説明

Fターム[5K046PS30]の内容

Fターム[5K046PS30]に分類される特許

1 - 20 / 199


【課題】通信方式の異なる複数種類の通信装置が送信しようとするデータに応じた遅延の制限を満たしつつ、信号の衝突を回避して効率的な伝送を行なうことができる通信方法を提供する。
【解決手段】割り当てられた通信サイクルHの制御信号区間Cに通信方式A、B、Cに対応する通知信号φA、φB、φCと、通信方式Dに対応する通知信号(図示せず)が送信された場合、通信サイクルH2を構成する制御サイクルTのデータスロットは、通信方式A、B、Cに予め周期的に割り当てられる。ここで、それぞれの通信方式に割り当てられるデータスロットは、それぞれの通信方式に固定的に対応するものである。 (もっと読む)


【課題】取り付けおよび取り外しを容易に行える給電ダクト用のプラグおよび給電ダクトを提供する。
【解決手段】プラグ1は、内部に給電部が配置されて非接触で給電を行うダクト2に取り付けられ、電気機器をそのダクト2に取り付ける。このプラグ1は、ダクト2を両外側側面から保持する挟持部11を備える。挟持部11は、ダクト保持部111とダクト逃げ部112と凸部113とを有する。ダクト保持部111は、ダクト1と略同等の幅をもつ直線溝状のものである。ダクト逃げ部112は、直線溝状のダクト保持部111の対角部分の側面に設けられた、ダクト保持部111の側面と直交する方向にダクト2を回転させるスペースとなるものである。凸部113は、ダクト保持部111両側面のダクト逃げ部112でない部分に設けられ、ダクト2の両外側側面に長手方向に沿って設けられた溝状の凹部21にはめ合わされる、両側面で対のものである。 (もっと読む)


【課題】通信機器が接続されていない状態での通信品質の低下を抑制しながらも、簡単な構成で実現可能なコンセントおよび接続装置を提供する。
【解決手段】コンセント1は、接続端子11−刃受部12間に挿入され通信信号の周波数帯域についてインピーダンス整合を行う終端回路14と、接続端子11−刃受部12間において終端回路14と並列に接続されたバイパス回路15とを有している。バイパス回路15は、接続端子11−刃受部12間に挿入された第1および第2の機械接点61,62を具備するスイッチ60を有し、スイッチ60のオン時に終端回路14をバイパスして通信信号を通過させる経路を形成する。スイッチ60は、操作主体としてのプラグの抜き差しに伴って可動子63が操作され、第1および第2の両機械接点61,62が開閉することによってオンオフする。 (もっと読む)


【課題】電力線搬送通信を適用するワイヤハーネスの電線群に沿わせて取り付けることにより、電源線とグランド線とからなる伝送路のインダクタンスを増加させて伝送路の特性インピーダンスの低下を防止することが可能な、磁性材料で形成したワイヤハーネス規制棒を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態にかかるワイヤハーネス規制棒10は、磁性材料が含まれた材料または磁性材料で形成された円柱形状の棒状部からなる。ワイヤハーネス規制棒10は、自動車等の電力線搬送通信(PLC通信)に適用されるワイヤハーネス2を構成する電線1に沿って取り付けられ、ワイヤハーネス2の長手方向の少なくとも一部に配置される。 (もっと読む)


【課題】給電装置との間で充電ケーブルを介した電力線通信を行う車輌にて、電力線通信用の装置の小型化が可能な電力線通信システム、コネクタ装置及び電力線通信装置の提供。
【解決手段】電力線通信に必要な電磁誘導式信号変換器及びフィルタをコネクタ装置3に設け、電磁誘導式信号変換器を介して電力線通信を行う電力線通信部をECUに設ける。コネクタ装置3の円筒部32から延出したAC線11、12間に、コンデンサ16、信号配線17及びコンデンサ16を直列接続する。電磁誘導式信号変換器は、筒状部32に嵌合されるトロイダルコア15cに信号配線17を巻回して1次コイル及び電力線通信部に接続される信号配線13をトロイダルコア15cに巻回して2次コイルにて構成する。コネクタ装置3の筒状部32に、トロイダルコア15cに巻回された信号配線17、13を納める切り欠き32a、32bを形成する。 (もっと読む)


