説明

Fターム[5J103AA00]の内容

選局回路、自動同調制御回路 (2,552) | 目的、効果 (281)

Fターム[5J103AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5J103AA00]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】煩雑な操作や複雑な処理が不要であって受信した信号の周波数に合わせて動作することができる複数周波数対応型共振回路およびこれを用いた情報通信装置、情報通信方法を提供すること。
【解決手段】複数周波数対応型共振回路100は、あらかじめ決められた複数の周波数の電波または磁界を用いて伝搬される信号の受信あるいは送受信を行う情報通信装置200に用いられるものであって、信号の受信あるいは送受信を行うために用いられる共振回路10と、共振回路10を経由して受信した信号の周波数を複数の周波数の中から判定するとともに、この判定した周波数となるように共振回路10の共振周波数を設定する周波数判定・設定回路20とを備える。 (もっと読む)


【課題】予め固定的に設定された優先チャネルをスキャンしていたので、実際の着信状態に対応せず、優先スキャンの効果に乏しい欠点があり、しかも、チャネルの登録や変更は、受信機をケーブルを介してPCに接続して行うため、不便であった。
【解決手段】所定時間内、又は所定回数のスキャニング・サイクル中に受信チャネル毎の着信回数や着信時間を計数し、受信履歴を参照して優先度を評価して、優先チャネルを自動的に設定する。 (もっと読む)


【課題】通信時間が増大するおそれを低減しつつ、無線受信装置におけるIFフィルタの通過帯域幅を狭くすることが容易な無線送信装置、及び無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線信号の周波数を、搬送波周波数から偏移させることによって変調し、当該変調された無線信号を無線受信装置へ送信する無線送信装置であって、連続する、n(nは整数)個の論理値「1」を示す符号と、連続する、n個の論理値「0」を示す符号とが交互に繰り返されるビット同期符号列と、ビット同期符号列の後に続き、通信によって伝えたいデータを含むデータ符号列とに対応する信号を生成する信号生成部SGと、信号生成部SGによって生成された信号を変調して得られた無線信号を送信する送信RF回路TRFとを備え、信号生成部SGは、ビット同期符号列の実効的な通信速度を、データ符号列の通信速度より遅くするように、ビット同期符号列を生成するようにした。 (もっと読む)


【課題】FM放送信号のオートプリセットの精度を向上させることが可能なFM選局回路を提供する。
【解決手段】FM放送信号の受信モードである場合には、次にチャンネルデータに応じた局部発振周波数を設定する(ステップS2)。そして、次に、AFT電圧を検出する(ステップS3)。AFT電圧の電圧レベルの判定処理(1STEP)を実行する(ステップS4)。具体的には、AFT電圧が所定電圧(センター値)よりも低い場合には、局部発振周波数を1ステップ(1STEP=31.25kHz)下げて、AFT電圧の電圧レベルを判定する。一方、AFT電圧が所定電圧(センター値)以上である場合には、局部発振周波数を1ステップ(1STEP=31.25kHz)上げて、AFT電圧の電圧レベルを判定する。ステップS5において、AFT電圧が変化したと判断される場合には、局部発振周波数の調整処理を実行する(ステップS6)。 (もっと読む)


【課題】自動選局動作時に混信が発生している局で選局が停止することを防止する。
【解決手段】車載用放送受信装置1は、受信周波数に同調し受信信号を出力するチューナ回路3と、前記チューナ回路3の受信周波数を所定のステップ変化させるごとに、受信状態に基づいて有局判定を行う有局判定部32と、前記チューナ回路3が出力する受信信号の受信電界強度を示すSメーター信号Smを取得するSメーター信号取得部30と、前記有局判定部32によって有局と判定された場合に、前記受信電界強度の時間的変動に基づいて混信を検出する混信検出部33とを備え、前記混信検出部33の検出結果に基づいて自動選局動作を停止し、或いは、継続する。 (もっと読む)


