説明

Fターム[5H680DD40]の内容

超音波モータ、圧電モータ、静電モータ (19,856) | 移動子、振動子の構造 (8,146) | 振動子 (4,401) | 振動子の構造 (3,460) | 端子部 (64)

Fターム[5H680DD40]に分類される特許

21 - 40 / 64


【課題】駆動回路が簡単で、配線の少ない駆動装置を提供する
【解決手段】それぞれ、電力を振動に変換する振動発生部と、振動発生部に摩擦係合する被駆動部とを有する複数の振動型アクチュエータ6,7と、複数の振動型アクチュエータ6,7が並列に接続された駆動回路8とを有する駆動装置において、少なくとも1つの振動型アクチュエータ6が、他の振動型アクチュエータ7と振動発生部14,15,16の周波数特性が異なり、駆動回路8が、少なくとも周波数が異なる複数の矩形波状の駆動電圧を出力可能である。 (もっと読む)


【課題】温度変化及び負荷変化等が生じた場合であっても最適な駆動周波数で駆動可能であり、且つ単純な構造でコストダウン及び小型化可能な超音波モータを提供すること。
【解決手段】棒状弾性体11の側面において対向して配置された2個の積層型圧電素子13の伸縮振動を利用して棒状弾性体11に縦振動と捻じれ振動とを同時に励起して棒状弾性体11の端面に設けられた摩擦子15に楕円運動を励起させてロータを回転させる超音波モータ1における前記積層型圧電素子13を、第1圧電板31と第2圧電板32とを交互に積層して構成する。ここで、前記第1圧電板31は、複数個に分割され且つ各々の分割領域が当該圧電板31の周縁部へ露出している第1内部電極A+,B+を備え、前記第2圧電板32は、前記第1内部電極A+,B+とは逆の極性の内部電極であって複数個に分割され且つ各々の分割領域が当該圧電板の周縁部へ露出している内部電極A-,B-を備える。 (もっと読む)


【課題】軸方向移動の駆動源とする電気―機械変換素子に電圧を供給するリード線を動作部と離れた箇所で接続が可能でシンプル化でき、被駆動部材の移動性を妨げないリード線の処理が容易で動作安定性の向上が図られ、組み立てが容易になり、コスト削減になる駆動装置を提供すること。
【解決手段】保持部材11に設けられた摩擦係合部材13により、駆動部材12の長手方向を該保持部材11に沿わせ該駆動部材12の一端を摩擦係合状態に支持し、駆動部材12の他端面に電気―機械変換素子14を固着し、電気―機械変換素子14の他端面に被駆動部材15を固着した。駆動部材12は、少なくとも外面が導電性を有し、かつ、少なくとも電気―機械変換素子14に対する固定端外面(周面又は端面)が一方の電極14aの設置面に近接し、固定端外面が該一方の電極14aに導電性接続手段16により電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】従来と比較して容易に製造する。
【解決手段】SIDM装置1は、側周面の電極21A,21Bを介した電圧の印加によって伸縮する圧電素子2と、圧電素子2と外部回路とを通電可能に接続する通電部3と、圧電素子2の伸縮によって変位する駆動軸4と、圧電素子2の移動を制限しつつ当該圧電素子2を伸縮可能に支持するベース部材6と、駆動軸4に対して摩擦係合されて当該駆動軸4の軸方向に移動する移動体5Bとを備える。通電部3は、凹字状に形成され、圧電素子2の側周面に対して側方から嵌合するとともに、電極21A,21Bに当接する電気切片32A,32Bが互いに対向して設けられた嵌合部材31を有する。 (もっと読む)


【課題】 積層圧電素子を用いて、低電圧で駆動でき小型で高出力が得られる安価な超音波モータ及び電子機器の提供。
【解決手段】 複数の圧電素子9a,9b,9cを積層して振動体を構成し、振動体と接する移動体7を駆動する超音波モータにおいて、複数の圧電素子9a,9b,9cの界面に設けられた内部電極10a,10bと10c,10dは同一形状であり、内部電極10a,10b,10c,10dを短絡する外部電極11a,11b,11c,11d,11eを有する。 (もっと読む)


【課題】電気的接続構造及び保持構造の簡略化を果たすことができ、信頼性に優れ、特性のばらつきが生じがたく、かつ安価な超音波モータを提供することができる。
【解決手段】圧電セラミック板の第1の面2aにおいて、駆動辺2cに駆動対象物を駆動する動作点2gが配置されており、動作点2gから延びる第1,第2のスリット2h,2iを隔てて第1〜第3の駆動電極3〜5が、第2の面2bに駆動電極3〜5と対向するようにグラウンド電極6が設けられており、第1,第3の駆動領域が駆動辺2cの長さ方向において逆位相で伸縮振動し、第2の領域が駆動辺2cと直交する方向であって、第1の面2aに平行な方向において伸縮振動し、第1,第3の駆動領域における伸縮振動の位相と、第2の駆動領域における伸縮振動の位相が90°の位相差を有するように第1〜第3の駆動領域が駆動される、超音波モータ1。 (もっと読む)


