説明

Fターム[5K030LD18]の内容

広域データ交換 (118,342) | サービス (3,751) | 時刻、時間、時差に関するもの (313)

Fターム[5K030LD18]に分類される特許

1 - 20 / 313



【課題】クエリの移動に伴うオーバーヘッドを抑制する。
【解決手段】停止部14は複数のノード11に対するデータの送信を所定期間毎に停止させる。取得部15はデータの送信を停止させた場合に複数のノード11からクエリの移動に伴い更新されるルーティングテーブル13のバージョンを取得する。比較部16は取得した複数のノード11のルーティングテーブル13のバージョンを比較する。更新部17は比較の結果、古いバージョンのルーティングテーブル13が記憶されたノード11がある場合、当該ノード11のルーティングテーブル13を更新する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを同期させる際の負担を軽減する。
【解決手段】実施形態のコンテンツ処理装置は、送信手段と、受信手段と、取得手段と、を備える。送信手段は、複数の実行手段が実行する複数のコンテンツを同期させるタイミングを図るための基準時刻の取得要求を、前記複数の実行手段のうちの第1の実行手段から受け付けた場合に、基準時刻の取得要求を、前記複数の実行手段のうちの第2の実行手段に送信する。受信手段は、前記第2の実行手段から、前記基準時刻の取得元を示した取得元情報を受信する。取得手段は、前記取得元情報で示された取得元から、前記基準時刻を示した基準時刻情報を取得する。送信手段は、さらに、前記基準時刻情報と共に、前記第1の実行手段における時刻と前記基準時刻とのずれの算出に用いる、前記取得要求を受け付けてから前記基準時刻情報を送信するまでの処理時間を示した処理時間情報を、前記第1の実行手段に送信する。 (もっと読む)


【課題】本実施例の一側面における中継装置は中継時間を不要に長くすることなく中継時間の変動を吸収し、スレーブ装置の時刻同期処理の精度を向上させることを目的とする。
【解決手段】本実施例の一側面における中継装置は、パケットデータを受信する受信部と、受信した前記パケットデータが時刻同期のための同期メッセージを含む場合、前記中継装置において前記パケットデータに送信待ちが発生した場合には前記中継装置における中継処理時間が所定値となるように前記パケットデータを遅延させて送信し、前記中継装置において前記パケットデータに送信待ちが発生しない場合には前記パケットデータを遅延させずに送信する送信部を含む。 (もっと読む)


【課題】システムは、無線アクセスネットワークに接続された装置にブロードキャストするために無線アクセスネットワークにコンテンツフローをトランスポートするための方法を提供する。
【解決手段】無線アクセスネットワークにコンテンツフローを加えるために要求メッセージを送信する。要求メッセージは、スケジュールされた配信時間、コンテンツフローは無線アクセスネットワークに加えられるであろうことを示す応答メッセージを受信すること、スケジュールされた配信時間まで待つこと、およびコンテンツフローを無線アクセスネットワークに配達することを含む。このシステムは、スペシャリストネットワークから知られるようなコストを必要とせずに、より高速に共通ネットワークを介してマルチメディアをブロードキャストすることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】通信装置の省電力化のためにトラヒックの有無に応じてインタフェースの休止復旧を適用する場合に、ルーティングプロトコル、およびシグナリングプロトコルに修正を加えることなしに、ルーティングプロトコル、およびシグナリングプロトコルに影響を与えない制御装置を提供する。
【解決手段】インタフェース休止復旧機能を具備したネットワーク機器により構成されるネットワークにおいて、ネットワーク機器を休止復旧させるインタフェース休止復旧制御は、一定時間ごとに前記ネットワーク機器にアクセスし、休止可能なリンクの有無を確認し、ネットワーク上で使用されているルーティングプロトコルの死活監視パケット周期Aを確認し、パス設定に使用されているシグナリングプロトコルの死活監視パケット周期Bを確認し、休止させる設定時間を前記死活監視パケット周期AおよびBの中の最小時間以下として、休止可能なリンクを休止させる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ通信機能を有する画像送信装置と、画像送信装置と通信網を介して接続された中継装置とを備えるシステムにおいて、ファクシミリ送信に際し、回線の占有を緩和し、ユーザの待ち時間を短縮することが可能な画像送信システム、中継装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ファクシミリ送信すべき画像データに送信先を示す情報を付加したファクシミリデータを受信した中継装置1は、転送先となる画像送信装置の送信履歴を示す情報を取得し(S206)、取得した情報による送信履歴に基づいて、稼働率が所定の基準より低い時間帯を特定し(S207)、特定した時間帯にファクシミリデータを画像送信装置へ転送する(S208)。転送されたファクシミリデータを受信した画像送信装置は、受信したファクシミリデータに示された送信先へ画像データをファクシミリ送信する。 (もっと読む)


