説明

国際特許分類[A47L15/42]の内容

国際特許分類[A47L15/42]の下位に属する分類

国際特許分類[A47L15/42]に分類される特許

41 - 50 / 962


【課題】簡易な構成で洗浄槽外への水漏れの発生しない引出し式の食器洗い機を提供する。
【解決手段】上方に開口し前後に引き出し自在に設けられる下洗浄槽3と前方及び下方に開口する上洗浄槽4とに分割している洗浄槽2を備えた食器洗い機において、下洗浄槽3内底部に設けられるとともに洗浄ポンプ15に第1の導水路18を介し連通する下洗浄ノズル20と、下洗浄ノズル20より上方に設けられるとともに洗浄ポンプ15に第2の導水路19を介し連通する上洗浄ノズル22とを備え、第2の導水路19は、洗浄ポンプ15から下洗浄槽3の内底面及び内前面に沿って形成される外部水路32と、外部水路32の終端に着脱自在に設けられ洗浄槽2内方に延出する内部水路21とを有していることで、運転停止直後に下洗浄槽3を引き出しても外部水路32と内部水路21との接続部33から洗浄槽2外への水漏れが発生しない。 (もっと読む)


【課題】給水時、洗浄時、排水時の洗浄水の流れの持つエネルギーを利用することにより、運転時の消費電力を削減し、省エネ性を向上させた食器洗い機を実現する。
【解決手段】本発明の食器洗い機は、食器類9を収容する洗浄槽2と、洗浄水を噴射する洗浄ノズル7と、洗浄ノズル7に洗浄水を供給する洗浄ポンプ5と、洗浄水を洗浄槽2内に給水する給水ホース3と、洗浄水を洗浄槽2外に排水する排水ホース12と、洗浄水の流れによって電気エネルギーを発生させる少なくとも一つの発電手段14と、発電手段14により発生した電気エネルギーを蓄える蓄電池15と、蓄電池15に蓄えた電気エネルギーを、蓄えた以降の洗浄工程、すすぎ工程、加熱すすぎ工程、乾燥工程で使用して運転を制御する制御手段16とを備えたものであり、運転時の消費電力を削減し、省エネ性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】静電容量式タッチキーを備えた食器洗い機において、入力しようとするキーのみならず、周辺のキーと手との静電結合によって誤入力が起こることを防止し、タッチキー入力の信頼性が高く、操作性に優れた食器洗い機を実現する。
【解決手段】扉15または洗浄槽1の上面部28に、「コース」キー40等のキー部を一列に構成し、かつキー部の前方近傍に、キー部よりも高い張り出し部18を設けることにより、操作者がキーを押すとき、張り出し部18を乗り越えて押すように誘導して、複数のキーが操作者の手と静電結合する(ハンドシャドウ)可能性を低くして誤入力が起こることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】静電容量式タッチキーを備えた食器洗い機において、水滴による静電結合によってキーの誤入力が起こることを防止し、タッチキー入力の信頼性が高く、操作性に優れた食器洗い機を実現する。
【解決手段】扉15または洗浄槽1の上面部28に設置した静電容量を検知して動作するタッチキー入力部17のキー40、41、42を、一列に並んだ電極部21、22、23を樹脂板25で覆った構成とすることによって、静電結合をする場所に水の溜りを起こさない構成にすることで水を介した静電結合の可能性を低くして誤入力が起こることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】被洗浄物を収容できる高さを十分確保し、残さいや洗浄水が洗浄槽外に落下することを防止できる使い勝手の良い引出し式の食器洗い機を提供する。
【解決手段】洗浄槽2は、前後に引き出し自在に設けられる下洗浄部4と、固定される上洗浄部5とに分割構成し、下洗浄部4は、下食器かご8と、洗浄ポンプ18と、下洗浄ノズル9と、下洗浄部4前方に設けられる扉体3とを備え、上洗浄部5は、上食器かご11と、上食器かご11の下方に設けられる略円盤形状の上洗浄ノズル12と、上洗浄ノズル12の周囲に設けられ上洗浄部5の下面全体を覆う受板13と、受板13の前側端部に設けられる連通経路43とを備えたことで、被洗浄物7を収容できる上洗浄部5の高さを十分確保しながら、上食器かご11に収納された被洗浄物7から落下する残さいや洗浄水が洗浄槽2外に落下することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】湿度の高い空気を排出することなく食器を乾燥させることが可能で、かつ、残菜類による通風経路や除湿部などの閉塞、雑菌や悪臭の発生などを抑制することが可能な食器洗浄乾燥機を提供する。
【解決手段】通風手段23が、通風経路Fにおける除湿部Gよりも、通風方向の下流側に位置するとともに、内部に水が浸入したとき、または、通風手段の内部で結霧水が発生したときに、浸入水または結露水が溜まる水滞留部37を有している食器洗浄乾燥機において、水滞留部に溜まった浸入水または結露水を排出する排水機構を設ける。
通風手段が、羽根と該羽根を囲繞するファンケースとを具備する送風機により構成され、ファンケースの内部が水滞留部37となっている場合において、ファンケースに排水機構として水抜き孔35aを設ける。
水抜き孔から排出される水を、空気供給口に導く排出経路36を設ける。 (もっと読む)


