説明

Fターム[5K030LA08]の内容

広域データ交換 (118,342) | 伝送制御 (1,859) | 標準規約、標準化プロトコル (59)

Fターム[5K030LA08]の下位に属するFターム

Fターム[5K030LA08]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】メモリ上にて作成されたパケット・データの転送効率を向上させる。
【解決手段】本発明に係るデータ転送システムは、パケット・データを生成する作業領域であるメモリと、パケット・データを通信装置へ転送するDMA転送装置と、パケット・データをネットワークへ送信する通信装置とがバスで接続され、バスの最大転送データ単位でデータ転送されるデータ転送システムであって、DMA転送装置は、メモリで生成され他装置に転送するためのパケット・データを取得し、最大転送データ単位に基づき、該パケット・データのヘッダ情報を解析することにより、ヘッダ/データ間及びデータ/フッタ間における無効データの有無を解析するパケット解析手段と、パケット・データ内の無効データを削除するとともに、ヘッダ及び該無効データに後続するデータの連結と、データ及び該無効データに後続するフッタの連結とを行う無効データ削除手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】光通信用プロトコルに無線通信用プロトコルで用いられているAODVのルーティング手法を大幅な改変を行うことなく取り入れられるようにすることで、システム構築を柔軟に行えて高速大容量な通信が可能な配電系通信装置及び配電系通信システムを提供する。
【解決手段】新規プロトコルスタック10では、ZB NWK層33の少なくともAODVのルーティング手段をネットワーク層に追加してZB NWK層12とし、その下位側と上位側にそれぞれ第1IP層11、第2IP層13を設けている。ZB NWK層12の下位側と上位側の両方にIP層11、13が設けられたことで、下位側のMAC層22及び上位側のTCP/UDP層24はともに、IP層とのインタフェースをもつことになる。 (もっと読む)


【課題】 複数の通信プロトコルにて動作可能な通信装置に対し、動作変更を施すことが原因で、通信に支障が生じるのを防止する。
【解決手段】 IPv4及びIPv6にて通信可能な多機能装置は、管理PCによりネットワーク経由で設定変更される。管理PCによる使用プロトコルの変更の際には、多機能装置の使用プロトコルを変更した際に、管理PCと多機能装置との間の通信が維持できるか否かを、管理PCの通信プロトコルと、変更後の多機能装置20の通信プロトコルとを比較して判断する(S330)。そして、通信プロトコルが一致しない場合には、通信が維持できないと判断し、管理PCから多機能装置を操作することができなくなる旨の警告画面を表示する(S335)。また、変更をキャンセルする指令が入力部から入力された場合には(S340でNo)、設定変更を行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】通信状況に応じてTOEのリソースを効率的に使用することにより、TCP/IP通信処理の最適化を図る通信装置等を提供する。
【解決手段】本発明における通信装置は、TCP/IP通信を処理する通信装置であって、ソフトウェアによるTCP/IP制御によりTCP/IP通信を処理するソフトウェア通信手段と、TOEによるTCP/IP制御によりTCP/IP通信を処理するハードウェア通信手段と、通信負荷の度合いを応じて動的に変化する通信負荷情報を管理する通信負荷管理手段と、通信負荷情報に応じて、ソフトウェア通信手段又はハードウェア通信手段に当該TCP/IP通信の処理を振り分ける通信処理振分手段と、を有し、通信処理振分手段は、通信負荷情報が所定閾値以上である場合、ハードウェア通信手段に当該TCP/IP通信処理を振り分ける。 (もっと読む)


【課題】レイヤ構造の上位層をZigBee(登録商標)に準拠させ、下位層をイーサネット(登録商標)に準拠させた光通信を適用するとともに、予め用意されたネットワーク構成を優先的に構築できるようにすることで、低消費電力で冗長性を有しかつ安定した高速通信が可能なマルチホップ通信装置及びマルチホップ通信システムを提供する。
【解決手段】各ルータ120は、それに接続されている通信経路毎のパスコストの値をた記憶部126にあらかじめ記憶している。各ルータ120でルーティング処理を行うときは、初めに記憶部126からパスコストを読み出し、該ルータ120に接続されている複数の通信経路のうちパスコストの最も小さい通信経路を選択する。 (もっと読む)


