説明

Fターム[5K004BA02]の内容

交流方式デジタル伝送 (7,938) | 一般的変調による伝送方式 (356) | 無線によるもの (309)

Fターム[5K004BA02]に分類される特許

81 - 100 / 309


【課題】受信側通信装置における負担を軽減すること。
【解決手段】通信装置において、複数の変調方式のうち、いずれか1つの変調方式を選択する制御部41と、制御部41により選択される変調方式を使用して、信号を変調する変調部44と、変調部44により前記信号が変調される際に使用される変調方式ごとに、該信号が送信される際の送信電力を決定する非適応変調領域算出部42と、変調部44により変調された前記信号を、非適応変調領域算出部42で決定される送信電力にて送信する無線部46と、を含む。 (もっと読む)


【課題】従来は、適応変調方式切替の判定にCNR平均値を用いているため、降雨等による減衰には有効であるが、他無線装置からの干渉に対しては有効でないという課題を解決する。
【解決手段】複数の変調方式を切り替え可能な無線装置を、受信信号レベルをサンプリングする受信信号レベル検出部と、該検出した受信信号レベルが所定の閾値未満であるか比較する比較部と、所定の時間内に、前記受信信号レベルが所定の閾値未満になる低下回数を判定する判定部と、前記受信信号レベルが所定の閾値未満になる低下回数に基づき、現在選択している変調方式を、より変調値数が小さい変調方式、あるいは、より変調値数が大きい変調方式へ切り替える変調方式切替部とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】直交変調器のDCオフセット補正を従来よりも高精度に行なうことができる通信装置を提供する。
【解決手段】RFIC10(通信装置)の直交変調部30は、第1および第2の混合器34,35と、加算器36と、第1および第2のスイッチSW1,SW2とを含む。第1の混合器34は第1のスイッチSW1を介して第1の局部発振信号LO_Iを受ける。第2の混合器35は第2のスイッチSW2を介して第2の局部発振信号LO_Qを受ける。キャリブレーション時には、第1のスイッチSW1をオン状態にし、第2のスイッチSW2をオフ状態にした状態で、第1の混合器34のDCオフセットが調整される。さらに、第1のスイッチSW1をオフ状態にし、第2のスイッチSW2をオン状態にした状態で、第2の混合器35のDCオフセットが調整される。 (もっと読む)


本出願では、無線通信システムにおいて基地局がセルタイプ情報を送信する方法が開示される。具体的に、公用(Public)ABS(Advanced Base Station)のセル識別子と、専用(Private)ABSのセル識別子(Cell Identity)との境界点情報(Z)を、S−SFH SP3(Secondary−Super Frame Header SubPacket3)を通じて放送する段階を含み、前記境界点情報(Z)は、セグメント当たり10個または20個のシーケンスグラニュラリティ(granularity)で区画化(partitioning)された総16個のセル識別子区画の範囲情報であり、前記セル識別子区画の範囲情報は、全てのセル識別子が専用ABSのためのセル識別子であるという情報、またはマクロABSを除外した全てのセル識別子が公用ABSのためのセル識別子であるという情報を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】DPQSK方式による変調信号を切り替えダイバーシティ受信する際の受信特性を向上させる。
【解決手段】受信系統10によるDPQSK受信信号zA[k]と、その遅延信号zA[k−1]にて第1信号群を形成し、受信系統20によるDPQSK受信信号zB[k]と、その遅延信号zB[k−1]にて第2信号群を形成する。信号選択部30は、zA[k]及び/又はzA[k−1]から受信系統10の受信信号の大きさを検出する共にzB[k]及び/又はzB[k−1]から受信系統20の受信信号の大きさを検出する。前者の検出値が後者の検出値よりも大きい場合には第1信号群(zA[k]及びzA[k−1])を選択的に用いてDQPSK復調を成し、逆の場合には第2信号群(zB[k]及びzB[k−1])を選択的に用いてDQPSK復調を成す。 (もっと読む)


入射信号のパワースペクトル密度(PSD)を判定すること及び前記PSDからの少なくとも1つの周波数通信チャネルを識別すること(203〜207、403〜408)を含む無線装置上で受信される前記入射信号内で前記少なくとも1つのチャネルを識別する方法。前記PSD判定は、所定の継続期間中に受信した前記入射信号の時間サンプルを格納すること(201、401)と、前記格納されたサンプルに対して第1の離散フーリエ変換(DFT)処理を実行すること(202、402)とを含む。
(もっと読む)


【課題】検索領域に関連したPDCCHのデコード処理を効率的に行い、速やかに通信を行うことができる通信システム及び移動局装置及び基地局装置及び処理方法を提供する。
【解決手段】移動通信システムにおいて基地局装置と通信する移動局装置であって、
セル内の移動局装置に共通して定められる共通検索領域と移動局装置ごとに定められる移動局特有検索領域にて、物理下りリンク制御チャネルのモニタリングを行い、基地局装置からの指示に応じて、さらに拡張検索領域でも、前記物理下りリンク制御チャネルのモニタリングを行うことを特徴とする移動局装置。 (もっと読む)