【課題】
大きなトルクを発生させるとともに、トルクを安定させる。
【解決手段】
そこで、上記課題を解決する為に本発明の超音波モータは、圧電素子を有する矩形形状の圧電振動子と、圧電振動子の振動により圧電振動子と相対運動する移動体と、圧電振動子に加圧力を与える加圧部材と、圧電振動子の周囲に設けられ、圧電振動子が挿入される空間の内面が圧電振動子に設けられた凸部を形成する固定部材と接するように形成されており、圧電振動子を加圧部材による加圧方向に摺動して案内する案内部材と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】超音波モータの停止制御において、停止位置精度の高精度化及び良好な応答性を実現し、且つ回路の簡略化を実現した超音波モータの駆動装置を提供すること。
【解決手段】被駆動部材に当接する駆動子を備える超音波振動子4に、所定の位相差及び所定の駆動周波数の2相の駆動交番信号を印加することにより、前記超音波振動子4に縦振動と屈曲振動とを同時に発生させることで楕円振動を発生させ、該楕円振動から駆動力を得て前記超音波駆動子4によって前記被駆動部材を駆動する超音波モータの駆動装置であって、前記被駆動部材の駆動が停止した後、前記被駆動部材における残存振動を抑制する為のバースト信号を前記超音波振動子4に印加してバースト駆動を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電気機械変換素子の伸縮方向に略垂直な方向において低背化を図ることができる駆動装置を提供する。
【解決手段】 駆動装置1においては、圧電素子5の伸縮方向がFPC7の表面と略平行となるように圧電素子5がFPC7の表面に固定され、圧電素子5がFPC7と電気的に接続されている。これにより、FPC7の厚さ方向が圧電素子5の伸縮方向に略垂直な方向と一致するため、当該方向において駆動装置1の低背化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の電極膜と配線部材の接続を容易にし、且つ安定した通電を確保した信頼性のある駆動装置を提供する。
【解決手段】平板状に形成され、両面に電極膜が形成された複数の圧電素子3と、複数の圧電素子の間に挟まれた導電性の振動板と、圧電素子と振動板とに通電する板状の導電部材5と、複数の圧電素子の内の1つに接続された棒状の駆動部材1と、駆動部材に対して移動可能に摩擦係合された被駆動部材8と、駆動部材を支持すると共に、圧電素子と、振動板と、板状の導電部材とを加圧して挟むことにより、圧電素子と板状の導電部材との電気的な導通を保持する支持部材2,7とを備える (もっと読む)


【課題】S相として機能する圧電膜から出力された信号を、振動による断線がなく、かつ駆動相の出力を調整するための回路を設けることなく、容易にかつ安定して取り出すことができる超音波モータを提供する。
【解決手段】超音波モータは、複数の電極を持つ圧電素子1に駆動信号を印加して振動子3,4に振動を励起させ、該振動子3,4に接触するロータ13,15を相対的に移動させる。振動子3の圧電素子1が当接する面には、振動検知用の圧電膜20が直接成膜されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、被駆動体を所望の方向へ駆動すること。
【解決手段】複数枚の内部電極が積層された積層圧電素子(12)であって、複数枚の内部電極が、中央を境にして第1群の内部電極(121)と第2群の内部電極(122)とに2分割されている、積層圧電素子(12)と、積層圧電素子の積層方向の一端面に設けられ、中央部に突起部を持つステータとを有する圧電アクチュエータを駆動する方法は、積層圧線素子(12)を、第1群の内部電極(121)と第2の内部電極(122)とでの変位が互いに逆になるように内部電極を配線しておき、同一の駆動電源(50)から配線に対して所定の駆動電圧を印加して、突起部を楕円運動させる。 (もっと読む)


【課題】圧電素子及び振動型アクチュエータにおいて、フルブリッジ駆動を可能にするとともに、信頼性を向上させる。
【解決手段】圧電素子12は圧電体層1と内部電極層2とを積層してなる。内部電極層2はプラス電極層2a及びマイナス電極層2bからなる。プラス電極層2aは第1及び第2プラス電極層2aa,2abを有する。マイナス電極層2bは第1及び第2マイナス電極層2ba,2bbを有する。第1プラス電極層2aa及び第1マイナス電極層2baはそれぞれ、4つの分割電極3と、4つの分割電極3のうち第1対角線方向に対向する2つの領域にそれぞれ設けられた一対の分割電極3を互いに接続する接続電極4とを有する。第2プラス電極層2ab及び第2マイナス電極層2bbはそれぞれ、4つの分割電極3と、4つの分割電極3のうち第2対角線方向に対向する2つの領域にそれぞれ設けられた一対の分割電極3を互いに接続する接続電極4とを有する。 (もっと読む)


【課題】単一の可動体を複数の圧電素子で駆動させる駆動装置において、複数の圧電素子の特性にばらつきがあっても、これらを同一電源で安定して協調動作させる。
【解決手段】振動型アクチュエータは、第1及び第2圧電素子12a,12bと、各圧電素子12に設けられた駆動子と、各圧電素子12の駆動子に支持された単一の可動体とを有する。各圧電素子12は、圧電体層と内部電極層とを積層してなる。内部電極層はプラス電極層及びマイナス電極層からなる。プラス電極層は第1のプラス電極と第2のプラス電極とを有する。マイナス電極層は第1のマイナス電極と第2のマイナス電極とを有する。第1圧電素子12aの第1のマイナス電極と第2圧電素子12bの第1のプラス電極とは電気接続されている。第1圧電素子12aの第2のマイナス電極と第2圧電素子12bの第2のプラス電極とは電気接続されている。 (もっと読む)


