説明

Fターム[5H730EE16]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 出力部 (12,226) | 整流回路を有するもの (7,346) | 整流素子が制御端子を有するもの (1,525) | 出力制御されるもの (149)

Fターム[5H730EE16]の下位に属するFターム

Fターム[5H730EE16]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】 専用の電力変換回路を設けることなく自立運転を実現する電力変換装置を提供する。
【解決手段】 電力変換器1は、電気自動車Vから供給された直流電圧を、住宅20用の第1直流電圧又は電気機器24用の第2直流電圧に変換するDC/DCユニット2と、変換された第1直流電圧を出力する第1電力線L1と、変換された第2直流電圧を出力する第2電力線L2と、リレー3と、電気機器25が接続される外部接続部4と、DC/DCユニット2及びリレー3を制御する制御部5とを備え、制御部5は、定常時には、直流電圧を第1直流電圧に変換するようDC/DCユニット2を制御すると共にリレー3を遮断状態に制御して、第1電力線L1を介して第1直流電圧を供給させ、第1電力線L1の解列時には、直流電圧を第2直流電圧に変換するようDC/DCユニット2を制御すると共にリレー3を供給状態に制御して、第2電力線L2を介して第2直流電圧を供給させる。 (もっと読む)


【課題】オアリング用のオアリングスイッチ素子を用いた電源装置のオアリングスイッチ素子自体の故障を検出することができ、その検出結果に基づいて、AC/DCコンバータのオン信号の制御を行うことができる電源装置を提供する。
【解決手段】他の電源装置とオアリング接続される電源装置において、AC/DCコンバータ20と、オアリングスイッチ素子12と、オアリングスイッチ素子12の導通または遮断を制御するオアリング制御回路11と、負荷3の電圧が第1の基準電圧13を越え、オアリングスイッチ素子12の入力側と出力側の電位差が第2の基準電圧16以下であり、かつAC/DCコンバータ20に入力されるオン信号がAC/DCコンバータ20の変換動作を停止させる信号の場合に、オアリングスイッチ素子12の故障を示すオアリングスイッチ素子故障信号を出力する第1の論理回路18とを備えた。 (もっと読む)


【課題】一部のコンバータに異常が発生しても異常の発生していないコンバータに接続された発電部での発電を継続させることができるパワーコンディショナを提供する。
【解決手段】1のインバータ5に複数のコンバータ4が接続されるパワーコンディショナ1において、各コンバータ4a,4bの異常を検出する異常検出手段10と、各コンバータ4a,4bについてインバータ5および他のコンバータ4との接続を分離する開閉器9a,9bを備える。そして、制御部7は、異常検出手段10によりいずれかのコンバータ4の異常を検出したときは、異常が検出されたコンバータ4に備えられた開閉器9を開成させて当該コンバータ4を系統3から解列し、他のコンバータ4とその発電部2によって発電および電力負荷への電力供給を継続する。 (もっと読む)


【課題】出力の遮断性能が安定し、低コスト化を図ることができる直流電源装置を提供する。
【解決手段】所定の直流電圧を直流電路Wdcに発生させて、直流電路Wdcから負荷7に直流電力を供給する直流電源部3と、直流電路Wdcに介挿されて、直流電路Wdcを導通・遮断する接点部5aを具備するスイッチ部5と、直流電路Wdcの電圧を所定の直流電圧から低下させた休止期間を周期的に発生させる休止期間発生部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で出力側の平滑コンデンサを放電させる。
【解決手段】スイッチSWが開いて交流電源PSと整流回路11とが遮断されると、絶縁トランスT1の2次側電圧は発生せず、放電制御部22のトランジスタQ21のベースに供給されるベース電流は0になる。トランジスタQ21は、ベース電流が供給されなくなってオフし、トランジスタQ22は、平滑コンデンサC21の+端子から抵抗R26を介してベース電流が供給されてオンする。トランジスタQ22がオンすると、電流が平滑コンデンサC21の+端子から抵抗R24、トランジスタQ22のコレクタ−エミッタを介して平滑コンデンサC21の−端子に電流が流れ、平滑コンデンサC21が放電する。 (もっと読む)


