説明

Fターム[5K061AA07]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 目的、効果 (5,473) | 製造、組立の容易化 (40)

Fターム[5K061AA07]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】コスト上昇を伴わず、かつアンテナ回路の影響を受けずに受信回路の検査ができる受信機の検査装置および受信機の検査方法を提供する。
【解決手段】アンテナ、受信回路、およびアンテナと受信回路との間でインピーダンス整合を行う整合回路、を含む受信機の検査を行う受信機の検査装置において、検査の際に受信機に接続され、受信回路側から整合回路を見たときのインピーダンスが、受信回路と整合回路との接続を切り離したときの受信回路側から整合回路を見たときのインピーダンスと同じ状態になるようにするインピーダンス調整回路を含む無効化回路を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、異なる複数の放送方式のうちひとつの放送方式の放送信号を受信することができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】或る放送方式の放送信号を受信し、復調するチューナユニット2と、チューナユニット2より出力された信号を処理する信号処理回路3と、チューナユニット2と信号処理回路3が表面に取り付けられる回路基板1とを備え、チューナユニット2と回路基板3とを接続し、チューナユニット2から出力された信号を信号処理回路3に正しく入力させる接続手段(25、10)を備えている放送受信装置A。 (もっと読む)


【課題】放送番組データの再生に関する処理をハードウェアとソフトウェアとにバランス良く分散することが可能な情報処理装置を実現する。
【解決手段】デジタルTVチューナ201およびOFDM復調器202から構成されるチューナモジュールは、地上波デジタルTV放送の放送番組データを受信する。受信された放送番組データは著作権保護LSI203内のPIDフィルタ部に送られる。PIDフィルタ部は、受信されたトランスポートストリームに含まれるパケット群の中から視聴対象の放送番組データに対応するパケット群のみを抽出する。抽出されたパケット群から構成されるパーシャルトランスポートストリームは暗号化された後にPCIバスを介してソフトウェアデコーダに送られ、そこで復号、オーディオデータ/ビデオデータの分離、オーディオデータ/ビデオデータのデコードが実行される。 (もっと読む)


【課題】MI素子を受信アンテナとして用いると共に簡易な構成で高感度出力を得ることができる受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の受信装置1は、磁気インピーダンス素子3に所定周波数のパルス信号を印加する第1タイミング発生器13aと、磁気インピーダンス素子3に磁気結合したピックアップコイル5と、ピックアップコイル5から電気出力信号を受ける周波数混合器6とを備えており、第2タイミング発生器13bは周波数混合器6に第1タイミング発生器13aの周波数と同じ周波数で位相がπ/2ずれたパルス信号を印加しており、アナログ/デジタル変換部9で周波数混合器6のアナログ出力信号の振幅を数値化したデジタル信号変換を行い、数値化したものをデジタル信号処理部11で検波・成形して出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のゲインモードを有する低雑音増幅器を用いる携帯電話端末において、受信電界強度を求めるために用いる調整値の測定を簡略化し、測定時間を短縮する。
【解決手段】低雑音増幅器(LNA)220は、基地局から受信されたRF信号を選択的に複数のゲインモードの一つで増幅する。LNAを含むRF−IC内に複数のゲインモードの間のゲイン差を記憶したメモリ224を有する。既知の受信レベルに相当する電力の基準RF信号に対して所定の復調出力レベルが得られる自動可変利得増幅器の増幅度を、調整値として記憶する調整値テーブルを有する。実際のRF信号の受信時に自動可変利得増幅器の増幅度に応じて調整値テーブルを参照して受信電界強度を求め、求められた受信電界強度を基地局へ報告する。 (もっと読む)


【課題】第1ユニットと第2ユニットとを電気的に接続する信号線の本数を低減することにより、製造効率の優れた通信装置を実現することを目的とする。
【解決手段】本発明の通信装置は、第1回路8と第2回路9のグランドを共通化すると共に、IF信号と制御信号とを多重化して伝送できるため、第1ユニット2と第2ユニット3とを電気的に接続する信号線の本数を低減でき、製造効率の高い通信装置を実現でき、車載向けの無線信号通信装置に使用することに適している。 (もっと読む)


【課題】製造コストを削減した車載受信システムを提供する。
【解決手段】車両に設けられるホルダ装置1と、ホルダ装置1に脱着自在な携帯型電子機器50とを備え、ホルダ装置1には、アンテナ103と、ホルダ装置1の複数の仕向地の周波数帯の各々を受信可能に構成したチューナ部120とを設け、携帯型電子機器50には、ホルダ装置1のチューナ部120が受信すべき仕向地の情報を保持させ、ホルダ装置1のチューナ部120は、ホルダ装置1に装着された携帯型電子機器50が保持する仕向地の情報に基づいて、受信すべき仕向地の周波数帯の受信動作を行う。 (もっと読む)


