説明

Fターム[5J500AC50]の内容

増幅器一般 (93,357) | 目的、効果 (9,357) | 雑音低減 (966) | スパイク対策 (24)

Fターム[5J500AC50]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】クロックフェイズの切り替わりにおける電圧スパイクの低減と共に出力電圧の収束速度の向上を図る。
【解決手段】第1及び第2の同相電圧検出器301,302は、ノンオーバーラップ期間が設定された2相クロックで駆動され、第1の同相電圧検出器301は、第1のクロック位相において充電動作し、第2のクロック位相において出力同相電圧の生成と電荷保持動作をし、第2の同相電圧検出器302は、第2のクロック位相において充電動作し、第1のクロック位相において出力同相電圧の生成と電荷保持動作をし、ノンオーバーラップ期間において、第1及び第2の同相電圧検出器301,302は、スイッチ35a〜35f、36a〜36fにより入力段及び出力段と電気的に分離され、同相電圧出力トランジスタのゲート・ソース間寄生容量により電荷保持動がなされる構成となっている。 (もっと読む)


【課題】EMIを低減できるスイッチングシステムを提供する。
【解決手段】本発明は、スイッチングシステムを提供する。スイッチングシステムは、Hブリッジ、電流ルーターおよび制御回路を含む。Hブリッジは、第一出力ノードに結合される第一スイッチと第二スイッチおよび第二出力ノードに結合される第三スイッチと第四スイッチを含み、ロードは、第一出力ノードと第二出力ノード間に結合される。電流ルーターは、第一出力ノードと第二出力ノード間に結合される第一シャントスイッチと第二シャントスイッチを含む。制御回路は、第一制御信号を生成して、第一スイッチと第四スイッチを制御し、第二制御信号を生成して、第二スイッチと第三スイッチを制御し、第三制御信号を生成して、第一シャントスイッチを制御し、第四制御信号を生成して、第二シャントスイッチを制御する。 (もっと読む)


【課題】高品質のイメージが得られるイメージセンサーを提供する。
【解決手段】検出部で検出された電荷を増幅させ、入力端子、増幅端子、及び出力端子を含む電荷検出増幅部を備え、電荷検出増幅部は、入力端子と前記増幅端子との間に接続された第1キャパシタと、入力端子と前記増幅端子との間に接続された第1スイッチングユニットと、増幅端子と出力端子との間に接続された第2キャパシタと、出力端子と基準電圧端子との間に接続された第2スイッチングユニットと、を備えることを特徴とするイメージセンサー。 (もっと読む)


【課題】出力電圧の出力精度に段差が発生していた。
【解決手段】電流源で駆動される第1、第2の差動対と、その電流源を駆動する第1の基準電流発生回路と、を備える第1の差動入力部と、電流源で駆動される第3、第4の差動対と、その電流源を駆動する第2の基準電流発生回路と、を備える第2の差動入力部と、前記第1、第2の差動入力部との出力に応じて、出力する出力部と、を有し、前記第1、第2の基準電流発生回路の第1、第2の電流経路上に接続される第1、第2のトランジスタを入力信号に応じて制御することで、前記第1、第2の差動入力部の出力を制御する差動増幅器。 (もっと読む)


【課題】使用者が煩雑な操作をしなくてもビート音を防止できる車載音響システムを搭載した移動体、および車載音響システムを提供することを目的としている。
【解決手段】受信装置20と、受信装置とネットワーク51を介して接続された増幅装置(30、40−1〜40−n)を具備する移動体であって、受信装置は、中波による放送波を受信する受信部21と、受信部が受信した周波数を示す情報を前記ネットワークへ送信する周波数出力部22とを備え、増幅装置は、ネットワークを介して受信装置が送信する前記周波数を示す情報を取得する取得部(31、41−1〜41−n)と、取得部が取得した周波数に関する情報に基づき、スイッチング回路のスイッチング周波数を変更する周波数変更部(32、42−1〜42−n)とを備える。 (もっと読む)


【課題】オーバーシュート/アンダーシュートを低減することで、デバイスサイズの拡大を抑えるとともに、エラーアンプの効率を改善し高効率な変調電源回路を提供すること。
【解決手段】変調電源回路100は、入力されるエンベロープ信号と閾値テーブル160の閾値とを比較器150で比較して、スイッチ部120の各スイッチ121〜123を切替える切替信号を生成する制御部140と、スイッチ部120に入力される切替信号を監視し、スイッチ部120の各スイッチ121〜123が同時にオン/オフしないようにタイミングをずらす遅延を切替信号に挿入する遅延挿入部200とを備える。 (もっと読む)