【課題】コンデンサ等の回路部品を着脱することなく、ソフトスタート処理の実行/不実行を切り替えることが可能な直流安定化電源装置を提供する。
【解決手段】入力側の電圧を調整して出力側に出力する電圧調整装置を備え、該電圧調整装置によって入力電圧を安定化させた出力電圧を生成し、接続されている負荷に出力する直流安定化電源装置において、前記出力電圧の立ち上がり時に、該立ち上がりを緩やかにする処理(ソフトスタート処理)を行う、ソフトスタート起動回路と、所定情報に基づいて、該ソフトスタート処理の実行/不実行の切替を行う切替部と、を備えた直流安定化電源装置とする。 (もっと読む)


【課題】昇圧リアクタに必要とされるインダクタンス値を小さくすることができ、小型・軽量化を図ることができる誘導加熱調理器を得る。
【解決手段】整流器2と、昇圧リアクタ4aとスイッチング素子5aと逆流防止素子6aとからなる昇圧コンバータ3aと、昇圧リアクタ4bとスイッチング素子5bと逆流防止素子6bとからなり、昇圧コンバータ3aと並列に接続される昇圧コンバータ3bと、スイッチング制御手段7と、平滑コンデンサ8a、8bと、インバータ回路9a、9bと、インバータ駆動手段10と、誘導加熱コイル12及び共振コンデンサ13からなる負荷回路11とを備え、スイッチング制御手段7は、昇圧リアクタ4aと昇圧リアクタ4bとに流れる電流に位相差が生じ、且つ、臨界モードとなるように、スイッチング素子5a、5bのスイッチングを制御するものである。 (もっと読む)


電力変換器は、誘導素子(TR)に接続された直流入力(26)と、所定の繰り返し周期で周期的に誘導電流を遮断するように設定されたスイッチ(T1)と、複数の負荷回路(31,32,33)と、前記誘導素子(TR)の第1及び第2の出力端子(34,38)の間に複数の並列チャンネル(M1,M2,M3)を有するマルチプレクサ(36)と、を備え、各チャンネルは、前記負荷回路(31,32,33)の中の1つを含み、前記マルチプレクサが、前記チャンネルを連続的及び周期的に導電させるように適応されている電力変換器であって、前記マルチプレクサは、切り替え周期を有しており、前記切り替え周期は、前記スイッチ(T1)における前記所定の繰り返し周期の倍数である。 (もっと読む)


【課題】 安価にキャパシタの急速な予備充電を実現でき、かつ専有空間の小さな電圧ステップアップ回路を提供する。
【解決手段】 この電圧ステップアップ回路(100)は、第1の端子(+BAT)および第2の端子を有する電圧源(S)と、第1の端子が電圧源の第1の端子に接続されている少なくとも1つのインダクタ(Lb)と、アノードがインダクタの第2の端子に接続されている少なくとも1つのダイオード(Db)と、第1の端子がダイオードのカソードに接続されている少なくとも1つのキャパシタ(Cb)と、インダクタの第2の端子と電圧源の第2の端子との間に接続されている少なくとも1つの電流スイッチ(Mb)と、キャパシタの第2の端子と、電圧源の第2の端子との間に接続されている第2の電流スイッチ(M)と、キャパシタの第2の端子から、電圧源の第1の端子に電流を流すことを可能にする手段(D)を備えている。 (もっと読む)


装置は、DC−DC電圧変換器を含む。DC−DC電圧変換器は、複数の出力端対を有し、時分割多重化方式で出力端対の両端に電圧を印加するように構成される。
(もっと読む)