【課題】中継局を切り換えるタイミングを適切に報知して、中継局の切換の最適化を図ること。
【解決手段】再生部102は、任意の中継局を介して受信部101によって移動体に受信されるコンテンツを再生する。検知部103は、任意の中継局を含む、コンテンツを中継可能な複数の中継局から受信されるコンテンツの受信感度を検知する。検索部104は、検知部103によって受信感度が検知された複数の中継局のうち、任意の中継局の受信感度よりも高い受信感度となる任意の中継局とは異なる他の中継局を検索する。そして、生成部105は、検索部104によって他の中継局が検索された場合、コンテンツを中継する中継局を任意の中継局から他の中継局に切り換える案内情報を生成し、出力部106は、生成された案内情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】中継局の切り換えのタイミングの最適化を図ること。
【解決手段】再生部102は、任意の中継局を介して移動体に受信部101によって受信されるコンテンツを再生する。検知部103は、任意の中継局を含む、コンテンツを中継可能な複数の中継局から受信されるコンテンツの受信感度を検知する。また、検出部104は、再生部102によって再生されているコンテンツ中における特定の内容を示す特定コンテンツを検出する。そして、切換部105は、検知部103によって検知された受信感度と、検出部104によって検出された特定コンテンツとに基づいて、コンテンツを中継する中継局を、任意の中継局から任意の中継局とは異なる他の中継局に切り換える。 (もっと読む)


【課題】適正な速度検出結果を得ることができる。
【解決手段】速度検出装置は、自動周波数制御装置1と相関値算出手段2とを備え、例えば、無線装置に搭載され、無線装置の速度を検出する。自動周波数制御装置1は、アンテナより受信した無線信号より復調された、通信相手と同期した基準信号をデジタル復調信号に復調し、デジタル復調信号の周波数誤差がなくなるように制御する。相関値算出手段2は、デジタル復調信号の単位時間あたりの位相差を、位相に比例して単調増加する関数または単調減少する関数で変換して相関値を算出する。 (もっと読む)


【課題】多くの無線装置が、一つの周波数に過度に集中してしまう状態をなくすること。
【解決手段】測定部101は、バンドサーチを行う。周波数リスト作成部102は、測定部101でのバンドサーチの結果から待ち受け候補周波数リストを作成する。待ち受け処理部103は、周波数リスト作成部102で作成した待ち受け候補周波数リストから実際に待ち受け可能かどうかを順に調べ、待ち受け候補周波数リストを修正して、修正された待ち受け候補周波数リストを作成するとともに、待ち受け処理を行う。受信部104は、マスター報知情報や報知情報を含むデータの受信を行う。 (もっと読む)


【課題】 簡単に映像等の品質の悪いチャンネルが選局されないようにすることが可能なテレビジョンの提供を課題とする。
【解決手段】 予めチャンネルリストT1に記憶されたRF−AGC電圧に基づいて受信状態が悪いチャンネルを検索し、同検索されたチャンネルを一括して削除している。各チャンネルを個別に削除する必要がなく使い勝手がよくなる。また、一括削除されるチャンネルの候補を受信状態が悪いチャンネルに絞り込むため、受信状態がよいチャンネルが誤って削除されることが防止できる。 (もっと読む)


【課題】 周波数分解能の高い高価な発振器を使用することなく、信号処理精度を上げること。
【解決手段】 VCO32の出力する信号を分数分周するN分周器26を含み、所与の周期信号である基準信号と、前記分数分周の分周値と、に応じた周波数の周波数変換用信号をVCO32に出力させるPLL22と、VCO32から出力される周波数変換用信号に基づいて受信信号を周波数変換し、変換周波数信号を出力するミキサ14と、前記出力される変換周波数信号の品質を示す信号品質情報を取得し、前記取得される信号品質情報により示される変換周波数信号の品質に応じて、前記N分周器26の分周値を変更するベースバンド部16と、を含むことを特徴とするAFC回路34。 (もっと読む)


【課題】アンテナ同調回路と、アンテナ同調回路の出力信号を通過させるキャパシタと、キャパシタを通過した信号を増幅する高周波増幅回路とを有する受信装置に関し、簡単な構成で、確実にRF信号の歪を防止し、安定した受信が可能となる受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、アンテナ同調回路(111)と、アンテナ同調回路(111)の出力信号を通過させるキャパシタ(C0)と、キャパシタ(C0)を通過した信号を増幅する高周波増幅回路(113)とを有する受信装置において、キャパシタ(C0)と高周波増幅回路(113)の入力端との接続点と接地との間に、アンテナ同調回路(111)からの信号を所定のレベル範囲を超えたときにときにオンして、信号を所定のレベル範囲内に維持するスイッチング手段(112)を接続したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ユーザの意図するタイミングでチャンネル周波数が自動的に切り換えられるようにする。
【解決手段】
本発明は、複数の放送局に対応したチャンネル周波数及び当該チャンネル周波数に対する連続受信時間を予め所定の順番で登録しておき、実際に放送局のチャンネル周波数を受信しているときの連続受信時間の経過を監視し、当該連続受信時間が経過したことを検出したとき、予め登録された順番に従って受信中のチャンネル周波数を次のチャンネル周波数へ自動的に切り換える。 (もっと読む)


