説明

Fターム[5H220JJ14]の内容

プログラマブルコントローラ (14,471) | 図面 (4,160) | ブロック図 (1,860) | オペレータ操作部 (29)

Fターム[5H220JJ14]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】始動ボタンを押下げしてもシステムが始動しなかった場合など故障時には、当該ボタンに関係するデバイス情報を調べるなどの作業が必要だが、従来の制御システムでは、故障したと思われるボタンなどの部品と関連するデバイスメモリを調べたり、パソコンおよびデバッグ用のツールを別途用意して、そのデバイス情報を読出し、確認する作業が必要で、故障の特定作業に手間がかかっていた。
【解決手段】部品図形または文字を含む描画要素を配置した画面データを表示する表示装置であって、画面上に表示された部品をタッチあるいは押下げして選択する情報表示対象選択手段16と、選択された部品に関連するデバイスに係る現在のデバイス値などのデバイス情報やそのデバイスに関する説明などの付属情報を表示する情報表示手段17とを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、産業機器制御システムにおいて、システム構築時の立ち上げ及び試運転又は異常診断時に、タブレット型端末即ちWindows(登録商標)タブレットPC等の携帯無線端末などから産業機器の運転指令を発し、また運転情報を入手する手段を備えた産業機器制御システムを提供する。
【解決手段】
本発明は、複数のプログラマブルコントローラで受発信される制御信号及びデータを収集し蓄積するサーバと、プログラマブルコントローラとサーバとを通信可能に構築される通信ネットワークと、該通信ネットワークに接続される無線通信信号発信器と、該無線通信信号発信器により通信ネットワークと無線通信するタブレット型端末とを備え、タブレット型端末は、無線通信信号発信器を介してサーバに蓄積されたデータをアクセスでき、複数のプログラマブルコントローラ各々に運転指令を送信することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】各PLCが制御する機器装置の情報や管理制御を、コストを低減しつつ、統合されたインターフェースにより一元化する。
【解決手段】複数のPLCを統合して管理するクラウド型情報管理システムであって、インターネットVPN71を通じて、複数のPLC8a〜cと接続された管理サーバ1と、インターネット通信網7を通じて管理サーバ1及び複数のPLC8a〜cと接続された顧客用端末2とを備え、管理サーバ1は、複数のPLC8a〜cに対する制御インターフェースを統合したポータルサイト11として提供するWebサーバー1aを含み、ポータルサイト11では、制御インターフェースを、ブラウザ機能を通じて任意に選択可能なコンテンツとして提供し、ポータルサイトにおいて選択されたコンテンツに対しては、統一された操作によって各制御インターフェースの設定及び制御が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】各個操作画面の画面作成時間を低減することにより、低コストの操作装置を提供する。
【解決手段】操作スイッチは、各動作単位にて個別動作させる各個操作を選択する選択スイッチ16aと、個別動作の実行を指示する実行スイッチ16dと、を含み、SFC15cをタッチパネル表示器15に表示する回路表示手段と、回路表示手段によりタッチパネル表示器15に表示されたステップST001を選択可能にするとともに、選択されたステップST001の個別動作を指示する動作指示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プログラミング装置と共通バスによって結合され制御対象機器を制御しているプログラマブルコントローラ(PLC)に、プログラミング装置の入力装置および表示器を介し利用者がPLCをアクセス操作する能力を最大限に生かす。
【解決手段】プログラミング装置10のシステムプログラムにパスワード・操作制限情報設定手段61と利用者認証・操作機能制限手段62を付加し、予め手段61により利用者ごとの認証用パスワードと、利用者ごとに所定の複数の機能別アクセス操作のうち、当該利用者に許可あるいは禁止する機能別アクセス操作の種類を定めた操作制限情報とをPLCに設定しておき、利用者がPLC19にアクセス操作をしようとすると手段62がこの設定情報を読み出し、当該利用者のパスワード入力を求めて当該利用者を認証したうえ当該利用者の操作制限情報を参照し、当該利用者が行おうとする機能別アクセス操作の種類を制限する。 (もっと読む)


【課題】描画要素に付与されている描画情報の設定を効率良く行うことができ、画面データの編集作業効率を向上させることができる画面データ作成装置を得る。
【解決手段】部品図形または文字を含む描画要素を配置した画面のデータを作成する画面データ作成装置1において、画面内に描画要素が配置され、且つ配置された描画要素の属性または種別を含む描画情報がまとまって変更される領域を設定する描画情報変更領域設定手段11と、描画情報変更領域設定手段により配置された描画情報変更領域に描画要素を配置するとともに描画要素の描画情報を設定する描画情報設定手段12と、描画情報変更領域に配置された描画要素の設定された描画情報を変更する描画情報変更手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置の機能の変更を比較的簡単に行うことを可能にする。
【解決手段】表示操作部11は、画面表示を行う表示部11aと、操作入力を受け付ける操作部11bとを備える。インターフェイス部13は、機器3を制御する制御装置2と通信する。信号処理部12は、表示操作部11の画面に部品図像を表示する機能と、表示操作部11に表示される部品図像を制御装置2との通信に関係付ける機能とを有している。具体的には、信号処理部12は、実行時に制御装置2の制御または監視を行う実行ファイル43を備え、部品図像を表示操作部11に表示させる機能を有し、部品図像と実行ファイル43とを関係付ける機能を有するアプリケーション部42を備える。 (もっと読む)