【課題】レギュレーターの入出力間のショートの後、復旧が容易な電源回路を提供する。
【解決手段】電源回路10は、トランスTの一次コイルNPの電圧に対するスイッチングのデューティー比などを調節する制御回路12と、トランスTの二次コイルNSに接続された整流回路14と、電圧を降圧するレギュレーター16と、整流回路14とレギュレーター16との間の端子Aから制御回路12に、整流回路14の出力電圧をフィードバックする第1ツェナーダイオードZ1と、レギュレーター16の出力端Bから制御回路12に、レギュレーター16の出力電圧をフィードバックする第2ツェナーダイオードZ2と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電力要求に応じて電圧変換部の電圧変換動作を停止させる動作モードの安定性を向上させた電源システムおよびそれを備える車両を提供する。
【解決手段】コンバータCONV1に対応する積分要素は、コンバータCONV1が電圧変換動作を停止される期間(時刻tm1〜時刻tm2)においても積分動作を継続するが、この期間において積分された積分出力は無効データである。そのため、コンバータCONV1が電圧変換動作を再開する時刻tm2において、当該積分要素から無効な積分出力が出力されてしまうと、コンバータCONV1は、何らの保証もない制御値によって制御されることになる。そこで、上述したように、電圧変換動作制御部は、当該積分要素にリセット信号を与えて、格納される積分出力INT1をゼロクリアする。 (もっと読む)


【課題】通常動作時において出力電圧の精度を良好に保ちつつも、過電圧を確実に検出して、過電圧状態発生時における電力供給の遮断および過電圧状態の原因解除時における電力供給の復帰を確実に実行し、かつ過電圧の原因が排除されるまで電力供給の遮断状態を維持することができる直流電源装置を提供する。
【解決手段】電圧帰還信号に基づいて所定の電圧を出力する降圧型電圧レギュレータ10と、前記降圧型電圧レギュレータ10の出力端子に接続されたLCフィルタ42を備え、前記LCフィルタ42を介して負荷に電力を供給する直流電源装置であって、前記LCフィルタ42のコイル421の後段に過電圧によりオフ作動するスイッチ素子44を設けるとともに、前記スイッチ素子44の後段から前記電圧帰還信号を取り込むように構成してある。 (もっと読む)


【課題】平滑用コンデンサ−の不使用、突入電流防止回路によるロスの削減、及びワンコンバータ方式による高調波電流の改善を行い電源回路の高効率化を実現する事で、ファンモーターを使用しないファンレスの電源装置を提供する。
【解決手段】整流回路と高周波トランスの一次巻線と、この一次巻線に直列に接続され高調波対策用のICによって制御される一次側スイッチング素子とを備えた、平滑用コンデンサを含まない一次側回路と、前記高周波トランスの二次巻線とこの二次巻線に接続した整流,平滑回路を備えた負荷に対して直流出力電力を供給する二次側回路を備え、前記二次巻線の一つから出力電圧と同時に制御用の補助電圧を取り出せる構成とする。 (もっと読む)


【課題】オーディオ用デジタルアンプのためのスイッチング電源システムにおいて、電源損失を小さく抑えて発熱量を低減しつつ、なおかつ、スイッチング素子の制御に起因する音の歪みの発生を好適に防止できるようにする。
【解決手段】スイッチング電源システム10は、スイッチング電源部14が発生した電力を蓄積してオーディオ用デジタルアンプ12へ供給する電力蓄積部16を備えている。スイッチング電源部のスイッチング制御回路38は、電力蓄積部における電力蓄積レベルが所定の電力蓄積レベル以上であるときに、スイッチング電源部の電力発生レベルを所定の電力発生レベルに維持し、電力蓄積部における電力蓄積レベルが前記所定の電力蓄積レベル未満であるときに、スイッチング電源部の電力発生レベルを前記所定の電力発生レベルより高いレベルにする。 (もっと読む)


