説明

Fターム[5H050GA11]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463)

Fターム[5H050GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5H050GA11]に分類される特許

361 - 380 / 475


【課題】エネルギー密度が大きく高出力で、充放電を繰り返しても容量低下が少ない二次電池およびそれに用いられる電極活物質を提供することを目的とする。
【解決手段】一般式(I)または(II):


[式中、XはCH2、C=OまたはC=Sであり;X’はCH2、C=OまたはC=Sであり;置換基R1およびR2は互いに同一または異なって、置換基を有していてもよい、脂肪族もしくは芳香族の炭化水素基または芳香族複素環基であり;置換基R3は水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、ニトロ基、シアノ基、カルボキシル基または置換基を有していてもよい脂肪族炭化水素基であり、但し、一般式(II)において置換基R1およびR2がフェニルであり、かつ置換基R3が水素原子のとき、X’はC=OまたはC=Sであり;mは1または2であり;nは2以上の整数である]で示されるフェルダジル骨格を有するラジカル化合物からなることを特徴とする電極活物質により上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【解決手段】架橋基を有する反応性シラン、シロキサン又はこれらの混合物の架橋物を焼結、無機化して得たSi−C−O系コンポジットに金属リチウム又は有機リチウム化合物をドープすることによって得られたSiCO−Li系複合体。
【効果】本発明のSiCO−Li系複合体は、非水電解質二次電池用負極材として用いた場合、良好な初期効率を有し、良好なサイクル性、特異な放電特性を与える。 (もっと読む)


【課題】黒鉛粉末として炭素六角網面構造が発達した高結晶性炭素材料を用いて、該黒鉛粉末に予め被覆処理を施すことなく、そのままバインダーと混合して塗布、乾燥して形成した負極を用いて、PC電解液の分解反応を抑制することができる新規なバインダーを提供すること。
【解決手段】正極、負極、セパレータ及び有機溶媒を含む非水電解液を有するリチウムイオン二次電池において、前記負極は、黒鉛化度0.8以上の黒鉛質炭素粉末をポリアクリル酸(PAA)とポリアリルアミン塩酸塩(PAH)との脱水重縮合物を含む水溶性ポリアクリル酸、又はポリアクリル酸(PAA)とポリアクリルアミド(PAAd)の脱水重縮合物を含む水溶性ポリアクリル酸、をバインダーとして負極集電体に結着されたものからなり、前記有機溶媒はプロピレンカーボネートを50容積%以上含有することを特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】熱安定性が良好で、かつ高い充放電容量をもつ正極活物質を提供する。
【解決手段】リチウム金属複合酸化物Li1+zNi1-x-yCoxTiy2(ただし、0.10≦x≦0.21、0.03≦y≦0.08、−0.05≦z≦0.10)の粉末からなる非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法であって、ニッケル塩およびコバルト塩の混合水溶液と硫酸チタニルの硫酸水溶液に、アルカリ溶液を加え、50℃以上、80℃以下で、かつ、pH10以上、pH12.5以下の条件で、ニッケルとコバルトとチタンの水酸化物を共沈させ、得られた複合水酸化物Ni1-x-yCoxTiy(OH)2(ただし、0.10≦x≦0.21、0.03≦y≦0.08)を、300℃以上、900℃未満の温度で熱処理し、得られたニッケルコバルトチタン複合酸化物をリチウム化合物と混合し、650℃以上、850℃以下の温度で熱処理する。 (もっと読む)