(a)放送無線周波数信号の受信および処理のための放送受信機チューナーおよび付随する回路と(b)汎用プロセッサを信号復調機能に従事させるよう構成されたソフトウェア復調コードをプログラムされた汎用コンピュータ・デバイスとの間を接続するよう構成されたインターフェース回路であって:(i)前記チューナーおよび付随する回路の信号経路からのデジタル信号サンプル・データならびに(ii)前記サンプル・データの採取の間に一つまたは複数の構成設定可能なコンポーネントに適用される制御設定の指標を受信するよう接続されたパケット化バッファであって、サンプル・データおよび前記制御設定指標を担持するヘッダ情報のブロックを含むパケットを構築するよう動作可能なパケット化バッファを有するデータ・インターフェースと;前記汎用コンピュータ・デバイス上で走るチューナー制御コードから制御命令を受け取るよう構成された制御インターフェースと;前記制御インターフェースから前記制御命令を受け取って、対応する制御設定を前記チューナーおよび付随する回路の構成設定可能なコンポーネントに分配するよう動作可能であり、関連する制御設定の指標を前記パケット化バッファに供給するよう動作可能なマイクロコントローラとを有する、インターフェース回路。
(もっと読む)


【課題】仕向け先が多数の国や地域におよぶ製品においても相当数の品種を揃える必要がなく、かつ、手動での設定変更を不要とする放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送波を受信する放送受信手段(チューナ1、DSP8)と、エリア毎、放送規格情報が設定される記憶手段(フラッシュメモリ4)と、位置検出手段(GPSレシーバ2)で検出された位置情報に従い特定されるエリア情報に基づき記憶手段4を参照し、該当する放送規格情報を選択して放送受信手段(DSP8)へ設定する制御手段(制御装置3)とにより構成される。 (もっと読む)


【課題】 低コストで製作し、低ランニング・コストで、構成が簡単で、小型化、軽量化、一体化をし、簡単に標準電波が受信できる装置を提供する。
【解決手段】 標準電波である40KHzと60KHzを誘起するフェライトバーアンテナと、前置増幅回路と、高周波可変減衰回路と、高周波増幅回路1と、40KHzのみを通過させる水晶式バンドパスフィルター回路と、高周波増幅回路2と、プロダクト検波回路と、20MHz発振回路と、20MHz分周回路と、低周波減衰回路と、2次のローパスフィルタ回路が3段分直列にした回路と、スピーカ及びイヤフォンを鳴らすため電力増幅回路からなり、本発明は、低コストで製作でき、低ランニング・コストで、構成が簡単で、小型化、軽量化、一体化ができる。 (もっと読む)


【課題】スマートエントリーシステムとしての機能およびTPMSとしての機能を、双方とも適切に制御可能な車両用複合制御システムと、その車載装置を提供すること。
【解決手段】スマートECU12は電圧信号端子RCOの出力を間欠的または所定のトリガが入ったときにオンにする。電圧信号端子RCOの出力がオンになった場合、イグニッションスイッチ41のオン/オフを問わず、RF受信部31が携帯機からの情報を受信し、情報をスマートECU12へ伝送する。これにより、イグニッションスイッチ41のオン/オフを問わず、スマートエントリー機能の制御がなされる。一方、イグニッションスイッチ41がオンの場合、電圧信号端子RCOの出力がオフになれば、RF受信部31がタイヤセンサからの情報を受信し、情報をTPMSマイコン33へと伝送する。これにより、イグニッションスイッチ41がオンの場合、TPMS機能の制御がなされる。 (もっと読む)


【課題】相互のデータ送受信時の伝送レートを大きく上げることなく誤り訂正対応可能な統合アンテナ装置を提供する。
【解決手段】信号系統が異なる各アンテナ2で受信され周波数変換された中間周波信号から受信レベル信号を生成する受信信号レベル検出部53と、中間周波信号及び受信レベル信号をデジタル信号に変換するAD変換部54と、受信レベル信号に誤り訂正符号を付加する符号化処理部61と、中間周波信号がAD変換された受信デジタル信号及び誤り訂正符号が付加された受信レベル信号を多重化して一定長さの多重化データを生成する多重化処理部62と、多重化データを復調部43に送信し復調部43から制御信号を受信するシリアル通信部63と、制御信号に含まれるAGCデータに基づいて各アンテナ2で受信された信号を増幅する高周波増幅部51の利得を制御する利得制御部7を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】無線通信デバイスにおける二次歪みを補償するための技術を提供する。
【解決手段】ゼロ中間周波数(IF)または低IF構造において、ミクサによって生成されたIM2歪みが、ベースバンド出力信号中に望ましくない歪みレベルをもたらす。補償回路104は、IM2較正電流を生成するため、無線周波数(RF)経路から独立したIM2歪み電流の対策を提供する。IM2較正電流は、RF経路内で生成されたIM2電流を除去するため、ベースバンド出力信号と組み合わされる。工場での最終試験中に較正が実施可能である。代わりに、送信器と受信器との間の経路を提供するため、追加の回路構成が無線通信デバイスに追加可能である。装置の自動較正を可能とするため、送信器信号が受信器に供給される。送信器の代わりに、内部信号ソースが使用可能である。 (もっと読む)


