説明

Fターム[5H050GA11]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463)

Fターム[5H050GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5H050GA11]に分類される特許

401 - 420 / 475


【課題】 導電性が高く、それ自身及びそれを用いる材料の性能(導電率)の均一性が高く、さらに、溶媒に分散可能で、加工が容易なポリピロール及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 球状粒子であって、粒径が1000nm以下であり、ヒドロキシプロピルセルロース水溶液中で分散性を示すポリピロール、及びかかるポリピロールの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】活物質と導電剤とを均一に分散させることにより、優れた放電特性および充放電サイクル特性を有するリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウム電池は、リチウムイオンを挿入可能な正極活物質を含む正極と、リチウムイオンを脱離可能な負極活物質を含む負極と、リチウム塩を溶解した非水電解液とを具備し、前記正極および負極の少なくとも一方がカーボンからなる導電剤を含み、カーボンを含む電極の活物質が前記カーボンとエステル結合する。 (もっと読む)


【課題】 過充電による電池の膨張がなく、外装材として軽量なアルミニウムラミネートを採用した信頼性の高いリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】
正極と、Li塩を含むゲル電解質を保持したセパレータと、負極とを積層又は捲回した電池素子をアルミラミネートシートで封止したリチウムイオン二次電池であって、前記ゲル電解質が、式I:
B[O(CaH2aO)b]3Z3 (I)
[式中、Zは重合性官能基であり、a及びbは1〜6の整数である。]
で表される化合物の重合体を含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


本発明は、基移動重合により重合体ニトロキシドラジカルを製造する方法に関する。本発明の更なる態様は、ニトロキシドラジカルを有する重合体はもとより、その使用、特に有機ラジカル電池の活性電極材料としての使用である。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の出力特性を改善することのできる、従来よりも粒子径の小さい炭素粒子、電気二重層キャパシタの出力特性を改善することのできる活性炭粒子を提供すること。
【解決手段】粒子状の炭素であって、下記要件(A)を満足することを特徴とするリチウムイオン二次電池の負極材料として好適な炭素粒子および、粒子状の活性炭であって、下記要件(D)〜(E)を同時に満足することを特徴とする電気二重層キャパシタの活物質として好適な活性炭粒子。
(A)炭素粒子が100nm〜10μmの範囲の粒子径を有すること。
(D)活性炭粒子が100nm〜10μmの範囲の粒子径を有すること。
(E)活性炭表面に2〜5nmφの細孔を有し、該細孔の細孔容積が0.1cc/g〜2.0cc/gの範囲にあること。 (もっと読む)


本発明は、電極材料及び該電極材料を含む複合電極に関するものである。この電極材料は、複合酸化物LiimM'm'zonf(I)(式中、Mは少なくとも1種の遷移金属であり、M'は遷移金属以外の少なくとも1種の金属であり、Zは少なくとも1種の非金属であり、係数i、m、m'、z、o、n及びfは、該複合酸化物が電気的に中性であるように選択され、ここで、i≧0、m>0、z≧0、m'≧0、o>0、n≧0及びf≧0である。)の粒子又は粒子集合体からなる。この複合酸化物粒子又は粒子集合体の表面の少なくとも一部分は、化学的結合及び/又は物理的結合によって結合した炭素層が被覆されている。この複合酸化物は上記式を有し、炭素は官能基GFによって共有結合している。
(もっと読む)


【課題】リチウム2次電池の陽極活性物質用リチウム複合酸化物の製造方法を提供する。
【解決手段】噴霧熱分解プロセスによる、リチウム2次電池の陽極活性物質として使用するためのリチウム複合酸化物の製造方法をここに開示する。該方法は、以下の工程:
リチウム以外の最終複合酸化物を構成する金属元素の有機酸塩溶液を噴霧熱分解プロセスに付して中間複合酸化物の粉末を得る工程;及び、
前記中間複合酸化物の粉末とリチウムの有機酸塩を固相混合した後、前記混合物を熱処理する工程を含む。
(もっと読む)


