説明

Fターム[5K067JJ61]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 移動局の位置登録 (1,794)

Fターム[5K067JJ61]の下位に属するFターム

複数登録 (50)
登録局 (1,085)
登録の時期 (381)

Fターム[5K067JJ61]に分類される特許

41 - 60 / 278


【課題】移動局のホームネットワークが第1切替手順に対応しているか否かに関わらず、移動局の第1通信状態から第2通信状態への切り替えを行う。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムは、MSCサーバ/MGWが、MMEから所定情報を受信した場合に、第1切替手順を開始し、SCC ACに対して、その旨を通知する工程と、SCC ACが、かかる通知に応じて、第1切替手順を開始する工程とを有し、第1切替手順は、移動局UE#1の在圏ネットワーク内で移動局#1の第1通信状態から第2通信状態への切り替えを行う手順であり、第2切替手順は、移動局UE#1の在圏ネットワーク及びホームネットワーク内で移動局UE#1の第1通信状態から第2通信状態への切り替えを行う手順である。 (もっと読む)


【課題】CSFB時にPSベアラの無線リソースを節約することを目的とする。
【解決手段】第1通信網内で移動局の第1通信網から第2通信網への切り替えを制御する第1ノードと、第2通信網内で移動局のパケット通信用ベアラを管理する第2ノードとを含む通信システムにおいて、前記第1ノードは、移動局による第2通信網での通信サービス要求を示すサービス要求メッセージを受信する受信部;受信したサービス要求メッセージに基づいて、パケット通信用ベアラの保持の要否を判断する判断部;及び前記第2ノードに対して、パケット通信用ベアラの保持の要否が設定された切り替え要求メッセージを送信する送信部;を有し、前記第2ノードは、前記第1ノードから切り替え要求メッセージを受信する受信部;及び切り替え要求メッセージに設定されたパケット通信用ベアラの保持の要否に基づいて、パケット通信用ベアラの解放タイマを設定する設定部;を有する。 (もっと読む)


【課題】基地局に対して使用が許可された端末のみがその基地局を使用した通信を可能な技術を提供する。
【解決手段】端末は、或る位置エリアに配置された個人用の基地局(NBTS)のセルに進入した場合には、その位置エリアの識別子と異なる番号の位置エリア識別子を受信し、これを契機に位置更新要求を送信する。すると、個人用の基地局IDとこれの使用が許可された端末IDとが登録された登録表を有するVLR又はNRNCは、登録表を参照して位置更新要求の送信元の端末がこの個人用の基地局の使用が許可された端末か否かを判定する。使用が許可された端末に該当する場合には、その端末がそのセルで通信可能な状態にされ、そうでない場合には、その端末がそのセルで通信できない状態にされる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話網等の第1通信システムの無線通信端末を、無線LAN設備等の第2通信システムと送受信可能にする。
【解決手段】 携帯電話事業者設備10等の第1固定設備と、無線通信端末とを含む第1通信システムと、インターネット事業者設備20等の第2固定設備を含む第2通信システムと、第1通信システムの無線通信端末に対して第2固定設備との通信を仲介する仲介装置31と、を含み、この仲介装置31が無線通信端末と第2固定設備との間でプロトコルや周波数を変換する。 (もっと読む)


【課題】高い利便性を保ちつつ、移動通信網との無線通信以外に使用するトランスミッタの提供する機能を精度良く制限する。
【解決手段】FMトランスミッタ108を備える携帯電話機100において、制御部103は、装置が国内にあるか国外にあるかを判断する位置確認手段と、最後に判断された装置の位置を、メモリ105に記憶させる位置登録手段と、装置が国内にあると判断される場合にFMトランスミッタ108を起動し、国外にあると判断される場合にFMトランスミッタ108を起動しない制御を行うFMトランスミッタ起動制御手段と、として動作する。装置の位置を判断できない場合には、最後に判断された装置の位置が、国内であればFMトランスミッタ108を起動し、国外であれば起動しない。 (もっと読む)


滞在先ネットワークにおいて1グループ以上の閉鎖的アクセスポイント(104)への機器のローカルインターネットプロトコル(IP)アクセス(LIPA)を容易に制御する方法および装置が提供される。滞在先ネットワークに登録されている機器が滞在先ネットワーク(118)でLIPAを使用することを許されているかどうかを明示する指標がホームネットワークにより供給される。許されている場合には、滞在先ネットワーク(504)の一台以上のコンポーネントがLIPAサービスを機器に提供する。このサービスには機器のアクセス用IPフローを確立することが含まれている。 (もっと読む)


