説明

国際特許分類[A61B3/11]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 眼の検査装置;眼の診察機器 (3,250) | 客観型,すなわち患者の知覚または反応と無関係に眼を検査する装置 (2,691) | 瞳孔間距離または瞳孔径を計測するためのもの (102)

国際特許分類[A61B3/11]に分類される特許

31 - 40 / 102


診断機器の校正状態を、たとえばその機器のソフトウェアのアップグレードを遠隔的にインストールした後に、遠隔的に確認するための方法および装置。一例として、機器の校正状態を確認する方法は、以前その機器について実行された校正中に生成され、保存されていた未加工の校正テストデータを読み出す工程と、未加工の校正テストデータを処理して、診断値を導出する工程と、診断値を既知の名目値と比較する工程と、比較に基づいて、機器の校正状態を示す出力を生成する工程と、を含む。一例として、この方法は、それと同時に機器で校正用標準器を測定することなく、したがって、機器の測定ヘッドまたは測定光学素子を作動させることなく実行される。
(もっと読む)


【課題】複雑で高価な装置や電源を必要とすることがなく、使用者に体力的な負担がないばかりか測定も容易且つ正確なアイポイント測定倶を提供する。
【解決手段】薄板により細長形状に形成されているとともにその一部を把持部とする測定具本体と、測定部本体の一部に具えられたシール状の少なくとも1つの測定部とからなり、測定部は少なくとも1つの小径の透視用孔が形成されているとともに外面の少なくとも透視用孔の周辺部分に適用する眼鏡フレームに装着されているダミーレンズへの貼付部が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


複数の刺激から成る少なくとも1つの刺激アンサンブルに対する瞳孔反応を測定することによって、被験者の神経系の一部の機能を評価するための方法とシステム。上記方法は、少なくとも1つの刺激アンサンブルから選ばれた個々の刺激のシーケンスを被験者の神経系に提示して、被験者の少なくとも1つの瞳孔に瞳孔反応を起こさせ、選ばれた個々の刺激は、シーケンス中で同時に提示され、刺激アンサンブル中の個々の刺激によって喚起される瞳孔反応が、上記個々の刺激によって喚起される神経反応の強さに応じて均衡させられるように、上記個々の刺激を夫々均衡させ、センサを用いて刺激で喚起された瞳孔反応を検出し、検出された瞳孔反応を、上記アンサンブルの幾つかまたは総ての刺激に対する被験者の神経反応の機能に関係づける。
(もっと読む)


【課題】メガネフレームの形状をメガネ利用者に合ったものに微調整するため必要となる計測値、特に、眼鏡利用者の顔幅等について、そのメガネ利用者自らがより正確にかつ容易に計測することができるメガネ用簡易計測キットを提供することにある。
【解決手段】顔幅を計測するには、スライド取付部5を介して可動縦板部4を移動させ、計測凹部6の横幅を頭部50が挿入可能なサイズに調整し、計測凹部6内へ開放部分から頭部50を挿入させる。このとき、計測凹部6の固定基辺6cに鼻梁頂部51を当接させ、計測凹部6の固定側辺6aを右耳上側の付け根部分53に当接させた上で、可動縦板部4をスライド取付部5を介して移動させて、計測凹部6の可動側辺6bを左耳上側の付け根部分52に軽く当接させる。そして、このときの計測凹部6の横幅を顔幅の計測値として顔幅計7を用いて読み取る。 (もっと読む)


カスタマイズされた眼内レンズ(IOL)を設計および移植するためのシステムおよび方法を開示する。一実施形態において、システムは、患者の眼を分析して、眼に関するバイオメトリック情報を生成する、眼分析モジュールを含む。システムはまた、バイオメトリック情報および患者の選好を表す他の入力パラメータに基づいて、最適化したIOLを生成するように、眼のモデリングおよび最適化モジュールを含む。システムはさらに、最適化したIOLモデルに基づいて、カスタマイズされたIOLを製造するように構成される、製造モジュールを含む。加えて、システムは、IOLの適切な移植を支援するために、患者の眼に関するトポグラフィおよび収差測定情報を測定および表示するように構成される、術中リアルタイムアナライザを含むことができる。
(もっと読む)


