説明

Fターム[5K034EE05]の内容

通信制御 (28,107) | 伝送路の構成 (3,289) | 局間に1本の伝送線 (45)

Fターム[5K034EE05]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】2台のモデムなどの通信機器の役割の確定を従来よりも簡単に行う。
【解決手段】モデム10Aに、マスタとしてモデム10Bを相手にリンクを確立するためのメッセージのやり取りを行うマスタ側メッセージ交換処理部105と、スレーブとしてモデム10Bを相手にメッセージのやり取りを行うスレーブ側メッセージ交換処理部106と、マスタ側メッセージ交換処理部105およびスレーブ側メッセージ交換処理部106に、交互にかつランダムな時間間隔でメッセージのやり取りを行わせる、マスタスレーブ決定部101と、マスタ側メッセージ交換処理部105によってメッセージのやり取りが正常に完了した場合はモデム10A自身をマスタに確定し、スレーブ側メッセージ交換処理部106によってメッセージのやり取りが正常に完了した場合はモデム10A自身をスレーブに確定し、リンクの確立のための回線設定を行うリンク確立処理部107と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】極めて簡潔な構成であり信頼性が高く、自動制御に用いることができる接点信号を送受信できる通信回路、中継接続回路および通信ネットワークを提供する。
【解決手段】入出力部3a,3bに入力された接点信号を信号線2に送信する送信部4と、この信号線2を介して信号を受信する受信部5と、この受信部5によって受信した接点信号を入出力部3b,3aに出力すると共に接点信号を出力している状態の入出力部3b,3aからは他の接点信号を入力させないインターロックをかける入出力回路6と、前記送信部4、受信部5および入出力回路による通信の方向を時分割されたタイミングで切り換える時分割通信制御部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】情報と電力とが多重化された電源バスシステムにおいて、バッテリ等の電力貯蔵手段を備えていなくても電源サーバから電力の供給を受けることが可能であり、また任意のタイミングで任意の数の電力供給源および負荷をバスラインに接続できる電力供給装置を提供する。
【解決手段】電力供給についての合意を確立した他の装置に対し、該他の装置と合意した電力を該合意が不要になるまで又は予め定めた時間まで連続して、一対の導体によるバスラインを介して供給する電力供給部と、前記電力供給部が電力を供給する前記他の装置との間で、情報を表す情報信号を、前記電力供給部から供給する電力に重畳させて送受信する情報通信部と、を備え、前記電力供給部は、新たな装置の前記バスラインへの接続又は前記バスラインからの切断に応じて供給する電力の変更の可否を決定する、電力供給装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 受信データの処理中にセッション確立要求を受けたとしても、大容量のメモリを設けることなく、受信処理の待ち時間を短縮することができ、かつ、タイムアウトによるセッション確立エラーの発生を防止することが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】 ネットワーク複合機1を構成するLANインターフェース10は、先に受信したデータの処理中にPC31からセッション確立要求信号を受信した場合、PC31との間にセッションを確立するとともに、PC31から受信したデータの種類を解析し、処理中のデータと同じ種類の場合には、セッションを張った状態でPC31に対してデータの送信を禁止する持続接続制御を実行し、異なる種類の場合にはPC31に対してデータの送信を許可する。また、LANインターフェース10は、先のデータ処理が終了した時点で持続接続制御を終了し、PC31に対してデータの送信を許可する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークを構成する各通信制御ノードのポート設定速度が、ポートを流れるトラフィック量に応じて自動的に変更されるようにすることにより、トラフィック量に応じた回線速度を維持しつつ、消費電力を極力抑えることができるポート管理制御装置、ポート管理制御方法、システム、及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ポート管理制御装置であって、接続関係格納部121と、変更条件格納部122と、現設定速度取得部と、ポート1001に流れている接続先通信制御ノード130b宛のトラフィック量に基づいて変更条件格納部122が格納している条件に適合する新設定速度を選択する条件フィルタ部と、条件フィルタ段階において選択された新設定速度を、管理対象通信制御ノード130a及びポート1001に接続される接続先通信制御ノード130bに変更すべき設定速度として設定要求する設定要求部とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信の手順を秘匿することなく、通信データの内容を知得されないようにすること。
【解決手段】信号線により互いに接続された第1の情報処理モジュール及び第2の情報処理モジュールを備え、前記第1の情報処理モジュールは、クロック信号を前記信号線に送出し、及びデータ信号を当該クロック信号の立ち上がりエッジに重畳し、並びに、前記信号線を介して受信したデータ信号に対する送達確認信号を前記クロック信号の立ち下がりエッジに重畳し、前記第2の情報処理モジュールは、前記第1の情報処理モジュールにより前記信号線に送出される前記クロック信号の立ち上がりエッジにデータ信号を重畳し、及び、前記信号線を介して受信したデータ信号に対する送達確認信号を前記クロック信号の立ち下がりエッジに重畳する、情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】通信データの解析により通信速度の検出を行い、検出結果に応じて通信速度切り替えを行う装置および方法を実現する。
【解決手段】調歩同期方式のシリアル通信を実行する通信装置において、通信相手から受信する通信データのビット変化を検出してローパルスの継続期間であるローパルス幅を計測し、計測されたローパルス幅が低速通信データ対応のビット幅相当のローパルス幅であるか否かの判定に基づいて通信データが高速通信であるか低速通信であるかを判定する構成とした。本構成により通信速度が不明の通信相手からの通信データの速度検出が可能となり、相手に合わせた通信速度に切り替えて通信を成立させる制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 送るデータの量を、送信側が1つ又は2つ以上のデータ・ユニットに分割すると共に、前記送信側に受信確認データ・ユニットを返すことにより、受信側がデータ・ユニットを正しく受信したことの受信確認をする装置と方法を提案する。
【解決手段】 前記データ・ユニットは、1つ又は2つ以上の適応パラメータを伴うフロー制御手順に従って、前記送信側が送る。与えられたデータ・ユニットを送った後に、前記送信側がデータ消失検出ルーチンを実行し、始動イベントが起こった場合には、対応する応答手順を実施する。この場合の応答手順は、前記1つ又は2つ以上の適応パラメータを適応化する、少なくとも2つの異なるモードを含む。好ましくは第1及び第2のモードがあり、第1のモードは、データ・ユニットの実際の消失と関連付けて在来のデータ消失手順を含むようにし、第2のモードは、ユニットの消失ではなく、過度の遅延が起こったという認識と関連付けることにする。 (もっと読む)


