説明

Fターム[5K102AD02]の内容

光通信システム (58,656) | 多重化方式 (2,640) | 波長多重(光周波数多重)方式 (1,855) | 波長群、波長グループとして扱うもの (74)

Fターム[5K102AD02]に分類される特許

1 - 20 / 74


【課題】方路切換機能を有し且つ大幅に低価格な大規模光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】光入力ファイバFi1、・・FiNからの波長分割多重光に含まれる波長群或いは波長を光出力ファイバFo1、・・FoNのいずれかへルーティングするために、光入力ファイバFi1、・・FiN毎に設けられて、光入力ファイバFi1、・・FiN毎の波長に応じてD本の出力ポートのうちの任意の出力ポートへそれぞれ選択的に出力する複数の1×D波長選択スイッチWSSと、そのD本の出力ポート毎に設けられて、その出力ポートからそれぞれ出力された波長群に応じてn本の光出力ファイバのうちの任意の光出力ファイバへそれぞれ選択的に出力する1×n波長群選択スイッチWBSSとから、波長選択スイッチ並びに波長群選択スイッチの2段構成が採用されているので、波長選択スイッチWSSの出力ポート数が1/nと大幅に削減される。 (もっと読む)


【課題】波長クロスコネクト部WXCを必要としない簡単な構成で、低価格の光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】入力された波長分割多重光は、1×K波長群選択スイッチWBSS1〜WBSSKおよびK×1波長群合波器WBC1〜WBCKにより、群波長群単位で方路切換が行われる。また、1×2波長選択スイッチWSSd1〜WSSdKとドロップ用アレイ導波路回折格子AWGd1〜AWGdKとが、ノード#0で終端するドロップ波長の光信号を分離するドロップ用波長分波器として機能し、アド用アレイ導波路回折格子AWGa1〜AWGaKと2×1波長選択スイッチWSSa1〜WSSaKとが、アド波長の光信号を、複数の光出力ファイバFo1〜FoKのうちその光信号が指向する光出力ファイバへ合流させるアド用合流器として機能しているので、大規模な波長選択スイッチ或はそれを含む波長クロスコネクト部WXCを必要としない。 (もっと読む)


【課題】DSFにわたってCバンドの光学信号を伝送する大容量、長距離の光学通信システムを提供すること。
【解決手段】上記装置は、複数の光学信号を供給する光学送信器と、光学結合器と、分散補償ファイバー(DCF)の複数のセグメントと、光学受信器とを含み、複数の光学信号の各々は、複数の波長のうちの対応する1つを有し、複数の光学信号の各々は、位相変調形式に従って変調され、光学結合器は、複数の光学信号を結合するように構成されており、複数の光学信号を波長分割多重信号として分散シフトファイバー(DSF)の複数の連続したセグメントを含む光学通信経路に供給し、DCFの複数のセグメントの各々は、光学通信経路に連結されるように構成されており、DCFの複数のセグメントは、DSFの複数の連続したセグメントのうちの隣接するセグメントの間に提供され、光学受信器は、光学通信経路の末端部分に連結されている入力を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のトラフィックを含む光直交周波数分割多重信号を受信し処理する方法を提供する。
【解決手段】方法は、光直交周波数分割多重信号を電気的ドメインにダウンコンバートし、電気信号を得ることを含む。方法は加えて、電気的直交周波数分割多重信号をフィルタリングし、複数のトラフィックの第1を含む電気信号の第1の部分を得て、第1の並列プロセッサで電気信号の第1の部分を前処理することを含む。方法は加えて、複数のトラフィックの第2を含む電気信号の第2の部分を得て、第2の並列プロセッサで電気信号の第2の部分を前処理することを含む。方法はさらに、前処理された電気信号の第1の部分と前処理された電気信号の第2の部分を結合して結合された電気信号を生成することと、結合された電気信号を復調することを含む。 (もっと読む)


【課題】帯域可変のインターリーブを実現する。
【解決手段】光伝送装置は、インターリーバ、合波部、モニタ部および制御部を備える。インターリーバは、光キャリアをフィルタリングする。合波部は、インターリーバからの出力光を合波して合波光を生成する。モニタ部は、合波光の光強度をモニタする。制御部は、インターリーバのフィルタの中心周波数を変化させながら測定したモニタ結果にもとづいて、合波光の光強度の変化量が大きくなる方向へインターリーバのフィルタ特性のグリッド間隔を変化させ、光強度の最大値が大きくなる方向へフィルタ特性の中心周波数を変化させる。 (もっと読む)


【課題】良好なクロストーク特性を実現する光伝送方式およびマルチコア光ファイバならびにマルチコア光ファイバの製造方法を提供すること。
【解決手段】複数のコア部を有するマルチコア光ファイバを備え、前記マルチコア光ファイバの互いに最も隣接するコア部に対して互いに波長の異なる信号光を入力させる。好ましくは、前記複数のコア部の少なくとも一つに前記互いに波長の異なる信号光の一方を含む波長分割多重信号光を入力させる。好ましくは、前記互いに波長の異なる各信号光を含む各波長分割多重信号光を前記各コア部に入力させ、かつ前記各波長分割多重信号光は、互いに異なる波長帯に含まれる。 (もっと読む)