【課題】
最も瞳孔径を測定し難い赤眼系のラットやマウスの小動物であっても、撮像された画像に基づいて瞳孔径を測定できる程度に、鮮明に瞳孔を映し出すことができるようにする。
【解決手段】
先端に撮像用開口部(2)が形成された機体(3)に、撮像光軸(Z)を開口部(2)に向けた赤外撮像光学系(4)が内蔵され、小動物の頭部に当接させた光出射部(5)から赤外光を照射させ、頭部を透過させて眼球内に入射させる赤外照明系(6)と、機体(3)内部から撮像用開口部(2)に向けて刺激光を照射する可視照明系(7)とを備えると共に、撮像用開口部(2)には小動物の眼の周囲に当接させて瞼が閉じるのを阻止するアイクリップ(8)を配した。 (もっと読む)


【課題】無散瞳撮影時に、操作者が誤って散瞳撮影モードに切換えないようにする。
【解決手段】 S103で撮像した画像から瞳孔径を計測する。S105で視標照明用光源の光量を所定量だけ上昇させた後に、所定時間待機する。S106で再度、瞳孔径の計測を行った後に、光量上昇前の瞳孔径の計測値から、光量上昇後に計測した瞳孔径の変化量を検出する。S107で瞳孔径の変化量が閾値未満であった場合には、S108で光量が閾値未満であるかを判断する。瞳孔径の変化量が閾値未満で、光量が閾値以上の場合には、S109で散瞳剤が点眼されていることを示す情報を出力する。S110で可視光カットフィルタを光路外に移動し、被検眼Eを可視光で観察する。S111で結像画像を眼底部に切換え、S112で眼底画像の撮影を行う。S107で瞳孔径の変化量が閾値以上の場合は可視光カットフィルタを光路に入れたまま観察を行う。 (もっと読む)


【課題】運転者の意識状態を精度よく判別可能な運転者状態検出装置及び意識状態検出方法を提供すること。
【解決手段】運転者の意識状態を検出する運転者状態検出装置100において、内容が可変な表示情報を表示する表示手段20と、運転者の顔画像を撮影する撮影手段11と、顔画像から顔向き又は視線方向の少なくとも一方を検出する顔向き・視線方向検出手段16と、顔向き・視線方向検出手段16が検出した視線方向に配置された、表示手段20の画面の一部又は全部を変化させる画面変更手段19、32と、画面変更手段19,32による画面の一部又は全部の変更に追随して運転者の眼の状態が変化したか否かに基づき、運転者の意識状態を検出する運転者意識判定手段18,33と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車両乗員の周辺に設けられた操作部において誤操作がされ難い車両用操作入力装置を提供する。
【解決手段】 非覚醒状態検出部70は、車両乗員の生体情報を反映するセンサ73の検出結果やカメラ20の撮影結果から、当該乗員が正常な覚醒状態とは異なる予め定められた非覚醒状態にあることを検出して、制御回路18は、当該非覚醒状態が検出された場合に、操作部12aになされた操作入力を無効化とする。 (もっと読む)


【課題】知的活動を瞳孔径でもって判別する場合の外乱影響を受けずに、個人適合学習を実現し、その学習結果を反映させた知的活動評価を実現することができるようにする。
【解決手段】測定部11で、人間の知的活動の変化と相関が大きい瞳孔径を基に、瞳孔径計測の外乱要因である周辺環境(観測指標)や他の生理指標(心拍、血流等)を同時に計測する。観測された瞳孔径を補正部12で補正して、前処理部13で前処理を行って、ラベル化部14でラベル化する。選択部15で、主指標を最も推定可能な指標を要指標として選択し、ラベルと知的活動の要指標とで、標本の構成して学習部16で判別ルールを学習し、記憶部18に保存する。 (もっと読む)


31 - 40 / 102