【課題】無線通信が実行できない状況においても、電子機器と拡張ユニットのような外部機器との間の通信を実行することができる電子機器を実現する。
【解決手段】RFスイッチ部32は、無線通信部31内の高周波回路の無線信号入出力ポートを、無線通信アンテナ33と、外部機器20に接続されたケーブル1との一方に結合する。無線通信モードにおいては、高周波回路の無線信号入出力ポートは、RFスイッチ部32によって無線通信アンテナ33に接続される。一方、有線通信モードにおいては、高周波回路の無線信号入出力ポートは、RFスイッチ部32によって有線ポートに接続される。 (もっと読む)


【課題】送信制御ブロックに関連する帯域幅ボトルネックを軽減し、2以上のコンピュータがコンピュータネットワークを介してTCP/IPプロトコルを使用して通信するとき、データ送信速度を改良するための改良された方法および装置。
【解決手段】第1のホストコンピュータ202から第2のホストコンピュータ204への双方向データフローでの第1のデータの送信を容易にするために第1のTx送信制御ブロック(TxTCB)206を使用しTCPプロトコルを使用して送信され、第1のデータの送信に関連する送信補助パラメータを記憶するように構成されている。第2のホストコンピュータ204は第1のRx送信制御ブロック(RxTCB)210を使用する。第1のTxTCB206と第1のRxTCB210は第1のデータに関する送信リクエストと第2のデータに関する受信リクエストを同時にサービスするために使用される。 (もっと読む)


