説明

Fターム[5H050GA11]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463)

Fターム[5H050GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5H050GA11]に分類される特許

301 - 320 / 475


【課題】正極活物質の利用率が高く高容量化が可能な鉛蓄電池用正極を提供する。
【解決手段】単板セル電池は、正極板1枚の両側にセパレータを介して正極板の理論容量の約2倍の理論容量を有する負極板2枚が積層され、比重1.28の硫酸が注液されている(2V)。酢酸鉛を加水分解して得られた二酸化鉛粉末をポリアニリン、グラファイトの混合物で混練した二酸化鉛スラリーを、鉛−カルシウム−スズ系のエキスパンド格子に充填して正極板を作製した。二酸化鉛粉末にはβ型のナノスケール粒子が含まれており、化学的に活性で、正極活物質の利用率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】従来の二次電池等の電気化学的蓄電デバイスに比し、その充放電特性、エネルギー密度をより高めることができ、さらには、より簡便な操作で安価に製造することのできる電気化学的蓄電デバイス用電極を提供する。
【解決手段】ナノ構造中空炭素材料を有する電気化学的蓄電デバイス用電極。
以下の(A)の要件を有する前記の電極。
(A)ナノ構造中空炭素材料が炭素部および中空部を有し、中空部が炭素部により袋状に覆われた構造、もしくはその一部の構造であるか、またはこれらの集合体である。
以下の(B)および(C)の要件を有する前記の電極。
(B)ナノ構造中空炭素材料の炭素部の厚みが、1nm〜100nmの範囲である。
(C)ナノ構造中空炭素材料の中空部の径が、0.5nm〜90nmの範囲である。 (もっと読む)


【課題】高い容量および良好なサイクル特性を有する非水電解質二次電池および正極の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質は、リチウム含有層状酸化物からなる。リチウム含有層状酸化物は、空間群P6mcに属するLiNaMnCo2±αおよび空間群Cmcaに属するLiNaMnCo2±αのいずれか一方または両方を含む。リチウム含有層状酸化物は、上記LiNaMnCo2±αを固溶体もしくは混合物またはその両方として含む。上記LiNaMnCo2±αにおいては、0.5≦A≦1.2、0<B≦0.01、0.40≦x≦0.55、0.40≦y≦0.55、0.80≦x+y≦1.10、0≦α≦0.3である。 (もっと読む)


【課題】新規共結晶金属化合物および同化合物を用いる電気化学酸化還元活性材料。
【解決手段】電気化学酸化還元活性物質は、一般式AXMO4-yXOy・M’Oを有する共結晶金属化合物を含み、その一般式では、Aはアルカリ金属で成るグループから選択される少なくとも1つの金属元素であり、MおよびM’は、全く同じか、または異なり、お互い関係なく遷移金属および半金属から成るグループから選択される少なくとも1つであり、XはPまたはAsであり、0.9≦x≦1.1、および0<y<4である。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22は、負極集電体22Aと、それに設けられた負極活物質層22Bとを有している。この負極活物質層22Bは、ケイ素を含有すると共に微細孔群(3nm以上50nm以下の孔径の細孔群)を有する負極活物質を含んでおり、ケイ素の単位重量当たりの微細孔群の容積は、0.2cm3 /g以下である。負極活物質の表面積が小さく抑えられるため、その負極活物質が高活性なケイ素を含有する場合においても電解液が分解しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】 充放電容量が大きく、充填性及び保存特性に優れたリチウム鉄複合酸化物を提供する。
【解決手段】 組成がLiFe1−yPO(0.9<x<1.3、0.001<y<0.3、M:Mg、Zr、Mn、Ti、Ce、Cr、Co、Ni)であるオリビン型複合酸化物において、硫酸イオン含有量が1000ppm以下であってナトリウムイオン含有量が1000ppm以下であり、平均一次粒子径が0.5μm以下であって平均二次粒子径が2.0〜50μmである非水電解質二次電池用オリビン型複合酸化物である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、充放電サイクル特性等が優れた二次電池用電極を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、エアロゾルデポジション法により基材上に電極活物質層が積層された二次電池用電極であって、(1)前記基材は、Cu、Ni及びFeからなる群から選択される少なくとも1種を含み、(2)前記基材の平均厚さは、5μm〜40μmであり、(3)前記電極活物質層は、Si及びSnからなる群から選ばれる少なくとも1種であるA成分、並びにV、Fe、Co、Ni、Cu、Ag及びSbからなる群から選ばれる少なくとも1種であるB成分から構成される複合粉末からなり、(4)前記電極活物質層の積層量は、5〜15mg/cmであり、(5)前記電極活物質層の多孔度は、20〜50%である、ことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、リチウム金属粉末を安定化させるための方法を提供する。この方法は、溶融したリチウム金属を得るために、リチウム金属粉末をその融点より高く加熱するステップ、前記溶融したリチウム金属を分散するステップ、および、リン酸リチウムの実質的に連続した保護層を前記リチウム金属粉末上に得るために、前記分散された溶融リチウム金属をリン含有化合物に接触させるステップを含む。
(もっと読む)


