説明

Fターム[5K067JJ61]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 移動局の位置登録 (1,794)

Fターム[5K067JJ61]の下位に属するFターム

複数登録 (50)
登録局 (1,085)
登録の時期 (381)

Fターム[5K067JJ61]に分類される特許

21 - 40 / 278


【課題】 移動通信端末が特定の移動体通信網において通信を行っている場合に機能するアプリケーションを適切に実行させる。
【解決手段】 移動通信端末10は、1つ以上のアプリケーションを実行するアプリケーション実行部11と、通信状態を確立するために移動体通信網で位置登録を行う移動体通信部12と、位置登録がなされた移動体通信網を特定する通信網特定部13と、特定された移動体通信網に応じたアプリケーションを起動させるようにアプリケーション実行部11に対する制御を行うアプリケーション制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2つのアクセスネットワークとの接続をサポートしている移動端末へのサービスを起動する方法を提供し、移動端末の電力消費量を低減する。
【解決手段】移動端末が第2のアクセスネットワークにアタッチしているとき、コアネットワークに属するエンティティが送信したページング要求を、第2のアクセスネットワーク経由で受信する受信手段と、ページング要求に応じて、エンティティが第2のアクセスネットワークと無線アクセス技術が異なる第1のアクセスネットワークを介してサービスを配信することを要求するメッセージを第2のアクセスネットワーク経由でエンティティに送信するサービス要求手段と、エンティティから第2のアクセスネットワーク経由で送信された第1のアクセスネットワークへのハンドオーバコマンドを受信するコマンド受信手段と、第1のアクセスネットワークと接続する接続手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】マルチホーム移動ノードが、通信のためにホーム・ネットワーク及び少なくとも1つの他のフォーリン・ネットワークを使用することができるようにする。
【解決手段】複数のインタフェースのうちの1つを通してホーム・ネットワークに、前記複数のインタフェースのうちの少なくとも他のインタフェース通して少なくとも1つのフォーリン・ネットワークに取り付けられている移動ノードにより複数のインタフェースの同時使用を可能にする方法に関する。移動ノードが、通信のためにホーム・ネットワーク及び少なくとも1つの他のフォーリン・ネットワークを使用することができるようにするために、ホーム・ネットワークの気付けアドレスとしてそのホーム・ネットワーク内での移動ノードのホーム・アドレス、又はネットワーク・ノードを登録する。 (もっと読む)


【課題】基地局装置を有する制御側装置1、2と、複数の無線端末装置11−1〜11−nと、中継局装置3と、を設けた無線通信システムで、直接通信を行う状態の無線端末装置が自動で位置登録を行う。
【解決手段】無線端末装置は、直接通信のモードへ切り替えられた状態において位置登録の要求を送信する。中継局装置は、基地局通信のモードの無線端末装置と直接通信のモードの無線端末装置との間の通信を中継し、また、無線端末装置から送信された位置登録の要求を受信してそれに対応する位置登録の要求を制御側装置に対して送信する。制御側装置は、中継局装置から送信された位置登録の要求を受信して無線端末装置の位置登録の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるMTC装置のための、アタッチ手続を処理する方法を提供する。
【解決手段】方法は、アタッチ手続を実行する工程と、information elementを含まない、上記アタッチ手続に関するアタッチ要求メッセージを送信する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 回線交換で提供されているサービスと等価なサービスをIMS/MMDにて実現可能な回線交換ユーザエージェントシステムを提供する。
【解決手段】 拡張通信装置1は、IMS/MMDにおいて、移動端末3に要求される機能(信号の送受信等)を移動端末3に代わって実行し、回線交換とIMS/MMDでの動作差分を吸収するために、移動端末3からの回線交換での呼制御信号をIMS/MMDで扱われる信号に変換する。拡張通信装置1は、移動端末3からのUNI信号の内、付加サービス制御を含んだ回線交換信号については、IMS/MMD信号を用いて、S−CSCF5へ透過転送する。付加サービスAS7には、ユーザのプロファイルに基づきフィルタ処理にてS−CSCF5より信号が転送される。 (もっと読む)


【課題】複数のインタフェースを有するモバイル機器が、複数のインタフェースを活用してモバイルIPを使用できるようにする。
【解決手段】セルラネットワーク112に接続することが可能な携帯電話インタフェースと、ローカルネットワーク122、132に接続することが可能な無線LANインタフェースとを有するMN(モバイルノード)100は、セルラネットワークのHA(ホームエージェント)やCN(コレスポンデントノード)160に対して、無線LANインタフェースのアドレスをCoA(気付アドレス)とするバインディングアップデートメッセージを送信する。また、このバインディングアップデートメッセージには、携帯電話インタフェースが現在ホームネットワークに接続していることを示す特殊なラベルが含まれている。 (もっと読む)


