説明

Fターム[5K048FB15]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 表示 (3,203) | リモコン操作器における表示 (695)

Fターム[5K048FB15]に分類される特許

201 - 220 / 695


【課題】 自動車のバッテリの最新の充電状態をユーザに通知することができる、自動車の遠隔識別装置を提供する。
【解決手段】 この遠隔識別装置は、組み合わされる自動車(2)と遠隔通信するための通信手段(3)を備えている。この遠隔識別装置は、さらに、この自動車の少なくとも1つのバッテリの充電状態を問い合わせるための問い合わせ手段(4)、および充電状態を受信するための受信手段(6)を備えている。 (もっと読む)


【課題】携帯性や操作性を失うことなく、豊富な操作メニューを容易に扱えるようにする。
【解決手段】リモコン端末20において、その向きに応じた受信指向性により、任意の機器30やディスプレイ装置40から無線送信されているIDを取得して、機器制御装置10へ機器選択指示やディスプレイ選択指示として通知することにより、遠隔操作の対象となる機器30を選択するとともにその操作メニューを表示するディスプレイ装置40を選択し、機器制御装置10において、リモコン端末20で選択された機器30に関する操作メニューを生成して、リモコン端末20で選択されたディスプレイ装置40で表示し、リモコン端末20から通知されたメニュー操作指示に応じて、指定された機能を当該機器30で実行させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で撮像方向を速やかに変更調整可能なカメラの遠隔制御システム、及び携帯型端末を提供する。
【解決手段】位置及び姿勢を自動変更する支持装置に支持されたカメラを携帯型端末を操作して遠隔制御するカメラの遠隔制御システムである。カメラで撮像された画像を携帯型端末の表示画面上に表示させ、表示された画像を見ながら表示画面の所望の位置をタッチペン等で指定することにより、指定された位置をフレームの中心とするように、カメラの位置及び姿勢を変更制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の入力端子を備え、且つ、簡易な構成でありながら、ユーザーによる入力切り替え操作を容易にすることのできる電子機器を提供すること。
【解決手段】複数の入力端子を備えた電子機器1において、複数の入力端子の少なくとも1つに信号が入力されたかを判定する信号判定手段55と、信号の入力があった入力端子の種類を通知して、通知された入力端子のうち何れかを選択することができるよう選択操作を案内する案内手段7と、を備えたことで、比較的に簡易な構成でありながら、ユーザーによる入力切り替え操作を容易にすることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに同一の画像が長時間表示され続けることによる残像の発生を防止しながらも、操作入力部が一定時間操作されなくても表示パネルに負荷状態を表示することができる監視制御装置を提供する。
【解決手段】制御部20は、操作入力部3での操作入力の有無を検知する検知手段21と、前記操作入力が所定の第1設定時間以上検出されなければ動作モードを通常モードから監視モードに切り替えるモード切替手段22とを具備する。制御部20は、通常モードにおいて、通信回路11で取得される負荷状態を表示パネル2に表示し、且つ当該表示内容に関連付けられている操作入力部3の操作に応じた負荷制御を行う。監視モードにおいては、制御部20は、通信回路11で取得される負荷状態を示す監視画面を表示パネル2に表示し、表示対象の負荷を順次切り替えることで監視画面を時間経過に伴って変化させる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のドアの施解錠や開閉等の遠隔操作に用いられる送信装置、及びこれを用いた通信システムに関し、操作の確認が容易に行え、確実な遠隔操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】受信装置17が送信装置16からの施錠や解錠の操作信号に応じた応答信号を送信すると共に、受信手段14が受信した応答信号に応じて、制御手段15が操作手段12近傍の発光手段13を発光させることによって、携帯した送信装置16の発光手段13によって操作の確認が行えるため、操作の確認が容易で、確実な遠隔操作が可能な送信装置、及びこれを用いた通信システムを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】燃費効率の高い運転操作をユーザにより安全、且つ、より簡便に教示することを可能にする。
【解決手段】ユーザに携行される携帯機2に、車両Cの運転状態の情報と当該運転状態でのエコインジケータの点消灯の状態の情報とをBT通信部24で逐次取得して記憶部25に格納し、ユーザからの要求があった場合に記憶部25に格納されている複数の運転状態の情報および当該運転状態でのエコインジケータの点消灯の状態の情報をもとに、運転状態と当該運転状態でのエコインジケータの点消灯の状態との時系列に沿った変化を示す表示を表示器30に行う。 (もっと読む)


