説明

国際特許分類[A44B11/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 小間物;貴金属宝石類 (3,263) | ボタン,ピン,バックル,スライドファスナーまたは類似のもの (1,476) | バックル;帯片または類似物を互に連結させるための同様の止め具,例.安全ベルト用 (302)

国際特許分類[A44B11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A44B11/00]に分類される特許

1 - 10 / 19


【課題】タングの挿入により移動されるバックル可動構成部材の異なるストロークに柔軟に対応して、製造工数を削減するとともにコストをより効果的に低減する。
【解決手段】バックルスイッチの可動端子13は、ばね性を有する固定端子の複数の固定接点に選択的に接触する可動接点13aを有する。また、可動接点13aを作動する作動部13bが可動接点13aと一体的に設けられる。作動部13bは、エジェクタ21の予め設定されたストローク量(距離L)に対応し可動接点13aのストローク量が一定またはほぼ一定となるように作動部13bのストローク量を調整するストローク調整部を有する。このストローク調整部は、エジェクタ21に押圧される第1および第2被押圧部13e,13fを有する。 (もっと読む)


【課題】ウェビングの折返部分内のハーネスを引出し困難にする。
【解決手段】バックル装置10では、ウェビング16がバックル20に挿通孔22を介して折返された状態で挿通されてバックル20内に引掛けられると共に、バックル20内に接続された一対のハーネス34が挿通孔22を介して延出されており、ウェビング16の折返部分16D内に一対のハーネス34が挿通されている。ここで、ウェビング16にシート28が縫製されており、ウェビング16の折返部分16D内の一対のハーネス34がシート28によって隠蔽されている。このため、ウェビング16の幅方向外側から折返部分16D内に指を挿入しても、折返部分16D内の一対のハーネス34を折返部分16D外へ引出し不能にできる。 (もっと読む)


【課題】導光体の成形および配設作業を簡易化して製造コストの低減を可能とする。
【解決手段】ケース本体10を構成する第2ケース体24の内壁面24Bに発光ダイオード40をセットし、この発光ダイオード40および発光部32の間に亘り、該内壁面24Bに液状の紫外線硬化性樹脂P1を付与する。付与した紫外線硬化性樹脂P1に向け紫外線を照射して該紫外線硬化性樹脂P1を硬化させることで、発光ダイオード40から照射された光を発光部32へ導く導光体44を形成する。紫外線硬化性樹脂P1は、発光ダイオード40に接触すると共に該発光ダイオード40を覆うように付与する。 (もっと読む)


【課題】薄板形状のアンカーに係合する場合でも引っ張り強度を高めることができるバックルストーク、バックル装置、シートベルト装置を提供する。
【解決手段】バックル7が備える係合ピン7aとアンカー9が備える係合端部9aとをそれぞれ内周側に配置させるよう巻回することで、バックル7とアンカー9とを連結させるストークウェビング8aからなるバックルストーク8において、ストークウェビング8aは、係合ピン7a及び係合端部9aのうちの少なくとも係合端部9aと係合している部分において2重に重ねて巻回している。 (もっと読む)


【課題】美的外観に優れ、また、第1の板部材と第2の板部材とを係合するまたはその係合を解除する際の操作性にも優れた留め具および腕時計を提供すること。
【解決手段】中留め5は、中板51と、中板51に回動可能に支持された下板52と、中板51と下板52との折り畳み状態を保持する保持機構6とを備え、保持機構6は、中板51に設置された中留め本体7と、中留め本体7に対し回動可能に支持され、第1の係合部81を有する係合部材8と、中留め本体7に設けられ、係合部材8を時計回りに付勢する第1のバネ9aと、中留め本体7に設けられ、係合部材8を反時計回りに付勢する第2のバネ9bと、下板52に設けられ、折り畳み状態で第1の係合部81と係合する第2の係合部53とを有している。中留め5は、中留め本体7を操作することにより、第1の係合部81と第2の係合部53とが係合する係合状態と、その状態が解除された解除状態とを取り得る。 (もっと読む)


【課題】
高温になったシートベルトのタングプレートに乗員の手が触れないようにするとともに、ウエビングを引出し易くするシートベルト装置を提供すること。
【解決手段】
シートベルト10のウエビング11に取着され、車両側部材50に固定されたバックル60に係脱自在な金属製のプレート本体21を有するタングプレート20と、タングプレート20に、プレート本体21の表裏面21a,21bを被覆する被覆位置Aと、プレート本体21を露出させ且つプレート本体21から突出する突出位置Bとに変位自在に支持される多機能部材22とを有するシートベルト装置100とした。 (もっと読む)


【課題】 シートベルト使用時にはシートの座面からバックル部を突出させて保持することにより利便性を確保しつつ、バックル部の収納時にはバックル部を乗員へ違和感を与えないシート内の所定の位置に確実に保持できるようにしたバックル装置を提供すること。
【解決手段】 バックル部(61、161)を収納状態となる第二の位置に保持する係止部(72a,171a)をベース部材(70、170)に備えるようにした。 (もっと読む)


ヘッドセットコードホルダは、バッグと衣服の洋品とからなる物品のグループのうちの少なくとも1つの物品に取り付けられる本体と、本体に設けられ、ヘッドセットコードを受け止めて、解放可能に固定する溝とを備える。本体は、少なくとも1つの物品の第1の部分を、少なくとも1つの物品の第2の部分に開閉自在に閉じる開閉機構の一部、少なくとも1つの物品に沿って移動できるスライド可能な洋品の一部、その機能的構造とは無関係な美的特徴を有する装飾的なアクセサリの一部のいずれかである。
(もっと読む)


【課題】 外からは識別媒体20のうち、特に無線ICチップの存在が確認できないにもかかわらず、無線ICチップのもつ各種データや情報の授受ができ、被着体の真贋を識別したり、被着体の商品管理等を正確に行うことができるファスナー及び被着体を提供する。
【解決の手段】 導電性繊維材12を有する織糸又は編糸として使ってファスナーテープ4を織成又は編成し、導電性繊維材12を信号線23またはアンテナ線21としてファスナーテープ4上に形成する。
(もっと読む)


【課題】テープ先端に取付部品を取り付ける方法及びその方法を具体的な商品に応用する実用例を提供する。
【解決手段】先端にストッパ(2)を有するテープ(1)を用意する工程と、テープの先端に取り付けられる取付部品であって、前記ストッパ挿入用の溝(32)が形成された取付部品(3)を用意する工程と、前記テープの前記ストッパを前記溝に差し込む工程、前記諸工程により形成された先端に取付部品を有するテープを取付対象物に固定する工程からなる。 (もっと読む)


1 - 10 / 19