デジタルデータの変調と前記変調された信号の復調のための、一定振幅及び連続位相の変調方法であって、前記データが少なくとも2つに等しい状態の数Mをとることができる符号a(n)の形を示し、それが送信において、それに対する制御がパルスh(a(n),t−nT)の合計であって、その形態及び振幅がa(n)の値に依存する、電圧制御される発振器(VCO)を備え、そして受信において、送信時のMの値にかかわらない単一のインパルス応答フィルターC(t)を備えることを特徴とし、前記関数h及びCは、フィルターCの出力において理論的配列に出来る限り近い配列を得るため、本システムの設計において最適化された幾つかのパラメータによって特徴付けられる。 (もっと読む)


【課題】コンステレーションマッピング方式を用いて受信したデータフレームの種類、形式を区分することのできるデータ受信装置及びデータフレームを送信するデータ送信装置を提供する。
【解決手段】データ送信装置は、第1データフレームに第1コンステレーションマッピング方式を適用するコンステレーションマッピング部と、前記第1データフレームをデータ受信装置に送信する送信部とを有し、前記データ受信装置は、前記第1データフレームを受信し、また第2コンステレーションマッピング方式が適用された第2データフレームを第2送信装置から受信し、前記第1及び第2コンステレーションマッピング方式にしたがって前記第1データフレームと前記第2データフレームとを区分することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるHARQ(Hybrid Automatic Repeat Request)実行方法及び装置を提供する。
【解決手段】端末は、PUSCH(Physical Uplink Shared Channel)上に複数の符号語を送信し、前記複数の符号語の各々の受信可否を指示する複数のACK/NACK信号を前記各符号語に対応される各々のPHICH(Physical Hybrid−ARQ Indicator Channel)上に受信する。前記各々のPHICHがマッピングされるダウンリンクリソースは、前記PUSCHがマッピングされたPRB(Physical Resource Block)のうち最も小さいPRBのインデックス(IPRB_RAlowest_index)及びアップリンクDMRS(Demodulation Reference Signal)循環シフトパラメータ(nDMRS)に基づいて決定される。 (もっと読む)


本発明は、トランスポンダから読み取り機へ負荷変調によって送信される非接触通信データを、1セットの変調パタンの形に符号化するための方法に関する。各変調パタンは、物理符号化のために使用する所定の長さの一連の複数の負荷レベルであり、n搬送波周期(TC)の継続時間を有し、一連の少なくとも2つの負荷レベルを含み、パタンの中の単一の負荷レベルの最も短い継続時間に対応した最小パルス幅(w)を有し、また、レトロ変調時間とパタンの継続時間との間の比に対応したレトロ変調レート(t)を有する。各変調パタンは、パタンの数(k)は4よりも大きく、少なくとも2つのパタンの最小パルス幅(w)は異なっており、また、少なくとも2つのパタンのレトロ変調レート(t)は異なっていることを特徴としている。本発明はまた、上記の方法を実施するためのデバイスにも関する。
(もっと読む)


【課題】移動局装置が高いドップラー周波数である環境において、PUSCHにおけるDMRSを増加させることにより伝搬路推定精度を改善する際に、DMRSの増加するシンボル数を切り替える。
【解決手段】基地局装置100との間で無線通信を行なう移動局装置200であって、基地局装置100から制御情報を受信する受信部210と、受信した制御情報に基づいて、基地局装置100が上りリンクの伝搬路補償に利用する参照信号の1サブフレームあたりのシンボル数を決定するスケジューリング情報管理部220と、決定された1サブフレームあたりのシンボル数に基づいて、参照信号を基地局装置100に対して送信する送信部230と、を備える。 (もっと読む)


【課題】I/Q不整合を補償する発振信号発生器及びそれを含む通信システムを提供する。
【解決手段】同位相発振信号を発生させる第1ラッチ部と、第1ラッチ部とクロスカップルされ、直交位相発振信号Qを発生させる第2ラッチ部と、第1及び第2ラッチ部のうち少なくとも一つに接続される位相補償部と、を備え、位相補償部は、第1ラッチ部の第1及び第2同位相差動トランジスタ対のバイアス電流を相補的に調節し/するか、第2ラッチ部の第1直交位相差動トランジスタ対及び第2直交位相差動トランジスタ対のバイアス電流を相補的に調節する。本発明では、追加的な装置なしにI/Q不整合を補償することによって、通信システムの同位相信号及び直交位相信号の間の位相整合特性を改善することができる。 (もっと読む)


