物質層を備え、最外周部分は導電性基板2’の片面にのみ活物質層2”を備え、負極板の最外周部分の片面にのみ配置した活物質層が正極板3に対向するように配置し、負極板の内周部分の巻き終わり端部9と最外周部分の巻き始め端部8を電気的に接続させた捲回式極板群とする。 (もっと読む)


【課題】非水系二次電池を構成する銅材のリード板と鉄材の電池容器との溶接性を向上させる溶接方法を提供する。
【解決手段】鉄製の電池缶1の内底部及び銅製の負極リード板2間には、ニッケル板3が介在している。電池缶1の底部下面には銅電極23が当接しており、負極リード板2の上面にはタングステン電極24が当接している。タングステン電極24は抵抗溶接機の負極側に、銅電極23は正極側にそれぞれ接続されている。負極リード板2、ニッケル板3には、プロジェクション4、5がそれぞれ形成されている。ニッケル板3は、負極リード板2及び電池缶1との溶接性が、負極リード板2及び電池缶1を直接溶接するときの溶接性より高い。タングステン電極24及び銅電極23間を加圧通電することで、プロジェクション4、5が電池缶1底部に溶け込みナゲットが形成される。 (もっと読む)


【課題】 電極板10の活物質合剤12塗布部と未塗布部との境界付近での短絡防止用に絶縁性テープ13Xを使用した際に、電極板に熱が加えられて絶縁性テープ13Xが熱収縮しても、電極板の活物質合剤12塗布部と未塗布部との境界付近を有効に被覆して短絡防止機能を維持できるようになした二次電池用電極板を提供すること。
【解決手段】 電極板10の活物質合剤12塗布部と未塗布部との境界部が絶縁性テープ13Xで被覆されており、かつその絶縁性テープの易収縮軸方向が電極板の長さ方向となるようにする。
この場合、前記絶縁性テープ13Xは、その一面に低温熱可塑性糊材が付着されており、前記電極板の活物質合剤塗布部と未塗布部との境界部に熱溶着されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】全体的な電極組立体の巻取りの厚さを減少させる事ができる電極組立体及びこれを用いるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極集電体100中、負極導電タブ150が溶接された領域120_1及びこれと隣接して重なる領域120_2の外周縁に活物質140を形成し、また、正極集電体200中、正極導電タブ250が溶接された領域220_1及びこれと隣接して重なる領域220_2の外周縁に活物質240を形成する。このようにして、電極組立体中、導電タブと対応する部分が突出しないことにより、電極組立体を缶やパウチなどに容易に嵌め込むことができる。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有し、電池の製造後は、それ自体、高温の環境下においても、熱収縮の小さいセパレータとして機能する多孔質フィルムを含む電池用正極/反応性ポリマー担持多孔質フィルム/負極積層体を提供する。
【解決手段】分子中に活性水素をもつ反応性基を有し、この反応性基に多官能イソシアネートを反応させることによって架橋し得る架橋性ポリマーを用意し、多孔質フィルムに担持させてなる反応性ポリマー担持多孔質フィルムとなし、上記反応性ポリマー担持多孔質フィルムの片面当たりの反応性ポリマーの担持量が0.3〜5.0g/m2 の範囲にあると共に、正極側の多孔質フィルム上の反応性ポリマーの担持量/負極側の多孔質フィルム上の反応性ポリマーの担持量の比が0.1〜1.0の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】 リードエレメント及び、このリードエレメントと電極群との結合構造を改善して、集電効率を向上させることのできる二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群20と、電極群20が内蔵されるケース11と、ケース11に結合されることによってケース11を密閉するためのキャップ組立体30と、キャップ組立体30に設置され、電極群20にそれぞれ電気的に接続される正極端子及び負極端子と、電極群20、前記正極端子、及び前記負極端子に電気的に接続されるリードエレメント50,70とを含む。前記正極及び前記負極は、活物質が塗布されない正極無地部及び負極無地部をそれぞれ有し、リードエレメント50,70は、前記正極無地部及び前記負極無地部の外周部における少なくとも1/2以上の範囲の領域と結合される。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有し、電池の製造後は、それ自体、高温の環境下においても、熱収縮の小さいセパレータとして機能する多孔質フィルムを含む電池用正極/反応性ポリマー担持多孔質フィルム/負極積層体を提供する。
【解決手段】分子中に3−オキセタニル基とエポキシ基とから選ばれる少なくとも1種の反応性基を有する架橋性ポリマーを用意し、多孔質フィルムに担持させてなる反応性ポリマー担持多孔質フィルムとなし、上記反応性ポリマー担持多孔質フィルムの片面当たりの反応性ポリマーの担持量が0.3〜5.0g/m2 の範囲にあると共に、正極側の多孔質フィルム上の反応性ポリマーの担持量/負極側の多孔質フィルム上の反応性ポリマーの担持量の比が0.1〜1.0の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】電極/セパレータ間に十分な接着性を有し、電池の製造後は、それ自体、高温の環境下においても、熱収縮の小さいセパレータとして機能する多孔質フィルムを含む電池用正極/反応性ポリマー担持多孔質フィルム/負極積層体を提供する。
【解決手段】分子中に3−オキセタニル基とエポキシ基とから選ばれる少なくとも1種の第1の反応性基を有する第1の架橋性モノマー成分とイソシアネート基に対して反応し得る第2の反応性基を有する第2の架橋性モノマー成分とを有する共重合体からなる架橋性ポリマーを用意し、多孔質フィルムに担持させてなる反応性ポリマー担持多孔質フィルムとなし、上記反応性ポリマー担持多孔質フィルムの片面当たりの反応性ポリマーの担持量が0.3〜5.0g/m2 の範囲にあり、正極側と負極側の多孔質フィルム上の反応性ポリマーの担持量の比が0.1〜1.0の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】 電極群を形成する時,電極群を構成する正極及び負極が良好な状態に捲回できるようにした二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明に係る二次電池は,正極と,負極と,前記正極と前記負極との間に介在するセパレータを有する電極群と,前記電極群が内蔵されるケースとを備え,前記正極及び前記負極の少なくとも一方の電極は,その先端に剛性補強部を形成している。 (もっと読む)