【課題】バインダーなどを用いることなく安価な材料により簡便に、かつ小エネルギーにて、電極特性に優れた多孔性電極を製造する方法を提供すること。集電体との密着性及び集電性に優れ、かつ大きな表面積を有して電極特性に優れた多孔性電極を提供すること。さらに、そのような多孔性電極を備えた電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】電極基体表面上に、芳香族化合物を緻密に重合させてなる導電性高分子層を形成させる工程、及び前記導電性高分子層上に、電極の作用部分として、芳香族化合物を重合させてなる多孔質導電性高分子層を形成させる工程を含む多孔性電極の製造方法;電極基体表面上に、芳香族化合物を緻密に重合させてなる導電性高分子層を有し、前記導電性高分子層上に、電極の作用部分として、芳香族化合物を重合させてなる多孔質導電性高分子層を有する、多孔性電極。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の低温での高レート特性を阻害することなく、内部短絡時における安全性を高める。
【解決手段】リチウムイオン二次電池の活物質粒子は、少なくともそのコア部を構成する第1リチウムニッケル複合酸化物:LixNi1-y-zCoyMez2(ただし、0.85≦x≦1.25、0<y≦0.5、0≦z≦0.5、0<y+z≦0.75、元素MeはAl、Mn、Ti、MgおよびCaよりなる群から選択される少なくとも1種)を含む。活物質粒子の表層部は、NaCl型結晶構造を有するニッケル酸化物もしくは第2リチウムニッケル複合酸化物を含み、更に、第1リチウムニッケル複合酸化物の結晶構造を構成しない元素Mを含む。元素Mは、Al、Mn、Mg、B、Zr、W、Nb、Ta、In、MoおよびSnよりなる群から選択される少なくとも1種である。 (もっと読む)


本発明は、電極中の互いに連結された状態の電極活物質粒子間に形成された気孔構造をそのまま保持しながら、電極活物質粒子の表面上に架橋高分子コーティング層が形成されたことを特徴とする電極及びその作製方法、該電極を含む電気化学素子を提供する。
本発明による電極は、電極中の電極活物質粒子の表面に形成された架橋高分子コーティング層によって、電池の安全性が向上すると共に電池の性能低下を最小化することができる。
(もっと読む)


【課題】弾性及び接着力にすぐれるバインダ、該バインダを採用した電極、その製造方法、バインダ組成物及びそれらを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】水分散されたポリウレタン高分子化合物を使用して接着力を改善し、また分散特性にすぐれる高分子化合物を架橋反応により硬化させることにより、弾性を向上させつつも、弾性及び接着力の調節が可能である電極である。これにより、該電極を採用した電池は、向上した復元力及び充放電特性を有することが可能である。 (もっと読む)


【課題】充放電のサイクル初期から設計容量分の放電容量を得ることが可能なリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】このリチウム二次電池は、正極と、リチウムと合金化するとともに、集電体4上に負極活物質層5の厚み方向に向かって柱状に形成された負極活物質層5を含む負極と、電解質と、負極活物質層5の表面に形成されたNi層6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】長期間の充放電サイクルにおいて3V以上の平均放電電圧を保持でき、且つリチウムコバルト酸化物系正極材料と同等若しくはそれ以上の放電容量を有することのできる材料であって、資源的な制約が少なく且つ安価な原料を使用して得ることができ、更に、公知の低価格の正極材料と比較して、より優れた充放電特性を発揮できる新規な材料を提供する。
【解決手段】組成式:Li1+x(Mn1-m-nFemAln)1-xO2 (0<x<1/3, 0.05≦m≦0.75, 0.01≦n≦0.5, 0.06≦m+n<1)で表され、層状岩塩型構造を有するリチウムフェライト系複合酸化物
(もっと読む)


【課題】核−殻の層構造を有するリチウム二次電池用陽極活物質、その製造方法及びこれを使用するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】核層が構造式Li1+a[MxMn1-x24(MはNi、Co、Mg、Zn、
Ca、Sr、Cu、Zr、P、Fe、Al、Ga、In、Cr、Ge、Sn及びその組合わせよりなる群から選択され、0.01≦x≦0.25、0≦a≦0.1である。)を有し、殻層が構造式Li1+a[M’yMn1-y24(M’はNi、Mg、Cu、Zn及びそ
の組合わせよりなる群から選択され、0.01≦y≦0.5、0≦a≦0.1である。)を有する核−殻層構造を含むリチウム二次電池用陽極活物質を開示する。前記層構造の陽極活物質において、核層は4Vスピネル型マンガン陽極に相当するもので、活物質の容量を増大させる役割をし、一方、前記殻層は5Vスピネル型遷移金属混合系陽極に相当するもので、その成分と電解質の反応並びに電解質中での遷移金属の溶解を防止するのに電気化学的に十分安定であるので、活物質の熱的及び寿命特性を改善する。 (もっと読む)


