説明

Fターム[5K067JJ17]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | チャネルの選択 (5,313) | チャネル優先選択 (797)

Fターム[5K067JJ17]の下位に属するFターム

Fターム[5K067JJ17]に分類される特許

141 - 160 / 458


【課題】必要な情報の提供を維持しつつ、無線リソースの消費を低減することができる路側通信装置やその送信方法を提供する。
【解決手段】路側通信装置の送信点から見て所定範囲内にある近エリアAの情報と、当該範囲外にある遠エリアB,Cの情報とを含む混合情報を繰り返し無線送信する路側通信装置において、近エリアAの情報に対しては優先的に無線リソースの割り当てを確保し、遠エリアB,Cの情報に対しては取得する時間の余裕を考慮して、これらを複数個のデータに分割し、複数回の送信で全データを送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】パケットの伝送遅延に対する要求条件を満足しつつ、高効率なパケット伝送を可能にすること。
【解決手段】パケット優先制御装置は、パケットを要素により複数のグループに分類し、1又は複数のグループのうち他の要素を考慮するグループを該他の要素によりグループに分類し、該グループにより階層を構成するパケット分類部と、各階層に含まれるグループに対して優先度を設定するパケット優先度設定部と、分類されたグループに属するパケットから、待ち行列を形成する待ち行列形成部と、各階層に含まれるグループに対する優先度に基づいて、各待ち行列に対応する優先度を決定し、該優先度に従って、無線リソースを割当てるパケットを決定する無線リソース割当決定部とを有する。パケット優先度設定部は、各階層に含まれるグループに対する優先度を通信中に変更する。 (もっと読む)


無線装置において利用できる複数のベアラの中から自動的にベアラを選択するための技術が、データ転送を行うためのベアラの選択を、サーバ及び無線装置の両方が使用するコスト関数に基づいて行う。複数の通信ベアラを使用して通信を行うことができるモバイル装置とデータを通信する方法が、通信ベアラを選択するためにコスト関数及びポリシーテーブルを使用して、サーバとモバイル装置との間のデータ転送を日和見的に開始するための通信ベアラを複数の通信ベアラの中から選択するステップと、選択した通信ベアラを利用できる場合又は利用できるようになった場合、選択した通信ベアラを使用してサーバとモバイル装置との間の転送を開始するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】通信アプリケーションと車載通信端末間のボトルネックによる制約をなくし、複数の無線通信手段が同時使用されても、通信の緊急性を考慮して通信を可能とする通信システムを提供する。
【解決手段】通信アプリケーション2〜6が通信端末1を介して無線通信するシステムにおいて、通信端末1は、通信状態を管理する手段1017と、通信優先順位を設定する記憶手段103と、通信アプリケーション2〜6が要求する使用通信帯域を設定する記憶手段102と、通信状態と通信優先順位に応じて無線通信手段104〜106から選択する手段1020と、選択された無線通信手段104〜106の無線通信帯域と、割り当てている後位インタフェース上の使用中通信帯域と、通信要求する通信アプリケーションの使用通信帯域と、通信アプリケーションの通信優先順位とに応じて、後位インタフェース上の許可通信帯域を制御する手段1019とを有する。 (もっと読む)


【課題】チャネル選択を行う通信装置において、空きチャネルを効率よく確保し、通信を開始するまでの時間を早くする。
【解決手段】チャネルを順次スキャンしながら、アンテナから受信する電波強度の測定データに基づいてチャネルの空き状態を確認し、通信チャネルの選択を行って通信を開始する通信装置のチャネル選択回路は、チャネル制御回路に接続されたデータ記録部に、あらかじめ設定された優先チャネル情報を格納し、優先チャネル情報に基づきRF回路で優先チャネルを設定し電波強度の測定を行い、RSSI格納回路で受信データの測定データを格納し、判定回路で測定データをあらかじめ設定した閾値と比較し、閾値以下のときは、空きチャネルと判定し、閾値を超えるときは他の機器の使用中チャネルと判定し、チャネル制御回路で、判定回路の判定結果が空きチャネルのときは通信開始の指示を、使用中チャネルのときは次の選択チャネルの設定指示を行う。 (もっと読む)


【課題】
データ通信の確実性を向上させるとともに、冗長なデータ通信を抑制させるようにした端末局、その方法及びプログラム、システムを提供する。
【解決手段】
受信局は、送信局からデータを受信し、データの受信状況を示す受信応答を送信し、データの受信が正常に行なわれた場合、他の受信局からの受信応答に基づきデータを正常受信できていない端末局を検出すると、当該検出した他の端末局にデータを転送する。 (もっと読む)