【課題】電力線通信機能を備えた車輌において、電力線通信に係る回路が構成される回路基板の小型化を可能とするコネクタ装置及び電力線通信装置を提供する。
【解決手段】ノイズ低減用のコイルをコネクタ装置3に設ける。コネクタ装置3の筒状部32を挿通してその端面から延出する2本の電力供給用AC線11a、12aをトロイダルコア17aに巻回させ、2つのトロイダルコア17aを筒状部32の外周りに配する。トロイダルコア17aを筒状部32に外嵌させる構成とし、筒状部32にはトロイダルコア17aに巻回された電力供給用AC線11a、12aの巻回部分を収めるための溝32aを形成する。また筒状部32の周壁に2つの貫通孔32bを形成し、筒状部32内でAC線11、12に接続される電力線通信用AC線11b、12bを、貫通孔32bを通して筒状部32の内外に通す構成とする。 (もっと読む)


【課題】通信部に充電装置または蓄電装置から電力が供給される前であっても、認証装置と車両との間で通信ができ、これにより認証手続きを行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】車載電力線通信装置13は、車両2の本体外の認証装置としてのPC8と電力線4を介して通信する通信部13bと、通信部13bに接続されると共に通信部13bに電力を供給するバッテリ13dとを備え、通信部13bは、充電装置3または蓄電装置10から電力が供給される前に、電力線4を介してPC8と認証用通信ができる構成とした。 (もっと読む)


【課題】結合回路などの構成を新たに追加することなく、安定した電力線通信を行うことを可能とする組電池を提供する。
【解決手段】複数の単電池100を、通信線として利用可能な電力線11により直列接続してなる組電池において、組電池がコイル状の電流経路を有するように、組電池を構成する各単電池100間の配置位置と、各単電池100の電極端子111,112の導出位置および導出方向とを設定したことを特徴とする組電池。 (もっと読む)


【課題】給電装置との間で充電ケーブルを介した電力線通信を行う機能を備えた車輌において、電力線通信を実現するための装置の小型化を可能とする電力線通信システム、電力線通信装置及びコネクタ装置を提供する。
【解決手段】電力線通信に必要なカップリングトランス15をコネクタ装置3に設ける。カップリングトランス15は、コネクタ装置3の筒状部32に嵌合される円環状のトロイダルコア15aにAC線11及び信号配線13をそれぞれ巻回して構成する。コネクタ装置3の筒状部32には、トロイダルコア15aに巻回されたAC線11及び信号配線13を納める切り欠きを形成する。また、AC線11にコイル17aを接続し、AC線12にコンデンサ17bを接続し、コイル17a及びコンデンサ17bをAC線11、12に沿って設けられる配線17cで接続してフィルタ回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】電力線通信機能を備えた車輌において、電力線通信に係る回路が構成される回路基板の小型化を可能とするコネクタ装置及び電力線通信装置を提供する。
【解決手段】ノイズを低減用のコイル17をコネクタ装置3に設ける。コネクタ装置3の筒状部32に2つのソレノイドコア17aを突出して設け、筒状部32を挿通してその端面から延出する2本のAC線11、12をソレノイドコア17aに巻回させる。ソレノイドコア17aは、筒状部32に設けられた間隙に挿入することで固定する。また筒状部32から延出したAC線11、12を電力供給用AC線11a、12aと電力線通信用AC線11b、12bとに分岐させ、電力供給用AC線11a、12aをそれぞれソレノイドコア17aに巻回させ、電力線通信用AC線11b、12bを電力線通信部に接続する。 (もっと読む)


【課題】モデムを電力線に接続する作業の安全性及び作業効率を向上させることができる。
【解決手段】低圧側となる二次側巻線に接続される電力線と、前記電力線に接続される通信機器が通信線から供給される情報信号を受信できるように前記情報信号を前記電力線に供給するモデムと、を電気的に結合する、柱上変圧器本体から露出する位置に形成されるコネクタ、を備える。 (もっと読む)


【課題】給電装置との間で充電ケーブルを介した電力線通信を行う機能を備えた車輌において、電力線通信を実現するための装置の小型化を可能とするコネクタ装置、電力線通信装置及び電力線通信システムを提供する。
【解決手段】電力線通信に必要なカップリングトランスをコネクタ装置3に設ける。カップリングトランスは、コネクタ装置3の筒状部32内に収容されたソレノイドコア15aと、筒状部32の外周に巻回されたAC線11及び信号配線13とにより構成される。また、AC線11にコイル17aを接続し、AC線12にコンデンサ17bを接続し、コイル17a及びコンデンサ17bをAC線11、12に沿って設けられる配線17cで接続してフィルタ回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】信号送信装置において、送信信号の強さの低下に伴う信号到達距離の短縮を生じることなく、増幅器内の温度上昇を抑制する。
【解決手段】信号送信装置1は、マルチキャリア変調方式で送信すべき信号を増幅する増幅器12と、増幅器12の温度を検出する温度センサ16及びマルチキャリア変調方式の変調周波数を切り替える周波数切替手段を備えている。温度センサ16で検出した増幅器12の温度が所定温度を超えた場合、周波数切替手段は、送信信号の周波数を低下させる。 (もっと読む)