【課題】SGSNの再開後の移動局への着信の到来に対して即時に通信サービスの復帰を可能とする移動端末と登録方法を提供する。
【解決手段】SGSN(Serving GPRS Support Node)とS−GW(Serving Gateway)とを含む移動通信ネットワークに用いられる移動端末(UE)であって、前記移動端末は、前記SGSNが再開した場合に、前記S−GWが特定のS5/S8ベアラーをタイマーで規定される所定の保持期間は保持し、前記タイマーの満了時に削除する前記移動通信ネットワークから前記移動端末に対する着信に基づきページングを受ける手段と、前記着信を受けた移動端末は、前記移動通信ネットワークに再登録(再アタッチ)する登録手段と、を有する移動端末が提供される。 (もっと読む)


【課題】 回線交換で提供されているサービスと等価なサービスをIMS/MMDにて実現可能な回線交換ユーザエージェントシステムを提供する。
【解決手段】 拡張通信装置1は、IMS/MMDにおいて、移動端末3に要求される機能(信号の送受信等)を移動端末3に代わって実行し、回線交換とIMS/MMDでの動作差分を吸収するために、移動端末3からの回線交換での呼制御信号をIMS/MMDで扱われる信号に変換する。拡張通信装置1は、移動端末3からのUNI信号の内、付加サービス制御を含んだ回線交換信号については、IMS/MMD信号を用いて、S−CSCF5へ透過転送する。付加サービスAS7には、ユーザのプロファイルに基づきフィルタ処理にてS−CSCF5より信号が転送される。 (もっと読む)


【課題】最適化に必要な測定結果を十分に得ることができるようにする。
【解決手段】1又は複数のセルによりトラッキングエリアが構成される移動通信システムにおいて、MDTに使用する無線端末を選択するための端末選択方法は、保守監視装置OAMが、在圏するセル又は在圏するトラッキングエリアを無線端末UEが切り替える頻度を示す移動頻度情報を取得するステップと、保守監視装置OAMが、取得するステップで取得した移動頻度情報に基づいて、無線端末UEをMDTに使用するか否かを決定するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】MME再開後の移動局への着信の到来に対して即時に通信サービスの復帰を可能とする移動端末と登録方法を提供する。
【解決手段】MME(Mobility Management Entity)と、SGSN(Serving GPRS Support Node)と、S−GW(Serving Gateway)とを含み、ISR(Idlemode Signalling Reduction)機能を有する移動通信ネットワークに用いられる移動端末(UE)であって、前記移動通信ネットワークの前記MMEが再開した場合に、前記S−GWはすべてのベアラーを保持し、前記移動通信ネットワーク外部からの着信をIMSIを含むDownlink Data Notification信号で前記MMEに通知し、前記移動端末は、前記MMEより前記IMSIを用いてページングを受ける手段と、
前記着信を受けた移動端末は、前記移動通信ネットワークに再登録(再アタッチ)する手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 基地局とアクセスノードの組み合わせを自由に設定できるネットワークの柔軟性を利用してネットワークの効率的な運用及び網管理を図ることができる通信システムを得る。
【解決手段】 移動局100から基地局130及び基地局130により選択されたアクセスノード140を介して位置登録要求がなされた場合、AAA/HSS200は自装置が管理するデータベースを基にアクセスノード140が移動局100を収容することの妥当性を判断する(ステップS5)。ここで、AAA/HSS200は、移動局100をアクセスノード150が収容すべきと判断すると、基地局130に対してアクセスノード150を介して再び位置登録要求をなすよう指示し、これにより移動局100を収容するアクセスノードを変更する。 (もっと読む)


【課題】より詳細な移動機の分布を精度良く算出する。
【解決手段】移動通信システム10の補正データ算出部604が、分割エリア内に存在する移動機100の移動機数に基づいて、セクタ内における移動機100の分布を算出するための補正データを算出する。そして、分布算出部608が、算出された補正データとセクタ内の移動機数とに基づいて、セクタ内における移動機100の分布を算出する。これにより、セクタ内において、より詳細な移動機100の分布を精度良く算出することができる。 (もっと読む)