N個のデータストリームの線形チップレベルのチップ間干渉(ICI)およびすべてのストリーム間干渉(ISI)の除去(通信路短縮)を実行するためにチップレベルで動作し、N個の出力チップ・レベル・データ・ストリームを生成する第1の線形等化器と、上記第1の線形等化器(40)のN個の出力を別々に逆拡散するための逆拡散ブロックと、空間等化およびマルチストリーム検出を実行するための第2の非線形検出器(43)とを備える、ダイレクトシーケンス(DS)スペクトラム拡散無線通信システムのための、N個のアンテナによって受信されるN個のデータストリームを処理するためのMIMO受信機。また本発明は、一方での線形チップレベルのチップ間干渉(ICI)およびすべてのストリーム間干渉(ISI)の除去と、他方での空間マルチストリーム検出とを別々に実行することに基づくMIMOデータストリームを処理するためのプロセスも提供する。
(もっと読む)


本発明は、ベースバンド又は中間周波信号の外部でのデジタル符号化の方法及びシステムに関する。はじめに、デジタルデータストリームは、符号化装置2で、時間領域におけるデジタルベースバンド信号又は時間領域におけるデジタル中間周波信号に変換される。デジタル的に生成された信号は、符号化装置2の非同期シリアルインタフェースを介して更なる装置3に出力される。更なる装置3は、符号化装置2の非同期シリアルインタフェースに接続される、非同期シリアルインタフェースを提供する。更なる装置3は、出力されたデジタルベースバンド信号又は中間周波信号を更なる処理のために読み取る。
(もっと読む)


【課題】デジタル伝送方式の誤り訂正符号化された主信号を適応等化して誤り訂正復号を施す復号器、及び受信装置を提供する。
【解決手段】本発明による復号器50は、主信号の受信シンボル列を抽出する受信C/N判定部51と、主信号の適応等化を行う主信号用適応等化器54と、主信号の誤り訂正復号を施すLDPC復号器251と、LDPC復号器251の尤度情報から再変調信号列を生成する軟判定再変調信号列生成部53と、前記受信シンボル列と前記再変調信号列とを用いて主信号用適応等化器54のフィルタ係数を更新する伝送路応答推定器54と、前記再変調信号列と主信号の受信シンボル列とを用いて受信信号レプリカを生成する伝送路歪推定部56と、前記受信信号レプリカ、該再変調信号列、及び前記主信号の受信シンボル列から伝送路歪除去信号列を生成する減算部57,58とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デジタルデータ通信に関し、高度な変調ダイバーシチを伴うデジタルデータ変調用の多次元コンステレーションを生成するための効率的な方法、並びに、このようなコンステレーションに基づくデータの送受信方法、及び対応する装置を提供する。
【解決手段】これは、主対角線上にある全要素が第1絶対値、それ以外の要素がゼロでない第2絶対値を持つ多次元回転行列のみ考慮することによって達成することができる。この方法において、多次元回転行列は、たった一つの独立パラメータと可能な限り規則正しい構造を持つように生成される。独立パラメータは、様々なコンステレーションサイズに対して、エラーの可能性を最小にするために設定される。 (もっと読む)


【課題】CQIとACK/NACK情報の多重化に伴う送信フォーマット数の増加を回避することができる移動局および基地局を提供する。
【解決手段】開示される移動局装置は、基地局からの参照信号に基づいて下りリンクのチャネル品質を推定し、推定結果をチャネル推定情報として出力するチャネル品質推定部306と、基地局からの下りデータチャネルの受信の成否を判定し、判定結果を送達確認情報として出力する送達確認判定部308と、チャネル推定情報と送達確認情報とが、基地局に対して同時に返信されることとなる場合に、送達確認情報を優先して返信させる送達確認情報優先部310と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フレーム構造及びフレーム構築技法を提供する。
【解決手段】装置が種々の変調方式を使用してデータを生成し得る受信装置に、ダウンリンクタイムスロットを割り当てる方法。ダウンリンクタイムスロットを、装置によって利用される変調方式の複雑さの関数として割り当てる。さらに、最も複雑でない方式から最も複雑な方式へとタイムスロットを割り当てる。伝送装置が種々の変調方式を使用してデータを生成し得る伝送装置にアップリンクタイムスロットを割り当ててもよい。アップリンク装置によって利用される変調方式の複雑さの関数としてアップリンクタイムスロットを割り当てる。最も複雑でない方式から最も複雑な方式へとアップリンクタイムスロットを割り当てる。 (もっと読む)


DVB-C2受信機における使用に適したFECフレームヘッダの検出の方法及び装置が提供される。第一の方法は、QPSKデマッパによる復調、続いて、ロバストFECヘッダの検出のための相関及び対称性測定が行われる。第二の方法は、16QAMデマッパによる復調、続いて、高効率FECヘッダの検出のための相関及び対称性測定が行われる。他の実施の形態は、FECフレームヘッダの第一のシンボルは、ロバストモード又は高効率モードの何れかで送出されるので、第一及び第二の方法の両者を使用して、FECヘッダを発見することを含む。また、FECフレームヘッダの検出を判定するために代替的な統計的決定を生成する方法及び装置が提供される。
(もっと読む)


81 - 100 / 309