【課題】波長多重光信号の分岐及び挿入を制御する光合分岐装置を有する光通信システムの通信品質の劣化を防止する。
【解決手段】本発明による光合分岐装置10は、分波回路と第1可変減衰器17と合波回路とを具備する。分波回路は、第1伝送路41から入力された波長多重光信号100を、周波数帯域の異なる第1波長多重光信号101と第2波長多重光信号102とに分波する。第1可変回路17は、第2伝送路44から入力された第3波長多重光信号103の光レベルに応じた損失量により、第2波長多重光信号102を減衰する合波回路は、第1可変減衰器17を介して入力される第2波長多重光信号102と、第1波長多重光信号101と、第3波長多重光信号103とを合波して第3伝送路42出力する。 (もっと読む)


【課題】光波長帯域を有効に使用し、ケーブル断による障害時にも信号劣化が少なく、安価に構成できる光合成分岐システム及び光合成分岐方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、所定の波長クリッド単位で複数の光信号が多重された光多重信号を分岐する分岐手段と、前記分岐手段で分岐されたひとつの出力側に接続され、前記波長クリッドの倍数の透過周期で、前記光多重信号を分波するインターリーバと、前記インターリーバの各出力に接続され、制御信号により、前記インターリーバから出力される光信号のうち、アドする光信号が配置される波長クリッドの光信号を阻止するブロッカと、前記ブロッカから出力される光信号を合波する第1の合波手段と、前記第1の合波手段から出力される光信号と、前記アドされる光信号とを合波する第2の合波手段とを有する光合成分岐システムである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の光フィルタを用いたROADM装置の2つの課題を克服するものである。第1に、光フィルタによるガードバンド、及び、光信号チャネル間隔に対する制限を大幅に緩和することを目的とする。第2に、光ネットワークの主伝送路上に光フィルタが多段配置されることによるノード多段透過特性を改善することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本願発明のROADM装置及び光アド・ドロップ方法は、ドロップする信号を位相反転したものを、入力された多チャネル光信号に加算することで、ドロップする信号の消去を行う。 (もっと読む)


【課題】伝送路の冗長構成を安価に実現できる光伝送システムを提供する。
【解決手段】光伝送装置は、伝送路に送るべき電気信号を、第1の電気信号及び第2の電気信号に分岐し、その第1の電気信号及び第2の電気信号を、所定の波長の第1の光信号及び第2の光信号に変換し、第1の光信号を第1の伝送路に送信し、第2の光信号を第2の伝送路に送信し、第1の伝送路から所定の波長の第3の光信号を受信し、第2の伝送路から所定の波長の第4の光信号を受信し、第3の光信号及び第4の光信号を、第3の電気信号及び第4の電気信号に変換し、第3の電気信号及び第4の電気信号のいずれか一方の電気信号を選択する。 (もっと読む)


【課題】光伝送装置において光信号の波長がずれたことを検出すること。
【解決手段】光伝送装置1において、抽出部2は、波長の異なる複数の光信号が多重された光信号から各々の光信号を抽出する。検出部3は、抽出部2により抽出された各々の光信号の波長を検出する。記憶部4は、検出部3により検出された各々の光信号の波長を記憶する。制御部5は、検出部3により検出された各々の光信号の波長及び記憶部4に記憶された各々の光信号の波長に基づいて各々の光信号の波長の変化の傾向を求める。制御部5は、検出部3により検出された各々の光信号の波長のうち、二つ以上の波長で変化の傾向が同じであるときに、抽出部2及び検出部3の一方または両方に起因して波長が変化したと判断する。波長の変化が起こったときに光伝送装置1が自身に問題がないと判断した場合には、光伝送装置1は、光信号を送信する側の装置に原因があると判断する。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、光伝送システムの拡張または光伝送路の劣化からの復旧を実現する。
【解決手段】光伝送装置は、光信号生成部、検出部、伝送レート決定部を備える。光信号生成部は、データを伝送する光信号を生成して送信する。検出部は、有効クライアント数を検出する。伝送レート決定部は、有効クライアント数および光受信器において検出される光信号の品質に基づいて、光信号の伝送レートを決定する。 (もっと読む)


【課題】WDM送信装置を、低いコストで構成する。
【解決手段】WDM送信装置は、トラフィックを複数の波長分割マルチプレクサ(WDM)モジュールに分配するように構成されたトラフィック分配回路を含む。システムはさらに、第1のWDMモジュールおよび第2のWDMモジュールを含む。第1および第2のWDMモジュールはそれぞれ、各送信機が複数の波長帯の異なる波長帯に関連する複数の調整可能な光送信機を含む。第1および第2のWDMモジュール内の各送信機はまた、送信機の関連する波長帯に含まれるチャンネルに光信号を送信するように調整される。第1および第2のWDMモジュールはそれぞれ、複数の送信機から送信された光信号を結合して光信号とするように構成されるマルチプレクサを含む。システムはさらに、第1および第2のWDMモジュールからの光信号を結合して光出力信号にするように構成されたサイクリックマルチプレクサを含む。 (もっと読む)