【課題】低電力出力時の消費電流を低減して、DC電圧変換器による実装面積の増大を軽減する。
【解決手段】RF電力増幅装置200は、外部電源電圧Vcc1、2、3によって動作するドライバー段増幅器230と第1のRF増幅器270aと第2のRF増幅器270bとDC電圧変換器280を具備する。ドライバー段増幅230の出力は第1と第2のRF増幅器270a、270bの入力に供給され、第1のRF増幅器270aの実効素子サイズは第2のRF増幅器270bのそれより大きな素子サイズに設定される。DC電圧変換器280に外部電源電圧Vcc3が供給され、DC電圧変換器280は低電圧の動作電源電圧Vcc4を生成して、第2のRF増幅器270bの出力端子に供給する。第1のRF増幅器270aの出力端子には、DC電圧変換器280を介することなく、外部電源電圧Vcc2が供給可能とされる。 (もっと読む)


【課題】初段増幅回路の回路面積の削減にある。
【解決手段】入力端子Piには外部からのオーディオ信号S2が入力される。第1抵抗R1は、その第1端子が入力端子Piと接続される。第2抵抗R2の第1端子は、第1抵抗R1の第2端子と接続される。演算増幅器10の反転入力端子(−)は第2抵抗R2の第2端子と接続され、その非反転入力端子(+)には基準電圧Vrefが印加される。第3抵抗R3は、演算増幅器10の出力端子とその反転入力端子(−)の間に設けられる。第1ダイオードD1は、第1抵抗R1の第2端子と電源端子Vddの間に、カソードが電源端子Vdd側となる向きで設けられる。また第2ダイオードD2は、第1抵抗R1の第2端子と接地端子Vgndの間に、カソードが第1抵抗R1の第2端子側となる向きで設けられる。 (もっと読む)


信号処理装置(200、300)は、信号のための信号経路であって、信号処理ステージ(220)を備える信号経路を備える。補助ステージ(230)は、信号処理ステージ(220)の入力(222)に結合されており、信号処理ステージ(220)の入力(222)での信号経路中の信号に応じて、補助ステージ(230)により定められる第2の閾値の信号による交差を検出することにより、信号処理ステージ(220)の出力(224)での信号経路中の信号による第1の閾値の交差の時間を示す制御信号を発生させる。第2の閾値は第1の閾値にほぼ等しい。
(もっと読む)


【課題】本発明は、D級アンプの破壊を防止する。
【解決手段】本発明は、電流検出部32によってD級アンプIC5へ流れる電流を電圧として検出し、また出力段12から出力されるPWM出力信号S5Aの電圧、及び出力段13から出力されるPWM出力信号S5Bの電圧を検出することにより、過電流が信号処理部11又はアンプ制御部14へ流れているか否かを検出し、過電流を検出するとバッテリ2から信号処理部11及びアンプ制御部14と出力段12及び出力段13とへ流れる電流を遮断することにより、D級アンプIC5の破壊を未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、D級アンプの破壊を防止する。
【解決手段】本発明は、PWM信号S22A及び当該PWM信号S22Aの波形が反転したPWM信号S22Bと、パルス信号S31とをそれぞれ合成することによりPWM出力信号S24A及びS24Bを生成し、電流検出部132によってD級アンプIC105へ流れる電流を電圧として検出し、また出力段112から出力されるPWM出力信号S25Aの電圧、及び出力段113から出力されるPWM出力信号S25Bの電圧を検出することにより、過電流が信号処理部111又はアンプ制御部114へ流れているか否かを検出し、過電流を検出するとバッテリ2から信号処理部111及びアンプ制御部114と出力段112及び出力段113とへ流れる電流を遮断することにより、D級アンプIC105の破壊を未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、電子機器から発生する電磁妨害を抑制しコスト低減を可能とする増幅器を提供することである。
【解決手段】 入力信号源と基準信号源に接続された2つのパルス幅変調回路を備え、そのうちの第1のパルス幅変調回路は入力信号源に接続され、第2のパルス幅変調回路は信号反転回路を介して上記の入力信号源に接続されると共に、前記の第1および第2のパルス幅変調回路の出力のそれぞれが一つの負荷の異なる端子に接続されると共に、前記の第1および第2のパルス幅変調回路の出力の少なくとも一方の出力を低域通過フィルタ回路を介して上記の負荷に接続したことを特徴とする増幅器。 (もっと読む)


【課題】チョッパーアンプを用いた増幅回路において、スイッチングノイズを十分に除去できずS/Nが劣化する。
【解決手段】チョッパーアンプ22の出力に平均化回路24を設ける。平均化回路24は、チョッパーアンプ22の出力電圧V(t)を複数のサンプリング時刻tにてサンプリングし、各サンプリング時刻の出力電圧V(t)についての平均電圧を生成し出力する。スイッチングノイズ除去のため、時刻tはチョッパーアンプ22のスイッチング動作相互の間隔内の時刻に設定される。また、熱雑音等の高域ノイズの除去のため、スイッチング動作より高い周波数でサンプリングを行う。 (もっと読む)


