説明

国際特許分類[A61B3/113]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 眼の検査装置;眼の診察機器 (3,250) | 客観型,すなわち患者の知覚または反応と無関係に眼を検査する装置 (2,691) | 眼の動きを測定または記録するためのもの (295)

国際特許分類[A61B3/113]に分類される特許

191 - 200 / 295


【課題】運転者の視線先を高精度に推定する視線先推定装置を提供することを課題とする。
【解決手段】運転者の視線先を推定する視線先推定装置1であって、運転者の視線方向を検出する視線方向検出手段2,7と、車両周辺に存在する物標の位置情報を検出する物標検出手段4,5,7と、運転者と物標検出手段4,5との相対位置情報を取得する相対位置取得手段2,7と、視線方向検出手段2,7で検出した運転者の視線方向と物標検出手段4,5,7で検出した物標の位置とが重なる物標を検出して運転者の視線先を推定する視線先推定手段7とを備え、視線先推定手段7は、重なる物標を検出するときに相対位置取得手段2,7で取得した相対位置情報を考慮することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】眼球運動の測定を高精度で行うことが可能な眼球運動測定装置を提供する。
【解決手段】眼球運動測定装置1は、眼底カメラユニット1A、OCTユニット150及び演算制御装置200を備え、眼底Efの断層画像Gi(i=1〜m)及び眼底画像Hp(p=1〜q)を取得可能である。演算制御装置200は、断層画像Giに基づいて、眼底Efの深度方向における被検眼Eの眼球運動を測定する。また、演算制御装置200は、眼底画像Hpに基づいて、眼底Efの表面方向(深度方向に直交する方向)における被検眼Eの眼球運動を測定する。 (もっと読む)


本発明は、画像取込デバイス及び表示デバイスの焦点制御等、人の固視距離の測定が有効である応用対象(応用装置)の制御システムとして、呼吸機能データ及び/又は眼瞼機能データを使用する装置及び方法に関する。
(もっと読む)


【課題】明瞳孔を撮影した画像と暗瞳孔を撮影した画像の差分をとる際の位置ずれを解消して、ロバスト性と精度の高い瞳孔の検出方法及び装置を提供する。
【解決手段】ある時点に明瞳孔を撮影した明瞳孔画像と、その後の時点又はその前の時点に暗瞳孔を撮影した暗瞳孔画像とを、フレームFL1中の画素ラインに交互に並ぶように生成するステップと、フレームFL1中の奇数フィールドにおける隣接画素ラインを抽出して、隣接画素ライン間の輝度平均をとって平均画素ラインAve1,Ave2,…,Avem-1として算出するステップと、フレームFL1中の偶数フィールドのうちの隣接画素ライン間の位置に相当する画素ラインEven1,Even2,…,Evenm-1と、平均画素ラインAve1,Ave2,…,Avem-1とを差分するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】 明瞳孔を撮影した画像と暗瞳孔を撮影した画像の時間差による瞳孔部分の位置のずれを容易に解消して、ロバスト性と精度の高い瞳孔の検出方法及び装置を提供する。
【解決手段】 ある時点に明瞳孔を撮影した画像と、その後の時点又はその前の時点に暗瞳孔を撮影した画像とにおける角膜反射位置C1〜4を検出し、両画像の前記撮影の時点の間に顔が移動したことに伴う角膜反射位置C1〜4のずれ量に対応する分だけずれを打ち消す方向に、前記明瞳孔を撮影した画像又は前記暗瞳孔を撮影した画像を移動する位置補正を行い、位置補正後の両画像を差分することにより瞳孔P1〜4を検出する。 (もっと読む)


【課題】 EMDRでは患者に眼球運動を繰り返し実施させるが、眼球運動の動作によっては眼球運動の効果が出難い場合があった。また、効果のある動作条件を見つけるのは困難であった。
【解決手段】 EMDR治療支援システムは、画面上に表示されたポインタが動作をした結果、該動作の結果に対する患者の評価が登録されるシステムである。当該システムは、動作を特定する複数の動作項目情報と過去の治療での該項目情報についての評価情報とが格納されたテーブルと、前記ポインタが動作をしたとき、該動作に対して患者から得られる所感の情報を取得する取得手段と、前記ポインタの動作を変更する指示があるときに、前記テーブルに格納された前記評価情報と前記所感の情報とから変更すべき前記動作項目情報を出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して遊技への関心および集中度を高めることができる、視線解析および追跡機能を有した遊技台用機能付加装置を提供する。
【解決手段】遊技者の瞳を追跡するために必要な光を発し、該発せられた光による遊技者の瞳からの反射光を計測する視線センシング部11と、前記センシング部11の視線計測情報に基づいて遊技者の視線位置を解析し追跡する視線解析・追跡部12と、前記視線解析・追跡部12の出力に基づいて遊技者の遊技への集中度合いを解析する集中度解析部13と、前記視線解析・追跡部12および集中度解析部13の出力に基づいて、遊技台の大当たり抽選中の画面表示を変化させる大当たり抽選状態表示部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】眼底高倍観察用の撮影レンズの有効口径を最小限にしながらも、その領域外にまでも、視線方向の検出光軸を大きく調整可能で、高倍率・高分解で眼底を撮影することが可能な眼科装置を提供する。
【解決手段】眼底撮影系2と、被検眼の視線方向を検出し、この視線方向の検出結果に基づき被検眼Eの眼底Efに対してトラッキングを行う制御部を有するものにおいて、制御部は、被検眼の眼底に投影する検出光束又は眼底からの反射光を検出する領域を走査するための走査ミラーXTM2、YTM2と、眼底へのトラッキング制御を行うためのトラッキングミラーXTM1、YTM1と、被検眼に対向して配置される対物レンズObとが順次配置された光学系を有するとともに、眼底の撮影光路外で対物レンズObとトラッキングミラーXTM1、YTM1との間に、視線方向の検出軸を移動調整するためのオフセット用ミラーM19を有する。 (もっと読む)


【課題】スポット状の微小領域の検出光束を特別に眼底に投影してこの投影した微小領域の検出光束を眼底上で走査させることなく、一般的な広い範囲の眼底照明光であっても、視線方向を正確に検出でき、高速度でかつ高精度の追尾を可能とし、高分解能で眼底を撮影することができる眼科装置を提供する。
【解決手段】本発明の眼科装置は、被検眼Eの眼底Efからの反射光束に基づき被検眼Eの眼底像を撮像装置上に形成するための眼底撮影系1、2を有し、
眼底上で照明された照明領域のうちの一部の反射領域で反射された光束を受光する受光素子Se4を有するとともに、反射領域を照明領域内で所定軌跡で走査する走査手段を有する視線方向検出系10と、視線方向検出系10により被検眼Eの視線方向を検出して眼底撮影系2を視線方向に追尾させる眼底トラッキング制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】トンネルの出口付近で生じうるハレーションの発生を適切に防止することができる車両用運転支援装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る車両用運転支援装置は、車両周辺の環境を撮像するように車両に取り付けられる周辺環境撮像手段と、周辺環境撮像手段の受光量を調整する受光量調整手段と、運転者の目を撮像する撮像手段を用いて、運転者の瞳孔を画像認識する瞳孔画像認識手段と、車両がトンネル内部を走行中であることを検出するトンネル内部検出手段とを備え、トンネル内部を走行中に運転者の瞳孔が小さくなった場合に、前記受光量調整手段により前記周辺環境撮像手段の受光量を低減させることを特徴とする。 (もっと読む)


191 - 200 / 295