【課題】ポインタ操作中に方向指示キーを押下するという単純な操作でどちらからの切り替えも容易なものとなるリモコン操作入力切替方法を提供する。
【解決手段】リモコンは機能メニューを示す機能表示領域の移動方向を指示する方向指示手段と、ディスプレイの表示領域にポインタ位置を指示するポインタ位置指示手段とを備え、表示装置は、前記メニューを示す表示領域の方向指示位置を表示し機能指示のできる状態とする方向指示位置表示手段と、表示領域の位置を指すポインタ位置を表示するポインタ位置表示手段と、前記方向指示位置表示手段及び前記ポインタ位置表示手段を制御する制御手段と、ポインタ位置表示の状態を管理するポインタ管理手段を備え、前記表示装置の制御手段は前記リモコンの方向指示手段から指示を受け付けた場合には前記ポインタ指示による機能指示を不活性状態とするように、前記ポインタ位置表示手段を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


ワイヤレス遠隔制御に関係する方法および装置について説明する。ピアツーピアシグナリング機能をもつセルフォンなどの通信デバイスが、遠隔制御機能をサポートする。同通信デバイスは、たとえば、テレビジョン、DVDプレーヤ、ライトスイッチ、ガレージドアオープナーなどを含む、複数の異なる遠隔制御可能なデバイスのための汎用ワイヤレスリモートコントローラとして使用され得る。通信デバイスは、その局所近傍にある遠隔制御可能なデバイスからのピアツーピア信号を監視し、検出する。通信デバイスは、検出されたピアツーピア信号に基づいて、その近傍にある遠隔制御可能なデバイスのリストを維持する。汎用遠隔制御装置ユーザインターフェースは、維持されるリストに従って構成される。汎用リモートコントローラは、制御すべきデバイスに基づいて変化するユーザインターフェースを与える。
(もっと読む)


【課題】リモコンに兼用される通信端末の操作性を改善する。
【解決手段】モニタ300を接続するSTB100は、モニタ300への出力コンテンツの種別に基づき、遠隔制御されるべき1つ以上の機能を検出し、検出した1つ以上の機能を示す機能情報を携帯電話200に送信する。携帯電話200は、受信した機能情報に基づき、キー部208のキーそれぞれに、STB100またはモニタ300が有する異なる機能それぞれを割当てて、キーが操作されたきには、当該キーに割当てられた機能を制御するためのリモコンコードを、STB100に送信する。このときディスプレイ207にはキー部208のキー配列画像が表示されて、キー配列画像では、機能が割当てられたキーに対応のキー画像のみが所定表示態様に従い表示される。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるリモコン送信機に関し、使い易く、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】所定間隔または操作キーの所定の操作に応じて、制御手段23が要求信号を送信すると共に、受信した時刻や天気予報等の回答信号の内容を表示手段5に表示することによって、表示手段5に表示された時刻にはずれがなく、常に正確な時刻が表示されると共に、天気予報等も操作手段2の煩雑な操作を行うことなく、常に最新のものが表示手段5に表示されるため、使い易く、多様な操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ物件毎にユーザーニーズに柔軟に対応する設備機器システムを得るための設備機器コントローラを得る。
【解決手段】主たる設備機器に接続され、主たる設備機器の操作を行う為の表示装置等を有する設備機器コントローラ1であって、主たる設備機器を制御するため主たる設備機器通信部2と、主たる設備機器以外の他の設備機器を操作器に接続する個別の入力部等を備えた他設備機器通信部3と、主たる設備機器通信部2と他設備機器通信部3と接続し、運転状態などの機器情報を管理するデータベース部4と、データベース部4と接続され、主たる設備機器を操作、制御するアプリケーション部5と、データベース部4と接続され、他の設備機器と主たる設備機器を連携操作、制御するアプリケーション部6と、アプリケーション部6の書換えを実行するためのプログラム書換え管理部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】レスポンスが良好なGUI機能を備える遠隔操作端末を、低速な演算装置と少ないメモリーで実現する。
【解決手段】電子機器を遠隔操作する操作端末100であって、プログラムが規定する動作にしたがって電子機器と遠隔通信する演算装置120と、演算装置120がデータを書き込みまたは読み出すメモリーと、当該操作端末100に対する操作が行われる前の状態で表示する基本画面を描画すべき旨の基本画面描画命令132を記憶する不揮発性メモリー130と、基本画面描画命令132にしたがって基本画面のビットマップイメージを構築する描画処理装置150と、ビットマップイメージを画面表示する表示部180と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】どの装置でどのようにエネルギー消費が行われるか使用者が容易に感知できるエネルギー使用状況報知システムの提供。
【解決手段】稼働中のシステム要素を検出する稼働要素検出手段20、システム要素間のエネルギー授受状態を検出するエネルギー流検出手段21、及びリモコン装置11を備え、リモコン装置11の表示画面は、システム要素表示領域及びエネルギー流表示領域を有し、稼働要素検出手段20が出力する稼働要素検出信号を受信すると、現在使用中のシステム要素のシステム要素表示領域を稼働表示状態として報知する稼働要素報知手段23と、稼働中の各システム要素間のエネルギーの授受情報を伝達するエネルギー授受信号を受信すると、稼働中の各システム要素間のエネルギーの授受状態を、エネルギー流表示領域を授受表示状態とすることによって報知するエネルギー流報知手段24とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザがよく使う操作キーとそうでない操作キーとを別々の画面に切り換え可能に表示して、ユーザの使い勝手を向上させるようにした情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置10は、複数の操作キーを表示する液晶表示部14と、液晶表示部14に設けられたタッチパネル15と、複数の操作キーの中から、ユーザにより選択された操作キーなどの所定の操作キーを選択するCPU13とを備える。液晶表示部14は、CPU13により選択された操作キーと該操作キー以外の他の操作キーとを別々の画面に切り換え可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】映像受像機に表示される映像データを、ネットワーク経由で、携帯端末から遠隔操作することを可能にする、映像配信サーバ、映像配信方法、および映像配信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】映像配信サーバ1と、携帯端末2と、映像受像機3とが通信ネットワーク4を介して接続される映像配信システム6において、携帯端末2の登録要求部211は、映像配信サーバ1に対して登録要求を行う。映像受像機3の登録要求部311は、携帯端末2の登録要求部211が映像配信サーバ1から取得した個人認証情報を用いて、映像配信サーバ1に登録する。そして、映像配信サーバ1の配信制御部112は、携帯端末2の表示部25に映像データの操作画面を表示させ、携帯端末2から映像配信サーバ1が操作要求を受信し、その操作要求に応じて映像受像機3の映像データを制御する。 (もっと読む)