【課題】
矩形板形状の振動体に発生する振動の励振力を高め、超音波モータの出力を向上させる。
【解決手段】
そこで、上記課題を解決する為に本発明の超音波モータは、圧電素子を有する振動体と、振動体と接する移動体と、を有し、圧電素子の一方の面に設けられた第一の電極群に駆動信号を印加するか、第一の電極群と分極方向の異なる部分に設けられた第二の電極群に駆動信号を印加するかを選択することで振動体に発生する二つの異なる振動の位相を変え、移動体もしくは振動体自体の移動方向を可変とする。
(もっと読む)


【課題】 積層された圧電振動子の振動方向のバラツキ、振動ロスを防止し、積層構造の小型化、簡略化を図ると共に、合成振動の高出力化を図る。
【解決手段】 電圧の印加により屈曲振動する圧電屈曲振動部材と、前記圧電屈曲振動部材に一体的に積層され、電圧の印加により伸縮振動する圧電伸縮振動部材とを備え、前記圧電屈曲振動部材の屈曲振動と前記圧電伸縮振動部材の伸縮振動との合成振動により可動体を可動させる。また、前記圧電屈曲振動部材の積層面と対向する面のうち、前記圧電屈曲振動部材の分極処理する部分に設けられた第一の電極と、前記圧電伸縮振動部材の積層面と対向する面のうち、前記圧電伸縮振動部材の分極処理する部分に設けられた第二の電極と、前記圧電屈曲振動部材と前記圧電伸縮振動部材との積層面に設けられ、前記第一の電極と前記第二の電極との基準となる基準電極と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被駆動体を移動させる際の圧電体振動子の駆動開始からのタイムラグを少なくした移動装置を提供する。
【解決手段】移動装置は、圧電体振動子を備える。圧電体振動子に対して、伸縮モード振動を励起する第1交流電圧、及び屈曲モード振動を励起する第2交流電圧を印加する回路部を備える。回路部は、圧電体振動子の伸縮モード振動と屈曲モード振動に基づく楕円運動によって被駆動体を移動させるために、第1交流電圧を印加した時点t1の後であって、第1交流電圧の振幅が定常状態になる時点t3までの間に、第2交流電圧の印加を開始する。 (もっと読む)


【課題】低電圧駆動で大きな振動変位を生じさせることが可能で、一側面に給電用電極を集約して形成することができる超音波モータ素子を提供する
【解決手段】超音波モータ素子100は、L1モード駆動部20がL1B2モード駆動部10A・10Bに挟まれた対称構造を有し、L1B2モード駆動部10A・10Bは圧電板12と2行2列に配置された4つの第1電極部14a〜14dからなる第1駆動電極14と第1グランド電極16を備え、L1モード駆動部20は圧電板22と第2駆動電極24a・24bと第2グランド電極26a・26bを備える。第1グランド電極16と第2グランド電極26a・26bが第1外部電極34により、第1電極部14b・14cと第2駆動電極24bが第2外部電極36a・36bにより、第1電極部14a・14dと第2駆動電極24aが第3外部電極38b・38aによりそれぞれ接続される。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の振動への悪影響を低減して超音波アクチュエータとしての効率を向上させると共に、圧電素子における該圧電素子に給電するためのワイヤの接続部分に応力が集中して該圧電素子が割れることを防止する。
【解決手段】超音波アクチュエータは、振動方向が互いに異なる複数の振動を発生させる圧電素子10と、圧電素子10に設けられて圧電素子10の振動に従って動作することで所定の駆動方向への駆動力を出力する駆動子2,2と、圧電素子10に設けられて圧電素子10と電気的に接続された給電電極8,8,…と、給電電極8,8,…と当接して圧電素子10を弾性的に支持すると共に、給電電極8,8,…に給電するための給電端子となる支持給電部6A,6B,7A,7B,9Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】導電性金属薄板からなるシムの表裏の少なくとも一方に圧電体を積層してなる圧電振動子と、この圧電振動子の周縁を液密にして可変容積室を形成するハウジングとを有し、この圧電振動子のシムと圧電体との間に交番電流を印加し該圧電振動子を振動させてポンプ作用を得る圧電ポンプにおいて、圧電振動子に対する電気配線の耐久性及び信頼性に優れた圧電ポンプを得る。
【解決手段】圧電振動子に対して交番電流を与えるための給電手段を、絶縁被覆中に、シム用給電線と圧電体用給電線とを埋設した給電FPCから構成し、このシム用給電線と圧電体用給電線とを、シムと圧電体にそれぞれ直接導通接続させた圧電ポンプ。「直接」とは、給電FPC中の給電線を別体としての端子を用いることなく接続することを意味する。 (もっと読む)


21 - 40 / 64