説明

Fターム[5H623LL06]の内容

直流機 (4,065) | 固着、結合及び材料 (470) | 固着(一体化)手段 (260) | ネジ、リベットを用いるもの (17)

Fターム[5H623LL06]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】確実に絶縁性を確保しつつ、整流子ディスクに対するコイルディスクの位置決めを行えるディスクモータ及び電動作業機の提供。
【解決手段】出力軸部31と、コイルパターンが設けられ、出力軸部31に同軸的に設けられるコイルディスク37と、整流子パターンが設けられ、出力軸部31に同軸的に設けられる整流子ディスク36と、コイルディスク37及び整流子ディスク36と電気的に絶縁され、出力軸部31とコイルディスク36とにそれぞれ係合し、コイルディスク36の出力軸部31に対する位置決めを行う位置決めピン40Aと、を備えるディスクモータ3及びディスクモータ3を備える電動作業機を提供する。 (もっと読む)


【課題】ブラシホルダとギヤハウジングとを軸直交方向に位置決めする位置決め部とコネクタ部の挿入部との干渉を防ぐことができるモータを提供する。
【解決手段】ギヤハウジング61には、差込口68のモータ部2側の壁部を構成する突出壁部65がホルダ収容部64の内側に突出するように設けられ、突出壁部65における制御IC72とは反対側の面(軸方向端面65c)には、ブラシホルダ21に設けられた第1の位置決め凸部27d(ホルダ側位置決め部)と係合して該ブラシホルダ21とギヤハウジング61とを軸直交方向に位置決めする第1の位置決め凹部65d(ギヤハウジング側位置決め部)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】電気モータ用の改良されたセラミック永久磁石固定子を提供する。
【解決手段】電気モータは、固定子及び回転子を有する。固定子は、ハウジングと、その中に配置される単一セラミック永久磁石とを有する。磁石はC字型断面である。組立中に、磁石は、ハウジングへ挿入できるように弾力で変形される。ハウジングの内径は、弛緩状態の磁石の外径より小さく、ハウジングに挿入されると、磁石は、ハウジングにより弾性変形状態に保たれる。従って、磁石は、ハウジングの内面に作用する半径方向の力を発生し、磁石がハウジングにしっかり保持される。磁石の周囲方向対向端の間にスロットが形成される。スロットは、磁石の一方の軸方向端から他方の軸方向端まで延びる。スロットにはスペーサが圧入され、スペーサとハウジングとの間にインターロック構造体が配置されて、磁石がハウジングに対して動くのを防止する。 (もっと読む)


【課題】電機子の中心軸とブラシホルダの中心との一致精度を向上させると共に、複数のブラシをマグネットの磁極に対して周方向に精度良く配置させる。
【解決手段】モータハウジング14にブラシホルダ22を載置した状態で、軸受収容部50と周方向壁部88に入れ子118を挿入して軸受収容部50の中心軸Lと複数のブラシ62の中心部Oとを一致させる。また、入れ子118をモータハウジング14に対して周方向に位置決めした状態で、入れ子118に形成された位置決め突起122とブラシホルダ22に形成された溝部94とを周方向に係合させることにより、複数のブラシ62をモータハウジング14の周方向における予め定められた位置にそれぞれ配置させる。そして、モータハウジング14とモータヨーク16とを互いに周方向に位置決めした状態で固定する。 (もっと読む)


【課題】大電流が流れた場合であっても発熱が大きくなるのを抑制することができ、内部スペースを有効利用することで小型化することができる電動モータを提供する。
【解決手段】回転軸の周囲に配設される筒状の樹脂モールド体51に、同電位となるセグメント同士を短絡する複数の短絡リング52の少なくとも一部を埋設し、これら短絡リング52を軸線方向に沿って互いに絶縁した状態で積層した短絡部材50であって、各短絡リング52に、セグメントと電気的に接続され軸線方向に沿って延びるスルーホール53を複数設けると共に、他の短絡リング52のスルーホール53を受入れ可能な開口部54を複数設け、この開口部54は、複数の短絡リング52をスルーホール53を周方向にずらしながら積層した状態で他の短絡リング52のスルーホール53との接触を回避可能な大きさに設定されている。 (もっと読む)


