説明

Fターム[5H501LL40]の内容

電動機の制御一般 (20,975) | 検出変量、検出手段 (3,871) | 湿度 (12)

Fターム[5H501LL40]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】 冷却ファンなどの寿命部品における保全情報を利用する技術を提供する。
【解決手段】 寿命を予測するために必要な寿命情報を収集するセンサと、この前記寿命情報を他の情報のための信号線に重畳して送出する監視・通知手段とを備える冷却ファンと、前記信号線から前記寿命情報の成分を除くフィルタと、前記寿命情報に基づいて、冷却ファンの寿命を予測する状態監視手段とを備える電子機器。また、寿命を予測するために必要な寿命情報を収集するセンサと、前記寿命情報を他の情報のための信号線に重畳して送出する監視・通知手段とを備える冷却ファン。 (もっと読む)


【課題】簡易に故障状態を知らせることができる故障情報伝達装置、およびモータ装置を提供する。
【解決手段】故障情報伝達装置は、モータおよびモータ駆動装置の少なくとも一方が故障したとき、その故障の種類を伝達する。故障情報伝達装置は、故障が発生したとき、非正弦波形からなる故障識別信号3aを伝達する伝達部を備え、伝達部は、非正弦波形中の波の数、および非正弦波形の休止期間の少なくとも一方を、故障の種類に応じて異ならせる。 (もっと読む)


【課題】ブレーキアセンブリの性能を最適化し、全体効率を増加させる。
【解決手段】電磁石、永久磁石、ロータアセンブリ、及びブレーキパッドを有する電磁ブレーキを使用してモータを選択的に制動するための電磁的ブレーキシステム及び方法が提供される。ブレーキアセンブリは、電磁石が非励磁化されたときに利き、電磁石が励起されたときに解放する。利いているとき、永久磁石は、ブレーキパッドをハウジングと摩擦係合させ、解放されたとき、電磁石は、永久磁石の磁束を相殺して、板ばねがブレーキパッドを移動させてハウジングから離れるようにする。コントローラは、ある種のパラメータに基づいて主バス電圧Vをより低い制動電圧に変換するためのDC/DC変換器を有する。その変換器は、パルス幅変調(PWM)を利用して制動電圧を調整する。ブレーキアセンブリが解放されたときに、ブレーキパッドと永久磁石の間に調整空隙が画定され、それはコントローラにより動的に変更される。 (もっと読む)


【課題】負荷へ供給される電流を所望の分解能で検出し、動作環境温度の変動のある場合でも、測定誤差を低減した電流検出分解能を有する電流検出装置を提供する。
【解決手段】負荷へ供給される供給電流値に比例した電圧を出力する電流検出器(電流センサ)21と、この電流検出器から出力された電圧を入力して増幅するオペアンプ、ダイオード、及び、抵抗を有する可変分解能回路22と、可変分解能回路の出力を入力とする電圧値をデジタル量に変換する変換手段(A/Dコンバータ)23とを備えた可変分解能回路付電流検出装置20であって、可変分解能回路は、電流検出器の出力電圧に基づいてオペアンプの増幅率を可変とする。 (もっと読む)


【課題】終点に移動した移動体を被押し当て体に押し当てることができ、被押し当て体のクランプ又は被圧入体への圧入を可能にした電動アクチュエータを提供する。
【解決手段】電動アクチュエータ11は、スライダ13の位置情報を検出するエンコーダ20と、スライダ13の速度調節器42a,42bと、スライダ13の移動距離を学習する学習部と、学習部を動作させるための操作釦44a,44bと、電動モータMに駆動信号を出力する制御部30と、スライダ13の推力調節器43とを有する。電動アクチュエータ11の制御部30は、スライダ13を終点に位置させた後、推力調節器43の操作に応じて設定された推力に基づき電動モータMに駆動信号を出力して、スライダ13に推力を発生させてスライダ13をワークに押し当てる。その結果、挟持体と電動アクチュエータ11のスライダ13とでワークをクランプすることができる。 (もっと読む)


【課題】永久磁石に発生する渦電流損失を、二次元磁界解析の結果を用いて効率よく導出し、計算規模の増大や解析の二度手間を解消する。
【解決手段】三次元のうち一次元に関して一様性のある形状に関する二次元磁界解析を用いて、永久磁石内部の磁界強度分布、磁束密度分布または渦電流密度分布の少なくとも一つを導出し、導出した分布に基づいて三次元における永久磁石の渦電流損失を算出する。具体的には、二次元磁界解析における永久磁石内部の位置を二次元座標としてのx,y座標により規定し、二次元磁界解析により導出した永久磁石の渦電流密度分布から算出した渦電流損失密度分布P(x,y)に基づき、三次元における永久磁石の渦電流損失Ppmを、Ppm=∫∫{L(x,y)×P(x,y)}dxdy [W](但し、L(x,y):永久磁石の奥行き長さに関する関数)によって算出する。 (もっと読む)


