説明

Fターム[5J104EA17]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 機密保護用情報の管理 (21,232) | 機密保護用情報の配送・生成 (11,869) | 配送;共有すべき情報それ自身を伝送する (8,180) | 機密保護用情報を暗号化して配送するもの (3,153)

Fターム[5J104EA17]の下位に属するFターム

Fターム[5J104EA17]に分類される特許

401 - 420 / 1,421


【課題】メッセージの暗号化・復号化を行うための負荷を低減するとともに、他のコンピュータの秘密鍵を用いずにメッセージの匿名通信を行う。
【解決手段】
メッセージを送信するサーバpの暗号処理部は、生成したメッセージを自機の秘密鍵で暗号化した後、ランダムに他のサーバの暗号処理部に送信する。メッセージを受信したサーバは、予め定められた転送回数に基づいて、受信したメッセージを自機の秘密鍵で暗号化した後に、同様にランダムに他のサーバの暗号処理部に送信する。上記転送回数を超過したら、サーバの暗号処理部は、サーバ1の復号処理部にメッセージを送信する。サーバ1の復号処理部は、受信したメッセージを自己の暗号鍵で暗号化していれば、そのメッセージを復号化して、サーバ2に転送する。これを繰り返し、メッセージが平文に復号化したサーバが、宛先のサーバにメッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが任意の組織に所属する他のユーザに送信する機密データの内容を事前にまたは事後に、送信元ユーザが所属する組織の管理者がチェック可能にすること。
【解決手段】 送信元装置が、暗号化対象の機密データを送信元ユーザに固有のユーザ鍵によって暗号化した第1の暗号データを生成して任意の組織の送信先装置に送信すると共に、当該送信元ユーザが所属する組織に固有の組織鍵によって前記ユーザ鍵を暗号化した第2の暗号データを生成し、前記機密データ管理者装置に送信する暗号化手段を備え、機密データ管理者装置が、送信元装置から受信した第2の暗号データを前記組織鍵によって送信元ユーザのユーザ鍵を復号し、そのユーザ鍵によって前記第1の暗号データから機密データを復号する復号手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 時刻情報を送信することなくワンタイムパスワードの認証処理を行うことによりセキュリティの向上を図ること。
【解決手段】 ワンタイムパスワード認証システムは、ワンタイムパスワードを出力する情報通信装置3と、該情報通信装置3よりワンタイムパスワードを受信して情報通信装置3の認証判断を行う認証判断装置とを備えている。情報通信装置3は、乱数生成手段12により生成された乱数情報と、時刻検出手段11により検出された時刻情報とに基づいてワンタイムパスワードを生成するワンタイムパスワード生成手段10と、時刻検出手段11による時刻情報の検出時に、生成された乱数情報を認証判断装置に出力する乱数情報出力手段6と、生成されたワンタイムパスワードを認証判断装置に出力するワンタイムパスワード出力手段6とを有している。 (もっと読む)


【課題】通信方式に依存することなく、特定の受信対象にだけ選択的に受信を行わせることができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】送信側の通信機器1は、データを送信する位置ブロックを決定すると、その位置ブロックに関連した鍵暗号鍵を決定し、データ暗号鍵により暗号化したデータと、鍵暗号鍵により暗号化したデータ暗号鍵とを送信する。一方、受信側の通信機器1では、データを受信する位置ブロックを決定すると、その位置ブロックに関連した鍵暗号鍵を選択又は決定し、その鍵暗号鍵によってデータ暗号鍵を復号化し、復号化したデータ暗号鍵によってデータを復号化する。 (もっと読む)