本発明は、溶液から固体を沈殿させることにより化合物を製造するための装置及び方法に関するものであり、その際に、沈殿の際に形成する固体の粒子の物理的及び化学的な性質が極めてフレキシブルに及び互いに独立して調節されることができ、ひいては極めて高い空時収率を有するテーラーメードの生成物が製造され、並びに20m2/g未満のBET表面積及び2.4g/cm3超のタップ密度を有する一般式NixCo1-x(OH)2の粉末状Ni,Co混合水酸化物に関する。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブの酸化処理などを必要とはせず、カーボンナノチューブが本来有する良好な導電性を維持しつつ、また従来必要とされていた結着剤を含まないため内部抵抗が低く、二次電池の電極等として有効に使用し得る炭素材料薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】炭素材料を、塩基性高分子型分散剤を添加した炭化水素溶媒中に超音波ホモジナイザを用いて分散させ、この溶媒中で導電性金属よりなる被被覆材を陽極として電圧を印加し、陽極材表面上に炭素材料薄膜を形成せしめた後、不活性ガス雰囲気中で焼成して分散剤を除去することにより炭素材料薄膜を製造する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池において、間欠サイクルを繰り返す場合のサイクル特性を従来よりも高める。
【解決手段】リチウムイオン二次電池において、正極は、リチウム複合酸化物を含み、一般式(1):Li1−y(0.85≦x≦1.25、0≦y≦0.50、元素Mは、NiおよびCoよりなる群から選択される少なくとも1種、元素Lは、アルカリ土類元素、NiおよびCo以外の遷移元素、希土類元素、IIIb族元素およびIVb族元素よりなる群から選択される少なくとも1種)で表される。リチウム複合酸化物は、複数の結合基を有するカップリング剤で処理されており、残存した結合基は不活性化されている。 (もっと読む)


【課題】アルカリ電解液に含有されるマンガンイオンを効果的に正極に取り込み、電池容量を増加させることのできるニッケル水素電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】水酸化ニッケルを活物質とする正極と、水素吸蔵合金を活物質とする負極と、セパレータと、マンガンイオンを含有するアルカリ電解液とを備えたニッケル水素電池において、前記マンガンイオンが前記正極に取り込まれ、正極表面にマンガン濃度の高い層が形成されていることを特徴とする。また、上記ニッケル水素電池の製造方法において、活性化後のニッケル水素電池に抵抗を接続して高温保存することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル性に優れ、高容量が期待できるリチウム二次電池用活物質とその製造方法、及びその活物質を用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】一般式ATiで表される複合チタン酸化物を主成分とし、結晶構造が単斜晶系のNaTi型の層状構造であることを特徴とするリチウム二次電池用活物質。概複合酸化物は、ナトリウム化合物と酸化チタンから生成されたナトリウムチタン酸化物を出発原料とし、イオン交換反応工程によって合成される。(式中、Aは、Na、Li、Hから選択された1種又は2種以上を示す) (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の負荷特性を低下させることなく高温保存特性を向上させる。
【解決手段】正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備えた非水電解質二次電池において、前記正極活物質は、ジルコニウム及びアルミニウムが添加されたコバルト酸リチウム粒子の表面をAlPO4で被覆したものを含むことを特徴とする。好ましくは、AlPO4の量を、前記ジルコニウム及びアルミニウムが添加されたコバルト酸リチウムに対して0.01〜1.0モル%とする。 (もっと読む)


黒鉛又はコークス粒子の直接的フッ素化によって得られる部分フッ素化炭素質材料が提供される。1組の部分フッ素化炭素質材料は、CF(0.63<x≦0.95、0.66<x≦0.95、又は0.7<x≦0.95)の平均化学組成を有する。部分フッ素化炭素質材料は、比較的高い放電レートにおいて、市販のCFよりも優れた電気化学的性能を示すことができる。 (もっと読む)


【課題】 蓄電デバイス用電極材料に好適な複合体とその製造方法を提供することと、高容量でかつサイクル低下が少なく、実用レベルの使用に耐えられるリチウムイオン二次電池用負極などの蓄電デバイス用電極材料を提供すること。
【解決手段】 SiOx(0.5≦x<2)で示される酸化珪素(A)と、リチウムイオンの吸脱着可能な導電性物質(B)とからなることを特徴とする複合体、及びそれを用いた蓄電デバイス用電極材料によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


ナノ構造オリビンリチウムマンガンリン酸塩(LiMnPO)電極材料の製造方法であって、以下の工程:キレート化環境でのゾルゲル調製;ボールミルによるリチウムマンガンリン酸塩/炭素複合材料の調製;および電極調製、を含む方法。 (もっと読む)