第1のピアに関する、ピアツーピア通信におけるモビリティのための方法であって、P2Pトラッカに第1のピアの第1のインターネットプロトコル(IP)アドレスおよびIPモビリティ方法を登録するステップと、第2のピアとのピアツーピア(P2P)接続を確立するステップ、位置を変更するとともに第2のIPアドレスを取得するステップ、IPモビリティ方法を通じてP2Pトラッカに第1のピアの第2のIPアドレスを登録するステップ、及び、P2P通信において情報を第2のピアに送信するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける非支援のGPS型位置決定を支持する加入者局のシード位置を導出する方法およびシステム。
【解決手段】非支援のGPS型位置決定をサポートする際に、無線通信システムにおける加入者局のシード位置を導出する方法およびシステムにおいて、加入者局は、無線通信システムからオーバーヘッドメッセージを受信し、パラメータ値からシード位置を導出する。加入者局は、そのメモリ内のデータ構造を使用し、可能なパラメータ値をシード位置として働き得る対応する位置にマッピングすることができる。データ構造は、更新条件に対応して更新することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の通信方式が混在する移動通信システムにおける音声サービス用着信信号の受信処理において、加入者情報サーバと交換機との間のネットワークの負荷を必要最小限に抑える。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、移動局UEの位置登録処理において、交換機SGSN/MMEが、加入者情報サーバHSSに対して、配下の全てのエリアにおいてIMSを介した音声サービスの提供能力が同じであるか否かについて判定するための第1情報を送信する工程Aと、加入者情報サーバHSSが、アプリケーションサーバASから、状態問合せ要求を受信した場合、第1情報に基づいて、交換機SGSN/MMEに対して、移動局UEが在圏しているエリアにおいてIMSを介した音声サービスを提供することができるか否かについての問合せを行うべきか否かについて判定する工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】不要なパケット転送を抑制しつつ、道路線形情報を用いることなく道路線形に応じたパケット転送を行うことができる通信装置、通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】通信装置100は、その現在位置と車両部200の進行方向とを示す情報を取得する位置情報取得部110と、送信元の位置と送信先の位置とを示す転送情報を含むパケットを送信元から受信する受信部120と、現在位置が送信元の位置から送信先の位置までの領域内にない場合にはパケットの転送を抑制する通信制御部130と、現在位置が領域内にある場合には現在位置から、送信先の位置と現在位置との間の残距離だけ離れた位置のうち、進行方向により特定される位置を補正位置として抽出する情報処理部140と、送信先の位置を補正位置に、送信元の位置を現在位置に変更した転送情報を含むパケットを送信する送信部150と、を含む。 (もっと読む)


【課題】モバイルIPがプライベートネットワーク内に構築されていても、外部の相手方端末から送信されたパケットを、移動端末に着信させる経路制御方法等を提供する。
【解決手段】ホームエージェント及びモバイルルータがプライベートネットワーク内に配置されており、移動端末はモバイルネットワークを介してモバイルルータに接続する。モバイルルータは、一般に、移動端末のノードアドレスと、移動端末に対するホームアドレスとを、相互に変換する機能を有する。また、モバイルルータに、移動端末に対するモバイルネットワークアドレスを記憶させる。移動端末からモバイルネットワークを介してデータパケットが返信された場合、そのデータパケットの送信元アドレスが、記憶されたモバイルネットワークアドレスに含まれる場合、データパケットに対してアドレス変換を実行することなくカプセル化し、そのデータパケットをホームエージェントへ送信する。 (もっと読む)


【課題】所在位置トラッキング並びにページングに対する改善された方法および装置を提供する。
【解決手段】無線リンクを介して第1のメッセージをアクセスノードへ送信することにより休止状態の移動ノードがその所在位置情報を更新する。アクセスノードは第1のメッセージに応答して第2の更新メッセージを生成する。第2のメッセージは移動ノード識別子を含む。第2のメッセージはトラッキングエージェントにより受信され、このトラッキングエージェントは移動ノードに対応する所在位置情報を更新する。モバイルIPを用いて、第2のメッセージがIPメッセージの形で移動ノードに経路指定された場合、モバイルIPホームエージェントによって、移動ノードの最後のネットワークアタッチメントポイントに対して第2のメッセージの経路指定が行われ、最後のポイントにトラッキングエージェントが配置され、メッセージの傍受が行われる。 (もっと読む)


本発明は、通信ネットワークにおけるマシンタイプ通信MTCデバイスのグループに対して追跡領域更新TAUを実行する、方法およびデバイスに関する。本発明の実施形態によれば、グループは第1のMTCデバイス、および、同じグループIDおよび位置情報を有する少なくとも1つの第2のMTCデバイスを含み、通信ネットワークは、MTCデバイスのグループにモビリティ管理を提供するために、TAUの前後にそれぞれ古いモビリティ管理エンティティMMEおよび新しいモビリティ管理エンティティMMEを含み、方法は、新しいMMEが、第1のMTCデバイスに関するTAU要求を受信した後に、古いMMEから第1のMTCデバイスのコンテキストを取得するステップ、新しいMMEが、グループのグループIDを見つけるために、第1のMTCデバイスのコンテキストをチェックするステップ、および、グループIDが第1のMTCデバイスのコンテキストに含まれる場合、新しいMMEが、グループIDを使用し、少なくとも1つの第2のMTCデバイスのコンテキストを古いMMEから取得するステップを含む。
(もっと読む)


