説明

Fターム[5K067CC06]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送方式 (20,324) | 多重方式 (15,599) | 時分割多重 (2,870) | 制御チャネル (411)

Fターム[5K067CC06]に分類される特許

61 - 80 / 411


【課題】移動局装置における送信電力を低く抑えたデータの送受信を行なう。
【解決手段】移動局装置は、基地局装置によって、物理上りリンク共用チャネルリソースが割り当てられていない場合には、複数の物理上りリンク制御チャネルリソースから選択した単一の物理上りリンク制御チャネルリソースを使用して上りリンク制御情報を送信し、物理上りリンク共用チャネルリソースが割り当てられた場合には、第1の上りリンクコンポーネントキャリアの物理上りリンク共用チャネルリソースを使用して上りリンク制御情報を送信し、第1の上りリンクコンポーネントキャリアの物理上りリンク共用チャネルリソースが割り当てられずに、物理上りリンク共用チャネルリソースが割り当てられた場合には、第2の上りリンクコンポーネントキャリアの物理上りリンク共用チャネルリソースを使用して、上りリンク制御情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】再送の発生を抑制し、システム全体の通信効率を向上させることが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】本通信装置は、第1チャネルC1を用いて、他の通信装置200と通信を行う通信装置100であって、他の通信装置200から第1のデータパケットを受信するデータパケット受信部101と、第1チャネルC1とは異なる第2チャネルC2を用いて、第1のデータパケットに対応する第1のACKパケットを他の通信装置200へ送信するACK送信部104、105と、データ受信部101が第1のデータパケットを再度受信した場合、第1のACKパケットを第1チャネルC1を用いて送信するようにACK送信部104、105を制御する送信制御部106と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムの所定のOSIレイヤ(215a、215b)に関連し、かつ前記OSIレイヤに固有のシグナリング情報を送信するように適合された、シグナリングメッセージを、シグナリング情報とは異なるデータを送信するために利用する方法を提供する。
【解決手段】この方法は、前記シグナリングメッセージ内の未割り当てスペース(280、299)の存在を確認するステップ(520、525)と、未割り当てスペースの確認された存在に基づいて、前記シグナリング情報とは異なる送信可能なデータの量を決定するステップ(540)と、前記量の送信可能なデータを使用して、未割り当てスペースの少なくとも一部を埋めることによって、シグナリングメッセージを修正するステップ(550、555)とを含む。この方法は、2Gおよび3Gネットワークのようなセルラ電話ネットワーク内、802.1xネットワーク内、およびDVBなどの放送ネットワーク内で、特に有用である。 (もっと読む)


【課題】高いドップラー周波数での信号復調誤差を少なくする。
【解決手段】通信回路が、通信回路の外部の源からの複数個の第1の制御信号(402,408)を受け取るように結合された処理回路(11)を用いて設計される。処理回路が、複数個の予定の期間の各々の間、第2の制御信号(432,434)及び第2の電力制御信号(422,436)を発生する。第2の電力制御信号は、前記複数個の第1の制御信号の内の対応する第1の制御信号によって決定される。第2の電力制御信号が第2の制御信号に接近して発生される。直列回路が夫々の予定の期間の間、第2の制御信号及び第2の電力制御信号を受け取るように結合される。直列回路が第2の電力制御信号に接近する第2の制御信号を発生する。 (もっと読む)


【課題】CDMA無線システムにおいて、増大する需要に対処するために、通信品質、電力効率等を改善する装置を提供する。
【解決手段】各アクセスポイントにおけるCDMAセグメントが複数のサブセグメントからなる通信システムにおいて、3フレームの送信時間間隔(TTI)が8回の再送信を伴ってデータ送信に利用される。アクセスポイントは、データ送信に利用されるインターレースを指定するだけでなく、特定のアクセス端末のパケット開始インターレースも割り当てる。補助パイロットチャネルR−AuxPICHが、アクセス端末により逆方向リンク上でCDMAデータと共に送信される。R−AuxPICHとR−PICHとの比はACK/NACKフィードバックに基づいて変動する。また、非QoSフローの緊急負荷制御機構として逆方向リンクアクティビティビット(RAB)を設定、ブロードキャストする送信機を備える。 (もっと読む)


【課題】パイロットシンボルの伝送によって情報の伝送効率を低下させることがなく、フィードバック情報による回線容量への影響を最小限に抑制すること。
【解決手段】遅延分散測定部272は、受信信号を用いて遅延プロファイルを作成し、遅延波の分散を示す遅延分散を測定する。移動速度推定部274は、パイロットシンボルの受信電力の変動に基づいて当該パイロットシンボルを送信した移動局装置の移動速度を推定する。他セル干渉測定部276は、パイロットシンボルを用いて、自装置が属するセル以外のセルにおいて伝送されている信号による他セル干渉を測定する。パイロットパタン情報生成部278は、遅延分散、移動速度、および他セル干渉に応じて、フレーム内のパイロットシンボルの配置が最適となるパイロットパタンを選択しパイロットパタン情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】ACK/NACK(受信結果確認情報)の伝送特性を改善する。
【解決手段】端末装置5は、基地局装置へ送信した第1の受信結果確認情報と、その後に基地局装置から受信した信号とに基づいて、基地局装置が第1の受信結果確認情報を誤って受信したか否かを判定し、基地局装置が第1の受信結果確認情報を誤って受信したと判定すると、基地局装置へ送信する第2の受信結果確認情報の送信電力を増加制御する一方、送信電力が上限に達すると、第2の受信結果確認情報の送信方法を、第2の受信結果確認情報の伝送特性が改善される送信方法に変更する。 (もっと読む)


