説明

Fターム[5K067HH28]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | データの制御、処理 (40,030) | 誤り制御、誤り訂正 (2,782) | 再送 (1,958)

Fターム[5K067HH28]に分類される特許

141 - 160 / 1,958


【課題】再送回数を減少させ、再送効率を向上させるデータ再送方法および再送装置を提供する。
【解決手段】ソースノードが、N個(Nは自然数)のデータパケットの伝送を完了した後、このN個のデータパケットのパケットロスパターン行列を取得し、ソースノードが、取得されたパケットロスパターン行列を分析して、再送対象データパケットの組み合わせ方式を得、ソースノードが、再送対象データパケットの組み合わせ方式に従って、再送対象データパケットに対して組み合わせ符号化を行って、再送対象の符号化パケットを得、符号化パケットを順に再送する。 (もっと読む)


【課題】時分割多元接続のスループットを容易に、かつ、高精度に推定できる無線端末装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】時分割多元接続にて基地局と通信するPHS端末1は、受信エラー率を計測するエラー率計測部31と、計測されたエラー率に対して、基地局毎の再送遅延時間に応じた係数を乗じた値を、現在の通信プロトコルにおける最大スループットから減ずることにより、現在のスループットを算出するスループット算出部33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局装置と基地局装置から構成される通信システムにおいて、上りリンクの信号の送信電力を制御し、基地局装置が移動局装置から送信された上りリンクの信号から情報を適切に取得することを可能にする。
【解決手段】複数の周波数領域および複数の時間領域において基地局装置から受信した下りリンクのデータに対する第一の受信確認応答を生成する第一の受信確認応答生成部4051と、複数の第一の受信確認応答に対して論理演算を実行し、第二の受信確認応答を生成する第二の受信確認応答生成部4053と、複数の第二の受信確認応答に基づき第二の受信確認応答の内容を示す信号を配置するリソースを選択するリソース選択部4055と、リソース選択部でリソースの選択に用いられる候補リソースの数に応じて送信電力制御し、リソース選択部で選択されたリソースを用いて第二の受信確認応答の内容を示す信号を送信する送信処理部407とを有する。 (もっと読む)


【課題】 HARQによる再送が発生する場合において、再送を要求する再送先受信装置への再送データを優先して送信しつつ、受信品質が高い送信先受信装置への送信データの送信が後回しとなることを回避することによってスケジューラを有効に機能させる。
【解決手段】 無線基地局1は、スケジューラ114および制御部112を備える。スケジューラ114は、受信品質が高い受信装置であるほど、データ送信に用いられる無線資源を割り当てる優先度を高く設定する。制御部112は、スケジューラ114によって送信先受信装置に設定された優先度βが再送先受信装置に設定された優先度αよりも高い場合、無線資源を送信先受信装置および再送先受信装置の両方に割り当てるとともに、割り当てた無線資源を用いて送信データおよび再送データの両方を送信する。 (もっと読む)


【課題】送信レイテンシを制限するメカニズムを提供する。
【解決手段】無線通信システムは、拡張専用チャンネル(E−DCH)データ送信を支援し、無線送受信装置(WTRU)(102)、少なくとも1つのノードB(104)および無線ネットワーク制御装置(RNC)(106)を含む。WTRUは、バッファ(126)、ライフスパンタイマー(124)、データ再送カウンタ(130)、ハイブリッド自動再送要求(H−ARQ)プロセス(128)、および制御装置(122)を含む。ライフスパンタイマーは、バッファ内に格納された少なくとも1つのデータブロックにライフスパン(寿命)を設定する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド自動再送方式(HARQ)をサポートする移動通信システムにおけるパケットデータを送受信するための装置及び方法を提供し、特にHARQプロセス識別子が伝送されないパーシステントリソースを通じてHARQ再伝送を遂行する方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明は、パーシステントリソースを通じて受信したパケットと再伝送されたHARQパケットとの間にマッピング関係を提供してHARQソフトコンバイニングを提供する。また、任意の時点でパーシステントリソースを通じて受信したHARQパケットがいくつか存在する場合に、任意の再伝送パケットがどのパケットと結合されなければならないかを識別するように制御し、それによって該当プロセッサで正しいソフトコンバイニングを遂行するようにする。したがって、受信装置の複雑度を増加させずにパーシステントリソースのHARQ方式を向上させる。 (もっと読む)


