説明

Fターム[5H050GA11]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463)

Fターム[5H050GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5H050GA11]に分類される特許

241 - 260 / 475


【課題】放電容量やサイクル特性などの電池性能の向上を図り得る全固体リチウム二次電池用正極を提供する。
【解決手段】少なくとも、リチウムおよびニッケルを含む化合物からなる全固体リチウム二次電池の正極であって、正極材料として、水酸化リチウム水溶液に水酸化ニッケルと4価の遷移金属であるチタンを含む水和物を加えることにより、ニッケル酸リチウムにおけるニッケルの一部がチタンで置換・固溶された状態で得られたチタン含有ニッケル酸リチウムを用いたものである。 (もっと読む)


リチウム電池は、膜構造によって互いに分離された負極構造および正極構造を有する。膜構造は、リチウムイオンに対してだけ伝導性であり、および150℃を上廻る温度で十分な機械的安定性を有する性質を示す層を有し、負極構造と正極構造との間の局部的な短絡が回避される。
(もっと読む)


下記の式(I)
[化1]
Li1+aFe1−x(PO4−b)X (I)
により表され、式中、M、X、a、x及びbが上に規定した通りである組成を有し、0.1〜5重量%のLiPOを含んでなり、LiCOを含まないか、または存在する場合、LiCOを0.25重量%未満の量で含んでなるオリビン型リン酸リチウム鉄を提供する。
このリン酸リチウム鉄は、炭酸リチウム(LiCO)を含まないか、または存在する場合、極めて少量のLiCOを含んでなり、優れた電気化学的安定性、熱安定性及びイオン伝導性を有するLiPOを含んでなり、従って、リチウム二次バッテリー用のカソード活性材料として使用した場合に、有利なことに、高温及び貯蔵安定性ならびに安定性及び速度特性をリチウム二次バッテリーに与える。
(もっと読む)


(i)反応混合物中に液晶相を形成するのに十分な量の界面活性剤の存在下でリチウム塩を1つ以上の遷移金属塩と反応させるステップ、(ii)反応混合物を加熱してゾル−ゲルを形成するステップ、及び(iii)界面活性剤を除去して、メソポーラスな生成物を残すステップを含むメソポーラスなリチウム遷移金属化合物の合成方法を提供する。前記メソポーラスな生成物は酸化物、リン酸塩、ホウ酸塩またはケイ酸塩であり得、場合によりステップ(i)で追加のリン酸塩、ホウ酸塩またはケイ酸塩試薬を添加してもよい。反応混合物は任意のキレート化剤を含み得、ステップ(i)及び(ii)の反応条件を液晶相の不安定化を防止するようにコントロールすることが好ましい。本発明は、メソポーラスなコバルト酸リチウム及びリン酸鉄リチウムを製造するために特に適している。前記方法は、10m/gを超える、好ましくは15m/g以上の比表面積を有するメソポーラスなコバルト酸リチウムを合成するために使用され得る。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池の放電容量を大きくし得る正極材料及びその製造方法などを提供することを課題としている。
【解決手段】 リン酸マンガンリチウムを含む粒子状活物質が備えられた正極材料であって、前記粒子状活物質には、炭素を含み該粒子状活物質の表面に付着した膜状体と、炭素を含み該粒子状活物質の表面又は該膜状体から外方へ突出した突出体とが備えられている正極材料、及び、リン酸マンガンリチウムを含む粒子状活物質が備えられた正極材料の製造方法であって、分子中に2以上のヒドロキシ基を有する分子量350以下の第一の有機化合物の存在下でリン酸マンガンリチウムを含む粒子を水熱法によって形成させる水熱合成工程と、分子中にヒドロキシ基を有する分子量500以上の第二の有機化合物の存在下で前記粒子を焼成する焼成工程とを実施する正極材料の製造方法などを提供する。 (もっと読む)