【課題】デカップリングコンデンサを小型化し、出力電圧波形のオーバーシュートを抑え、オフ期間の短縮を図り、かつ立ち上がりの波形歪みを抑える。
【解決手段】デカップリングコンデンサ11をDC−DCコンバータ12の1次側に配置することによりデカップリングコンデンサ11を小型化し、DC−DCコンバータ12を不連続モードで動作させてLCフィルタ15の応答特性と組み合わせることで出力電圧波形のオーバーシュートを抑え、出力段にスイッチ素子14を設けることによりオフ期間の短縮を図り、コンバータ12の二次側に放電用素子13を接続することで立ち上がりの波形歪みを抑える。 (もっと読む)


【課題】 受電装置の薄型化を考慮した非接触型無線伝送装置等、並びに給電装置の回路を構成する部品の破損防止を考慮した非接触型無線伝送装置等を提供する。
【解決手段】 非接触の電磁誘導作用により受電装置Aに対して給電する給電コイル20と、給電コイル20に対して電圧を印加する印加手段26と、を含む給電装置Bと、受電用コアに取り付けられ、給電コイル29への電圧の印加に基づいて誘導起電力を発生する複数の受電コイル30と、前記各受電コイル20によって給電装置Bから給電される電力を受電する受電手段32と、受電した電力を蓄電する蓄電手段35と、を含む受電装置Aと、を備えて構成されている非接触型電力伝送装置Sであって、給電コイル20を受電コイル30に重ね合わせるように近接して配置し給電コイル20に電圧を印加した際に、受電装置Aは、各受電コイル20によって給電装置Bから給電される電力を分割して受電する。 (もっと読む)


【課題】 負荷の特性に応じてきめ細かな制御を行うスイッチング電源回路を提供する。
【解決手段】 このスイッチング電源回路は、トランス20と、トランスの1次側でスイッチング動作を行うスイッチング素子30と、1次側電流検出回路40と、トランスの2次側巻線に発生する電圧を整流して2次側電圧を生成する回路素子51、52と、2次側電圧検出回路60と、2次側電圧及び/又は2次側電流の値をそれぞれのしきい値と比較することにより2次側の状態を検出する2次側状態検出回路90と、1次側電流が設定範囲内のときに2次側電圧が一定となるように駆動信号におけるパルス幅を設定し、1次側電流が設定範囲を超えたときに駆動信号におけるパルス幅を維持し、1次側電流がさらに増加したときに2次側状態検出回路の検出結果に基づいてスイッチング動作を停止させる1次側制御回路70とを具備する。 (もっと読む)


【課題】各チャネルを流れる電流に対して1次側で電流制限が実施され得るコンバータを提供する。
【解決手段】複数のチャネルを有するコンバータ1は、1次巻線3および少なくとも1つの2次巻線4を有する変圧器2を備える。1次巻線に接続された第1のスイッチ手段T0は、入力信号Veを形成するように、第1の周期的方形波信号Vc1に従って実質上直流電圧をチョッピングする働きをし、入力信号は、正のシーケンス相およびフリーホイール相を呈する。チャネルのうち1つのチャネルの入力における第2のスイッチ手段T1、T2は、第2の周期的方形波信号Vc2に従ってチャネルに対応する2次巻線で出力信号V1をチョッピングする働きをする。コンバータは、1次電流iを測定するための1次巻線に接続される測定手段Rsも備える。測定値は、入力信号の正のシーケンス相中の別個の時間に測定される。 (もっと読む)


電源システム1は、第1ハウジング2に配置される電源変換器30を備える電源ブリック3を備える。電源変換器30は、交流本線入力電圧VMを、当該交流本線入力電圧VMより高い周波数を有する交流出力電圧へ変換する。電源回路7は、直流電圧PViをアプリケーション8へ供給する。電源回路7及びアプリケーション8の両方は、第1ハウジング2から機械的に分離された第2ハウジング6に配置される。ケーブル5は、交流出力電圧VOを電源回路7へ供給するために、電源ブリック3及び電源回路7を相互接続する。電源回路7は、直流電圧PViをアプリケーション8へ供給するために、交流出力電圧VOを整流する整流器回路RE1、RE2及びRE3を備える。
(もっと読む)


1 - 20 / 21