【課題】赤外線通信を利用の端末による遠距離通信を実現する。
【解決手段】ホームゲートウェイ装置は、赤外線通信により端末との間で、IrDAフレームのデータを送受信する赤外線通信部、受信したIrDAフレームのデータをHTTPフレームのデータに変換し、送信するIrDAフレームのデータにHTTPフレームのデータから変換するフレーム変換部、受信したIrDAフレームのデータから宛先データを抽出し、抽出した宛先のホームゲートウェイ装置にネットワークを介して接続するネットワーク制御部、及び、接続したホームゲートウェイ装置との間でネットワークを介してHTTPフレームのデータを送受信するWANポート部を有する。 (もっと読む)


【課題】バイナリパケット中継システムおよび方法を提供する。
【解決手段】中継システムは、バイナリプロトコルを用いるアプリケーションサーバからバイナリパケットを受信するバイナリ送受信部と、前記バイナリパケットをHTTPパケットに変換する変換部と、前記HTTPパケットをHTTPプロトコルを用いるウェブサービスサーバに送信するウェブ送受信部とを備える。中継システムによれば、バイナリプロトコルを用いるアプリケーションサーバとHTTPプロトコルを用いるウェブサービスサーバとの間の情報を中継することによって、アプリケーションサーバでウェブサービスサーバを容易に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】通信システムにおいて、未定義ヘッダを持つプロトコル信号の破棄を低減し通信の効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】異なるネットワークの送信側及び受信側のサーバ装置に接続されたプロトコルヘッダ判定装置を有し、受信したプロトコル信号に未定義のプロトコルヘッダである未定義ヘッダを検出した前記受信側のサーバ装置から前記未定義ヘッダを検出したプロトコル信号と検出情報を前記プロトコルヘッダ判定装置に送信し、前記プロトコルヘッダ判定装置にて前記未定義ヘッダを前記受信側のサーバ装置で受信可能か否かを判定し、前記未定義ヘッダに対し判定結果に応じた内容の処理を行ったプロトコル信号を前記判定結果及び処理内容と共に前記受信側のサーバ装置に送信し、前記受信側のサーバ装置にて前記プロトコルヘッダ判定装置から受信した前記判定結果が受信可能であるとき前記未定義ヘッダに前記処理内容の処理を行ったプロトコル信号を使用して前記異なるネットワーク間の通信を行う。 (もっと読む)


【課題】従来技術より処理時間が短く、かつ、経験者によりあらかじめ作成する“ルール”等を必要としない監視装置を提供する。
【解決手段】監視装置は、各装置から警報又は警告メッセージを取得する監視装置であって、取得したメッセージを、該メッセージの送信元アドレスごとのメッセージテーブルに保存するグループ化手段と、メッセージテーブル内の重複したメッセージを1つに集約する圧縮手段と、各メッセージテーブルの互いに関連するメッセージを、メッセージに含まれる内容情報に基づき判定し、判定した互いに関連する一連のメッセージをクラスタにグループ化するクラスタリング手段と、各クラスタに含まれる警報メッセージの内、最下位のレイヤの警報メッセージを原因警報として判定する原因分析手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】無線移動機及び再送要求制御方法に関し、無効な再送要求及び再送データの送出によるスループットの低下を防ぐ。
【解決手段】サーバー等から送信され、移動通信網でパケットに分割され送信されたデータを無線リンク制御層終端部12で元のTCP送信データに再構築し、TCPデータ終端部13は、該再構築された送信データをクライアント3に送信する。クライアント3から送信された応答データをTCPデータ終端部13で終端し、無線リンク制御層終端部12に出力する。TCPシーケンス番号処理部14は、TCPデータ終端部13を通過するデータの送信シーケンス番号及び応答シーケンス番号を読み出し、その差異が1以下のとき、該応答シーケンス番号のデータの送出を保留させ、所定時間以内に該応答シーケンス番号より大きい応答シーケンス番号が到来したとき、該保留させた応答シーケンス番号のデータを送信することなく破棄させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク外のユーザー端末がネットワーク内のメディアサーバのコンテンツリストを簡単に取得できるコンテンツリスト転送システムの提供。
【解決手段】ゲートウェイ装置120とメディアサーバ110とを備えたネットワークと、ユーザー端末130とを有し、前記ユーザー端末は、前記ネットワークの前記ゲートウェイ装置との間でSIPセッションを生成し(S1)、前記メディアサーバ内のコンテンツリストの取得要求をSIPメッセージとして前記ゲートウェイ装置に送信する(S2)ものであり、前記ゲートウェイ装置は、前記取得要求に応答して前記メディアサーバから前記コンテンツリストを取得し(S3)、取得したコンテンツリストをSIPメッセージに変換して前記ユーザー端末に送信する(S5)ものであることを特徴とするコンテンツリスト転送システム。 (もっと読む)