移動手順を実装するように構成された二重セルまたは多重セルワイヤレス送受信ユニット(WTRU)について記載する。このWTRU構成は、セル探索及びセル再選択、測定報告及び周波数間ハンドオーバー、圧縮モード測定、並びに、ソフトハンドオーバーの手順の移動性を最適化し、可能にするための方法を実装する。
(もっと読む)


【課題】複数の携帯電話機のうち一の携帯電話機との間でHFPを接続中にあるときに他の携帯電話機との間でAVPの接続要求が発生した場合に、通話制御に支障を来たすことなく、他の携帯電話機からデータを適切に転送させるようにする。
【解決手段】車載ハンズフリー装置1は、携帯電話機21との間でHFPを接続中にあるときに携帯電話機22との間でのAVPの接続要求が発生すると、携帯電話機21との間で接続中にあるHFPを一旦切断させた後に、携帯電話機22との間でのAVPを接続させ、携帯電話機21と携帯電話機22との双方の間でHFPを同時接続させてしまう状況を未然に回避する。 (もっと読む)


【課題】優先度の高い移動局のデータ送信遅延を低減可能な高速ハンドオフ方法を得ること。
【解決手段】本発明にかかる高速ハンドオフ方法は、複数の移動局(2a,2b,2c)が、ハンドオフ状態情報を設定した送信権要求を無線基地局1bに対して送信する要求ステップと、複数の移動局から送信権要求を受信した無線基地局1bが、受信順に送信権要求の内容を送信権判定リストに登録する登録ステップと、無線基地局1bが、送信権判定リストに基づき、送信権要求を送信した複数の移動局の中から、ハンドオフ実行中であることが設定された送信権要求を送信した移動局2aを優先的に選択し、移動局2aに対して送信権指示応答を送信する送信ステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 通信用の周波数として適切な周波数を選択することにより、安定した通信品質を維持させ易いものにすることが可能となる通信システムを提供する。
【解決手段】 通信用制御手段89が、通信用無線信号の周波数を異なる複数の周波数の夫々に設定順序で順次切り換えて夫々の通信品質に対応する品質情報対応値を計測し、計測された複数の品質情報対応値を演算対象として、周波数変化方向に連続して並ぶ設定個数分の平均値を周波数を順次異ならせて求め、その平均値が求められる複数の周波数の組の夫々について、品質情報対応値のバラつきの大小を表す指標値を求め、複数の周波数の組のうちで、移動平均処理にて求められる平均値が高くかつバラつき評価処理にて求められる指標値が小さい組を選択し、且つ、その組における周波数変化方向に並ぶ周波数のうちの中央側の周波数を通信用の周波数に定める。 (もっと読む)


【課題】無線基地局内におけるベースバンド信号のデータ多重を効率化する。
【解決手段】データ処理部20aの多重制御部22は、携帯電話端末装置ごとの多重情報(現在利用されているサービスの情報)に基づき、サービスデータごとにデータ多重に要する処理時間を予測する。そして、多重制御部22は、すべての携帯電話端末装置について、すべてのサービスのデータ多重に必要な予測時間を合計し、すべてのサービスデータのデータ多重に必要な予測データ多重処理時間が規定処理時間を越える場合には、データ多重処理部21aによるデータ多重の制御をおこなう。多重制御部22は、例えば、すべての携帯電話端末装置に、規定処理時間の一部を割り当て、各携帯電話端末装置において優先度の高い順序でサービスデータをデータ多重する。 (もっと読む)


【課題】電池残量が少なくなるとユーザが選択した動作モードに移行することにより消費電力を削減する無線通信装置を提供する。
【解決手段】CDMA方式の無線通信装置は、パスサーチ間隔及びサーチ対象基地局数の少なくとも一方を指定するサーチパラメータに基づいてパスサーチを行なうパスサーチ部と、デフォールトの第1のサーチパラメータと、ユーザが選択したユーザ移動速度の制限条件に対応する第2のサーチパラメータとを格納するレジスタと、電池残量が閾値以下に減ったことを検出すると出力信号をアサートする判定部とを含み、判定部からの出力信号のアサートに応答してパスサーチの基となるサーチパラメータを第1のサーチパラメータから第2のサーチパラメータに変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】輻輳に善処することで高速ホッピングを可能とした無線ネットワークシステムを新たに構築する。
【解決手段】コーディネータC及びこのコーディネータCに管理される複数の固定ノードたるアクセスポイントAPによって無線ネットワークを構成し、一のアクセスポイントAPからの送信に対する受信可能範囲に2以上のアクセスポイントAPが存在し得るネットワーク構成において、受信可能範囲の重なり得る前記2以上のアクセスポイントAPを、アドレスやID等のノード識別の相違とともに受信周波数チャネルも異なる値に固定した。
(もっと読む)