【課題】一次モードの振動が発生する箇所の剛性を高めることで振動を抑制できるモータ装置を提供する。
【解決手段】ドラム部14aと底壁部14bから形成されるヨーク14は、その開口部に回転軸に対してそれぞれ直角方向を向くとともに相互に逆方に外方に突出する突出部14c,14dを有している。ドラム部14aの内周面には、2つのマグネット15a,15bが一対の突出部14cと14dとを結ぶ直線に対して線対称に互いに対向するように固定されている。そして、モータの回転時にヨーク14に発生する最大振幅発生方向がマグネット15a,15bを横切る方向となっている。 (もっと読む)


【課題】ホルダプレート27を螺子28でエンドフレーム10に固定する際に、ホルダプレート27の落ち込みを防止できる技術を提供する。
【解決手段】ホルダプレート27は、グロメット22に設けられた内側シール部22bの一端側端面が螺子孔27aの近傍に押し当てられることで、その螺子孔27aの近傍がエンドフレーム10に押し付けられている。これにより、エンドフレーム10の外側から螺子28を締め付ける際に、ホルダプレート27が落ち込む(エンドフレーム10から軸方向に離れる)ことを防止できるので、ホルダプレート27の螺子孔27aに螺子28を締め付けて、ホルダプレート27を確実に固定できる。また、螺子孔27aの近傍がエンドフレーム10に押し付けられることで、螺子孔27aの位置が軸方向に移動することなく安定するため、螺子28の締め付けを確実に、且つ容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ディスクプレーヤのスピンドルモータ等の目的に利用される直流ブラシモータの取付け構造において、中心位置が確実に位置決めされるとともに、ロータシャフトの傾き調整が確実に行なわれるようにした直流ブラシモータの取付け構造を提供する。
【解決手段】カップ状をなすハウジング80の底部を閉塞する蓋板を兼ねる取付け板91の中心部に下側の軸受84を受入れる凹部95を形成し、この凹部95の外周部をシャーシ55の位置決め孔98に嵌合させて中心の位置決めを行なう。また取付け板91に外周側に延出するように形成されている3本のアーム92をシャーシ55の位置決め用突部99にビス101によって固定することにより、このモータの取付けを行なうとともに、アーム92の中間位置の屈曲部94の屈曲度合いを調整することによって、ロータシャフト82の軸の垂直度を出すようにする。 (もっと読む)


【課題】複数個のマグネットを相互に隙間を有して配置して組み付けを容易としながら、これら各マグネットをヨークに固着した場合の固定子全体の剛性を周方向で平均化し、回転駆動時の振動を抑制することができる電動機を提供すること。
【解決手段】ヨーク2には、ヨーク2における各マグネット5間の隙間に対応する位置に、隙間よりも周方向両側に長い区間、径方向に肉厚とした補強部(取付部23)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 構成部材を出力軸に沿って直線的に配置し、また原点位置を機械的に検出できるようにした小形で安価な精密アクチュエータを提供することを目的とする。
【解決手段】 ハウジングと、モータと、減速機構部と、駆動部と、リニア作動部とからなる精密リニアアクチュエータであって、前記駆動部は前記減速機構部との連結部に対して前記リニア作動部との螺合部が小径に形成されていて両者の境界に段差部を有し、該段差部に前記リニア作動部側に向って突出する駆動部突起が設けられ、前記リニア作動部の基端部には前記駆動部側に向って突出する作動部突起が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通電特性が、スルーボルト19の締め付け力に左右されず、安定的な直流電動機1を提供することを目的とする。
【解決手段】スルーボルト19の外周に周溝20を設け、ホルダプレート23に周溝20を挟む挟み部24を設け、負極ブラシ5bと導通状態にある挟み部24から、スルーボルト19に通電させる。スルーボルト19の周溝20とホルダプレート23の挟み部24が接触することにより、主たる通電経路を、挟み部24から、スルーボルト19を介して、フロントフレーム18またはエンドフレーム17に通電される通電経路とする。スルーボルト19を締め付けていっても、挟み部24の内周縁と周溝20の外周のみが接触しているだけであり、スルーボルト19の締め付け力によって接触抵抗が影響を受けることなく、通電特性が安定的である。その結果、直流電動機1の性能が安定する。 (もっと読む)