【課題】セキュリティが確保されたネットワークとセキュリティが確保されていないネットワークとの間の通信において、所要のセキュリティを確保するとともに、当該データの送信元となる計算機の処理を軽減すること。
【解決手段】セキュリティが確保されたネットワーク1の計算機41とセキュリティが確保されないネットワーク2の計算機42との間のデータ通信を行う際に、通信プロトコルをIPから非IPへ変換する通信処理部11と、非IPからIPへ変換する通信処理部12と、通信処理部11と通信処理部12とを接続する通信路300と、通信処理部11に接続され、所定の通信データを格納する記憶部51とを備えるとともに、通信処理部11は、計算機41から計算機42へのデータ送信が不可能となったときに、予め記憶装置51に格納したデータを、送信が可能となったときに記憶装置51より取得して計算機42へ送信する再送手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク装置からネットワーク管理装置へ送信される管理情報の転送データ量を削減することができるネットワーク装置等を提供する。
【解決手段】ネットワーク装置は、SNMP(Simple Network Management Protocol)のMIB(Management Information Base)に基づく全ての管理情報を一括して、マークアップ記述言語表記の包括管理データに変換する表記変換手段と、先の更新時刻における包括管理データを記憶する先行データ記憶手段と、先行データ記憶手段に記憶された包括管理データと、後の更新時刻における包括管理データとから、差分データを生成する差分データ生成手段と、差分データを、ネットワーク管理装置へ送信する通信インタフェース手段とを有する。マークアップ記述言語は、XML(eXtensible Markup Language)であり、差分データは、RSS(Rich/RDF Site Summary)情報である。 (もっと読む)


【課題】ユーザの望むリアルタイム性を実現可能にする。
【解決手段】ネットワーク環境におけるエンドポイントとしての通信部49内部で使用したいネットワークの性格を表すRTPと、ネットワーク経路でのQoS制御パラメータとの関係を示すプロファイルパラメータがプロファイル毎にプロファイルパラメータ保持部119に保持されている。リアルタイム制御部118は、送信対象のデータに対して、所定プロファイルのRTPに基づいてリアルタイム制御を行うことで、そのデータの送信処理を制御する。送信パケットパラメータ置換部114は、プロファイルパラメータに基づいて、RTPをQoS制御パラメータに置換する。パケット送信部115は、QoS制御パラメータを付加した送信対象のパケットを送信する。本発明は、ネットワーク環境におけるエンドポイントに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】パケットデータのデータ特性に基づいてパケット順序制御を行うことにより、装置の処理負荷を軽減するとともに、装置内処理遅延を軽減し、実質的な通信速度を向上させること。
【解決手段】PDCP処理部103は、順序制御適用判別部107におけるパケットデータの並び替えを実行するか否かの決定に従って、PDCPの処理を実行する。App処理部105は、通信時に通信部101と連携してベアラの確立処理を行い、通信制御情報を生成する。データ特性検出部106は、App処理部105が生成した通信制御情報よりパケットデータのデータ特性を検出する。順序制御適用判別部107は、データ特性に基づいて、PDCPの処理におけるパケットデータの並び替えを実行するか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】エコー要求/応答フレームを用いたステーション間の遅延時間の計算を、時刻の同期に依存しない任意のブロック、任意の時間で行うことを可能にする。
【解決手段】OAMエコー試験に用いられるOAMエコー要求/応答フレームのぺイロード部に、測定ステーションからのOAMエコー要求送信時刻である「要求送信時刻」と、測定ステーションが被測定ステーションからOAMエコー応答を受信した時刻である「応答受信時刻」を付加する。試験終了後、任意の時間に、データバッファに格納されている前記OAMエコー要求/応答フレームを読み出し、該フレームに付加された前記「要求送信時刻」および「応答受信時刻」を抽出して、ステーション間の遅延時間を計算する。 (もっと読む)