【課題】旧システムを稼動しつつ、新たな無線通信システムを効率的に敷設するための情報を、管理者が収集できる無線端末装置及び制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、新システムを探索し、新システムにて位置登録できない場合には、旧システムにて位置登録を試行する探索部31と、新システムにて位置登録できない場合に、新システムが圏外であると判定する判定部32と、現在位置の位置情報を取得する取得部33と、新システムが圏外であると判定された後、旧システムにて位置登録した場合、取得された位置情報により特定される位置において新システムが圏外であることを示すデータを、旧システムの基地局を介して所定のサーバへ送信する送信部34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク側から、移動局に対して常時接続状態を許容するか否かについて指示することによってネットワーク負荷の増大を回避する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、SGSN/MMEが、UEから、「Attach Request」又は「RA Update Request/TA Update Request」を受信すると、UEに対して、UE用のベアラをコアネットワーク内で常時設定しておく常時接続状態を許容するべきか否かについて判定する工程Aと、SGSN/MMEが、UEに対して、「Attach Accept」又は「RA Update Accept/TA Update Accept」によって、上述の判定結果を示す常時接続情報を送信する工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】基地局のセルを通過する端末局に対して、基地局とのネットワークエントリに要する時間を短縮する無線通信システムおよびネットワークエントリ方法を提供する。
【解決手段】基地局10の送受信部と有線あるいは無線接続され、端末局20と同等のネットワークエントリの機能を有し、さらに端末局20が基地局10の送信信号を受信できるが基地局10が端末局20の送信信号を受信できない領域に位置していることを検出する端末位置検出手段を有する代理端末局30が、端末位置を検出したときに、基地局10が送信するネットワークエントリの制御信号を受信し、端末局20が送信するネットワークエントリの制御信号と同じ制御信号を基地局10に送信し、ネットワークエントリの制御信号に対応する基地局10の応答信号を、端末局20および代理端末局30が共に受信してネットワークエントリのプロセスを進め、基地局10と端末局20が接続する。 (もっと読む)


【課題】IMS/MMDネットワーク内のトロンボーンルーティングの問題を解決する。
【解決手段】IMS/MMDネットワークにおけるパケット伝送システムであって、ホームエージェントに属するモバイルノードの移動先のフォーリンエージェントを備え、フォーリンエージェントは、モバイルノードからカプセル化された伝送形式を用いて送信されたパケットを受信し、当該パケットをホームエージェントに送信し、モバイルノードからカプセル化されていない直接伝送形式を用いて送信されたパケットを受信し、当該パケットをホームエージェント非経由で転送する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明はデュアルモードシングルスタンバイ端末のユーザーがデュアルネットワークに常駐するタイムスパンレートを統計する方法と装置を開示し、Tstart、Tendと周期tを設定し、それぞれデュアルネットワークにおけるモード別のネットワークに応じ、デュアルモードシングルスタンバイ端末のユーザーがTstartからTendまでの時間セグメントの各々周期t内に発生した周期性位置更新回数、周期性ルーティングエリア更新回数、周期性位置更新と周期性ルーティングエリア更新以外の呼出タイムスパン、パワーオンユーザー数、T3212とT3312を取得し、取得したパラメーターに基づき、各々ユーザーのアイドル状態でのダブルドメイン或はCSシングルドメインネットワークにおける常駐タイムスパン、アイドル状態でのPSシングルドメインネットワークにおける常駐タイムスパンと接続状態での常駐タイムスパンを計算し、且つ各々ユーザーがそれぞれデュアルネットワークに常駐するタイムスパンを得て、それにより、各々ユーザーがそれぞれデュアルネットワークに常駐するタイムスパンレートを得る。本発明によって、デュアルモードシングルスタンバイ端末のユーザーがデュアルネットワークに常駐するタイムスパンレートを正確に、効果的に統計することを実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省電力化が可能な無線基地局装置を備えた無線通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による無線通信システムは、無線基地局装置101と、無線基地局装置101のサービスエリア301内において当該無線基地局装置101と無線通信を行う端末201と、端末201の位置情報を登録して管理する位置登録情報管理装置104と、無線基地局装置101および位置登録情報管理装置104の制御を行う上位装置103とを備える無線通信システムであって、無線基地局装置101は、位置登録情報管理装置104にて管理される端末201の位置情報に基づいて、無線基地局装置101と無線通信可能な端末201が存在しない場合は、無線基地局装置101から端末201への下りチャネル信号の送信を停止するスタンバイモードを実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動体端末が或る領域から離れたことを契機として情報を配信する。
【解決手段】情報配信サーバ装置において、判定部511は、移動体端末から送られてきた位置登録要求を受け付け、位置管理データベース522に記述された在圏端末IDの中から、位置登録要求に含まれる自端末IDを検索し、この自端末IDを見つけた場合に、これに対応付けられている基地局IDを、離圏基地局IDとして特定する。特定した離圏基地局IDが、狭域基地局IDとして、情報テーブル521に記述されている場合には、判定部511は、その離圏基地局IDに対応付けられている配信情報を配信部513に引き渡す。配信部513は、配信情報を引き渡されると、位置登録要求に含まれている在圏基地局IDの無線基地局を介して位置登録要求を発した移動体端末1に対し、配信情報を配信する。 (もっと読む)


21 - 40 / 278