【課題】添付書類を見なければ、ロータリースイッチの位置と制御プログラムとの関係を直接的に確認できない。
【解決手段】システム設定が可能な安全制御装置10が、センサを接続するための少なくとも1つの入力部18、アクチュエータに接続するための少なくとも1つの出力部22及び1つの制御ユニットを有し、該制御ユニットが、論理規則に基づき入力部18における入力信号に応じて出力部22への制御信号を生成する制御プログラムを実行し、その際、論理規則がシステム設定装置によって設定される。この場合、システム設定装置の中で論理規則を表現する数値コードが作成可能であり、安全制御装置10が数値コード入力用のインターフェース30を有し、かつ制御ユニットが、数値コードにより表現される論理規則で制御プログラムを実行するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の表示装置の問題点であった、プログラマブル表示器が複数のPLCが受持つ各被制御対象と1対1で直接接続される構成を解消し、特定のプログラマブル表示器による被制御対象の操作が困難な場合でも、他のプログラマブル表示器から操作することが可能な表示装置を得る。
【解決手段】 PLC2a〜2cを介して被制御対象1a〜1cとプログラマブル表示器3a〜3dは互いに接続されており、特定の被制御対象を操作するときに必要な一つの制御権がプログラマブル表示器3a〜3d間で移動し、この制御権を所有するプログラマブル表示器のみが、特定の被制御対象を操作するようにする。 (もっと読む)


【課題】プラント監視制御装置に接続される入出力端末装置の操作性を向上させる。
【解決手段】プラント監視制御装置10と、プラント監視制御装置10への入力機能及び/又はプラント監視制御装置10からの出力機能を有する入出力端末装置20と、を備えるプラント監視制御システム100において、入出力端末装置20は、個々に機能が特化された複数のモジュール20a,20b,20c,20d,20e,20f,20gで構成されている。モジュール20a,20b,20c,20d,20e,20f,20gのそれぞれは、複数のモジュール相互間及び/又はプラント監視制御装置20との間で着脱可能に接続可能な信号接続部と、当該信号接続部を介してプラント監視制御装置10から入力される制御信号に基づいて、当該モジュールに特化された機能を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作盤とシーケンスコントローラとの間の伝送ケーブルを1系統とすることができる操作盤を提供する。
【解決手段】操作盤1は、操作盤本体10と、操作盤本体10に固定され、作業者により手動操作を実行するためのハードスイッチ21、22と、操作盤本体10に固定され、パネル表示状態を切り替え可能であり、作業者により設備機械を動作させるための第一のタッチ操作が行われるパネル表示部41と、ハードスイッチ21、22に接続される入出力処理部30と、シーケンスコントローラ2、入出力処理部30およびパネル表示部41に接続されるパネル処理部43を備える。さらに、操作盤1は、入出力処理部30とパネル処理部43とを接続する第一のケーブルであって、パネル処理部43とシーケンスコントローラ2とを接続する第二のケーブル60とは異なる第一のケーブル50を備える。 (もっと読む)


【課題】プログラマブル表示器に表示された状態で高い操作性を発揮する画像を容易に作成する。
【解決手段】エディタコンピュータ1の画面データエディタ部13は、画面における部品画像の配置や部品画像の変更をガイダンスするガイダンス部131を含んでいる。ガイダンス部131は、ガイド部131a、再配置部131bおよび一括変換部131cを有している。ガイド部131aは、既に作成された他の画面で使用されている部品画像と同じ部品画像が作成中の画面で配置されたとき、当該部品画像を他画面の部品画像の配置位置に移動させる。再配置部131bは、他画面での使用頻度が規定数以上である部品画像と同じ部品画像が作成中の画面で配置されたとき、当該部品画像を他画面の部品画像の配置位置に移動させる。一括変換部131cは、作成中の画面で配置された部品画像が規定されたテーマ(形状、色等)と異なるときに、当該テーマの部品画像に変更する。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタ等のラダー部品に格納するデータの簡略表示と詳細表示との切替と、ラダー部品のデータの自動登録とを可能とすることである。
【解決手段】本方式は、ラダー部品内のデータ格納エリアのモニタ範囲を指定しないときは、ラダー部品の開始と終了アドレスに対応するデータ格納エリアに格納するデータを簡略表示し、ラダー部品内のデータ格納エリアのモニタ範囲を指定したときは、指定に係る範囲のデータ格納エリアに格納するデータの詳細表示に切り換え可能とした方式である。また本方式は、入力条件記述表示領域を横スクロール可能とし、その横スクロールによっては、上記入力条件記述表示領域に表示されていなくてユーザが認識できない行部分内のラダー部品であってもデータビューダイアログに自動登録することが可能な方式である。 (もっと読む)