【課題】光スイッチング粒度の微細化を実現し効率的な信号光帯域利用を可能とする通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置は、マルチキャリア信号光を一定の帯域幅で光スイッチングする波長スイッチと、波長スイッチからマルチキャリア信号光を送受信する手段と、受信したマルチキャリア信号光をサブキャリア単位で光スイッチングする手段と、受信したマルチキャリア信号光をサブキャリア単位で遮断する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置全体として、マトリックス光スイッチの規模を一層小さくすることができる階層型光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】複数の入力側光ファイバにより伝送された波長分割多重光のパスまたはそれから波長群分波器AB1〜ABKにより分波された波長群パスとターミネート処理部TAとの間に設けられ、その波長分割多重光を構成する波長群の一部を分離し、波長パスクロスコネクト部WXCへの転送経路とは独立にターミネート処理部TAへ出力するドロップ側光スイッチ機構SWAが設けられているので、ターミネート処理部TAへ光信号を送るための光スイッチ機構が簡単となり波長パスクロスコネクト部WXC内のスイッチ機構の規模の減少が簡単となる。また、ターミネート処理部TAの終端用add/drop率zを独立に設定できる。 (もっと読む)


【課題】マトリックス光スイッチの規模を一層小さくすることができる光パスネットワークの光信号終端装置を提供する。
【解決手段】ドロップ側光信号終端装置10dでは、入力側光ファイバを介して伝送されてきた複数の波長分割多重光中から選択された1つの波長分割多重光からそれを構成する複数の波長群に分波された後に、その複数の波長群からドロップ波長を含む波長群が選択され、その1つの波長群からそれを構成する複数の波長チャネルに分波され、その複数の波長チャネルからドロップさせる波長が選択されるので、上記波長群選択および波長選択のための選択器がコンパクトなスイッチを組み合わせることで構成され、カラーレス且つディレクションレス且つコンテンションレス機能を実現することができ、光信号終端装置10の規模が大幅に削減される。 (もっと読む)


【課題】マトリックススイッチの規模を一層小さくすることができる光パスネットワークの階層化光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】波長パスクロスコネクト部WXCにおいて、波長方路切換用マトリックススイッチWMS2は、入力側光合波分波器AW1 〜AWyKM から入力された1つの波長を出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKに対応する出力ポートから択一的にそれぞれ出力し、出力側光合波分波器BW1 〜BWK は、波長方路切換用マトリックススイッチWMS2から出力される波長をそれぞれ合波したアド波長群を、波長群パスクロスコネクト部BXCを経由しないで上記出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKへそれぞれ直接的に出力する。波長方路切換用マトリックススイッチWMS2は、使用しない領域を含まないように構成されるので、階層化光パスクロスコネクト装置10が小型となる。 (もっと読む)


【課題】リモートノードからOLTに接続する光ファイバ数が1本である構成で、分岐損を解消し、秘話性を確保し、かつ波長間での負荷分散を実現できる波長ルータを提供することを目的とする。
【解決手段】波長ルータ101は、第1合分波器の一の第1分波ポートに割り当てられている複数の波長グリッドが第2合分波器のいずれかひとつの第2分波ポートに割り当てられ、一の第1分波ポートに割り当てられている複数の波長グリッドの少なくとも一つのそれぞれが他と異なる第2分波ポートに割り当てられ、一の第2分波ポートに割り当てられている複数の波長グリッドはいずれかひとつの第1分波ポートに割り当てられ、一の第2分波ポートに割り当てられている複数の波長グリッドの少なくとも一つが他と異なる第1分波ポートに割り当てられる波長グリッドの組み合わせをもつ。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減することができるMWPONシステムを提供する。
【解決手段】例えば、本システムに用いられるONU20は、光回線15から受信した光信号の中から予め定められた波長の光信号を電気信号に変換するO/E21と、予め定められたタイムスロットにおいて、O/E21によって変換された電気信号からデータを復号するONULSI23と、ONU20の省電力モードを制御する電源制御部22とを備え、予め定められたタイムスロットにおいて光回線15から予め定められた波長の光信号によってデータが送信されていない場合に、ONU20を省電力モードに設定し、予め定められたタイムスロットにおいて光回線15から予め定められた波長の光信号によってデータが送信された場合に、ONU20の省電力モードを解除する。 (もっと読む)


【課題】全ユーザの割当帯域の公平性を確保しつつ、複数のユーザを複数のグループに振り分けて収容して総帯域を拡張する光通信システム及び光通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】光通信システム301は、複数の波長のいずれかに割り振られる複数の送信機(17、27)と、波長毎に送信機(17、27)からの信号光を受信する受信機(16、26)と、所定の観測時間に、波長毎の輻輳状態、送信機(17、27)毎のグループへの所属時間、及び送信機(17、27)毎にグループへの割り振り変更回数を観測し、観測時間において送信機(17、27)毎に帯域割当が均等となるように、前記観測時間毎に送信機(17、27)をグループに割り振り直す制御機(不図示)と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 74