説明

Fターム[5H180GG04]の内容

Fターム[5H180GG04]の下位に属するFターム

Fターム[5H180GG04]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】
本発明は、異常検知において誤作動がなく、警告時の避難を確実なものとし、あらゆる現場への持ち運びが可能な小型の携帯式であり、光がより遠くまで視認できる警報装置と、その警報システムを提供することを課題とする。
【解決手段】
異常検知時に信号を送信する送信手段と、信号を受信すると任意に設定した時間で警報ライト及びブザーを作動させる制御手段と、制御手段からの信号により光と音にて警報を発する警報手段と、蓄電池を充電する充電手段と、現場の状況を動画として記録できる動画記録手段とを備え、小型化と蓄電池駆動による携帯性に優れた構造であること、異常検知信号を送信する者を限定すること、光による警告を、2つの発光色の組み合わせであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可視光通信により歩行者の横断を支援する歩行者支援システムに用いるLED式歩行者信号灯器において、信号灯器が出力する可視光信号が微弱な領域を少なくする。
【解決手段】LED式歩行者信号灯器1の発光部のうち、青色発光部1Bの複数の青色LED11B・・11Bの出射光の一部を信号灯器1の下方に向ける。具体的には、青色発光部1Bの上方に配置された庇4の内側の面4Aに反射シート5を設け、青色発光部1Bを構成する青色LED11B・・11Bからの出射光の一部をLED式歩行者信号灯器1の下方に向けて反射する。このようにしてLED式歩行者信号灯器1の下方にLED光を導くことにより、可視光信号が微弱な領域(非受信領域)が少なくなるので、視覚障害者の横断が完了するまで、信号灯器1の青色発光部1Bからの可視光信号を受信することが可能となり、視覚障害者が交差点を安全に渡ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でユーザの触覚を刺激して、方向指示情報に基づいた方向提示を確実に実行できる方向提示システムを提案する。
【解決手段】前後左右方向及び斜め方向にスライド可能な移動部を有する電磁駆動アクチュエータATと、外部から提供される方向指示情報GPSに基づいて、前記移動部のスライド方向を制御する駆動制御手段DC−Pとを備えている方向提示システムである。本発明によると、駆動制御手段が外部から提供される方向指示情報に基づいて電磁駆動アクチュエータの移動部をスライド制御するので、この移動部によってユーザの指、手、肘などを一定の長さを持って触角刺激することができる。よって、視覚や聴覚でなく、ユーザの触覚刺激により方向を提示できるので、仮にユーザが視覚や聴覚に障害のある者であっても提示したい方向を確実に伝達できる。 (もっと読む)


【課題】交通誘導棒を使う人の振り方によっては「進め」なのか「止まれ」なのか導される側は、判断がつきにくいことがある。 そこでこの発明は、誘導される側が「止まれ」なのか「進め」なのか判断がつきやすい交通誘導棒を提供する。
【解決手段】交通誘導棒の形態が人間の「手」をイメージした形態になっており、折れ伸ばし可動部1−2が、空気圧で動くことにより、誘導する側は、誘導される側に「止まれ」なのか「進め」なのかの意思表示が適切に行なえる。 (もっと読む)


【課題】 誰が操作しても疲れず簡単に均一的な操作と成るようにする誘導棒。
【解決手段】 誘導棒に使用されている円形硬質パイプを改善しホルダーと輪ゴム及び円錐体リングとを製作する、と共に誘導棒グリップ部の紐通し穴を折り返し点とし2本とした紐を、ホルダーの小穴、円錐体リング、輪ゴムの小穴、ストッパーの長穴側からの順に通してパイプ部側で平結びの一回のみを行いグリップエンドとホルダーとを強く引き離す事に依つて輪ゴムに依り紐の結び目直近を強力に継続圧迫させストッパーの構造との組み合わせに依り2本紐の長さを確定させる、と共に紐結びが平結び一回のみで済む事に依り2本紐の長さ設定をも簡単にして2本紐の柔軟性とホルダーの活用に依り誘導棒の保持と操作を簡単にした事を特徴とする誘導棒の部品構成と其の組み合わせ方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発振器内蔵の携帯端末の送信波を検知する技術において、消費電力を抑えた携帯端末の提供、及び、道路通行者が所持する発振器内蔵の携帯端末の消費電力を抑えることができる道路通行者検出システムの提供、を目的とする。
【解決手段】道路通行者が所持する携帯端末12の送信波を車載機10が受信することによって、車載機10が道路歩行者を検出する道路通行者検出システムにおいて、携帯端末12は、車載機10の送信波の受信レベルとその受信レベルの変化量を検出することによって車載機10を搭載する車両が接近しているか否かを判断し、接近していると判断した場合に、携帯端末12を所持する歩行者の存在を車載機10に検知してもらうための電波の送信を開始することを特徴とする、道路通行者検出システム。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で発光色の選択が即座にできるようにして、結果的に製造コストが低い誘導棒を提供する。
【解決手段】 把持部12と、該把持部12に連設される筒状の発光部13と、該発光部13を発光させるスイッチ14とを少なくとも備え、前記発光部13の中央部13bから先端部13aに亘って第1色発光領域20とし、前記中央部13bから基部13cに亘って第2色発光領域21として形成し、前記発光部13には、前記第1色発光領域20又は第2色発光領域21のいずれかをカバーするカバー筒体15を移動自在に設けた誘導棒11である。また、前記第1色発光領域20は赤色発光領域とし、前記第2色発光領域21は青色又は緑色発光領域として形成することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】識別性が高い発光信号並びに警告音を兼用できる交通信号棒を提供することを目的とする。
【解決手段】寿命が長くかつ高輝度の発光を得られる発光ダイオードを、信号棒の突出部内部の光源として採用することにより、夜間等における信号棒が発する光信号の識別性を著しく向上させるとともに、その発光ダイオードを多様なパターンで点滅させることで、周囲の注意を強く喚起し、警察官や運転手等の事故をあらかじめ防止することに加えて、電子式呼笛音ないしは呼笛サイレン音による警告音を発生させることで、従来のように信号棒を手に呼笛を口にくわえた状態で交通整理等に従事する警察官等の煩わしさを著しく緩和することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 8 / 8