説明

Fターム[5K015GA07]の内容

交換機の特殊サービス (712) | 音声蓄積、送出サービス (113) | 発呼者にメッセージが送出されるもの (21)

Fターム[5K015GA07]の下位に属するFターム

Fターム[5K015GA07]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】 複数話者の音声を合成して発音するシステムにおいて、聞き手が聞く必要があると考える音声部分のみを発音可能とする手段を提供する。
【解決手段】 音声信号処理サーバ13は、端末装置11の各々から参加者19の音声信号を受信し、データバッファ1393に各々区別可能なように記憶する。抽出部133はデータバッファ1393に記憶された音声信号から、予め参加者19の各々の希望に応じて端末装置11の各々から送信された指定データに従い、参加者19が聞きたいと思う発言者の音声を示すものを抽出する。抽出部133により抽出された音声信号はミキシング部134によりミキシングされた後、音声信号処理サーバ13から端末装置11に送信される。その結果、参加者19は自分の希望する発言者の音声のみを聞くことができる。 (もっと読む)


【課題】留守番電話センターから携帯電話端末に向けて送信された音声情報に基づいて、その録音日時、録音時間等の情報を携帯電話端末に表示させることができる無線通信方法及び無線通信システムを提供すること。
【解決手段】この留守番電話システムSは、無線により情報の送受信が可能な携帯電話端末2と、携帯電話端末2に向けて送信される録音日時Tを提供する留守番電話センター1との間で行われる無線通信に用いられる無線通信方法であって、音声を認識してデータに変換する音声認識手段23により、留守番電話センター1から携帯電話端末2に向けて送信された録音日時Tをデジタルデータに変換する工程を有している。 (もっと読む)


【課題】IP−PBXが収容するIP電話端末の広域分散化に対応して、音声ガイダンスの内容を通話要求先の拠点によって異なる内容とする。
【解決手段】IP構内電話システムにおいて、複数の端末分類先毎に、当該端末分類先に対応する複数のメッセージトランクのうちの少なくとも1つを当該端末分類先に固有の端末分類先毎音声ガイダンス用に設定し、その他を該複数の端末分類先にまたがって共通する共通音声ガイダンス用に設定する。該通話要求に応じて、該通話要求が端末分類先毎音声ガイダンス及び共通音声ガイダンスのうちの何れを要求する通話要求であるかを判別し、当該判別結果に対応する設定である1つのメッセージトランクを割当メッセージトランクとして抽出し、これを該外部端末の通話路に割り当てて該割当メッセージトランクから再生される音声信号を該通話路に送出する。 (もっと読む)


【課題】 発呼元電話機のユーザは特別な設備を増設しなくとも、電話機による通話の音声を記録することができる通話録音装置を提供する。
【解決手段】 発呼元電話機4から通話録音装置8に電話がかけられ、発呼先電話機12の電話番号が送信されると、通話録音装置8の制御部31の電話発呼手段38が発呼先電話機12の電話番号をかけ、電話中継手段39が発呼元電話機4と発呼先電話機12とを中継する。発呼元電話機4に接続された回線と発呼先電話機12に接続された回線とが電話中継手段39によって中継されている間、通話録音手段40は、発呼元電話機4と発呼先電話機12との間で通信される音声信号をデータ記憶部32に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】 電子メールの送受信が可能な情報通信端末以外の個人用情報通信端末を利用して送信メッセージの登録および受信ができる備忘録システムを提供すること。
【解決手段】 個人用情報通信端末からの送信メッセージをテキスト形式で記憶装置2にそのまま登録するテキストデータ受付手段Aと、音声データで送信されたメッセージをテキストデータに変換してテキストデータ受付手段Aに引き渡す音声データ変換手段Bと、送信メッセージの希望送信日時を判定する送信日時比較手段Dと、希望送信先の種別を判定する送信先判定手段Eと、希望送信先に応じて電子メールもしくは音声データあるいはファクシミリ用の画像データを生成して希望送信先に送信する手段F,G,Hを設ける。 (もっと読む)