本開示は、暗号化データ、識別子がデータ安全記憶装置に書き込まれたことを示すための識別子フラッグ、および、識別子フラッグが設定される場合にデータ安全記憶装置への識別子の書き込みを禁止する認証トラストエージェントによって保護される不揮発性データ安全記憶装置を有する第1の局に識別子を記憶するための方法である。その方法において、識別子は不揮発性データ安全記憶装置に書き込まれ、ここでデータ安全記憶装置に書き込まれる識別子は暗号データを使用して暗号化される。識別子フラッグは、トラストエージェントがデータ安全記憶装置への識別子の別の書き込みを禁止するように、識別子をデータ安全記憶装置に書き込んだ後に、取り消し不可能に設定される。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性が高く、低廉な公開鍵暗号方式を実現すること。
【解決手段】任意の2点P1,P2の各座標値x1,y1,x2,y2を暗号化装置101と復号装置102とに分散して保持させ、秘密鍵s自体は消去し、復号装置102にも暗号化装置101にも保持させない。具体的には、暗号化装置101には座標値y2のみ保持させ、復号装置102には、座標値x1,y1,x2を保持させる。暗号化装置101と復号装置102との間で暗号化通信する場合には、暗号化装置101および復号装置102のいずれにも秘密鍵sが保存されていないが、復号装置102において、公開鍵暗号方式による平文Mを復号することができる。また、暗号化装置101において、復号装置102の認証が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク設定やアプリケーションの設定を変更することなく、送信データの暗号化/非暗号化を切り替える。
【解決手段】通信ドライバインタフェース部107は、送信データの送信に用いられる通信デバイスについてのアプリケーション109からの指定を受け、指定された通信デバイスが物理通信デバイスである場合に、送信データの暗号化を行わずに、通信処理部102が送信データを送信し、指定された通信デバイスが仮想通信デバイスである場合に、暗号化部105が送信データを暗号化し、通信処理部102が暗号化された送信データを送信する。このように物理通信デバイスと仮想通信デバイスとを切り替えることにより、送信データの暗号化/非暗号化を切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが電子ペーパに所望の画像を表示させる際に、確実に広告情報を表示させることができる情報表示システムを提供する。
【解決手段】 電子ペーパ24とデジタル複合機22とを含む情報表示システム20において、デジタル複合機22は、画像データを電子ペーパ24に対して送信するUSB I/F62と、画像データに広告データを付加して広告データ付の画像データを作成するデータ付加機能を実現するCPUと、広告データ付の画像データを、予め定められる暗号化プログラムに基づいて暗号化処理する暗号化復号化部92とを備え、電子ペーパ24は、デジタル複合機22から送信される画像データを受信するUSB I/Fと、受信した全ての画像データを、暗号化プログラムに対応する復号化プログラムに基づいて復号化処理する復号化部と、復号化処理済みの画像データの画像を表示する表示部106とを備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】多重に暗号化された通信に対し、当該暗号化を単一化することが可能な情報処理装置、通信制御方法及び通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】IPSecとSSLとにより暗号化された通信を、前記外部装置から受信したか否かを判定する多重暗号判定手段と、前記多重暗号判定手段によりIPSec及びSSLで暗号化された通信を受信したと判定された場合に、前記外部装置のアクセス先を、前記IPSec又はSSLによる暗号化を伴わない通信用のアクセス先に転送させる転送制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データの読み出し及び書き込みを同時に実行できない記憶装置の媒体単位でのデータの暗号化を行う場合の消費電力が低減される暗号化データ記憶装置及びデータ暗号化装置を提供する。
【解決手段】バックアップサーバ62からスイッチ61を経てバックアップストレージ63中の未暗号化データを暗号化する要求があったとき、暗号化/復号化処理部41により、同バックアップストレージ63から未暗号化データが読み出され、未暗号化データ格納部44aに逐次格納される。格納されている未暗号化データが暗号化されて暗号化データが生成され、暗号化データ格納部44bに一時格納される。一方、バックアップストレージ63からの未暗号化データの読み出しが終了したとき、暗号化データ格納部44bに格納されている暗号化データがバックアップストレージ63に書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】危殆化した鍵の有効な取り消しを可能にし、且つ、ユーザとユーザの装置の匿名性を促進する。
【解決手段】保護コンテンツの分配は、非対称鍵対のセットを生成し、複数の該秘密鍵のセットを作成し分配する第1のエンティティにより達成される。第2のエンティティは、公開鍵メディア鍵束を形成するよう非対称鍵対のセットにおける各公開鍵を用いて対称コンテンツ鍵を暗号化し、且つ対称コンテンツ鍵を用いてコンテンツタイトルを暗号化することにより、該暗号化コンテンツ及び該公開鍵メディア鍵束を含む保護コンテンツを生成する。再生装置は、秘密鍵のセットを格納し、保護コンテンツを受信し、格納した秘密鍵のセットのうちの選択された秘密鍵が、受信した保護コンテンツの公開鍵メディア鍵束内に格納された暗号化された対称コンテンツ鍵を復号化する場合に、保護コンテンツ内に格納されたコンテンツタイトルを復号化及び再生する。 (もっと読む)