【課題】移動マルチメディア放送用受信端末機における、衛星位置確認サービス(GPS)システムを用いた放送チャンネルを自動選局する装置及びその方法を提供する。
【解決手段】所定の放送局に属する複数のローカル放送チャンネルのうち、何れか一つを選局する、放送チャンネルを自動選局する装置において、位置情報を獲得する獲得部と、前記位置情報から端末機の位置を計算する計算部と、前記端末機の位置が、どのローカル放送チャンネルの領域に属するかを確認し、前記端末機の現在の放送チャンネルの周波数を、前記確認した領域に該当する放送チャンネルの周波数に変更するチューナーと、を含んで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


水晶発振器または他の部分を使用して、デバイスの通信部分のためのローカル・クロック信号を生成するハイブリッド・セルラー/GPSまたは他のデバイスのための周波数管理スキーム。発振器の出力は、上記クロック信号の周波数をもっと高い精度にするために、自動周波数制御(AFC)回路またはソフトウェアにより修正される。セルラーまたはハイブリッド・デバイスの他の通信部分に送られる他に、補償したクロック信号をセルラー発振器とGPS発振器との間のオフセットを測定するためにコンパレータに送ることもできる。セルラー発振器の誤差は、デバイスのセルラー部分のAFC動作から測定値することができる。それ故、2つの発振器間のデルタのアンダーシュートまたはオーバーシュートは、GPS発振器のバイアスによるものと推定することができ、その値は後で測定することができる。次に、この値を、第1の位置または他の性能特性への時間を短くするために、ドップラー探索、帯域幅または他のGPS受信機特性を調整するために使用することができる。
(もっと読む)


【課題】 受信バンドの切替に伴う信号ロスを少なくする。
【解決手段】 第1の周波数帯の信号を通過する第1の高周波回路11と、第2の周波数帯の信号を通過する第2の高周波回路12と、第1の高周波回路11及び第2の高周波回路12の後段に設けられた第3の高周波回路14とを備え、第3の高周波回路14を、平衡入力端子を有する平衡回路で構成し、第1の高周波回路11を平衡入力端子の一方13aに結合すると共に、第2の高周波回路12を平衡入力端子の他方13bに結合し、第1の高周波回路11から出力される第1の周波数帯の信号を第3の高周波回路14に入力するときに平衡入力端子の他方13bを接地し、第2の高周波回路12から出力される第2の周波数帯の信号を第3の高周波回路14に入力するときに平衡入力端子の一方13bを接地した。 (もっと読む)


【課題】複数の方向から配信される地上波を受信するTV放送受信装置において、時刻に応じた制御を多指向性アンテナに対してできるようにすると共に、地上波の受信状況の時間的な変化に適切に対応することができるようにする。
【解決手段】TV放送受信装置は、多指向性アンテナの複数ある受信方向のうちのいずれか1つの受信方向のみを有効にしてTV放送信号を受信する手段を備えると共に、時刻を計測する時刻計測手段を備える。TV放送受信装置は、時刻計測手段により計測された時刻に基づいて、所定時間帯毎の受信方向テーブル50a〜50cを作成し、これらの受信方向テーブル50a〜50cに基づいて、各時間帯毎に制御パラメータを変更して多指向性アンテナを制御するので、多指向性アンテナを各時間帯に応じて適切に制御することができる。 (もっと読む)


番組再開方法は、起動イベントまでメディア情報の第1のストリームを出力し、起動イベントの後にメディア情報の第2のストリームを出力することを有してもよい。その方法は、メディア情報の第1のストリームの変化を反映する1つ以上の特徴について、メディア情報の第1のストリームを監視することを有してもよい。メディア情報の第1のストリームの1つ以上の特徴の検出時に、メディア情報の第2のストリームは中止されてもよく、メディア情報の第1のストリームが出力されてもよい。
(もっと読む)


1 - 18 / 18