【課題】 案内音声再生装置を貸し出さないでも、展示物の案内音声を来場者に提供することができるシステムを提供する。
【解決手段】 案内音声再生システム10は、展示物24を案内する音声を携帯電話21で再生するシステムであり、サーバ15と、そのサーバ15とコンピュータ通信網16を介して通信する携帯電話プロバイダサイト17と、その携帯電話プロバイダサイト17と無線通信網20を介して通信する携帯電話21で構成される。
サーバ15は、案内音声再生用データを展示場IDと展示物番号に対応付けて記憶している手段と、再生プログラムを記憶している手段と、携帯電話から送信されたIDによって展示場22を選択する手段と、展示場22が選択されたときに、選択された展示場22に対応付けて記憶されている案内音声再生用データと再生プログラムを、携帯電話21に送信する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 天気予報から判定した天気の予想と実際の天気が一致しなかった場合に、携帯端末に天気の予想が外れたことを通知することを可能とする天気情報通知システムを提供する。
【解決手段】 管理サーバ3がネットワーク100を介して少なくとも1つの基地局1a、1bから基地局1a、1bの設置された地域の気象情報を取得し、無線通信を介して携帯端末2へ通知する天気情報通知システムであって、
外部から取得した所定の対象地域の天気予報情報から、利用者の通知条件に基づいて判定した天気の予想と、基地局1aから取得した対象地域の気象情報で示される実際の天気内容を比較し、天気の予想と実際の天気内容が不一致の場合に、その旨を通知する (もっと読む)


【課題】 映像メッセージが有するマルチメディアコンテンツとしての価値を有効に活用させる。
【解決手段】 映像メッセージ送信支援装置10は、発信側携帯電話機から送信された発信要求に基づいて、着信側携帯電話機に呼出信号を送信する。この呼出信号に対する応答が受信されないと判定した場合に、所定の映像メッセージを再生するか否かの判断を促す音声ガイダンスを発信側携帯電話機に送信する。この音声ガイダンスに対する応答が、映像メッセージを再生することを示す再生指示信号である場合に、通信回線を音声通信回線からテレビ電話回線に切り替えて、テレビ電話回線を用いて再生指示信号に対応する映像メッセージを発信側携帯電話機に送信する。送信した映像メッセージに対応させて予め設定された設定料金を、発信側携帯電話機に対して課金する。 (もっと読む)


【課題】 コールシステムのオペレータとの通話に先立ち、顧客に対応状況や過去の会話内容などの情報を提供する。
【解決手段】 コールセンタシステムにおけるオペレータと顧客の会話を示す会話情報および前記会話における対応状況を示す対応情報の少なくとも一つの情報を、顧客を識別するための識別情報に対応付けて保持する情報保持手段51と、前記情報保持手段で保持する対応情報において、前記対応状況の状況変化に伴い前記対応情報の更新を行う対応情報更新手段522と、顧客から取得した識別情報に基づいて前記情報保持手段を参照し、該情報保持手段から識別情報に対応する情報の取得を行う情報検索手段53と、前記識別情報を顧客から取得すると共に、前記情報検索手段で取得した情報を当該顧客に通知する通信手段54を備える。 (もっと読む)


【課題】 フラッシュメモリを採用した場合は部品コストが大きくなる。
【解決手段】 構内交換機4に接続し、案内音声を再生出力する音声案内装置10であって、案内音声データを記憶するフラッシュメモリ12と、録音要求コマンドで使用する制御用アドレス及び制御用データ、各制御用アドレスへの制御用データの書込み順序を予め記憶しておき、録音要求信号を検出すると、録音要求コマンドに関わる制御用アドレス及び制御用データを書込み順序で、フラッシュメモリに対してデータ単位で順次出力するコマンド出力回路13とを有し、フラッシュメモリは、データ単位で制御用アドレス及び制御用データを順次入力する毎に、同制御用アドレスに同制御用データを書き込むことで、フラッシュメモリ内のメモリ領域を初期化し、この初期化したメモリ領域に案内音声データを録音するようにした。 (もっと読む)