【課題】 コントローラを備える電動モータの小型化を達成する。
【解決手段】 コントローラ23は対向するプリント基板31,32を備えており、これらのプリント基板31,32は連結ブロック34,36を介して相互に固定される。また、連結ブロック34,36には接続端子34d,36dが組み込まれ、プリント基板31,32は接続端子34d,36dを介して電気的に接続される。このように、連結ブロック34,36を介してプリント基板31,32を相互に固定するとともに電気的に接続するようにしたので、双方のプリント基板31,32に駆動回路部31c,32cを構築することができ、個々のプリント基板31,32の大きさを抑制することができる。これにより、コントローラ23の小型化を達成することが可能となり、延いては電動モータの小型化を達成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】作業工程を複雑にすることなく軸方向及び径方向において効果的に小型化されたモータを提供する。
【解決手段】ロータ30はヨークハウジング10に収容されており、ヨークハウジング10の内周面10aには6個の磁石13がロータ30と対向する態様で周方向に等間隔で配設されている。コア32は、略円柱形状を有し、反出力側にコア底路32aを備え、出力側にバランス部32bを備えている。磁石13を6極とすることによって最も磁力線が集中し磁気飽和の起こりやすい底路幅を最も効果的に狭くすることが可能となり、コア32の直径を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】クリープを防止しつつ慣らし運転ができるとともに、安定した通常運転を確保できる電動機を提供する。
【解決手段】一対の玉軸受を介して回転子を回転自在に支持した電動機フレームが合成樹脂製のフレーム部材13を有する。このフレーム部材13の軸受取付け部16内に嵌合される玉軸受36の外輪36aを予圧バネ41で付勢する。外輪36aにその外周より外側に位置するストッパ38を設ける。このストッパ38が引っ掛って、軸受取付け部16に対して玉軸受36の外輪36aの回転を規制するとともにこの外輪36aのスラスト方向への動きを許す係合部20を、フレーム部材13に設けている。 (もっと読む)


【課題】
磁石の位置を調節して磁石と電機子の距離を変化させることにより、回転軸の回転トルク及び回転スピードを調節することができる電気モータを提供する。
【解決手段】
電気モータ1は、ケース2と、ケース2に回動可能に設けられた回転軸60と、回転軸60に設けられた電機子61及び整流子71と、ケース2に設けられた、整流子71と接触する一対のブラシ53,54と、ケース2に設けられた磁石80,85とを有する。磁石80,85は、ガイド軸81,86の一端83,88側に設けられている。ケース2には、ガイド穴21,31が形成されている。ガイド軸81,86は、ガイド穴21,31に案内され、磁石80,85と電機子61との距離を調節できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】
小学校低学年生など工作が上手でない工作者向けの模型モータの組立てキットにおいて、学習効果を高めるためには、基本的な部品を含めて出来るだけ多くの部品を自作するのが望ましい。しかし部品レベルからの加工はいろいろ細かい加工条件があり、単純に材料を準備しただけではこの問題を解決することは出来ない。
【解決手段】
部品加工に必要な冶具をキットの中に含めることで、工作に不慣れな学生にも所定の精度で部品加工が出来るようになる。このことから、組立てキットの中で最も形状が大きいモータの台座部品(木製またはプラスチック)を利用して、台座部に部品加工に必要な冶具を備えることで解決出来る。
キット部品の一部に冶具機能を待たせることは、冶具に関する新しい部品を増やすことなく、経済的に問題が解決できる。 (もっと読む)


直流モータ用の電機子、とりわけ永久磁石励磁式の直流モータ用の電機子を提案する。該電機子は電機子本体(19)を有し、該電機子本体(19)は、等しい円周角度だけずらされ環状継鉄(21)を介して相互に一体に結合された電機子歯(20)と、電機子巻線を収容するための歯頸部(22)を各1つと、該歯頸部(22)を超えて円周方向に突出する歯先(23)とを有する。電機子本体(19)を軸方向に、製造技術上簡単かつ低コストで長くするためには、歯先(23)の軸方向を向いている端面にそれぞれ磁束案内エレメントが取り付けられている。この磁束案内エレメントのプロフィールは歯先プロフィールに相応し(図2)、有利には積層される。
(もっと読む)


1 - 17 / 17