【課題】2以上の通信ユニットを含むビルディングブロック型PLCを複数ネットワークで接続したPLCシステムにおいて、ルーチングテーブルを使用することなく、PLC内における通信フレームの振り分けを可能とすること。
【解決手段】設定ツールからCPUユニットに送り込まれる通信フレームのネットワークアドレスに想定外の特殊コードを含ませ、これを一定のルールで処理することでユニット番号を復元可能とし、復元されたユニット番号で通信フレームのネットワーク振り分けを可能とする。 (もっと読む)


【課題】制御対象装置の制御タイミングや構成変更に対して容易にシーケンスを変更することができるシーケンス制御システムを提供する。
【解決手段】このシーケンス制御システムは、制御対象装置101と、該制御対象装置に対してシーケンスプログラムを実行することで一連のシーケンス動作を実現する複数のシーケンサ装置102〜104と、外部端末105とを備える。外部端末105は、制御対象装置に対するシーケンス動作を規定するタイミングチャートを編集するタイミングチャート編集手段105cと、タイミングチャートを描画するためのタイミングチャート情報を生成するタイミングチャート情報生成手段105dと、を有する。シーケンサ装置102〜104は、タイミングチャート情報をシーケンスプログラムの動作条件として設定するタイミングチャート情報設定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】PLCの制御機能を持たないプログラマブル表示器において過去に実行されたラダープログラムを簡素な構成表示する。
【解決手段】PLC3から取得したデバイスデータをデータロギング部212によってロギングメモリ14に順次時系列で書き込む。ロギングメモリ14は、プログラマブル表示器2内のメモリやプログラマブル表示器2に着脱自在に設けられたメモリカードやUSBメモリである。通信切替部213aは、現在実行されているラダープログラムの実行状況をモニタ表示するときに、PLC3から取得されたデバイスデータをラダーモニタ部213に与える。また、通信切替部213aは、過去に実行されたラダープログラムの実行状況を再生表示するときに、データロギング部212によってロギングメモリ14から読み出されたデバイスデータをラダーモニタ部213に与える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上でFAシステムを構成する制御装置に使用されるプログラムを保護する。
【解決手段】FAシステム10は、暗号変換機100と、プログラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)130と、設備機器140とを備える。暗号変換機100とPLC130とは、インターネット150に接続されている。暗号変換機100は、PLC130が実行する制御プログラムを暗号化して、暗号化されたプログラムをPLC130に送信する。PLC130は、暗号化されたプログラムを受信すると、暗号変換機100によって予め生成された暗号ルールに従って、受信したプログラムが設備機器140に固有なプログラムであるか否かを確認し、固有なプログラムである場合には、そのプログラムから制御プログラムを復号し、制御プログラムを実行して設備機器140を制御する。 (もっと読む)


【課題】 実行するプログラムに影響を与えることなく、シーケンスプログラムの特定ステップをコメント化処理できるシーケンスプログラム編集支援装置を実現する。
【解決手段】 PLCで実行されるシーケンスプログラムの特定ステップを、一時的に非実行処理にするコメント化機能を備えたシーケンスプログラム編集支援装置であって、
コメント化対象ステップを選択し、この選択したステップをコメント化するコメント化処理手段を備える。 (もっと読む)


【課題】制御用マイコンのCPUとタッチパネルとを有するプラント制御装置で、タッチパネルで表示される文字を音声で再生する。
【解決手段】CPUは、タッチパネル12に向けて文字表示指令信号を送信し、タッチパネル12は、文字を表示する準備をすると共に、再生すべき音声ファイルを指定するフラッシュメモリのアドレス及び再生回数をCPU11のRAM16に書き込む。CPU11は、周期的にRAM16を監視し、RAM16の所定アドレスに、再生すべき音声ファイルのフラッシュメモリ14のアドレス及び再生回数が書き込まれると、フラッシュメモリ14から音声ファイルを読み出し、指定された回数だけ再生を行う。タッチパネル12は、音声の再生と同期して、指定された文字を表示する。 (もっと読む)


【課題】無線方式を採用するコントローラ、教示装置間の通信システムにおいて、無線通信を開始する前に必要なパラメータを重複設定や誤設定のないように有線を使っていた。【解決手段】コントローラ、教示装置間で設定情報、モニタ情報を交換するための第1無線通信手段に加え、設定、モニタの対象となるコントローラ10と、オペレータが携帯する教示装置20間でのみ通信可能な第2無線通信手段を備える。まず、前記コントローラに備えた前記第2無線通信手段11の起動スイッチ15をオペレータが押して、第2無線通信手段によって、第1無線通信手段の設定パラメータを授受するための通信を行い、その後、第1無線通信手段による通信を開始するという手順で処理する。 (もっと読む)


1 - 20 / 29