【課題】チャネル品質の推定精度を向上させることができる基地局装置、移動端末装置及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】下りリンクチャネル推定のための参照信号であるCSI-RS(Channel State Information−Reference Signal)を、CSI-RS送信用に規定されたCSI-RS用リソースに配置するステップと、CSI-RS用リソースにミューティングリソースを設定するステップと、ミューティングリソースが設定されるサブフレームの送信間隔を示すミューティング間隔情報を、移動端末装置に通知するステップとを有することを特徴とする通信制御方法である。 (もっと読む)


【課題】LTE_ACTIVE状態におけるUEとeNBとの間の不連続受信(DRX)タイミング非同期から回復する方法を提供すること。
【解決手段】LTE_ACTIVE状態におけるUEとeNBとの間の不連続受信(DRX)タイミング非同期から回復する方法であって、該方法は、eNBがDRXタイミング非同期を検出するステップと、連続受信を再開するためにユーザ装置(UE)にインディケータを送信するステップと、連続受信応答かまたは連続受信通知が受信されたかどうかの指示をUEから待つステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】LTEにおけるロバストなダウンリンクMAC PDU伝送用の動的なACK/NACK再送方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】複数の肯定応答または否定応答(ACK/NACK)を必要とするダウンリンク媒体アクセス制御パケットデータ単位「MAC PDU」伝送用の、肯定応答または否定応答の動的な再送のための方法および装置に関する発明である。前記方法は、複数の肯定応答または否定応答を必要とする前記ダウンリンクMAC PDUを受信するステップと、区別因子およびスキームを利用して、前記複数の肯定応答または否定応答を送信するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいてポイントツーマルチポイントサービスを提供する。
【解決手段】サービスデータが無線通信システムにおいて転送される。システム内のセルのユーザグループによる受信のために、第1のサービス識別が送信される。ユーザグループは、そのセルのユーザのすべてを含まない。ユーザグループのそれぞれがサービス識別を受信する。ユーザグループのそれぞれは、高速ダウンリンク共有チャネル(HS−DSCH)を通じて送信される第2のサービス識別をモニタする(要素26および28の説明参照)。サービスデータは、第2のサービス識別を有するHS−DSCHを通じて送信される。ユーザグループのそれぞれ(要素UEj12jの説明参照)は、第2のサービス識別を検出し、HS−DSCHのサービスデータを受信する。 (もっと読む)


【課題】マルチホップのネットワークにおいて衝突することなくビーコン信号を送信すること。
【解決手段】上位層から送信されたビーコン信号に基づいて休止期間の開始タイミング及び終了タイミングを判定し、下位層に配置された通信装置が活性状態になる活性期間を休止期間内に設定し、休止期間以外の期間を、下位層に配置された通信装置が不活性状態になる不活性期間として設定し、この設定内容を下位層に配置された通信装置に通知するためのビーコン信号を生成し、休止期間内であって下位層の活性期間とは異なる期間にビーコン信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線技術を使用して送信された複数チャネルの電力制御を実行する装置を提供する。
【解決手段】第1の無線技術(たとえばCDMA)を使用して送信された基準チャネルの伝送電力は、基準チャネルのパフォーマンスの目標レベル(たとえば目標消失率)を達成するように調整される。第2の無線技術(たとえばOFDMA)を使用して送信されたデータチャネルの伝送電力は、基準チャネルの伝送電力に基づいて調整される。1つの電力制御機構において、基準電力スペクトル密度(PSD)レベルは、基準チャネルの伝送電力に基づいて決定される(1312)。データチャネルの伝送PSDデルタは、干渉推定に基づいて調整される(1314)。データチャネルの伝送PSDは、基準PSDレベルおよび伝送PSDデルタに基づいて決定される(1316)。データチャネルの伝送電力は、データチャネルの伝送PSDを達成するように設定される(1318)。 (もっと読む)