【課題】上下に洗浄槽を分けて被洗浄物を洗浄する場合、上側の洗浄槽で使用される循環洗浄水を有効に活用することで節水性に優れ、かつ省エネ、使い勝手の良さも向上させた食器洗い機を実現する。
【解決手段】扉部5で開閉される洗浄槽3を上タンク6と下タンク7に分割する受板9と、上タンク6内の被洗浄物4を洗浄する上洗浄ノズル12と、下タンク7内の被洗浄物4を洗浄する下洗浄ノズル13と、上洗浄ノズル12と下洗浄ノズル13に洗浄水を供給する洗浄ポンプ21と、受板9と扉部5の間に設けられ上タンク6と下タンク7とを連通させる上下流路23と、上下流路23の略下方に位置する下タンク7に排水口25を備えたことで、上タンク6内に噴射された洗浄水は、上下流路23を通過して排水口25に最短距離で流送されるので、経路を流れる無駄な水量を省け、節水効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】上下に洗浄槽を分けて被洗浄物を洗浄する場合、上側の洗浄槽で使用される循環洗浄水を有効に活用することで節水性に優れ、かつ省エネ、使い勝手の良さも向上させた食器洗い機を実現する。
【解決手段】扉部5で開閉される洗浄槽3を上タンク6と下タンク7に分割する受板9と、上タンク6内の被洗浄物4を洗浄する上洗浄ノズル12と、下タンク7内の被洗浄物4を洗浄する下洗浄ノズル13と、上洗浄ノズル12と下洗浄ノズル13に洗浄水を供給する洗浄ポンプ21と、受板9と扉部5の間に設けられ上タンク6と下タンク7とを連通させる上下流路23と、上下流路23に設置する中段かご24を備えたことで、中段かご24に設置された被洗浄物4は、回収される洗浄水に常にさらされて洗浄性能が向上し、循環洗浄水を洗浄に利用することで、無駄な水量を省け、節水効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】洗浄液及びすすぎ水の排水時に作業者の手を汚すことを回避する。
【解決手段】一端が下方から洗浄室内に突出すると共に上方に濾器6が設けられる排水管の突出部7Aを本体から取外すことにより洗浄室の下部に溜まった洗浄液及びすすぎ湯を外部に排出する洗浄機であって、突出部7Aは、濾器6の有無に応じて重力の作用により自動的に上下動する可動式取っ手8を備える。 (もっと読む)


【課題】上下に洗浄槽を分けて被洗浄物を洗浄する場合、上側の洗浄槽で使用される循環洗浄水を有効に活用することで節水性に優れ、かつ省エネ、使い勝手の良さも向上し、さらに残さいの捕集効率も向上させた食器洗い機を実現する。
【解決手段】扉部5で開閉される洗浄槽3を上タンク6と下タンク7に分割する受板9と、上タンク6内の被洗浄物4を洗浄する上洗浄ノズル12と、下タンク7内の被洗浄物4を洗浄する下洗浄ノズル13と、上洗浄ノズル12と下洗浄ノズル13に洗浄水を供給する洗浄ポンプ21と、受板9と扉部5の間に設けられ上タンク6と下タンク7とを連通させる上下流路23と、上下流路23に設置する中段残さいフィルタ48を備えたことで、中段残さいフィルタ48には、上タンク6内に噴射されて循環する洗浄水が常に通過することになり、上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 962