一方の電極の集電部と他方の電極合剤との短絡による異常過熱を抑止するリチウムイオン二次電池であり、正極集電部および合剤担持部を有する正極芯材と、合剤担持部に担持された正極合剤層とを有する正極、負極集電部および合剤担持部を有する負極芯材と、合剤担持部に担持された負極合剤層とを有する負極、正極と負極との間に介在するセパレータ、正極と負極との間に介在し、無機酸化物フィラーおよび結着剤を含む多孔質電子絶縁層、ならびに非水電解液を具備し、多孔質電子絶縁層は、正極集電部および正極合剤層の表面を含む領域、または/および、負極集電部および負極合剤層の表面を含む領域に担持されており、正極と負極とは、セパレータおよび多孔質電子絶縁層を介して捲回されている。 (もっと読む)


【課題】極板に多孔膜層を備えており、極板群の捲回時に発生するひずみを少なくし、そのひずみによる破壊を保護する形で捲回構成されたリチウムイオン二次電池およびその構成法を提供する。
【解決手段】正極または負極の少なくともいずれか一方に、フィラーおよび結着剤からなる多孔膜層が接着形成されており、前記正極と前記負極と、その極間にセパレータを用いてまたは用いずに捲回してなる極板群を有するリチウムイオン二次電池において、前記正極、負極の片極あるいは両極に位相差塗工部が設けられており、前記位相差塗工部は巻芯側に配置されている。 (もっと読む)


【解決手段】充電式パワーセルの製造方法が開示される。方法は、パワーセルの性能に悪影響を及ぼしうる粒子の凝集を阻止する分散剤を含む低毒性のスラリ状またはペースト状の負極材料を用意する工程を備える。方法は、半透性シートを使用することによって電極を隔てると共に樹枝状結晶の形成を最小限に抑える工程と、更に、電極に固有の電解質を用意することによって高効率の電気化学を実現すると共にセル内における樹枝状結晶の成長を更に妨げる工程とを備える。負極材料は、亜鉛および亜鉛化合物から構成可能である。亜鉛および亜鉛化合物は、ニッカド電池に使用されるカドミウムと比べて著しく低毒性である。開示される方法は、既存のニッカド製造ラインに使用される製造技術のいくつかを使用可能である。したがって、開示される方法は、既に明確で且つ成熟している製造基盤を新たな用法で用いるものである。 (もっと読む)


目的は、電気導電性やイオン導電性が良い集電構造体及び電極構造体を得ることにあり、この構成は、集電用基板と、集電用基板上にバインダを使用することなく、形成された炭素材又は電極活物質とを備えている集電構造体又は電極構造体にある。 (もっと読む)


281 - 293 / 293