説明

国際特許分類[A43B7/04]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 保健または衛生用付属具を有する履物 (490) | 加温装置付き履物 (31) | 電池,発電機,またはその類似のものを有する履物 (18)

国際特許分類[A43B7/04]に分類される特許

1 - 10 / 18


【解決手段】実施形態は、ブーツや靴などのフットウェアに関連し、より詳細には、フットウェアおよび着用者の足の温度を制御可能に調節しおよび/または変更するための温度制御素子を備えるライナーなどの取り外し可能な素子を有するフットウェアに関する。様々な実施形態は、ライナー内の温度制御素子に結合するように構成されたフットベッド内の電気接点、電源、コントローラ、およびフットウェア上部に結合されたアクチュエータを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の充電池を用いた送風靴、加温靴、冷却靴では、充電に手間が掛かる上に、充電不良になる場合があり、雨水等、水濡れによる漏電、感電などの危険性もあった。
【解決手段】
非接触電力供給手段を用い、送電素子たる1次側コイル44で発生した磁束エネルギーを、第1の鉄心43、第2の鉄心30を介して、受電素子たる2次側コイル31に伝達し、第2の整流回路34を経由して充電池26に充電を行うようにし、防水構造とした。 (もっと読む)


【課題】ステレオサウンドスピーカやライト照明や望遠鏡を付帯し、ステップすると充電する機能を持たせるとともに、香る効果のある履物と手袋を提供をすること。
【解決手段】履物の上部に充電部位2を設け、やわらかく、防水、耐震、耐火、脱着可能であるステレオサウンドスピーカー3を左右両側に設けるとともに、ステップすると香りがする充電敷底部を設ける。手袋にステレオサウンドスピーカーを設けるとともに、擦ると香りがする充電部を設ける。 (もっと読む)


【課題】流量と圧力が大きく変化する状況でも損失が少ない回転機構一体型発電装置を提供し、また、その回転機構一体型発電装置を用いることで人間の日常生活の何気ない動作の中で意識的な作業なしに発電可能とすること。
【解決手段】ケーシング11の内部にローター12を偏心状態で配置し、ローター12に設けたベーンによって吸入口15から入る流体と排出口16から出る流体との間を隔絶し、吸入口側と排出口側との圧力差をベーンに与えることでローターを回転させる。このベーンに磁石を設け、コイルとフェライトをケーシング11に設けることで、流体エネルギーを回転エネルギーに変換するタービンと、回転エネルギーを電気エネルギーに変換する発電機を一体化させる。 (もっと読む)


【課題】流量と圧力が大きく変化する状況でも効率的に回転する回転装置を得ること。
【解決手段】ケーシング31の内部にローター32を同心状態で配置するとともに、ケーシング31の内壁に隆起部31aを設ける。さらにローター32には複数の弾性ベーンを設け、各ベーンは弾性力によって押されて常にケーシング31の内壁と接触する。吸入口側と排出口側との圧力差をベーンに与える際に、隆起部31aによって流動経路の断面積を異ならせることでローター32を所定方向に回転させて回転エネルギーを得る。 (もっと読む)


【課題】履物を履いた状態での足への快適性を向上させることができる履物用送風装置を提供すること。
【解決手段】履物用送風装置1によれば、電池3からモータ4に付与された駆動電力によってモータ4の駆動軸4aが回転駆動され羽根車5が回転するので、羽根車5によって空気が送風される。また、本体2は、収容部2aの収容空間Aがノズル部2aによって外部へ連通されているので、羽根車5によって送風された空気がノズル部2bから収容部2の外部へ排気される。更に、ノズル部2bは、薄型で、収容部2aよりもコンパクトに構成されているので、靴Sと足との間にノズル部2bを挟入することができ、靴Sを履いた状態でも使用することができる。従って、羽根車5によって送風された空気をノズル部2bから靴Sと足との間へ排気することができるので、靴S内を除湿および乾燥するに加え足を冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】身体各部を局部的に加温し、防寒耐力を向上させる身体加温具及び加温具付衣服を提供する。
【解決手段】断熱フィルム1の上面に反射フィルム2を層着し、反射フィルム2の上面へ電熱加温シート3を層着し、該電熱加温シート3の上面へ耐熱フィルム4を被着し、前記電熱加温シート3に電極6を接続した電熱加温シート5と、前記電熱加温シート3へ電気を付与する電池11及び前記電熱加温シート3の加温温度を調整するコントローラー12を収納した電池ボックス10と組み合せたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 靴内部に送風する送風空気を冷却手段および加熱手段の少なくとも一方を用いて冷却、加熱するようにして、靴内部空間を空調する靴がない。
【解決手段】 空気流通路101内の空気を、靴内部空間11dに送風する送風機27と、送風機27により送風される空気に熱を伝達するペルチェ素子34、ヒータ39とを備え、温度センサ30により検出される靴内部温度T1が設定温度TSを維持するように、制御手段29aが送風機27、ペルチェ素子34、ヒータ39の作動、停止を制御する。 (もっと読む)


【課題】 踵部のある履物を着脱するときに、屈みながら手で踵部の取っ手を引くとか、靴ヘラを必要とすることなく、手を使わず簡単に靴が履け、また一端履けば脱げにくく、靴を脱ぐときは踵部の解除凸部を壁などに当接することで、自動的に踵部が退避して容易に脱げる履物を提供する。特に、緊急に履物を履き替えなければならないときや、手の使用が難しい状況での着脱が可能となる履物を提供する。
【解決手段】 本発明の履物はつま先部に対し、踵部が相対的に移動可能に構成する。着脱時には踵部が足のかかとと干渉しない位置に退避しており、履物への足の挿入、着脱時に踵部が邪魔にならない。また、靴底に体重を掛ける動作で踵部がかかとを覆う位置に踵部が移動固定される。靴を脱ぐときは踵下部に設けた突起を一方の靴や壁等に当てることで、踵部の固定が解除され、バネの力で踵部がかかとと干渉しない位置に退避する。このようにして容易に着脱可能となる。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードによって各種の波長の光線を放射することにより、人体の健康を向上させることができ、且つ製造が容易で、耐用性が高く故障率が低い靴を提供する。
【解決手段】靴内部に回路基板が設置されており、前記回路基板に脚部へ特定の周波数の光線を放射する発光素子が少なくとも1つ設けてあり、前記回路基板はスイッチ及び電源に電気的に接続されていることを特徴とする発光機能付き靴を提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 18