【課題】インターネット等の通信回線を経由したコンピュータ間の情報配信でコンピュータオブジェクトの暗号化を図り、情報配信等で取り扱われるデータ等の完全秘匿性を実現できるカラーを利用した暗号化方法およびメッセージ提供方法を提供する。
【解決手段】カラーを利用した暗号化方法は、カラー画像31から複数のカラーを抽出してカラーリストを作成するステップ(S11〜S18)と、カラーリストに挙げられた複数のカラーの各々と、オブジェクトリスト辞書21Aに記載されたオブジェクトと、カラー数値とを対応づけるONC対応表21を作成するステップと、ONC対応表21を用いて、オブジェクト、カラー数値、カラーコード画像の順序で変換してオブジェクトを暗号化し、または、カラーコード画像、カラー数値、オブジェクトの順序で逆変換して復号化するステップと、から成る方法である。 (もっと読む)


【課題】個人認証を行う装置に対して個人認証を要請するたびに生体の一部から生体情報を生成する必要のない情報処理装置、生体情報認証装置、情報処理方法、生体情報認証方法および生体情報認証システムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、生体の一部を撮像して生体に固有な生体情報を抽出し、生体情報に関する情報を他の情報処理装置に送信する情報処理装置において、日時を計測する時計部と、生体の一部を撮像して生体撮像データを生成する撮像部と、生体撮像データから生体に固有の生体情報を抽出する生体情報抽出部と、抽出された生体情報に関する情報を、時計部により計測された生体撮像データの生成時刻または生体情報の抽出時刻の少なくともいずれかの時刻情報と関連付けて他の情報処理装置へ送信する通信部と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】限定受信システムによる放送受信装置をユーザが変更する際の負担を軽減する。
【解決手段】所定長の再生区間ごとに更新される第1暗号鍵で暗号化されたコンテンツと、所定数の前記再生区間ごとに更新される第2暗号鍵で暗号化された前記第1暗号鍵と、を送信装置から受信する放送受信装置であって、再生対象のコンテンツを再生する権利を他の受信装置が保持しているか否かを当該他の受信装置に問い合わせる手段と、該権利を前記他の受信装置が保持している場合、前記他の受信装置に固有の第3暗号鍵の代わりに当該受信装置に固有の第3暗号鍵で暗号化した前記第2暗号鍵を送信するように前記送信装置に要求し、その第2暗号鍵を前記送信装置から受信する手段と、前記受信した第2暗号鍵を前記第3暗号鍵で復号し、当該復号した第2暗号鍵で前記第1暗号鍵を復号し、当該復号した第1暗号鍵で前記コンテンツを復号し、再生する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像データに対する加工の有無を適切に判定させる又は判定することのできる撮像装置、情報処理装置、撮像方法、及び情報処理方法を提供することができる。
【解決手段】画像データを撮像する撮像手段と、前記画像データのハッシュ値を算出するハッシュ値生成手段と、前記ハッシュ値を秘密鍵によって暗号化することにより電子署名を生成する署名生成手段と、前記秘密鍵に対応する公開鍵を所定のコンピュータに転送する公開鍵転送手段と、前記公開鍵の所在位置を識別可能な識別情報と前記電子署名とを前記画像データに関連付ける関連付け手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置が読み取った画像をユーザが生成した本文と一緒に送信する際に、ユーザの操作性及び利便性に富んだ画像読取装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】外部装置と通信可能に構成される画像読取装置であって、外部装置から送信されるメッセージを受信する受信手段と、原稿画像を読み取り画像データを生成する画像読取手段と、受信手段により受信したメッセージに含まれる本文情報と画像読