【課題】 留守モード設定時の留守案内メッセージを送信中に、秘密キーを受信すると、転送先携帯電話機にダイヤル発信し、発信元端末と転送先携帯電話機を接続することにより、最少の時間で緊急の用件を伝えることを可能にするメール装置を提供する。
【解決手段】 転送先携帯電話番号と秘密キーを登録し、留守モード設定時に、構内交換機2から転送されてくる着信に応答し、留守案内メッセージを送信中に構内交換機2を介して秘密キーを受信すると、受信した秘密キーと登録された秘密キーを照合し、両秘密キーが一致する場合には、登録された転送先携帯電話番号を構内交換機2を介して公衆網NTにダイヤル発信可能な緊急発信手段4を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、構内電話網において電話端末の所有者が不在のときの関係者の負担を軽くして、発信者に速やかに応答することができる電話交換機、電話交換方法及び電話交換を実行するためのプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の電話交換機1は、複数の電話端末間5a、5b、5cの回線を接続する電話交換機1であって、第1の電話端末5aからの発信を受けて、第2の電話端末5bに着信させる交換手段2と、各種音声を蓄積する音声蓄積手段3と、前記音声蓄積手段3に蓄積した各種音声を前記第1の電話端末5aに送話する音声管理手段4を備え、前記音声管理手段4は、前記第2の電話端末5bに着信がある時点で前記第1の電話端末以外の電話端末5cによって選択された音声を前記音声蓄積部3から読み出して、前記第1の電話端末5aに送話するものである。 (もっと読む)


【課題】 簡便に様々な着信制限を行うことができる携帯電話機を得る。
【解決手段】 発信者端末から通知される発信者電話番号が電話帳メモリに登録されていない場合(ステップA6,No)や発信者電話番号が通知されない場合(ステップA4,No)に、着信拒否動作を実行するようにする(ステップA5)。このとき、複数の着信拒否モードの中から任意に選択設定されている一の着信拒否モードに従った着信拒否動作が実行される。これにより、簡便に様々な着信制限を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 検索サーバにてメールアドレスが不正利用されてしまうことを防止し、安全且つ簡単に情報検索サービスを受けることができる。
【解決手段】 検索サーバ3は、携帯電話1により発話入力されて公衆電話網N1を介して送信されてきた検索キーワードに基づいて情報検索をし、その検索結果を携帯電話1の検索要求により得た携帯電話1の電話番号とともに電話会社用管理サーバ2に送信し、電話会社用管理サーバ2は、携帯電話1の電話番号に対応するメールアドレスを利用してインターネット網N2を介して当該携帯電話1に検索結果を送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが携帯端末の表示画面を見ることなくボタン操作を行えるようにすること。
【解決手段】 ユーザがフォーカス移動ボタンB2を操作すると、ボタンコントローラ8からの指令により表示制御部9のフォーカス移動手段11が画像表示部10の画面におけるフォーカスを移動させ、フォーカステキスト取得手段12がテキスト情報を取得する。音声合成コントローラ17は音声波形データ取得指令をブラウザ14に出力する。ブラウザ14は、この指令内容についてのハイパーテキストをデータ送受信部13を介して音声合成サーバ7の音声合成装置6に送信する。音声合成装置6が作成した音声波形データは、データ送受信部13を介して音声合成コントローラ17に送られ、コントローラ17はこれを用いてスピーカ部19に音声出力させる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機の所持人が会話を録音したいと感じたとき通話の録音サービスを行う携帯電話機の録音サービス装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話機10から送信される音声情報を録音すると共に、該録音された音声情報を携帯電話機10の使用者からの要請に応じて再生する録音サービス局30を用いた録音サービス装置において、携帯電話機10の集音した音声情報を録音サービス局30により録音することを指示する録音モード指定手段12と、録音サービス局30に録音された音声情報を携帯電話機10により再生することを指示する再生モード指定手段14とを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機で情報サービスを受ける場合のキー操作を簡単にする。
【解決手段】携帯電話機にバーコードスキャナ等の情報読取手段を一体又は別体で取り付ける。 (もっと読む)


1 - 17 / 17