【課題】チューナの自動判別ができ、従来のような作業コストや管理コストを不要としてコストを低減することができるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】装置の電源がオンにされると、マイコン5は、AS端子3iに所定の電位が与えられることにより設定されるRead用スレーブアドレスを指定してReadデータの読み込みを実行し、MOP IC3からのReadデータに含まれるADCビットがADC端子3hに所定の電位が与えられることにより設定されるADCビットであることを確認すると、目標チャンネルが指定されたMOP IC3に対応するフォーマットの選局データをAS端子3iに所定の電位が与えられることにより設定されるWrite用スレーブアドレスを指定して送信する。 (もっと読む)


【課題】状況に応じてチューナを過不足無く備えさせ、その機能を発揮させることができる受信装置を提供する。
【解決手段】チューナ機能を有するチューナユニットを、着脱自在に接続するための接続ポートと、放送信号を受信する受信部と、前記受信された放送信号を、複数の伝送経路に分配する分配部と、を備え、前記接続ポートは、前記分配された放送信号を、接続されている前記チューナユニットに出力するための、第1接続端子を有している受信装置とする。 (もっと読む)


【課題】装置に搭載されたデバイスをより正確に判別して、そのデバイスに応じた設定を行うことができるデバイス自動判別装置及びデバイス自動判別方法を実現する。
【解決手段】テレビジョン受信装置10は、その装置10に搭載されたチューナ2に、少なくとも2種類の確認信号を出力し、その確認信号に応じてチューナ2が出力した応答データを取得することができ、その取得した応答データが予め登録されている所定のデバイスに対応する応答データであると判断することができた場合に、そのテレビジョン受信装置10に搭載されているチューナ2が所定のチューナであると判別することができ、テレビジョン受信装置10における設定をそのチューナ2に対応する設定に切り替えて、そのチューナ2が好適に機能する設定とし、そのテレビジョン受信装置10が良好に動作することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】使い勝手良く、道路交通データ受信用の受信装置を各国に対応した構成にする。
【解決手段】受信装置1は、FM放送電波から道路交通データを抽出するための構成として、各国用のバンドパスフィルタ15a,17a及びデコーダ15b,17bを夫々備える。各バンドパスフィルタは、FMチューナ11から出力される受信信号から道路交通データの配信に利用される副搬送波を選択的に通過させる構成にされ、各デコーダは、対となるバンドパスフィルタから出力される信号を、対応国の変調方式に対応した方式にて復調し副搬送波から道路交通データを抽出する。マイコン20は、GPS受信機7から得られる受信装置の位置情報に従い、自装置のエリアを判定し、判定したエリアに対応する方式にて受信した道路交通データを処理する。このようにして、受信装置は、存在エリアに対応するモードで動作し道路交通データを適切にナビゲーション装置5に出力する。 (もっと読む)


【課題】要求される様々なセパレーション特性を実現することが可能なステレオノイズコントロール回路を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、デジタル制御回路107に異なるセパレーション特性を実現する論理回路107a及び107bと論理回路を選択するスイッチSWbを備え、必要に応じて論理回路を切換える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成による映像表示装置を備える受信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】受信装置3は、デジタル復調部12から出力される圧縮されたデジタル信号からデジタル映像・音声信号に変換するデジタル回路部13と、デジタル回路部13から出力されるデジタル映像・音声信号をアナログの映像・音声信号に変換する映像音声出力回路14とを備える。これによって映像表示装置4には、デジタル信号処理のための映像音声処理ICを実装する必要がなく、簡易な構成の映像表示装置を用いて受信システムを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】妨害波、および、通信端末に付加的に組み込まれたテレビ受信機能等の検査用信号の発生を1台の検査装置で行うことが可能な無線機用テストシステムを実現する。
【解決手段】無線機用テスタを用いて無線装置の性能を検査する無線機用テストシステムにおいて、前記無線機用テスタに、少なくとも妨害波、テレビ受信機能およびGPS受信機能を含む無線受信機能の検査を行うためのベースバンド信号発生器を組み込んだ。 (もっと読む)


1 - 20 / 40