【課題】1回の通信量が少ない無線通信においても、無線リソースを有効に活用して送信電力を制御することができ、低消費電力化を実現することができる無線装置を提供する。
【解決手段】移動通信端末装置10に送信電力制御部18を設ける。送信電力制御部18は、端末側再送制御部16がパケット信号の再送を制御するときに用いる送達確認情報であるステータス情報に基づいて、端末側高周波送信部14から基地局装置20へパケット信号を送信するときの送信電力を制御する。たとえば、ステータス情報が否定応答信号(NACK)を含むと判断されると、送信電力制御部18は、送信電力を大きくするように端末側高周波送信部14を制御する。またステータス情報が確認応答信号(ACK)を含むと判断されると、送信電力制御部18は、送信電力を小さくするように端末側高周波送信部14を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、無線通信システムにおけるACK/NACKチャンネルリソースを割り当て及びシグナリングする方法及び装置を提供する。
【解決手段】Node Bは、予め定められた固定サイズの第1のリソースグループ内で、非持続的スケジューリングデータチャンネルに関するスケジューリング情報を送るスケジューリング制御チャンネル(SCCH)に暗黙的にマッピングされるACK/NACKリソースを、非持続的スケジューリングデータチャンネルに対するACK/NACKの伝送のために使用するように決定し、予め定められた可変サイズの第2のリソースグループ内で、持続的スケジューリングデータチャンネルに対するACK/NACKの伝送のために、ACK/NACKリソースを割り当て、割り当てられたACK/NACKリソースを明示的に指示するリソース指示情報を少なくとも一つのUEに伝送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ランダム位相多重アクセス通信インターフェイスを提供する。
【解決手段】多重アクセス通信インターフェイスを介して通信するための方法が第1のタグから第1の信号を受信するステップを含み、この第1の信号が所定の擬似雑音(PN)符号を使用して拡散され、さらにこの第1の信号が第1のペイロードデータを含む。第2のタグから第2の信号が受信される。この第2の信号が所定のPN符号を使用して拡散され、この第2の信号は第2のペイロードデータを含む。第1の信号からの第1のペイロードデータが、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。第2の信号からの第2のペイロードデータも、PN配列の逆拡散器を使用して少なくとも部分的に識別される。 (もっと読む)


【課題】移動通信システムにおいて、受信側が受信したデータの受信状態を送信側に報告する状態情報(STATUS PDU)を送信する方法に関する。無線状態と関係なくプロトコルが安定して動作することができるように、無線リソースが小さい状態であってもSTATUS PDUを伝送する。
【解決手段】受信側RLCエンティティが、利用可能な無線リソースを考慮し、その無線リソースのサイズに合う状態PDU(Partial STATUS PDU)を構成し、その構成した状態PDUを送信側RLCエンティティに送信することにより、RLCプロトコルがデッドロック状態になることを防止する。 (もっと読む)


【課題】PDPコンテキスト有効化手順時におけるAPNベースの輻輳制御に用いられる装置および方法を提供する。
【解決手段】移動通信装置において、無線モジュールはサービスネットワークへのおよびからの無線伝送および受信を実行し、コントローラモジュールは無線モジュールを介してサービスネットワークへAPNに関連するセカンダリPDPコンテキストを有効化するための要求メッセージを伝送する。コントローラモジュールはまた、無線モジュールを介してサービスネットワークから使用できるリソースが無いこと(no resource available)またはAPNの輻輳およびバックオフタイマーの値を示す拒否メッセージを受信し、かつバックオフタイマーの値がゼロであることに応答して無線モジュールを介しサービスネットワークへ要求メッセージを再送する。 (もっと読む)


【課題】ACK/NACK(受信結果確認情報)の伝送特性を改善する。
【解決手段】端末装置5は、基地局装置へ送信した第1の受信結果確認情報と、その後に基地局装置から受信した信号とに基づいて、基地局装置が第1の受信結果確認情報を誤って受信したか否かを判定し、基地局装置が第1の受信結果確認情報を誤って受信したと判定すると、基地局装置へ送信する第2の受信結果確認情報の送信電力を増加制御する一方、送信電力が上限に達すると、第2の受信結果確認情報の送信方法を、第2の受信結果確認情報の伝送特性が改善される送信方法に変更する。 (もっと読む)


【課題】LTEにおけるロバストなダウンリンクMAC PDU伝送用の動的なACK/NACK再送方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】複数の肯定応答または否定応答(ACK/NACK)を必要とするダウンリンク媒体アクセス制御パケットデータ単位「MAC PDU」伝送用の、肯定応答または否定応答の動的な再送のための方法および装置に関する発明である。前記方法は、複数の肯定応答または否定応答を必要とする前記ダウンリンクMAC PDUを受信するステップと、区別因子およびスキームを利用して、前記複数の肯定応答または否定応答を送信するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】HS−DSCH(high speed downlink shared channel)送信を受信する方法および装置を開示する。
【解決手段】HS−DSCH媒体アクセス制御(MAC−ehs)エンティティは、Cell_FACH状態、Cell_PCH状態およびURA_PCH状態のうちの1つにある間にHS−DSCHを介してMAC−ehsプロトコルデータユニット(PDU)を受信する。MAC−ehs PDUに含まれるリオーダリングPDUを、PDUのリオーダリングを実行せずに次の処理エンティティに送信することができる。ある種のリオーダリングキューは、トリガするイベントの発生時にサスペンド状態に入ることができ、サスペンド状態のリオーダリングキューに分配されたMAC−ehsPDUは、リオーダリングを実行せずに次の処理エンティティに転送され得る。 (もっと読む)


