説明

国際特許分類[A44B11/25]の内容

国際特許分類[A44B11/25]の下位に属する分類

国際特許分類[A44B11/25]に分類される特許

1 - 10 / 138


【課題】外部磁界の影響を確実に抑制することができ、且つ、スイッチを誤動作なく容易に構成することができるスイッチ付きバックル装置を提供する。
【解決手段】スイッチ付きバックル装置10は、スイッチ40が、磁束密度の大きさに応じた信号を出力可能なホール素子36と、ホール素子36に磁界を印加する磁石37と、イジェクタ24に取り付けられて連動し、イジェクタ24の位置に応じてホール素子36が磁石37から受ける磁束密度の大きさを変化させる遮蔽板23と、を有する。ホール素子36及び磁石37は、磁性部材からなる少なくともフレーム21とラッチ部材22によって磁気遮蔽される。 (もっと読む)


【課題】情報表示部材を変更することの可能なバックルを提供する。
【解決手段】バックルは、筒状をなす雌部材2に雄部材1が脱離可能に挿着される。バックルは、情報を表示する情報表示部材3と、情報表示部材3を雌部材2に対して着脱する着脱手段としての係合部31と係合孔27と、係合突部32と係合溝28とを備える。係合部31と係合孔27と、係合突部32と係合溝28とは、雌部材2から情報表示部材3が離脱することを、雄部材1と雌部材2との係合により不可能とし、雄部材1と雌部材2との非係合により可能とする。 (もっと読む)


【課題】発光部材を備え、当該発光部材が発光する際に該発光部材を保護することの可能なバックルを提供する。
【解決手段】バックルは、筒部21を有する雌部材2と、筒部21に脱離可能に挿着され筒部21の開口を塞ぐ雄部材1と、雄部材1及び雌部材2の少なくとも一方に設けられ、筒部21に雄部材1が挿着された状態で筒部21内に配置される発光部材14とを有する。 (もっと読む)


【課題】雄部材と、これに結合する雌部材とを備えたバックルにおいて、雄部材における一対の脚部の拡開の範囲を適切に制限して、連結部および脚部の破損を防止する
【解決手段】バックル1の雄部材2が、基部11と、雌部材3と係合可能な一対の脚部12,12と、基部から離間された位置において一対の脚部を連結すると共に、基部側に凸状をなす湾曲部分13cを有する連結部13と、一対の脚部の間で基部から雌部材との結合方向に突出すると共に、湾曲部分の少なくとも一部を間において対峙する一対の突出部14,14とを備え、一対の脚部は、それらの自由端側が拡開するように弾性変形可能であり、連結部は、脚部の拡開の際に、湾曲部分の弾性変形によって伸長可能であり、一対の突出部は、連結部が伸長する際に湾曲部分にそれぞれ係合して当該連結部の伸長を規制する構成とする。 (もっと読む)


【課題】雄具に留め付けられた帯状体のこの留め付け状態が、この雄具と雌具との係合時には安定的に維持される一方で、この係合の解除を契機として解かれるようにする。
【解決手段】雄具Mの留め付け部14には自由端側に帯状体Wの掛け回し桿140aを備えた回動部材140が備えられている。雌具Fには雄具Mとの係合時に留め付け部14の外側に位置して、回動部材140の回動を抑止する規制部11が備えられている。この規制部11によって回動部材140の回動が抑止された状態において掛け回し桿140aに掛け回されて留め付け部14に留め付けられた前記帯状体Wのこの留め付け状態が保持されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】従来のベルトとバックルの組合せは、一端差込式ベルトの他端に一方向受止式バックルを固定装着して使用していた。このため色々と問題が生じていた。
【解決の手段】そこでバックルに両端で挿入出来る様にした両端差込式無穴ベルトと、90°回転することによりベルトから着脱が簡単に行なえる双方向受止式無穴用バックルの組合せを発明した。ベルトが両端差込式であるから、一端差込式より2倍の長さ調節が出来る。その上双方向受止式無穴用バックルであるから、他のベルトとの連結が出来、長さ調節が楽に行なえ、かつ種々のおもしろベルトを選択出来る。その上単一部品であるから故障が無く安価に製造出来る。 (もっと読む)


【課題】ホイッスルの利用に際して衛生面を高めることの可能なバックルを提供する。
【解決手段】一対の脚部12が延設された雄側基部11を有する雄部材10と、一対の筒部22が延設された雌側基部21を有する雌部材20とを備え、一対の脚部12が一対の筒部22に脱着可能に挿着されるバックルであって、雌部材20が、一対の筒部22の並設方向である幅方向と平行な回動中心線を有して一対の筒部22の間で回動可能に雌部材20に支持されるホイッスル部材30を備え、ホイッスル部材30の吹き込み口34は、ホイッスル部材30の回動によって、一対の筒部22間に収まる収納状態と一対の筒部22間の外側に突出する突出状態とに切り替る。 (もっと読む)


【課題】バックルはベルトの係合と保持が確実で不用意に弛緩することがない。
【解決手段】バックルは、雌バックルと雄バックル18を嵌合する。雄バックル18には、基部25の嵌合凸部24側の端部に、第一挿通孔28を挟んで係止部26を設けた。係止部26に対して第一挿通孔28と反対側に第二挿通孔29を挟んで引掛け部27を設けた。引掛け部27で巻回したベルト13の自由端部13aが第二挿通孔29を通って基端部側部分13bと重ねられて第一挿通孔28を通って係止部26を巻く。嵌合凸部24の端部24cには、二重のベルト13に当接可能な突出部30を形成した。係止部26を巻回された二重のベルト13の基端側部分13bに下方や横方向に引っ張る力が加わっても、押圧力Fが二重のベルト13から係止部26に生じるので緩まない。 (もっと読む)


【課題】 比較的強い締結力を必要とする製品のための合成樹脂製バックルを提供する。
【手段】 バンド外表面に形成した鋸歯状の係合溝にバックルの係合爪を係合させ該係止状態においてバンドはバックルに接近自在であるが後退不能としたバンドとバックルのスライドアジャスタにおいて、前記バックルを、対向する底板と天井枠および両者を接続する両側板とからなり内部をバンドの挿通空間としたバックル本体と、前記天井枠の内側に水平設置され、一端部下面に前記バンドの係合溝に係合可能な係合爪を有し、他端部を前記係合を解除するための押圧部とする操作板とから構成すると共に、該操作板を前記係合爪と前記押圧部の中間点にて前記両側板を結ぶ連結軸で支承することにより該中間点を支点として揺動自在であり、前記操作板の上部を水平方向に移動可能なスライド片が前記バックル本体に設置され、該スライド片が前記操作板の一端部側に移動した状態において前記操作板の揺動が規制される。 (もっと読む)


【課題】締結を解除する際の操作性を向上することができるバックルアッセンブリを提供する。
【解決手段】差込部と該差込部に設けられた係止部とを有する雄部材12と、差込部を収容可能な筒部と、筒部に挿入された差込部の一部が突出する窓部と、係止部が係止されるスリーブと、窓部から突出した差込部の一部を筒部の内側へ押圧可能に設けられたアームとを有する雌部材11とを備え、窓部から突出した差込部の一部とアームとの当接により係止部及びスリーブとを非係止状態として雄部材12及び雌部材11との締結を解除するバックルアッセンブリにおいて、押圧操作される操作面と、アームと接触する接触部とを有し、接触部を作用点として雌部材11に対して傾動可能に変位する操作部材13を備えた。 (もっと読む)


1 - 10 / 138