トラフィックオフロード方法、トラフィックオフロード機能エンティティ、およびトラフィックオフロードシステムが提供される。本方法は、第1トラフィックオフロード機能エンティティにより、コアネットワークデバイスまたは第2トラフィックオフロード機能エンティティから送信されるユーザ機器のユーザ情報を受信する段階であって、ユーザ情報が第2トラフィックオフロード機能エンティティから送信される場合、第1トラフィックオフロード機能エンティティがハンドオーバ後のトラフィックオフロード機能エンティティであり、第2トラフィックオフロード機能エンティティがハンドオーバ前のトラフィックオフロード機能エンティティである、段階と、トラフィックオフロードポリシーを取得してユーザ情報と照合する段階と、トラフィックオフロードポリシーに一致するユーザ情報に従って、ユーザ機器に対応するトラフィックをオフロードする段階とを有する。
(もっと読む)


【課題】旧SGSNと新SGSNとの間で確実にベアラ引き継ぎ処理が行われて、サービス中断といった事態を未然に防止すること。
【解決手段】旧SGSNの管理エリアから新SGSNの管理エリアへ移動した端末1から、新SGSNが位置更新メッセージを受信し、位置更新メッセージを受信した新SGSNが、GTPv2に対応した通信路情報を引継ぐためのGTPv2信号を旧SGSNへ送信する。旧SGSNは、GTPv2信号受信時に、前記端末1用に確立した論理的な通信路としてGTPv1の通信路情報を保持していた場合、GTPv1による通信路情報を設定した追加パラメータ24が付加されたGTPv2信号を新SGSNに対して応答する。 (もっと読む)


【課題】使用するネットワークインタフェースカードNICを切り替える場合であっても、無線リソースを浪費することなく、移動端末MN#1宛てのパケットの到達性を確保する。
【解決手段】ホームエージェントHA1は、複数のネットワークインタフェースカードを具備するモバイルノードMN#1から、該ネットワークインタフェースカードの各々に関連付けられているホームアドレスの中から決定された代表ホームアドレスを受信するパケット受信部52と、代表ホームアドレス宛てに、移動端末宛てのパケットを転送するパケット転送部53とを具備する。 (もっと読む)


【課題】対象者がいる場所を即座に把握する救助機構を目的として救助対象者に関する場所情報を収集する。
【解決手段】緊急救助システムは、複数の固定ノードと、動的ノードとバックエンド処理プラットホームとを含む。各固定ノードは、その固有の固定ノード識別を有する。動的ノードは、緊急照明モジュールを備えた携帯型デバイスであってよい。動的ノードが操作されメーデー信号が同報配信された場合、固定ノードのうちの少なくとも1つが、このメーデー信号を検出する。メーデー信号を検出する各固定ノードは、その固定ノード識別および検出したメーデー信号の信号強度をバックエンド処理プラットホームに送信する。これにより、バックエンド処理プラットホームは、動的ノードに対する救助場所を計算し特定する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局に接続されているリレーノード配下のセルから別の無線基地局配下のセルに対する移動局のハンドオーバを可能とする。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムは、リレーノードRN#1と無線基地局DeNB#1との間で、S1インターフェイス用プロトコルが終端しており、無線基地局DeNB#1と無線基地局eNBとの間で、X2インターフェイス用プロトコルが終端しており、無線基地局DeNB#1は、S1インターフェイス用プロトコルに従って生成されたハンドオーバ手順用の第1制御信号(例えば、「(S1)HO Required」)をリレーノードRN#1から受信し、X2インターフェイス用プロトコルに従ってハンドオーバ手順用の第2制御信号(例えば、「(X2)HO Request」)を生成して交換局MMEに送信することなく無線基地局eNBに送信するように構成されている。 (もっと読む)


本願は、1つまたは複数のモバイル・ユニット、1つまたは複数の第1カバレージ・エリアに無線接続性を提供する1つまたは複数のマクロセル、および第1カバレージ・エリア(1つまたは複数)とオーバーラップする1つまたは複数の第2カバレージ・エリアに無線接続性を提供する1つまたは複数のフェムトセルを用いる方法を説明する。この方法の一実施形態は、フェムトセル(1つまたは複数)で、モバイル・ユニット(1つまたは複数)が第1カバレージ・エリア(1つまたは複数)内に配置されるかどうかに基づいて、マクロセル(1つまたは複数)に関連する1つまたは複数の搬送波上でフェムトセル(1つまたは複数)から1つまたは複数のビーコン信号を送信すべきかどうかを判定することを含む。
(もっと読む)


【課題】 無線通信システムにおいてアクセス可能なCSGセルのリストを供給することが可能なクローズド・サブスクライバー・グループ(CSG)ホワイトリストを有するモバイル機器に対して近接情報送信を扱う方法を提供する。
【解決手段】 当該方法は、CSGホワイトリストにおけるCSGセルが検出される場合、無線通信システムのネットワークへ近接情報を送信するステップ、及びその近接情報がネットワークによって受信されない場合、その近接情報をそのネットワークへ再送信するステップを含む。 (もっと読む)


41 - 60 / 278