取手段により生成された画像データを、メッセージに含まれる送信先に送信する送信手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の相手通信端末装置との接続確立を安全かつ効率的に行う通信端末装置、通信確立制御方法、通信確立制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、ホスト装置との通信の接続確立に必要なアソシエーション情報402として、ホスト識別情報CHID、接続デバイス識別情報CDID及びコネクション鍵CKを組み合わせたアソシエーション情報402を生成して、可搬性記憶媒体400等の二次記憶装置に保存し、認証情報チェック機構部301が、入力されたユーザ情報に基づくユーザ認証処理を行って、通信機構部303が、該ユーザ認証結果に基づいて二次記憶装置の複数のアソシエーション情報402から該通信の接続確立に適切なアソシエーション情報402を選択し、該選択されたアソシエーション情報402を使用してホスト装置との通信確立処理を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷属性の改竄行為を抑止するために、電子ドキュメントデータに含まれる印刷属性を平文のまま保持しつつ文書画像データを暗号化し、印刷属性が改竄された場合に文書画像データの復号を極めて困難にする仕組みを提供する。
【解決手段】送信側機器は、受信側機器が保持する秘密鍵のセットと対をなす公開鍵のセットを保持し、電子ドキュメントデータに含まれる印刷属性に対応する鍵番号の公開鍵を、公開鍵のセットの中から選択する。そして、送信側機器は、共通鍵を用いて文書画像データを暗号化し、選択された公開鍵を用いて共通鍵を暗号化し、さらに、印刷属性を文書画像データが暗号化済みであることを示す印刷属性に書き換える。次いで、送信側機器は、暗号化された文書画像データと、暗号化された共通鍵と、書き換えられた印刷属性とを含む電子ドキュメントデータを受信側機器に送信する。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量を増加させずに不法ユーザからの攻撃を効果的に防御できるパスワードシステムを提供する。
【解決手段】ユーザインターフェースと、複数のフレームを含むパスワードを生成し、生成されたパスワードに対する完全性確認コード(integrity check code)を生成し、前記生成されたパスワードをスクランブルし、スクランブルされたパスワードを前記ユーザインターフェースに提供するパスワード生成器と、前記パスワード生成器から提供される完全性確認コード、フレーム数情報及びスクランブル情報を保存し、前記ユーザインターフェースから入力されるスクランブルされたパスワードを前記スクランブル情報に基づいてデスクランブルし、デスクランブルされたパスワードから生成される完全性確認コードと前記保存していた完全性確認コードとを比較して前記ユーザインターフェースを認証するパスワード確認器とを有する。 (もっと読む)


【課題】個人情報ファイルを更新する都度暗号化することにより個人情報の保護を図るとともに、システムダウン等に因るデータ喪失の危険を回避する。
【解決手段】
端末11は、通信装置アダプタ18,ディスプレイ28,入力装置19及びCPU26を有する。このCPU26によって実行される被験者個人情報管理クライアントソフトウェア222は、端末セッションキーを発行し、被験者個人情報データベース212に格納されている個人情報の更新を行い、端末セッションキーを用いて、被験者個人情報データベース212を暗号化し、ウェブサーバ11にアップロードし、ウェブサーバ11から暗号化された被験者個人情報データベース212をダウンロードし、セッションキーを用いて、被験者個人情報データベース212を復号化し、その内容をディスプレイ28に表示する。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,421