説明

国際特許分類[A47B37/00]の内容

国際特許分類[A47B37/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47B37/00]に分類される特許

61 - 70 / 73


食料を調理するための交換可能なレンジトップ(hob)及び管状起立部材から成る交換可能レンジトップのモジュール式支持構造を備える屋外または屋内用の台所付属備品に関し、下端にサイドパネルによって縁の周りが囲まれかつ起立部材に固定された底部が取り付けられ、かつ側面にドアが蝶番止めされ、前記パネル及び前記ドアは湾曲している。モジュール式構造の上部において、レンジトップは前記起立部材の上端に嵌め込まれ、実質的円形のプレート、加熱及び調理手段、及びレンジトップ組立体の前面に沿って配置される加熱及び調理手段の作業温度を制御するためのそれぞれの制御装置を含む。付属備品は、共に取り付けられる1つ、二つまたはそれ以上の支持構造によって構成することができる。様々な種類の家庭用器具、例えば冷蔵庫、皿洗い機、オーブンをその中に設置することができる。
(もっと読む)


【課題】コンセントに至る電源ケーブルと情報ケーブルとを別々のルートで配線してノイズの影響を受け難い天板付き家具を提供する。
【解決手段】左右一対の支持体11の上部にコンセント55が取り付けられた天板12が配置されている。この天板12の後部下面側には上下二段に分かれた情報ケーブル受け25と電源ケーブル受け26を備えたケーブル収容ユニット14が配置されている。情報ケーブルC1は一方の支持体11内を通って上方ケーブル受け25内に導入されてコンセント55に接続され、電源ケーブルC2は、他方の支持体内を通って電源ケーブル受け26内に導入されてコンセント55に接続される。 (もっと読む)


【課題】仕切り用の衝立を有効利用し、OA機器類へのケーブルの取り廻しを容易とするとともにオフィス景観をよくすることを課題とする。
【解決手段】少なくとも一方のポール5が脚3に支持される前後一対のポール5,5が所定の間隔を保って固定された左右の支柱体7,7と、これら左右の支柱体7,7間上端部および中間部を結合する梁部材8,8と、左右の支柱体7,7間に前後方向に所定間隔の通線用空間部10を有せしめて取り付けられた前後のパネル9,9とを備え、前記梁部材8,8はその長手方向に各種機器類を取り付けるための係合縁8bを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単に異なる傾斜方向に変換できるポータブルコンピュータの傾斜装置を提供する。
【解決手段】 ポータブルコンピュータケースの背面の角部に三つの位置決め孔11,12,13が凹設され、二つのプラグ20,21が同側の二つの位置決め孔内に挿入される。該プラグが中央貫通孔を具え、ピンが該中央貫通孔に挿入され、該ピンの外径が該中央貫通孔内径よりやや大きく、これによりプラグが位置決め孔内に挿入された後にピンにより径方向に拡張されて緊密に位置決め孔内に結合され、並びに頭部の所定の軸方向厚さが外部に突出して卓上と傾斜角度を形成する。異なる傾斜方向に変換したい時は、そのうち一つのピンとプラグを取り出し、対角線に位置するもう一つの位置決め孔に挿入すればよく、十分に簡単で便利である。 (もっと読む)


CPU等の高発熱素子の冷却効果が良く、かつ、事務作業の障害となりにくいパーソナルコンピュータおよびそれを組み込んだ机に関するものである。具体的には、天板20、側面板21、及び、キャビネット25を備えて一般的な事務用デスクと略同形状に形成されているパーソナルコンピュータ10とする。天板20にはユーザーインターフェース31,32が配置され、CPU等を搭載した電子回路基板が当該CPU等で発生した熱を側面板21に伝達可能として前記側面板21の近辺に組み込まれ、前記キャビネットの内部にはドライブ装置60,61等が組み込まれているパーソナルコンピュータ10とする。このようにコンピュータ10を組み込み可能な机をも提供する。 (もっと読む)


【課題】 店舗、事務所等における事務室等において、机、カウンターなどを配置し、これに電線や電話線などの配線を行う場合に用いる配線構造である。
【解決手段】 甲板1の下面に溝3を穿設し、取付金具2を取付け、該取付金具2にワイヤリングダクト4を取着し、相隣接して配置した机、カウンターの甲板1間の間隙等から前記ワイヤリングダクト4に電線、電話線等を落とし込むことができるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 インターネット機器を、所謂ゲーム機感覚で気軽に利用できるようにした、パーソナルコンピューター設置用のブース構造を提供する。
【解決手段】 複数の両側仕切板1を介して隣接した複数の区画スペースに仕切られ、各区画スペース内にパーソナルコンピューターPC設置用のテーブルTを備えたパーソナルコンピューターPC設置用のブース構造であって、各区画スペース内におけるパーソナルコンピューターPC用の配線ケーブルCAを、区画スペース上方を経由して外部のケーブル接続部に接続するよう、複数の両側仕切板1夫々の上方に跨がって架設したパーソナルコンピューターPC配線ケーブルCA誘導用の棚枠部3を備えている。 (もっと読む)


【課題】 タワー型パソコンをよりコンパクトに載置又は収納できる載置台を提供する。
【解決手段】 タワー型パソコン3を載置する台であって、位置固定する支持板4とタワー型パソコン3を載せる旋回板2とから構成し、支持板4には左右方向にわずかに斜行した前後摺接溝と前後方向にわずかに斜行した左右摺接溝とを略直角位置関係に設け、旋回板2には前記各摺接溝に嵌め込む前後及び左右スライダを取り付けてなり、各摺接溝における各スライダの位置関係から一義的に定まる旋回角度に従って旋回板2を旋回可能に支持板4に連結している。 (もっと読む)


【課題】 パソコンの不要時にはデスクの上に、常時邪魔にならない箇所に載置しておくことができ、必要時には、すぐに取り出して使用できるノートパソコンの立て掛け器を開発することにある。
【解決手段】 デスクDと固定された基盤ベース1を設け、該基盤ベースに凸部2を立設し、該凸部にはスライドレールアーム3と枢着するブラケット4とその背後にロック可能なストッパー支柱5を設けると共に、前部には反転力補助車輪6を有するクッション板7を設け、前記アーム3の底部には、前記反転力補助車輪6と摺接する反転滑走レール8を設け、他端部には、底部の前後に滑走車輪12a,12bを有し、ノートパソコンXを載置するための載置部材10を設け、該載置部材の前部にはノート受け13、両側部には、操作取っ手をそれぞれ設け、該載置部材10は旋回可能に枢支したノートパソコンの立て掛け器。 (もっと読む)



61 - 70 / 73