【課題】間欠運転モードにおいて、モータの起動を確実に行なえるとともにモータから発生する電磁音や衝突音を低減でき、使用者に不快感を与えることがない加湿装置を提供することを目的とする。
【解決手段】送風手段を連続運転モードと間欠運転モードとに切り換え制御する制御部を備えた加湿装置において、間欠運転モードにおいて送風手段のモータを位相制御により通電するとともに、モータの起動時から一定時間、モータへの通電量を最小通電量から全波通電量まで段階的に上昇させ、一定時間全波通電量で通電した後、所定の通電量で制御する。 (もっと読む)


【課題】電源投入後最初の電動機の蓄熱量を適切に推定できる電子機器、及び電子機器における電動機の制御方法を提供する。
【解決手段】電源オン時に、電源オフ時に記憶したモータ蓄熱量M1とヘッド温度H1とを読み出す。電源オン時のヘッドサーミスタの検出値からヘッド温度H2を取得し、電源オフ時から次回の電源オンまでのヘッド放熱量ΔTh(=H1−H2)を求める。予め記憶された関係式(一次近似式;ΔTm=a×ΔTh+b)に基づきヘッド放熱量ΔThから対応するモータ放熱量ΔTmを求める。そして、電源オフ時のモータ蓄熱量M1からモータ放熱量ΔTmを差し引く演算を行って、電源オン時のモータ蓄熱量M2(=M1−ΔTm)を推定する。 (もっと読む)


【課題】駆動力制御装置1に用いる衝撃吸収部材(捩りバネ2)において、応力(捩りトルク)の蓄積幅が大きいことに起因する不具合を解消することにある。
【解決手段】駆動力制御装置1によれば、通電量に応じて出力トルクを発生する電動モータ3と、電動モータ3から被駆動物4に出力トルクを伝達する駆動力伝達機構5と、衝撃発生時に出力トルクを吸収して衝撃の影響を緩和する捩りバネ2と、衝撃発生時に電動モータ3への通電量を制限する電流制限手段(マイコン6、電流検出抵抗9、コンパレータ10)とを備える。これにより、衝撃発生時に吸収すべき出力トルクを低下することができる。このため、捩りバネ2が吸収できる出力トルクの最大値を、従来よりも下げることができる。この結果、捩りトルクの蓄積幅を、従来よりも小さくすることができるので、捩りトルクの蓄積幅が大きいことに起因する不具合を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】 経年変化や製品の設置環境等によらず、的確にモータ焼損保護を行うことができると共に、モータ推定温度の算出についてのパラメータを容易に調整することができるモータ制御装置を提供する。
【解決手段】 巻線20aに通電されることによって作動するモータ20と、モータ20の駆動制御,巻線推定温度の算出およびモータ焼損保護を行う制御部3を備えたパワーウインドウ装置1であって、制御部3のコントローラ31は、推定温度記憶手段と、通電時に作動条件に応じて推定温度の温度上昇値を算出する温度上昇値算出手段と、温度上昇値算出手段によって算出された温度上昇値を推定温度記憶手段に記憶された推定温度に加算して推定温度を更新する推定温度更新手段とを備え、温度上昇値算出手段は、温度上昇値を算出するための温度上昇値算定式を複数有し、これら複数の算定式を用いて作動条件に応じて最適な温度上昇値を算出する。 (もっと読む)


【課題】低電圧交流電動機の残存寿命を、電気的性能や能力によって決定するようにする。
【解決手段】工場等の電気設備として稼働中の交流低電圧電動機群における個々の電動機の残存性能を定量的に計測するために、管理を要する電動機群の中から、複数のサンプルを準備し、そのサンプル群について、予めm値と%Mg値を巻線経年劣化の管理指標として、湿度特性を把握しておき、その後、サンプル電動機群の個々の電動機について巻線の絶縁耐力を、絶縁破壊試験を持って測定する。 (もっと読む)


【課題】最小オン時間が設定されていても、巻線電流が電流上限指令値を超過することを防止することができる電流制御方法及び装置を提供する。
【解決手段】通電開始角度指令値、通電終了角度指令値、電流上限指令値、電流下限指令値に基づき、回転子角度が通電開始角度指令値に到達すると巻線へ正電圧を印加し、巻線電流測定値が電流上限指令値以上になった時点で電圧の印加を停止もしくは負電圧を印加、続いて巻線電流測定値が電流下限指令値以下となった時点で再び巻線へ正電圧を印加する電流ヒステリシス制御を、回転子角度が通電終了角度指令値に到達するまで実行する制御装置(1、2、8)とを備え、電流ヒステリシス制御実行時に、スイッチング素子の最小オン時間分の電流変化量がヒステリシス幅(電流上限指令値−電流下限指令値)を超える場合、巻線電流ピーク値を電流上限指令値に一致させるように、電流下限指令値を下げる。 (もっと読む)


1 - 12 / 12