本発明の主題は、電極材料を有する電気伝導性支持体を含む電極であって、前記電極材料が複合酸化物の粒子から成る活性物質を含み且つこの複合酸化物の粒子がその表面上に共有結合によって固定された有機リン含有基を有する、前記電極にある。前記複合酸化物は、LiV38、LiMn24、LiCoO2、LiMPO4(M=Fe、Mn又はCo)、Li2MSiO4(M=Fe、Mn又はCo)、LiFeBO3、Li4Ti512、LiMn24、LiNi1-y-zMnyCozAlt2(0<y<1;0<z<1;0<t<1)、V25、MnO2、LiFePO4F、Li32(PO4)3及びLiVPO4Fであることができる。この電極は、特にリチウムバッテリー用に有用である。 (もっと読む)


【課題】放電容量及びレート特性に優れた電気化学素子を形成可能な活物質を提供すること。
【解決手段】本発明の活物質2は、炭素粒子8と、下記化学式(1)で表される組成を有する化合物を含み、平均一次粒径が0.03〜1.4μmであり、炭素粒子8に担持された化合物粒子4と、を備える。
LiMXO・・・(1)
[化学式(1)中、aは0.9≦a≦2を満たし、MはFe、Mn、Co、Ni及びVOからなる群より選ばれる一種を表し、XはP、Si、S、V、及びTiからなる群より選ばれる一種を表す。] (もっと読む)


【課題】水酸化カリウム(KOH)水溶液を用いて水和処理を行っても、水和率のばらつきを抑制しながら、電極特性の低下をも抑制できる水和処理方法を提供して電池特性が優れたアルカリ蓄電池用カドミウム負極を提供する。
【解決手段】本発明は、主活物質である酸化カドミウムを主体とする活物質ペーストを電極基板に塗着して形成するアルカリ蓄電池用カドミウム負極の製造方法であり、活物質ペーストを電極基板に塗着して活物質塗着極板とする活物質塗着工程と、活物質塗着極板を35℃以下の水酸化カリウム水溶液で水和させる低温水和処理工程と、低温水和処理工程後、55℃以上の水酸化カリウム水溶液で水和させる高温水和処理工程とを備えている。これにより、水和率のばらつきを抑制しながら、充電効率(電極特性)の低下も抑制できるようになる。 (もっと読む)


【課題】高い電解液含浸性を有し、高密度に成形された活物質の有効利用率が高く、放電特性に優れた乾電池用正極合剤を提供することにある。
【解決手段】二酸化マンガンからなる正極活物質、および黒鉛からなる導電剤を含む正極材を所定形状(中空円筒状)に圧縮成形して正極合剤2が形成され、正極合剤2の成形体表面は、プラズマ放電、UV照射、又はコロナ放電による表面改質により親水性を付与されている。 (もっと読む)


【課題】
アルカリマンガン乾電池の正極用活物質として使用されるハイレート特性に優れた二酸化マンガンを提供する。
【解決手段】
水酸化亜鉛を有してなる二酸化マンガン、特に二酸化マンガンのイオン交換サイトに水酸化亜鉛を有し、特に二酸化マンガン粒子の細孔内部のイオン交換サイトに水酸化亜鉛を有してなる二酸化マンガンを用いる。水酸化亜鉛の含有量が亜鉛換算で0.01wt%以上0.10wt%以下であることが好ましい。イオン交換サイトに水酸化亜鉛を含有する二酸化マンガンは、二酸化マンガンを亜鉛イオン含有水溶液でイオン交換し、洗浄後、さらにアルカリ水酸化物と反応させることによって製造できる。 (もっと読む)


【課題】遷移金属酸化物/多層壁炭素ナノチューブナノ複合体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】尿素合成法で製造した遷移金属酸化物が界面活性剤により炭素ナノチューブに均一に分散されるように誘導された、電子伝達と応力緩和効果を有する1次元形態の多層壁炭素ナノチューブと、高容量を発現する0次元ナノ粉末状の遷移金属酸化物を複合体形態に製造したナノ複合体及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】多孔性アノード活物質、その製造方法、これを含んだアノード及びリチウム電池を提供する。
【解決手段】14族元素の酸化物とリチウムと反応性のない非活性相とを利用した多孔性アノード活物質、その製造方法、これを含んだアノード及びリチウム電池であり、該非活性相としては、シリカを使用する。多孔性アノード活物質は、14族元素の酸化物85−99重量部と、リチウムと反応しない非活性相として存在するシリカ1−15重量部とを含む。 (もっと読む)