【課題】給湯を誰でも安全かつ利便性よく利用できるようにする
【解決手段】リモコン2において、ユーザが温度操作手段201を操作し温度設定を変更する場合、制御手段202は、温度設定値と、記憶手段203に保持する基準値と比較し、基準値であった場合、振動手段204を振動させることで、前記振動手段204が接続された温度操作手段201を振動させ、ユーザに触感を提示し、温度設定値が基準値であることを蝕知させ、操作する指の感覚で、温度設定値を理解できるようにし、目や耳の不自由な人やお年寄りにも利便性よい給湯機能を提供する。 (もっと読む)


【課題】多数のホームオートメーション要素を制御する装置の使用を、容易かつ直観的にすることを可能にする。
【解決手段】ホームオートメーション機器アイテムを制御する装置であって、この制御装置は表示及び制御画面を備え、画面の一部は、この機器アイテムに関連する第1グラフィック表現の表示に割り当てられ、特定制御手段から分離されている制御装置とを備えるホームオートメーションシステムの動作方法は、シナリオの定義に含まれるホームオートメーション機器アイテムのパラメータの少なくとも一つの値を設定するステップを含み、この設定ステップが、ホームオートメーション機器アイテムの状態を変更する段階を生じさせる特定制御手段への作用と、ホームオートメーション機器アイテムの第1グラフィック表現の外観を変更する段階を生じさせる制御装置への作用との両方により実施されることができる。 (もっと読む)


【課題】操作性のよい制御システムを提供する。
【解決手段】リモートコントローラ装置の入力手段によりサインの入力を行い、入力手段により入力されたサインの軌跡を表示する。そして、そのサインの軌跡データを受信装置に送信する。受信装置では、軌跡データを受信し、受信した軌跡データを補正手段により補正する。そして受信装置は、補正した軌跡データをリモートコントローラ装置に送信する。リモートコントローラ装置は、補正された軌跡データを受信してサイン認識する。 (もっと読む)


【課題】多くのホームオートメーション要素を制御する装置の使用を容易にし、更に直観的にすることを可能にする。
【解決手段】建物のホームオートメーション機器1a,2a,2b,2c,3a,3b,4a,5aを制御する装置60,100は表示画面101を備え、画面はタイプアイコンの表示に割り当てられ、タイプアイコンは、同一タイプから成る1セットのホームオートメーション機器を表し、画面は位置アイコンの表示にも割り当てられ、位置アイコンは、建物内の同一場所に設備された1セットのホームオートメーション機器を表し、この装置は、選択されたタイプアイコン又は位置アイコンのどちらかを画面の縮小領域内に位置付けし、これによって、前記選択されたタイプアイコン又は位置アイコンに割り当てられたホームオートメーション機器を表す機器アイコンを画面上に表示することを可能にする第1の選択手段又はナビゲーション手段を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 695