【課題】1つのモデムのみを用いて異なるチャネルで動作するネットワークにおいて二重役割を果たす通信装置を提供する。
【解決手段】二重役割を持つ通信局STA−Cは、自律分散型ネットワークA内での受信機非動作時間帯を利用して、他方のネットワークDでのパケット受信待ち状態に遷移して、他のチャネルD−C上で信号受信を試みるようにして、時分割でデータの送受信を行なう。ネットワークA側でのビーコン送信時刻とネットワークD側でのビーコン受信時刻が重なったときには、自局によるビーコン送信動作を優先して行ない、自律分散型ネットワークAが破綻しないようにする。 (もっと読む)


【課題】無線通信が受ける電波干渉を抑制することができる通信システムを提供すること。
【解決手段】MFP1により、89のDCLチャンネル(dch1〜dch89)の中から、受信電界強度が強い無線LANチャンネル(wch1〜wch14)との重複を避けた例えば45のDCLチャンネルが選択される。各無線LANチャンネルの受信電界強度は、DCL子機61において測定されるので、DCL子機61において最も電波干渉が抑えられるDCLチャンネルが選択されることになる。よって、特に、DCL子機61が、他の通信装置から電波干渉を受けている場合には、その電波干渉を低下させることができるので、DCL子機61における通信品質を向上させることができ、MFP1とDCL子機61との間の通話品質を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 無線端末装置からデータの配信を行う際に、一定期間だけ帯域を確保することができる無線通信システム及びサーバ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の無線端末装置T、無線端末装置と無線で通信しIP網1に接続される無線基地局装置BS、IP網1に接続されるサーバ装置Sとを有する無線通信システムにおいて、サーバ装置Sには、一斉同報配信を行う際に使用する無線基地局装置および使用するチャネル、一斉同報配信の開始および終了の時刻、および予約に関する情報を記憶する予約管理テーブル25aを有する。サーバ装置Sが無線端末装置Tから一斉同報配信の配信要求を受信すると、一斉同報配信に使用する無線基地局装置BSを判断し、チャネルを予約可能であれば予約管理テーブル25aを更新し、その無線基地局装置BSへチャネルの予約を要求する。 (もっと読む)


【課題】リソース割当処理の負荷を軽減し、リソース割当処理を効率的に行うことが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】通信装置(UE)は、当該通信装置(UE)の送信データ量を特定するための送信情報を算出する送信情報算出部(20)を有して構成する。制御装置(BTS)は、送信情報算出部(20)で算出した送信情報を取得する送信情報取得部(10)と、送信情報取得部(10)で取得した送信情報に応じたリソースを通信装置(UE)に割り当てるリソース割当部(11)と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】下りリンクにおける、各移動端末に割り当てる無線リソースを、有効に割り当てることができる割当優先度判定装置、無線リソース割当装置、割当優先度判定方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】必要なリソース割当単位の数に基づいて、移動端末に、最良な特性が得られる周波数のブロック割当領域に優先的に割り当てるか、分散割当領域に優先的に割り当てるかを判定するので多くの移動端末に最良な周波数を割り当てることができる。これにより、通信品質の向上、システム容量の増大を図ることが可能になる。 (もっと読む)


【解決手段】 複数の資源がトラフィックの搬送のために利用可能なシステムにおいて、スケジューラは、送信されたRUMが対象とする資源に、より高いスケジューリング優先順位を与え得る。
例えば、ノードが割り当てられたキャリアの組のうちの特定されたキャリアを予約するためのRUMを送信している場合、スケジューラはRUMの結果、このキャリア上で干渉がより少ない可能性があるので、トラフィックを特定されたキャリア上でスケジューリングすることをまず試み得る。 (もっと読む)


【課題】複数の通信が重複して起動されるときに、重要度を考慮したい。
【解決手段】レンジング処理部110は、端末装置から、第1の通信を実行するためのチャネルの割当要求を受けつける。レンジング処理部110および割当部112は、受けつけた割当要求に応じて、第1の通信を実行するためのチャネルの割当処理を実行する。割当部112は、チャネルの割当結果を端末装置へ通知する。なお、割当部112は、割当処理の実行中に、第1の通信よりも優先度の高い第2の通信の発生を検出した場合、第1の通信を実行するためのチャネルの割当結果を、第2の通信を実行するためのチャネルの割当結果に変更する。 (もっと読む)


141 - 160 / 458