説明

国際特許分類[A47L15/44]の内容

国際特許分類[A47L15/44]に分類される特許

141 - 148 / 148


基材を入れることのできる洗浄領域と軟水化領域とを含む、基材を清浄又は洗浄する際に使用するための洗浄系。 (もっと読む)


本発明は、手動食器洗浄に使用するための組成物に関し、特に調理食物残滓汚れ、焼き付き食物残滓汚れ、及び焦げ付き食物残滓汚れを除去するのに有効である。本組成物は、汚れ膨潤剤と、汚れ改質剤と、酵素とを含む。 (もっと読む)


本発明の粉粒状洗剤の自動供給装置は、ホッパーと、ホッパー下部に位置し、その側端に供給口を有するケーシング内に水平方向に設けられた供給スクリューと、その供給スクリューの下方に、この供給スクリューにより供給口から順次送り出されてきた粉粒状洗剤と供給水とを混合する混合器と、混合器に接続された接続管とからなり、前記供給スクリューにおける翼部の一部を含む回転軸の端部が、前記ケーシングの供給口から突出して設けられている。 (もっと読む)


化学溶液について判定された導電率オフセットに基づいて化学薬品投与動作を制御するシステムおよび方法を開示する。この化学薬品投与動作は、皿洗機などの用役装置によって(または、これとの関連で)実行される。化学溶液は、水を少なくとも1つの化学生成物成分と混合することにより、溶液タンク装置内において形成される。導電率オフセット(これは、水の導電率である)を使用し、溶液中の化学生成物成分に関する化学溶液の推定導電率を正規化する。そして、用役装置の動作の様々な時点において、この正規化済みの導電率を導電率設定点と比較し、正規化済みの導電率が導電率設定点を下回っている場合に、指定容積の化学生成物成分を溶液タンクに対して供給する。
(もっと読む)


本発明は、アルカリ及び酸洗浄工程及び少なくとも1回の追加アルカリ洗浄工程を含む食器洗い機における物品の洗浄方法であって、a)フード形食器洗い機においてpH値が9より高い水性洗浄溶液による第一のアルカリ洗浄工程、b)pH値が5未満である水性洗浄溶液による第一の酸洗浄工程、c)pH値が9より高い水性洗浄溶液による第二のアルカリ洗浄工程、を順に行うことを特徴とする方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 構造の簡略化を図り、安価な洗剤供給装置を提供する。
【解決手段】 液体洗剤が充填された紙パック2と、当該紙パック2内より吐出した洗剤液を貯留しておく洗剤タンク3と、当該洗剤タンク3内に給水する希釈装置とを備え、配管手段を介して希釈洗剤液を洗浄場所に供給するようにした洗剤供給装置である。この洗剤供給装置に使用する紙パック2は、頂面部に破断部6が形成されている。そして、前記洗剤タンク3の容器受け4には、前記紙パック2のセット時に前記破断部6に当接して当該破断部6を破断する中空突起部18が突設されている。中空突起部18は破断部6を突き破ると、その中空部18aより洗剤液が吐出し、同時に破断された前記破断部6の隙間19よりパック内に空気が供給され、洗剤液の吐出を促進する。 (もっと読む)


【構成】食器用洗浄機1に設けられた洗浄タンク3内に取り付けられる水位センサー10と、水位センサー10による水の有無の検知信号により洗浄剤の所定量を洗浄タンク3に注入し、且つ所定時間経過後所定量のリンス剤を洗浄タンク3に注入する薬剤の供給装置8とからなる洗浄剤の定量供給装置。
【効果】この考案に係る洗浄剤の定量供給装置によれば、初回運転時より適正な洗浄剤濃度が洗浄タンク内に設定されるため、食器の洗浄効果が均一化され、洗浄ムラがなくなる。 (もっと読む)



141 - 148 / 148