【課題】負極活物質の体積変動の度合に関わらず、破壊されることなく負極活物質上に存在し続ける被膜を形成し、非水電解質二次電池の諸特性を向上させる。
【解決手段】リチウムの吸蔵・放出が可能な活物質を有する正極および負極と、正負極間に介在するセパレータと、非水電解液とを具備しており、負極活物質がエラスティシティーを有する被膜に覆われていることを特徴とする。エラスティシティーに富んだ被膜が負極活物質の体積変動に追従するため、破壊されずに所望の機能を発揮する。 (もっと読む)


例えば、防湿性および酸素遮断性の高い高分子フィルムを用いて封止された「画像フレーム」構造を使用し、例えば、負極に隣接して配置された、印刷されたまたは箔の細長片の正極を有する、任意の高導電性炭素の印刷された負極集電体上に堆積された、印刷された負極を特徴とする、薄型の印刷された可撓性の電気化学セル、およびその製造方法。粘稠なまたはゲル化された電解質は、セル内に分配され、かつ/または印刷され、次に、上側積層体を画像フレーム上に固着することができる。そのような構成は、例えば、セル全体を印刷機上で作成することができるとともに、それによって、例えば電子アプリケーションと電池を直接一体化させる機会が得られる。
(もっと読む)


【課題】 より高度に構造制御したフェニルアゾメチンデンドリマー金属クラスターを経由しての金属酸化物クラスターの製造方法を提供する。
【解決手段】 各世代のデンドリマーのイミノ基に対する金属当量を制御して、フェニルアゾメチンデンドリマーに、溶媒中で金属塩を添加して錯形成し、次いで水分と反応させ、金属酸化物クラスターを製造する。 (もっと読む)


【課題】 正極活物質としてコバルト酸リチウムに異種元素としてジルコニウム、マグネシウム及びアルミニウムが添加された六方晶系のリチウム含有遷移金属複合酸化物を用いた、サイクル特性と熱安定性に優れ、正極活物質の電位がリチウム基準で4.4〜4.6Vの非水電解質二次電池及びその充電方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の非水電解質二次電池の正極活物質は、コバルト酸リチウムの合成時に異種元素としてジルコニウム、マグネシウム及びアルミニウムが添加されたものであり、ジルコニウム含有量が0.01〜1モル%、マグネシウム含有量が0.01〜3モル%、アルミニウム含有量が0.01〜3モル%、Li/Coモル比が1.00〜1.05である六方晶系のリチウム含有遷移金属複合酸化物からなる。 (もっと読む)


本発明は、微孔性またはメソ細孔性マトリックスおよび金属または金属酸化物ナノ粒子からなる複合材料に関する。該材料は、マトリックス材料が、不規則的、または規則的であり、任意に配向しており、ならびに、ナノ粒子が、i)マトリックス材料が、規則的であり、任意に配向している場合、サイズにおいて単分散であり、ii)または前記マトリックス材料が、不規則的である場合、サイズにおいて単分散であるか、またはマトリックス材料の空隙率のサイズと同一のサイズであることを特徴とする。該材料を調製するための方法は、微孔性またはメソ細孔性固体材料にナノ粒子前駆体溶液を含浸させ、次いでマトリックスを形成する材料内で前駆体を還元する工程を含む。含浸は、飽和蒸気圧下および前駆体溶液の還流下で行い、還元は、放射線分解法によって行う。
(もっと読む)


【課題】高温保存時の芯材腐食を抑え、数百ミリアンペア程度のパルス放電が可能な有機電解液電池の正極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】リチウムあるいはリチウム合金からなる負極、フッ化カーボンからなる正極活物質を集電体である金属チタン製芯材に充填・圧延して作製された正極が、セパレータを挟んで接触しないように捲回されてなる電極体および有機電解液を備えた有機電解液電池の製造方法において、前記正極の作製工程の中で、前記金属チタン製芯材を加熱加湿処理することで容易に芯材表面に欠陥の少ない均一な酸化皮膜を形成し、これにより前記高温保存後の芯材腐食を抑え、数百ミリアンペア程度のパルス放電を可能にするものである。 (もっと読む)


401 - 420 / 475