【課題】充電式ニッケル亜鉛(NiZn)電池は、サイクル寿命が比較的短い。この原因は、少なくとも部分的には、亜鉛の再分配と樹枝状結晶の形成にある。従って、電解質として、樹枝状結晶の形成や、亜鉛電極中の原料再分配を抑制する組成を持ち、さらに、長いサイクル寿命を持つニッケル亜鉛電池を提供する。
【解決手段】充電式ニッケル亜鉛電池であって、亜鉛又は亜鉛化合物を含む陰極と、酸化ニッケル、水酸化ニッケル、および/又は、オキシ水酸化ニッケルを含む正極と、約0.025Mないし0.25Mの範囲のリン酸塩と、約4Mないし9Mの範囲の遊離アルカリとを含む電解質で、約1M以下のホウ酸塩を含む電解質と、を備える電池とする。 (もっと読む)


【課題】不可逆容量が小さく、充放電容量が大きなリチウムイオン電池用負極を提供する。
【解決手段】エレクトロスピニング法により高分子材料含有溶液を、支持体、ドラム2又はドラム2上に配設された支持体に向けて噴射して、該支持体、ドラム2又はドラム2上に配設された支持体上に前記高分子材料からなる繊維状物の堆積層を形成し、該高分子材料からなる繊維状物の堆積層を焼成して生成させた炭素繊維を主成分とするリチウムイオン電池用負極である。 (もっと読む)


実質的に金属ニッケルまたは酸化ニッケル非含有のメソ多孔性の水酸化ニッケルを、伝導率を強化する物質および結合剤と共に含む、電気化学セル用電極である。 (もっと読む)


【課題】 電解液に対する耐性及び親和性を兼ね備え、長寿命かつ安定な二次電池用活物質層及びその形成方法並びに二次電池用活物質層形成用塗布液を提供する。
【解決手段】 ラジカル部位を有すると共に、架橋性部位及び重合性部位の少なくとも一方からなる反応性部位を有するラジカル化合物を含有する塗布液を基材に塗布して前記ラジカル化合物を含むラジカル化合物層を形成し、その後、前記反応性部位を反応させて二次電池用活物質層とする。 (もっと読む)


【課題】充放電容量が高く、サイクル特性、充放電効率及び高速充放電特性に優れたリチウム二次電池用負極、並びに該負極を備えたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】芳香環を有する化合物を酸化重合、好ましくは電解酸化重合してフィブリル状ポリマーを生成させ、該フィブリル状ポリマーを焼成、好ましくは非酸化性雰囲気中で焼成して生成させた3次元連続状炭素繊維を主成分とするリチウム二次電池用負極、並びにリチウム二次電池用負極を備えたリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【目的】均質化された微細なリチウム複合酸化物を液相反応法による製造プロセスを用いて簡易かつ安価に製造することができるリチウムイオン二次電池の正極物質製造方法を提供することを目的とする。
【構成】Mn、Co又はNiを含有する有機酸金属塩を用いて生成された下記の固形分、ゲル状固形物又は沈殿物を焼成し、Mn、Co又はNiと、LiとからなるLi複合酸化物を製造する。有機酸リチウムが溶解する溶媒に難溶性有機酸金属塩の微粒子を分散させ、乾燥させることにより、前記固形分が生成される。前記ゲル状固形分は、有機酸リチウムと水溶性有機酸金属塩を水に溶解させ、加熱撹拌することにより生成される。有機酸リチウム又は水酸化リチウムと有機酸金属塩を水溶性有機溶媒に添加して加熱すると、一時的に2種の添加物質が溶解され、更に加熱すると溶媒に難溶な前記沈殿物が析出される。 (もっと読む)


【課題】少なくともリチウムイオンの充放電が可能で放電状態における体積Bに対する充電状態における体積Aの比A/Bが、1.2以上である活物質核を用いた負極全体のインピーダンス増大を抑制して、優れたサイクル特性を有する負極およびこれを用いた電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用負極は、少なくともリチウムイオンの充放電が可能な活物質核11とカーボンナノファイバ12と触媒元素13とからなる複合負極活物質を含む合剤層を有する。カーボンナノファイバ12は、活物質核11の表面に付着されている。触媒元素13は銅、鉄、コバルト、ニッケル、モリブデンおよびマンガンよりなる群から選択された少なくとも1種であり、カーボンナノファイバ12の成長を促進する。そして、活物質核11間にはカーボンナノファイバ12が介在している。 (もっと読む)


361 - 380 / 475