【課題】初期容量および充放電サイクル特性ともに優れた非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】一般式LiMnで表される組成を有するリチウム複合マンガン酸化合物であり、リチウム複合マンガン酸化物粒子が高密度な中心部と中心部よりも低密度な表面層により構成されることで、初期容量および充放電サイクル特性が共に優れた非水電解質二次電池用正極活物質を得ることができる。また、このリチウム複合マンガン酸化物は、高密度なマンガン化合物の表面に化学合成法により合成されたマンガン化合物を被覆した構造のマンガン化合物と、リチウム化合物とを混合し、加熱し合成することにより得られる。 (もっと読む)


本発明はアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属アルミニウム水素化物;又はアルカリ金属水素化物及び/又はアルカリ土類金属水素化物の少なくとも1種、金属アルミニウム及びH;を、製造したTiドープアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属アルミニウム水素化物中のアルミニウムのモル数に対し、0.5〜20モル%のTi(OCHと均一に混合する工程を含むTiドープアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属アルミニウム水素化物の製造方法、水素の可逆的脱着及び/又は吸収法、該Tiドープアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属アルミニウム水素化物の水素貯蔵への使用、及びTi(OCHのアルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属アルミニウム水素化物へのTiドーパントとしての用途を提供する。 (もっと読む)


【課題】高温時の安定性に優れかつ放電エネルギーに優れた活物質、電池及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】LiCo(1−x)及び/又はLi(Mn(1−y)を含有するコア粒子1と、コア粒子1の表面の少なくとも一部を覆う被覆部2と、を備え、被覆部2はLiVOPOを含む、活物質5である。ここで、Mは、Al,Mg及び遷移元素からなる群から選択される一以上の元素であり、0.95≧x≧0であり、0.2≧y≧0であり、LiVOPOにおいてV元素の一部がTi,Ni,Co,Mn,Fe,Zr,Cu,Zn及びYbからなる群から選択される一以上の元素で置換されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な電気化学素子用の電極に不可逆容量を補填するためにリチウムを付与する前処理を高速化し、高い生産性を実現しつつ高容量かつ長寿命な電気化学素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるリチウムイオンを電気化学的に吸蔵・放出可能な電気化学素子用の電極の製造方法は、リチウム31Aと電極とが配置された雰囲気を減圧し、リチウム31Aの表面に電子ビーム33を照射することによってリチウム蒸気を発生させ、リチウム蒸気を用いて電極にリチウムを付与する前処理方法を含む。このようにリチウム31Aの表面に電子ビーム33を照射することによってリチウム蒸気を発生させることで多量のリチウム蒸気を発生させることができ、リチウムを付与する前処理を高速化できる。 (もっと読む)


【課題】使用可能な電圧範囲が広く、充放電サイクル耐久性が高く、容量が高くかつ安全性の高いリチウム二次電池用正極活物質を得る。
【解決手段】ニッケル−コバルト−マンガン塩水溶液と、アルカリ金属水酸化物水溶液と、アンモニウムイオン供給体とを特定条件下で反応させて一次粒子が凝集して二次粒子を形成したニッケル−コバルト−マンガン複合水酸化物凝集粒子を合成し、これに酸化剤を作用させてなるニッケル−コバルト−マンガン複合オキシ水酸化物凝集粒子とリチウム塩とを乾式混合し酸素含有雰囲気で焼成してなる、一般式LiNiMn1−x−yCo2-q(ただし、0.98≦p≦1.07,0.3≦x≦0.5,0.1≦y≦0.38,0≦q≦0.05である。)で表されるリチウム−ニッケル−コバルト−マンガン含有複合酸化物。 (もっと読む)