【課題】配電ネットワーク上にデータ送信するためのシステムに関して、金属シース付きケーブルに、電力線搬送のデータ信号を注入抽出する。
【解決手段】システムは、遮蔽された電気ケーブルが接続されている電気装置を含む。前記ケーブルは周囲を金属シース64に囲まれたコア62を有し、外装61が前記金属シースを囲んでいる。前記外装は、ケーブルが前記装置に入る位置で金属シースの周りから取り外され、前記位置から離れた位置で前記装置に対して支えられて、前記金属シースの一部が露出される。誘電コイル69にて信号が抽出され、誘電コイル70にて信号が注入されて、中継増幅される。 (もっと読む)


【課題】電力線搬送通信用ICT機器の雷サージ耐力試験において、被試験装置と対向装置間を伝送される電力線搬送通信信号の品質劣化を生じさせない、すなわちスループットの劣化防止が可能な結合回路を提供する。
【解決手段】商用電源周波数と異なる周波数の信号を商用電源周波数に重畳して通信を行う電力線搬送通信の伝送路に接続されるICT機器の雷サージ耐力試験回路における被試験装置5と対向装置11との間の伝送路上の印加点T1及びT2に雷サージ発生器1で発生させた雷サージ過電圧を印加するための結合回路3a及び3bであって、商用電源電圧が雷サージ発生器1に続流することを防止するためのバリスタと、バリスタの静電容量を低減するためのガス避雷管とが直列接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1の端子を入力端子とし第2の端子を出力端子とした場合でも第2の端子を入力端子とし第1の端子を出力端子とした場合でも正常に動作する電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、出力端子に外部機器から電力が重畳される電子機器であって、第1の端子T1と、第2の端子T2と、アンプ8と、第1の端子T1に電力が重畳されていない場合に第1の端子T1とアンプ8の入力端とを電気的に接続し、第1の端子T1に電力が重畳されている場合に第1の端子T1とアンプ8の出力端とを電気的に接続するリレーRY1と、第2の端子T2に電力が重畳されている場合に第2の端子T2とアンプ8の出力端とを電気的に接続し、第2の端子T2に電力が重畳されていない場合に第2の端子T2とアンプ8の入力端とを電気的に接続するリレーRY2とを備え、アンプ8が第1の端子T1又は第2の端子T2に重畳されている電力によって駆動する。 (もっと読む)


【課題】電力伝送ケーブルによりデータ信号の通信を可能にする。
【解決手段】装置は電力伝送ケーブルの導体によりデータを結合する第1の巻線と、データ信号をデータポートへ結合するため第1の巻線に誘導的に結合されている第2の巻線とを具備している。電力ラインの複数の中性ワイヤ105のうちの1つを識別する装置は、電力伝送ケーブルの選択された中性ワイヤから信号を感知する受信機と、信号の大きさのインジケータとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】直流配電網において電力線通信を行うことができる電力線通信システム及びインバータユニットを提供する。
【解決手段】電力線通信装置20が接続されるコンセント11及び直流配電網40との間に、電力線通信装置20に交流電力を供給するためのインバータ14を設ける。そして、直流配電網40を構成する2本の導体を共通導体13a、13bとし、インバータ14とコンセント11との間の2本の電力線16同士をそれぞれ共通導体13a、13bに接続し、各共通導体13a、13bに、高周波信号を選択的に伝達する容量のキャパシタ15を設ける。2本の共通導体13a、13bを高周波信号の伝送路とすることでディファレンシャルモードとする。 (もっと読む)


【課題】主制御装置と複数の被制御装置との間の省線化を図ることの可能な自動販売機を提供する。
【解決手段】搬出駆動部120と、搬出駆動部120の動作を制御することにより商品の販売処理を行う主制御装置100とを備えた自動販売機において、搬出駆動部120は、電源を供給するための電力線PLにより主制御装置100と接続されるとともに、主制御装置100と搬出駆動部120の間で該電力線PLを介して電力線通信を行うための通信制御部102,122を、主制御装置100及び搬出駆動部120のそれぞれに設けた。 (もっと読む)


【課題】電力線搬送通信の信号のスループットの劣化防止が可能な減結合回路を提供する。
【解決手段】電力線搬送通信の信号を通過させるコモンモードチョークコイルのボビンに巻かれる平衡ケーブル900は、絶縁材9aを被覆した2本の電線W1、W2を対撚り合わせた1条の対撚り電線90上に絶縁材900aを同心円状に被覆して構成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 199