【課題】複数の論理データストリームに関するデータをシリアルデータインターフェースを介して送信あるいは受信する方法及び装置を提供する。
【解決手段】論理データストリームのいくつかについてのデータをステージングし、そのデータが準備完了したかを判断し、データを搬送するメッセージのヘッダが関連する論理データストリームを識別するよう複数のメッセージを生成し、i)各論理データストリームについてステージングされたデータの準備の完了と、ii)論理データストリームの優先方式とを使用する際に、アクティブな論理データストリームのうちの1つを定期的に指定するように、該i)及びii)を使用し、シリアルデータインターフェースを介して複数の論理データストリームのうちのアクティブな1つに対応するメッセージを送信し、他のものに対応するメッセージを送信しない、データの送信/受信方法。 (もっと読む)


【課題】複数の電力線通信端末から構成される電力線通信ネットワークにおいて、実際のデータ通信を行うための通信装置を必要とせずに、電力線通信端末間のみを用いて測定した値を使って実効通信速度を推定する際の精度を向上させる。
【解決手段】本発明の電力線通信端末は、伝送路を介して、他の電力線通信端末とデータの伝送を行う通信端末であって、第1の時間に所定のデータを伝送路を伝送させて得られた第1の通信速度と、および第2の時間に所定のデータを伝送路を伝送させて得られた第2の通信速度とを取得する通信速度取得部311と、第2の通信速度が第1の通信速度よりも低い場合、第2の通信速度を用いて前記データの実効通信速度を推定する実効通信速度推定部311と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データラインに対するデータの出力と、データラインの状態の入力と、を同時に行うことができない汎用の演算処理装置を用いてI2Cバスを利用する表示用ドライバを制御することにより、信頼性の高い通信システムを安価に提供する。
【解決手段】クロック信号及びデータ信号の送信がCPU12からLCDドライバ13に向かう片方向のみ行われるようにCPU12及びLCDドライバ13が設定されていて、CPU12が第二出力ポート部P22から8ビットのデータ信号を出力した後にLCDドライバ13からの応答信号を第二入力ポート部P21から入力可能とするように設定されていて、LCDドライバ13がCPU12からのデータ信号を第四入力ポート部P41から入力可能として8ビットのデータ信号を入力した後に第四出力ポート部P42からACK信号を出力するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】デジタル音声処理回路を有する基板間の制御信号の双方向通信ができ、配線数が少なく、音声信号との干渉による問題がないデジタル音声信号処理装置における制御信号調停方法を提供する。
【解決手段】少なくとも2枚以上のモジュール20を有し、音声信号のサンプリング周波数と同一の周波数であるワードクロックが各モジュール20に分配され、前記ワードクロックに同期させてモジュール20間で音声信号をシリアル転送するデジタル音声信号処理装置における制御信号調停方法において、前記ワードクロックを計数し、前記計数結果と所定演算を行い、前記所定演算による演算結果が前記モジュールの固有値と一致したとき共有バスラインLaへの送信権を得て、前記音声信号のシリアル転送クロックと同一の転送クロックで制御信号を共有バスラインLaへ送信し、かつ受信権を得たときのみ制御信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】災害時の停電等によるインターネットの通信途絶を携帯電話の通信回線を使うことにより通信途絶を防ぐ機能を有したブロードバンドルータを提供する。
【解決手段】本発明は宅内のブロードバンドルータ4に災害時の(特に停電時の)通信手段を確保するための機能として、電池10及び災害時にも通信維持がしやすい携帯電話9との接続機能を持たせる。これにより、緊急時にWAN側との通信を携帯電話網により一時的に確保する。 (もっと読む)