【解決手段】一般式SiOx(x=0.5〜1.6)で表される酸化珪素、Si/Oのモル比が1/0.5〜1.6で、珪素が二酸化珪素に分散した構造を有する珪素複合体、又はこれらの混合物に中性子を照射し、Si中の30Siを核反応により31Pに変換させた31P変換粒子からなることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材。
【効果】本発明で得られた31P変換粒子を非水電解質二次電池用負極材として用いることで、レート特性及びサイクル性に優れたリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタ等の非水電解質二次電池を得ることができる。また、製造方法についても簡便であり、工業的規模の生産にも十分耐え得るものである。 (もっと読む)


【課題】高電位でも安定して稼動し、高耐熱、高出力の二次電池を提供する。
【解決手段】酸化還元電位が4.5V以上である正極活物質。 (もっと読む)


【課題】高密度であり、リチウムイオン電池正極材料の原料として用いたとき安全性やサイクル特性が良好なリチウムニッケル複合酸化物が得られる水酸化アルミニウム被覆ニッケルコバルト複合水酸化物を製造する方法を提供する。
【解決手段】特定の組成を有するニッケルコバルト複合水酸化物粒子の表面に水酸化アルミニウム被覆層を有し、かつ全量に対しアルミニウムを0.1〜5質量%含有する水酸化アルミニウム被覆ニッケルコバルト複合水酸化物を連続的に製造する方法であって、反応槽を2段カスケードに接続し、まず、1段目の反応槽でニッケルコバルト複合水酸化物粒子を生成し、次いで、2段目の反応槽でニッケルコバルト複合水酸化物粒子の表面を水酸化アルミニウムで被覆することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好な耐過放電性およびサイクル寿命特性を有するニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明のニッケル水素蓄電池の製造方法は、電極群および電解質を収容した電池ケースを密閉する前に、前記電池ケース内に水素ガスを供給して、電極群に含まれる負極に水素を吸蔵させる工程を有する。 (もっと読む)


【課題】珪素の高い初期効率と電池容量を維持しつつ、珪素、特に多結晶珪素の持つ優れたサイクル性に、更に高い電気伝導度を付与した非水電解質二次電池負極用として有効な活物質としての非水電解質二次電池負極材、及びこの負極材を用いた非水電解質二次電池並びに電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】中性子を照射し、Si中の30Siを核反応により31Pに変換させた珪素粒子を用いることを特徴とする非水電解質二次電池負極材。 (もっと読む)


【課題】外側のシェル部とコア部とを含む複合粒子を有する材料を提供する。
【解決手段】コア部がリチウム合金材料から作られ、外側のシェル部がリチウム合金材料のコア部よりもサイズの大きな内部体積を有する複合粒子を含む材料が提供される。幾つかの例では、外側のシェル部の平均外径は500nm未満であり、コア部は上記の内部体積の5〜99%を占める。加えて、外側のシェル部は100nm未満の平均壁厚を有することができる。 (もっと読む)


【課題】 バクテリアセルロース膜から作られるカーボンナノチューブ様薄膜を提供する。
【解決手段】 カーボンナノチューブ様材料が開示されている。カーボンナノチューブ様材料は、無酸素雰囲気下で炭化されるバクテリアセルロースを含む。また、バクテリアセルロースとLiFePO4を含むカソード材料、炭化されたバクテリアセルロースを含むアノード材料、アルデヒド処理したバクテリアセルロースを含むセパレータ膜、バクテリアセルロースを含む部品を含むリチウム電池が開示されている。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させつつ、電池の容量の減少を防ぐことができる非水電解液二次電池用負極及びその製造方法を得る。
【解決手段】銅箔26(集電体)上に、複数の開口28を有するレジスト30が形成されている。レジスト30は、電解液20に対して不溶性である。レジスト30の開口28内に銅箔26と接触するようにスズ合金層32(活物質層)が形成されている。スズ合金層32は、リチウムイオンの吸蔵放出が可能な活物質を含む。 (もっと読む)


241 - 260 / 475