【課題】
マルチキャストサービスを提供するネットワークにおけるネットワーク負荷の増大を抑制するゲートウェイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
この発明に係るゲートウェイ装置は、端末からマルチキャストサービスについてのサービス提供要求を受信する要求受信手段と、要求受信手段により受信したサービス提供要求の種別に基づいて、端末が提供を受けるマルチキャストサービスを選択し、選択されたマルチキャストサービスについてのサービス提供要求をネットワークへ送信するサービス選択手段と、要求受信手段により受信されたサービス提供要求のマルチキャストサービスと異なるマルチキャストサービスがサービス選択手段により選択された場合、端末挙動情報に基づいて、要求受信手段により受信されたサービス提供要求をネットワークに送信するタイミングを決定する送信タイミング決定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信区間にパケット通信網を含む場合、通信網内における輻輳や装置性能、あるいはパケット毎の処理優先度の差異による装置内処理遅延時間の変動等によりエンドツーエンドの通信時間を一定に保つことを保証できない。
【解決手段】信号中継網へ入力されるユーザ信号(サービス提供を要求する信号)に対して、信号中継網のユーザ側入口エッジにて該信号中継網内を伝送するためのヘッダ情報を付与する。このとき付与する情報には、当該ユーザ信号を該エッジ装置が受信した時刻を示すタイムスタンプを含む。サービスプロバイダ側のサーバでは、前記タイムスタンプを参照し、個々のユーザに対するサービス提供を行なう。すなわち、タイムスタンプからユーザ毎の応答処理スケジュールを作成し、ユーザが要求を発行した時刻に応じて待ち時間低減や優先処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】 DNS環境下において、ポーリング通信にかかる通信コストを低減することができる通信システムを提供する。
【解決手段】 機器通信サーバ4は、特定のクライアント機器1との通信要求をDNSサーバ2へ送信し、通信要求を受信したDNSサーバ2は、機器通信サーバ4にアクセスするためのアクセス情報を特定のクライアント機器1に関連付けて格納し、クライアント機器1は、自端末を特定するための特定情報を含む問い合わせ信号を送信し、問い合わせ信号を受信したDNSサーバ2は、問い合わせ信号に含まれる特定情報に対応するクライアント機器1に関連付けられたアクセス情報を格納している場合、問い合わせ信号の送信元であるクライアント機器1へアクセス情報を送信し、クライアント機器1は、アクセス情報に基づいて機器通信サーバ4にアクセスする。 (もっと読む)


【課題】 パスの継続時間が有限であるオンデマンドパスを一時的なパスの切断を許すパスの含まれる経路に割り当てる。
【解決手段】 本発明は、パスの開始時刻および終了時刻を含む継続時間に関する情報を含む新設パスの設定要求を受信すると、該設定要求に応じた適切なパスの経路および出力インタフェースを算出し、算出された経路の各ホップに空きチャネルが存在する場合は、該経路の空きチャネルに終了時刻が明示的な新設パスを設定し、該経路に空きチャネルが存在しないリンクが少なくとも一つ存在する場合は、該経路に既設パスが既に設定されているチャネルを含めて探索し、割当可能なチャネルが存在した場合は、該チャネルにある既設パスを無効にし、該新設パスを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】伝送網及び伝送装置を用いて複数ユーザへ情報の開示を行う際の、ユーザ毎の情報開示時刻の差を低減する事による公平性を向上する。情報開示時刻制御に対し、ユーザが不正に影響を与え得ない方式を提供する。
【解決手段】情報の配信元の伝送装置である情報出力サーバ110と、配信先のユーザ装置130と接続されるネットワーク端末120を備える。情報出力サーバ110とネットワーク端末120はそれぞれ計時機能及び、該計時機能の時刻を基準となる時計と合わせる時刻同期機能を備える。開示対象の情報とその開示時刻の情報を予め情報出力サーバ110からネットワーク端末120に送信する。ネットワーク端末120における計時機能の時刻が開示時刻と一致した場合に開示対象の情報をユーザ装置130に送信する。 (もっと読む)


【課題】
マルチキャスト通信に代表される1対n通信において、事前にパケットの宛先までの遅延時間を計算し、計算された遅延時間を考慮した上でネットワークの公平性を保つためにパケット到着時刻を同期させる機能を有する装置を備えたネットワークシステムを提供する。
【解決手段】
物理的な距離に関わらず、サーバ相当の装置から複数台のクライアント向けのパケットにおいても送信側で伝送遅延を考慮し、パケットの送出タイミングをずらして送信することで到着パケットを同期する。配信サーバやマルチキャストパケット送出ルータ等に代表されるネットワーク機器が接続し、複数の宛先に送信されるネットワークにおいて、到着パケット同期装置を接続し、予め伝送遅延を計算し、パケットの送出タイミングをずらすことで拠点の位置に関わらず、同一時刻にパケットを到着させる。 (もっと読む)


【課題】 サービスの種類やサービス利用状況に大きく依存する、故障によるユーザへの影響の増大傾向が変化する経過時間を精度よく算出する。
【解決手段】 本発明は、ネットワーク装置の故障発生後の故障に関連する最初のユーザの申告発生から、その後のユーザ申告が発生するまでの時間(経過時間)及び経過時間毎のユーザ申告の累積件数に基づいて、発生している故障を対象として、評価時点の故障の経過時間と故障に関するユーザ申告件数の関係を故障部位毎に算出し、現時点のユーザ申告件数の累積傾向を把握する。 (もっと読む)