【課題】送信レイテンシを制限するメカニズムを提供する。
【解決手段】無線通信システムは、拡張専用チャンネル(E−DCH)データ送信を支援し、無線送受信装置(WTRU)(102)、少なくとも1つのノードB(104)および無線ネットワーク制御装置(RNC)(106)を含む。WTRUは、バッファ(126)、ライフスパンタイマー(124)、データ再送カウンタ(130)、ハイブリッド自動再送要求(H−ARQ)プロセス(128)、および制御装置(122)を含む。ライフスパンタイマーは、バッファ内に格納された少なくとも1つのデータブロックにライフスパン(寿命)を設定する。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局装置と基地局装置から構成される通信システムにおいて、上りリンクの信号の送信電力を制御し、基地局装置が移動局装置から送信された上りリンクの信号から情報を適切に取得し、更に効率的な通信システムを実現することを可能にする。
【解決手段】複数の周波数領域および複数の時間領域において前記基地局装置から受信した下りリンクのデータに対する第一の受信確認応答を生成する第一の受信確認応答生成部と、少なくとも2個以上の前記第一の受信確認応答に対して論理演算を実行し、少なくとも1個以上の第二の受信確認応答を生成する第二の受信確認応答生成部と、論理演算が行われた前記第一の受信確認応答の数に応じてパラメータの値を設定するパラメータ設定部と、前記第二の受信確認応答の内容を示す信号の送信電力を前記パラメータ設定部で設定された値のパラメータを用いて制御し、前記第二の受信確認応答の内容を示す信号を送信する送信部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利用できる周波数帯域が狭い場合であっても、周波数利用効率を高める。
【解決手段】送信機1は、空き帯域検出回路1−6で、当該装置で利用可能な周波数帯域を検出し、送信スペクトラム抽出回路1−3で、利用可能な周波数帯域の帯域幅に基づいて、送信信号による変調信号のスペクトラムの一部であって、それまでに送信していない部分に相当する信号を抽出して送信する。受信機2は、受信した無線信号から生成したベースンド信号を記憶回路2−6に記憶し、記憶したベースバンド信号と新たに受信した無線信号とを合成して新たなベースバンド信号を生成し、信号が正常に受信された場合には、ACK信号を生成して送信機1に送信する。送信機1は、ACK信号を受信した場合には、送信していない部分に相当する信号を送信することなく送信処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】ミキサと局部発振器からなる送信周波数変換回路を不要とし、小型・低コストの周波数変換機能を有する無線中継器の実現。
【解決手段】アナログ信号を第一のサンプリング周波数でデジタル変換し、変換後のオリジナルデジタル信号を第一の試サンプリング周波数より高い第二のサンプリング周波数でオーバーサンプリングし、オーバーサンプリング後のデータ点を零補間し、零補間により生成される複数のイメージデジタル信号のうち特定の周波数帯域を占有するイメージデジタル信号をデジタルフィルタにより抽出し、該イメージデジタル信号をデルタ・シグマ変調回路に入力し、アナログ信号に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】移動局装置がPUSCHでACK/NACKを効率的に送信可能にする。
【解決手段】移動局装置は、下りリンクデータに対するACK/NACKビットのシーケンスを2つのACK/NACKセグメント(2つのACK/NACKビットのシーケンス)に分割し、ACK/NACKセグメントそれぞれのビット数(ペイロードサイズ)に基づいて、PUSCHで送信されるACK/NACKの符号化ビット数Q(Q’)を分割することによって、ACK/NACKセグメントそれぞれの符号化ビット数Q1とQ2を算出し、算出した符号化ビット数Q1とQ2の下りリンクデータに対するACK/NACKビットをPUSCHで基地局装置へ送信し、基地局装置は、PUSCHで受信した下りリンクデータに対するACK/NACKビットを復号する。 (もっと読む)


【課題】再送制御を行う通信システムにおいて、伝送効率を向上できること。
【解決手段】符号化部は、情報ビット系列を符号化する。IDFT部は、情報ビット系列の信号からスペクトルを生成する。クリッピング部は、情報ビット系列を再送信するときに、前の送信とは異なる送信スペクトルを生成する。OFDM信号生成部a118は、送信スペクトルを送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,958