【課題】長期にわたる充放電サイクルに優れ、高容量が期待できるリチウム二次電池電極材料に使用可能な新規チタン酸化物、その製造方法、及びそのチタン酸化物を活物質として含有した電極を構成部材として含むリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】一次元のトンネル構造を特徴とし、化学組成式としてHTi1225で表記される新規化合物、及びその製造方法、並びにその新規チタン酸化物を活物質として作製された電極を構成部材として含むリチウム二次電池。 (もっと読む)


本発明は、ジントル相としても知られる三成分相の熱分解によって、またはその酸化溶媒との反応によって、少なくとも1つの第14族元素を含有する材料を調製する方法に関する。本発明はまた、この方法によって得ることができる少なくとも1つの第14族元素を含有する材料、および該材料の主として電気化学分野における使用、特に電池のための使用にも関する。材料は、とりわけ、アルカリ金属および/またはアルカリ土類イオン型、より詳細にはリチウムイオン型の電池の分野に適している。 (もっと読む)


【課題】金属含有粒子を含み、かつ、十分なサイクル特性やレート特性を実現できる活物質の製造方法及び活物質を提供する。
【解決手段】金属イオン、ヒドロキシ酸、及び、ポリオールの混合物を重合させて重合物を得る工程と、重合物を炭化する工程と、により活物質を製造する。また、炭素質多孔体と、炭素質多孔体の細孔内に担持された金属粒子及び/又は金属酸化物粒子と、を備え、金属含有粒子の粒径は10〜300nmである活物質を用いる。 (もっと読む)


【課題】高電圧並びに高容量特性を有する電極材料とその製造方法およびそれを用いた電気化学素子を提供する。
【解決手段】本発明の低結晶性の炭素材料表面にポリフルオレンまたはその誘導体を担持させてなる電極材料は、炭素材料とポリフルオレンまたはその誘導体の密着性が良好で、電極材料の抵抗が低減し、放電の際のIRドロップによる電圧低下が少なく、さらに負極の酸化還元電位が低く、正極の酸化還元電位が高いので、これを用いた二次電池、電気二重層キャパシタ等の電気化学素子は高い電圧特性を有する。また、低結晶性の炭素材料特有の効果として、高い容量を得られる利点がある。 (もっと読む)


【課題】高いラジカル濃度を有する(メタ)アクリル酸アダマンチル系架橋重合体の製造方法および当該架橋重合体を用いた二次電池の電極を提供すること。
【解決手段】式(1):


(式中、Rは、水素原子またはメチル基を示す。ZおよびZは、それぞれ独立して水素原子または不対電子1個を有する酸素原子を示し、少なくとも一方は不対電子1個を有する酸素原子である。)で表される(メタ)アクリル酸アダマンチル化合物を、要すれば(メタ)アクリル酸エステルと共に、架橋剤の存在下で重合させることを特徴とする(メタ)アクリル酸アダマンチル系架橋重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】多孔性ニッケル焼結基板の表面に、効率的かつ均一に高次コバルト酸化物を被覆して、特性の優れたアルカリ蓄電池用水酸化ニッケル正極を安定に提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ蓄電池用ニッケル正極の製造方法は、多孔性ニッケル焼結基板を硝酸コバルト水溶液中に浸漬した後で乾燥する第1の工程と、多孔性ニッケル焼結基板をアルカリ水溶液中に浸漬することにより硝酸コバルトを水酸化コバルトにする第2の工程と、多孔性ニッケル焼結基板を炉内で所定温度に加熱することにより水酸化コバルトを酸化コバルトにする第3の工程と、多孔性ニッケル焼結基板を酸性ニッケル塩含浸液に浸漬してニッケル塩を定着させる第4の工程とを含み、第3の工程を、炉内を加熱する加熱段階と、所定温度に保ちつつ炉内を加湿する加湿段階と、所定温度に保ちつつ炉内を除湿する除湿段階と、炉内を冷却する冷却段階とから構成したことを特徴とする (もっと読む)


【課題】 バリ等の大きさを小さくし、またその遊離を防止した電極板、これを用い内部短絡発生を抑制した電池、この電池を搭載した車両、電池搭載機器を提供する。また、バリ等の遊離を抑制した電極板の製造方法、これを用いた電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 電池1は、正電極板11、負電極板14,および、これらの間に介在するセパレータを備える。正電極板11の金属箔12のうち、活物質層13a,13bから離間してなる離間端面12fは、腐食処理により形成された離間腐食端面とされてなる。 (もっと読む)


301 - 320 / 475