【課題】ディジーチェーン方式で接続された複数のスレーブユニット間で高速なデータ転送を行うことができると共に、データエラーを発生しているスレーブユニットを特定することができるデータ転送方式及びデータ転送装置を提供する。
【解決手段】スレーブユニット3でシリアルバスを流れるデータをエラーチェック又は誤り訂正することなしにデータ送信元からデータ受信先へ転送するデータ転送手段25と、スレーブユニット3に設けられたデータが流れる回路とは別の回路で、データのエラーチェックをするエラーチェック手段35と、エラーチェック手段35を有するスレーブユニット3が、マスタユニット2に対してエラーチェックの結果を個々に通知するエラー通知手段36を備える。 (もっと読む)


【課題】従来技術に比較して少ない信号端子数で双方向シリアルデータ通信を行う。
【解決手段】シリアルインターフェース装置において、データ送信端子と第2の制御信号端子とを共用化してなる第1の信号端子104と、データ受信端子と第1の制御信号端子とを共用化してなる第2の信号端子105と、4個のバッファアンプ107,108,110,111とを含む。CPU101は、第1の制御信号を相手装置に送信した後、相手装置から互いに異なる2種類の第2の制御信号をともに受信したとき、シリアルデータ信号を相手装置に第1の信号端子を介して送信し、送信すべきシリアルデータ信号の終了時に終了通知を示すシリアルデータ信号を第1の信号端子を送信し、これに応答して、相手装置から第2の制御信号を受信してデータ通信終了と判断することにより、2個の信号端子を用いて半二重データ通信を実行する。 (もっと読む)


【課題】ホスト機器がクライアント機器と頻繁に通信を介すことなく、クライアント機器が持つ複数のデータの時系列情報やそのときの時間情報の取得を可能にするデータ通信システムを実現する。
【解決手段】クライアント機器で時系列的に生成されるデータを、通信ラインを介してホスト機器に送信するデータ通信システムにおいて、前記クライアント機器は、前記データのブロックを文字列情報に変換するデータタイプ変換手段と、変換された文字列情報を保持するバッファ手段と、このバッファ手段に保持されている文字列情報を前記ホスト機器に送信する送信手段とを備え、前記ホスト機器は、クライアント機器から前記文字列情報を取得するデータ収集手段と、取得した文字列情報をデータのサイズ毎に分割して元のデータに戻すデコード手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】WANインターフェースとしてADSL回線を使用するADSL装置において、一般加入電話回線を使用しない利用者の場合、一般加入電話回線の音声帯域をADSL帯域に使用できるよう局側と端末側でADSL回線接続時にTraining信号のやり取りで規定してADSL回線速度の向上を図る。
【解決手段】ADSL接続開始時のハンドシェークの際、前記ADSLモデム(10)内部のメモリー(13)にて記憶された設定情報に基づいて、前記一般加入電話の利用の可否を判断し、一般加入電話利用しない場合、bin番号1〜6を、回線接続速度を決定するためのトレーニング処理の対象とし、bin番号1から前記トレーニング処理を開始する。前記トレーニング処理にて、前記bin番号1〜6の各binに対し、積載可能なbitを回線状況から判断し、ADSLモデム(10)内部のDSP(12)で演算処理を行い、前記回線接続速度を決定する。 (もっと読む)


【課題】従来のデータ送信技術はデータの送信先を区別しておらず、例えばSD映像のデータ処理に対してもHD映像のデータ処理に対してもデータ送信経路の品質が同じならば同程度の送信速度でデータを送信している。そのため、送信先のデータ処理能力に見合わない過大なデータ送信が行われている可能性がある、という課題がある。
【解決手段】上記課題解決のため、本発明は、外部機器に対してデータを送信する際に、送信先外部機器のデータ処理能力に応じてデータ送信速度を制御する機能を備えたデータ送信サーバ装置を提供する。具体的には、データ保持部と、外部機器のデータ処理能力情報を取得するデータ処理能力情報取得部と、PLC伝送方式にてデータを送信するデータ送信部と、取得したデータ処理能力情報に応じてデータ送信部での送信速度を制御する制御部と、を有するデータ送信サーバ装置である。 (もっと読む)


1 - 20 / 45