【課題】階層構造のマルチホップネットワークにおいて、制御情報を含むビーコン信号の衝突を回避し、ビーコンモードでの動作を実現する。
【解決手段】無線通信端末が、複数の無線通信端末毎のアドレスを、無線通信端末に対して直列に接続された上階層の無線通信端末に付与されたルータ番号より大きい値であって無線通信システム内で一意であるルータ番号に変換する機能を備え、階層構造において一つ上の階層の無線通信端末である上階層通信端末から、上階層通信端末に付与されたアドレスが含まれるビーコン信号を受信し、受信したビーコン信号に含まれるアドレスに基づいて変換したルータ番号と、自身に付与された一意のアドレスに基づいて変換したルータ番号との差に基づいて、他の無線通信端末と重ならずに自身がビーコンを出力するタイミングを算出し、算出したタイミングに応じて、自身のアドレスが含まれるビーコン信号を下階層の無線通信端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】DMRS(Demodulation Reference signal)にOCC(Orthogonal Cover Code)を用いる無線通信システムにおいて、基地局装置がPUSCH(Physical Uplink Shared Channel)を正しく受信できる移動局装置の参照信号送信方法を提供する。
【解決手段】基地局装置と通信する移動局装置であって、物理上りリンク共用チャネルのスケジューリングに用いられる下りリンク制御情報をデコードした際に、前記下りリンク制御情報のフォーマットと前記制御情報のCRCのスクランブルに用いられた識別子に基づいて(S203)、物理上りリンク共用チャネルの復調参照信号に、予め決められた直交符号か、または、前記下りリンク制御情報内のサイクリックシフト情報に基づき決定される直交符号か、を決定して乗算し、送信する(S206)。 (もっと読む)


【課題】無線通信において高度な位置決めを提供するための方法及びシステム
【解決手段】本明細書に開示された実施形態は、無線通信システムにおいて、改良された位置決め(例えば、到着時刻)測定及び有利な位置決めを提供するための方法及びシステムに関する。実施形態において、アクセスポイントは、対応するセクタ内でアクセス端末によって知られている予め定められた時間で、情報(例えばデータ)送信を、「知られている」("known")送信(又は「参照送信」」と置き換えることができる。アクセス端末は、受信された参照信号を、位置決め測定を実行するために用い、測定された情報を折り返し報告する。アクセスポイントは、例えば位置ベースのサービスを必要とするアクセス端末からの要求に応答して、オンデマンドで参照送信を送ることもできる。 (もっと読む)


【課題】無線接続において、データ送信側パーティから受信したデータに関するフィードバック・レポートを、データ受信側パーティから搬送するための方法及び装置を提供する。
【解決手段】異なるフィードバック情報コードに割り当てられた複数のフィードバック・リソース304が、フィードバック・レポートを伝送するためにデータ受信側パーティに割り振られる。データが正しく受信されたか否かをチェックした後、データ受信側パーティは、受信されたデータに関する1つ又は複数のフィードバック・レポートに対応するフィードバック情報コードを備えたフィードバック・リソース(FR)を選択する。その後、データ受信側パーティは、選択されたフィードバック・リソース上でフィードバック情報をデータ送信側パーティに送信し、それによって、対応するフィードバック情報コードを搬送する。 (もっと読む)


【課題】基地局がサービス品質認識アップリンク資源割当てを実行することができるようにする。
【解決手段】移動通信環境における、特に3GPPネットワークに適用することができるバッファ状態報告を提供するシステムが提案される。そのシステムは2つのタイプのバッファ状態報告、すなわち絶対バッファ状態報告及び相対バッファ状態報告を使用する。絶対バッファ状態報告は、アプリケーション開始時に、又はバッファレベルが設定されたしきい値よりも大きいか若しくは小さいときに送信される。そうでない場合には、相対バッファ状態報告が送信され、相対バッファ状態報告は、直前に送信された絶対バッファ状態報告からの差に関して、現在のバッファレベルを符号化する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの利便性の低下を極力抑えつつ、基地局の探索に伴う消費電力を低減する移動無線端末装置および基地局探索方法を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、移動無線端末装置はビーコンを検出する受信手段と、受信信号を復号して基地局の識別情報を取得し基地局と通信する通信手段とを具備する。受信手段は、サンプリング受信信号のレベルを所定の周期で累積し受信プロファイルを求め、現在の受信プロファイルとの相関が最大となる過去の受信プロファイルのシフト量を検出し、検出シフト量とデフォルトシフト量との差が一定量以上である場合、過去の受信プロファイルをデフォルト量だけシフトしたシフトプロファイルと現在の受信プロファイルとを比較し、該差が一定量以上ではない場合、過去の受信プロファイルを検出シフト量だけシフトしたシフトプロファイルと現在の受信プロファイルとを比較してビーコンを検出する。 (もっと読む)


【課題】通信リソースの消費を最小限に抑えることができるようにし、これにより効率の良い通信を実現する。
【解決手段】基地局CS1は、呼制御サーバ100から着信を受信すると(S21)、端末情報を記した確認要求パケットを自局の無線ゾーンに送信して(S22)着信先移動端末PS1が在圏するか否かを確認する。そして、着信先の移動端末PS1を配下の無線ゾーンに確認した場合にのみ(S23)着呼メッセージを送信して、リンクチャネル確立(S24)および着信処理(S25)を実施する。 (もっと読む)


61 - 80 / 411