【課題】プロトコルの異なる複数のネットワーク間で送受信されるスキャン伝送データを中継装置で中継する際に、受信中データを次の新たな受信データで上書きして破壊並びに誤認するといったことを防止することを可能にする。
【解決手段】中継装置Aのスキャン伝送送信タイミング調整部Eが、N2用送信バッファD2に格納されたネットワークN1からのスキャン伝送データを中継先ネットワークN2へ送信する際に、前回送信時刻と現在時刻との双方の時間差が、スキャン伝送の送信周期Tよりも所定時間短く且つ中継先ネットワークN2の最小受信間隔T[N2](min)よりも長い特定時間(T−Δt2)以上であれば即時送信し、双方の時間差が特定時間(T−Δt2)未満であれば、双方の時間差が特定時間(T−Δt2)以上となった時点で送信するように、構成した。 (もっと読む)


【課題】 トラヒック予測の精度を高め、サンプリングによる処理規模を削減し、かつ、現実的な時間内でトラヒック予測を可能にする。
【解決手段】 本発明は、通信網を介してパケットが流れた時間とパケットのサイズを取得し、パケットデータ記憶手段に格納し、トラヒック量に影響する要因を含む外的要因情報を格納した外的要因情報記憶手段から外的要因情報を抽出し、パケットデータ記憶手段からパケットデータを抽出し、与えられた予測したい時間粒度を用いてトラヒック量予測式を求め、将来の外的要因の予測情報を格納した外的要因予測情報記憶手段から予測したい期間の外的要因のデータを取得して、トラヒック量予測式に適用することにより予測トラヒック量を算出する。 (もっと読む)


【課題】通信履歴を短時間で効率的に整理することができる管理システム、管理方法、管理装置、通信端末、及び管理プログラムを提供する。
【解決手段】通信端末15は、相互にセッションを確立させることによって、P2P型の通信を実行している。通信端末15間のセッションを識別する通信IDが、セッションの確立を要求した通信端末15によって作成される(1112−1等)。通信端末15が最初にセッションを確立させてから、すべてのセッションが切断されるまでの期間を識別する会議IDが、通信端末15によって作成される(11−1等)。通信端末15は、通信端末15間の通信の履歴を、通知情報として管理装置10に対して通知する。管理装置10は、通信端末15から取得した通知情報を、通信ID又は会議IDに基づいて整理、集計する。管理装置10は、通信の履歴を容易に集計できる。 (もっと読む)


【課題】装置間の回線をIP化する際に、ハードウェア制御などにより所定間隔で適正にデータを転送する回線とIP回線との間で、データを適切に伝送できるようにする。
【解決手段】IP回線を介して受信したデータを、周期的にデータを伝送する他回線に伝送する際のデータ伝送制御方法であって、IP回線からの受信データを一時記憶部に記憶する際、前記一時記憶部にデータが既に保存されているか否かを確認し、保存されていれば前記受信データを前記一時記憶部に格納し、保存されていなければ予め設定された空データを前記一時記憶部に格納した上で前記受信データを格納し、前記一時記憶部から記憶された順に周期的にデータを読み出して前記他回線に送信する。 (もっと読む)


【課題】パケットの遅延による通信品質の低下を防ぐ。
【解決手段】送信装置、第1および第2の通信装置が含まれるネットワークにおいて、第1の通信装置は、第1のパケットを受信すると共に格納する。第1の通信装置は、第1のパケットを第2の通信装置に転送する。第1の通信装置は、第1のパケットを格納した時刻から第1のパケットに含まれるデータの処理を開始する時刻までの時間である格納時間を求める。第1の通信装置は、第2の通信装置への第1のパケットの再送に要する再送時間と格納時間を比較する。第1の通信装置は、格納時間が再送時間よりも短い場合、第1のパケットの後に送信装置から送信される第2のパケットを、第1の通信装置を介さずに受信することを、第2の通信装置に指示する。 (もっと読む)


【課題】複数の端末にて、短時間で高精度な同期を可能とすること。
【解決手段】ネットワークを介して接続され、他の情報処理装置と互いに同期する複数の情報処理装置であり、特定の情報処理装置から送信された第1の待ち時間情報を受信する第1待ち時間受信部と、受信した第1の待ち時間情報に基づいて、所定の信号に対して自装置と互いに同期を取る別の情報処理装置における所定の信号の第2の同期待ち時間を表す第2の待ち時間情報を算出して、当該第2の待ち時間情報を別の情報処理装置に対して送信する第2待ち時間送信部と、別の情報処理装置にて算出され当該別の情報処理装置から自装置に対して送信された第2の待ち時間情報を受信する第2待ち時間受信部と、受信した第1の待ち時間情報と第2の待ち時間情報とに基づいて自装置における所定の信号の同期時刻を算出する同期時刻計算部と、を備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 313