【課題】PWM変調の際に発生するスプリアスノイズを低減させ、超音波スピーカから発生される可聴音ノイズを小さくすることが可能な、D級アンプの駆動方法およびD級アンプの駆動回路を提供する。
【解決手段】第一の電源に接続されたハイサイドのスイッチング素子と第二の電源もしくはグラウンドに接続されたローサイドのスイッチング素子とを接続したトーテムポール型の出力回路と、前記出力回路の出力端側に接続される低域通過フィルタとで構成される回路を一組以上備えるとともに、入力信号をPWM変調したPWM信号により前記出力回路の各スイッチング素子をオン、オフ制御することによって電力増幅を行うD級アンプの駆動方法であって、前記入力信号に所定の周波数の搬送波を含む場合に、前記PWM信号の基本周波数を、前記搬送波周波数の整数倍に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入力信号を受けてスピーカを駆動するアンプ部と、該アンプ部に出力電圧を供給する電源回路部とを備えたアンプ装置において、電源電圧の変動を小さくし、音の立ち上がりの歪みを小さくする。
【解決手段】入力信号を受けてスピーカ23を駆動するアンプ部26と、該アンプ部26に出力電圧を供給する電源回路部25とを備えたアンプ装置であって、前記アンプ部26は、前記入力信号をPWM信号に変換するPWM信号発生回路4と、前記PWM信号の時間差成分に比例する信号を出力するデューティ検出回路8とを備え、前記電源回路部25は、前記デューティ検出回路8からの信号が入力され、この信号に基いて出力電圧を制御するPWM制御回路15を備える。 (もっと読む)


【課題】バースト性を持つ信号を増幅するアンプにおいて、その信号のオン・オフ時に発生する歪を無くす。
【解決手段】バイアス制御信号生成部1は、バースト情報に基づき、アンプ2に入力されるバースト性を持つ送信信号のON、OFFを検知する。バイアス制御信号生成部1は、アンプ2に流れるアイドル電流が、送信OFFの期間には多めに、送信ONの期間には通常時のレベルに戻るように、アンプ2に加えるバイアス電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】 D級増幅器の出力バッファ回路のスイッチング素子に過電流が発生した場合に、各スイッチング素子や負荷に大きなダメージを与えることなく各スイッチング素子をOFF状態に導く。
【解決手段】 出力バッファ回路10のトランジスタPP、NP、PMおよびNMのいずれかの過電流が過電流検出部40により検出されたとき、タイミング信号発生部50およびゲート信号制御部60は、過電流の検出されたトランジスタ以外の少なくとも1つのトランジスタを放電用スイッチング素子とし、各トランジスタのうち放電用スイッチング素子以外のトランジスタをOFF状態とし、放電用スイッチング素子であるトランジスタは所定時間だけON状態とした後にOFF状態とする。 (もっと読む)


【課題】EER増幅器におけるパルス変調器において、アナログ信号をパルス信号に変換するときに発生するスイッチング雑音や白色の量子化雑音を除去し、高効率かつ高品質の高周波増幅装置を提供する。
【解決手段】第1のパルス変調部12は、入力信号の振幅成分をパルス変調して増幅することでパルス変調信号を生成する。低域フィルタ14は、第1のパルス変調部12からのパルス変調信号をフィルタリングして、振幅成分を増幅した増幅振幅信号を生成する。誤差補正部13は、入力信号の振幅成分を用いて低域フィルタ14からの増幅振幅信号の誤差を補正することで補正振幅信号を生成する。合成部11は、誤差補正部13からの補正振幅信号と入力信号の位相成分とを合成して出力信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 増幅回路のスルーレートの影響を除去し、スパイクの発生を抑制し、従来例に比較して高調波歪のない、入力信号のみの出力信号を得るチョッパアンプ回路提供する。
【解決手段】 本発明のチョッパアンプ回路は、入力信号をチョッパ回路で所定の周波数のパルスにてチョッピングして変調信号とし、変調信号を増幅した後、増幅信号を復調して出力信号として出力する回路であり、互いに半周期位相がずれた第1及び第2のパルスにより入力信号をチョッピングし、入力端子対と出力端子対との接続関係を、チョッピングのタイミングにて入れ替え、変調信号として出力する第1のチョッパ回路と、変調信号を増幅し、増幅信号として出力する増幅回路と、第1のパルスにて増幅信号を保持し、第2のパルスにて増幅信号を出力する第1のサンプルホールド回路と、第2のパルスにて前記増幅信号を保持し、第1のパルスにて増幅信号を出力する第2のサンプルホールド回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回路中に発生するノイズを除去して音質を向上させるようにする。
【解決手段】本発明は、フルブリッジ型のスイッチング回路において、電源部から供給される駆動電圧に基づいてスイッチング動作を行う2組のスイッチング出力段と、当該2組のスイッチング出力段における最終段に設けられるローパスフィルタとを具え、ローパスフィルタを構成しているコンデンサをグランド側及び電源側に均一に振り分けて接地させることにより、スイッチング動作によって生じるノイズをグランド側及び電源側に振り分けて相殺させることができるので、ノイズによる音質劣化を防止することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 24