【課題】インターネットネットワーク装置及びそのデータ伝送方法を提供する。
【解決手段】原始データをエンコーディングして、通信部入力データを生成するエンコーダと、通信部入力データを、アプリケーション階層、トランスポート階層、IP階層及びネットワーク接続階層を順次通過させてクライアントへ伝送する通信部と、通信部入力データと少なくともトランスポート階層を経由して伝送される通信部から出力される通信部出力データ又は少なくとも1つのクライアントへ伝送されるクライアント入力データとを比較判断する伝送量判断部と、伝送量判断部の判断に応じて、エンコーダを制御する伝送量制御部とを備えるインターネットネットワーク装置である。複数のクライアントが接続されている場合、各クライアント毎にデータの伝送量を判断して、各クライアントへ円滑にデータを伝送し得る。 (もっと読む)


【課題】パケットロスが発生しても、後続のパケットを遅延なく伝送することができるようする。
【解決手段】受信装置2との間で複数のTCPコネクションを確立するコネクション確立部13と、送信対象のデータを複数のパケットに分割し、複数のパケットをコネクション確立部13により確立された別々のTCPコネクションに振り分ける振り分け部14とを設け、パケット送信部15がコネクション確立部13により確立された複数のTCPコネクションを用いて、振り分け部14により振り分けられた複数のパケットを受信装置2に送信する。 (もっと読む)


【課題】異なるセッション開始プロトコルを実装する個々のネットワークにおいて発呼側と着呼側との間で通信セッションを開始するためのニーズが存在し、SIPアダプタは異なるSIP標準を用いるネットワーク内のエンドポイント間でセッション情報を通信する上での技術的問題を解決する。
【解決手段】SIPアダプタがSIPメッセージのフォーマットを変更する。第1のフォーマット形式のSIPメッセージが、第1のフォーマットに基づきSIPアダプタにより第1のSIPサーバから受信される。SIPアダプタはSIPメッセージを第2のフォーマットに変更し、この変更済みSIPメッセージを第2のメッセージフォーマットに基づき第2のSIPサーバへ転送する。SIPアダプタはSIPメッセージを変更して、異なるSIPメッセージフォーマットを利用するSIPサーバのクライアント間で通信セッションを確立する。 (もっと読む)


【課題】従来の問題点を解決し得る通信システムのパケットデータ伝送方法を提供しようとする。
【解決手段】上位階層(PDCP:10、12、14)と下位階層(RLC:16、18、20)とを備えた無線プロトコルを有する送信機のための方法および装置であって、前記方法および装置は、データパケットを受信機に伝送する場合の全体ヘッダーパケット伝送の管理のために利用される、方法および装置が提供される。前記上位階層(PDCP)が前記下位階層(RLC)から全体ヘッダーパケットの伝送成功の情報を受信すると、前記上位階層(PDCP)は、以前に伝送が成功した全体ヘッダーパケットと同一の全体ヘッダーを含むさらなる全体ヘッダーパケットの伝送を中止すると決定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 52