説明

国際特許分類[A61B5/055]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 電流または磁場による診断のための測定 (5,386) | 電子[EMR]または核[NMR]の磁気共鳴を含むもの,例.磁気共鳴イメージング (4,319)

国際特許分類[A61B5/055]に分類される特許

91 - 100 / 4,319


【課題】血管内撮像画像とX線透視画像との関連をユーザが容易に把握することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る画像表示装置は、IVUS特徴画像抽出部44および重畳透視画像生成部45を備える。IVUS特徴画像抽出部44は、長軸断面画像に含まれる所定の特徴画像を抽出して長軸断面画像上の特徴画像の位置の情報を取得する。重畳透視画像生成部45は、長軸断面画像上の特徴画像の位置に関連付けられた透視画像の注目血管画像上の位置に対して特徴画像の情報を重畳した重畳透視画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 1つの撮像が途中で中断した後に、少なくとも一つ以上の撮像を再度計画をたてて実行することに好適なMRI装置を提供する。
【解決手段】 被検体を収容する空間に均一な静磁場を発生させる静磁場発生手段と、前記静磁場へ重畳して傾斜磁場を発生させる傾斜磁場発生手段と、前記被検体へ照射する高周波磁場を発生させる高周波磁場発生手段と、前記被検体から発生するNMR信号を検出する検出手段と、前記検出された信号を画像化する画像化手段と、前記傾斜磁場発生手段と前記高週波磁場発生手段と前記検出手段と前記画像化手段とを制御する制御部を備えた磁気共鳴イメージング装置であって、前記制御部は、複数の撮像を計画する計画部を備え、該計画部は、前記複数の撮像のいずれかが実行中に中止された後にも、撮像を再開するための計画を再設定する再設定部を備えている。 (もっと読む)


【課題】オペレータが水励起や脂肪抑制等の所望の目的を有する単一または複数のプレパルスの印加を伴う撮影条件を容易に設定することが可能な磁気共鳴イメージング装置を提供することである。
【解決手段】磁気共鳴イメージング装置は、被検体からの磁気共鳴信号の周波数スペクトルを取得する周波数スペクトル取得手段と、プレパルスの印加を伴う撮影条件を入力するための入力部並びに前記周波数スペクトルとともに所望の物質からの信号の中心周波数を示す情報および前記プレパルスの帯域を表示する表示部を備える撮影条件設定手段と、前記撮影条件に従ってイメージングし、収集したデータに基づいて画像を生成する画像収集手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作画面を適切に表示することができる医用画像診断装置及び画像処理装置を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る医用画像診断装置は、表示部と、表示制御部と、受付部とを備える。前記表示部は、表示面から放射される角度に応じて異なる画像を表示する。前記表示制御部は、撮像条件を編集するための編集画面が複数存在する場合に、異なる編集画面が前記角度に応じて表示されるように画像データ群を生成し、前記表示部に対する該画像データ群の表示を制御する。前記受付部は、前記表示部に表示された編集画面上で、該編集画面に含まれるパラメータに対するパラメータ値の設定指示を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる習熟度の影響を極力廃して操作入力の量を軽減させながら、安定して関節の軟骨部分の3次元画像を正確に抽出する。
【解決手段】骨関節領域の3次元画像データを記憶した画像記憶部を備えたコンピュータが実行するプログラムで、画像記憶部で記憶した画像データの骨関節部を含む範囲を指定する範囲指定処理(S103〜S107)と、指定した範囲内の骨関節部の輪郭情報を抽出する輪郭抽出処理、抽出した輪郭情報から骨関節部を拡張する拡張処理、及び拡張した骨関節部の輪郭情報に対する変形を受付ける可変モデル処理により骨領域を抽出する骨領域抽出ステップ(S108)と、骨領域抽出ステップ(S108)で抽出した骨領域から軟骨領域のエッジ位置群を検出するエッジ検出処理、及び検出したエッジ位置群の連結から軟骨領域の境界を推定する平滑化処理により軟骨領域を抽出する軟骨領域抽出ステップ(S110)とを実行させる。 (もっと読む)


【課題】画像診断にあたっては読影医の主観に依存する判定ができるだけ生じないように解析の自動化と定量化をする。
【解決手段】眼球を含む頭部の3次元ボクセル画像を取得する画像入力部と、入力した前記3次元ボクセル画像より、左右眼球別に眼球領域の少なくともいずれか一方の眼の3次元眼球ボクセル画像を抽出するボクセル画像抽出部と、抽出した3次元眼球ボクセル画像を、少なくとも上下いずれかの方向に投影した第1の投影画像を作成する投影画像算出部と、前記第1の投影画像に対して眼球前極部頂点と眼球後極部頂点とを結ぶ眼軸を設定し、少なくとも眼球前極部頂点と眼球後極部頂点との間の眼軸長と、眼軸を境界に後極側を左右に分割した領域をもとに左右方向の非対称性の度合いと、を画像解析のパラメータとして算出する投影画像解析部と、を備えることを特徴とする眼科疾患の画像解析装置。 (もっと読む)


【課題】対象物体の三次元画像と断層画像との対応が分かりやすく、なお且つ、三次元画像中に注目領域がある場合に、当該注目領域を分かりやすく表示する仕組みを提供する。
【解決手段】対象物体の三次元画像を取得するとともに対象物体の断層画像を取得する。そして、前記三次元画像の注目領域の位置を取得する位置取得部10009と、前記三次元画像における前記断層画像の断面を算出する算出部10004と、前記三次元画像を前記断面で分割し、一方の分割三次元画像の前記断面に係る第1のレンダリング画像を生成するとともに他方の分割三次元画像の前記断面に係る第2のレンダリング画像を生成する分割三次元画像生成部10005と、前記注目領域の位置に応じて前記第1のレンダリング画像及び前記第2のレンダリング画像のうちのいずれか一方のレンダリング画像の前記断面の対応する位置に前記断層画像を重畳する重畳画像生成部10007を備える。 (もっと読む)


【課題】シミング領域(静磁場の均一度を補正する領域)の設定に際し、ユーザの負担を軽減させる。
【解決手段】シミング領域を、予備撮影で得た画像を基に自動で設定する。一例として、撮影対象部位が乳房の場合、アキシャル断層像GaをAP方向に投影、積算して得たプロファイルPrl上で極大値MAX1,MAX2の位置を探索し、この位置を基に乳房のRL方向の領域[Xa,Xb],[Xc,Xd]を検出する。サジタル予備画像をAP方向に投影、積算して得たプロファイル上で極大値の位置を探索し、この位置を基に乳房のSI方向の領域を検出する。そして、サジタル予備画像をSI方向に投影、積算して得たプロファイル上で変曲点の位置を探索し、この位置を基に乳房のAP方向の領域を検出する。求めた乳房の3次元領域を基にシミング領域を設定する。 (もっと読む)


【課題】撮影したい部位の特徴点の検出精度を向上させる。
【解決手段】被検体12の各ラインL〜L上のデータとテンプレートデータDTとの相関Rgを算出し、相関Rgが所定値以上となる位置を検出する。位置を検出したら、位置の中から、SI方向の座標値が中間値となる位置を選択し、この位置を、肝臓の上端のSI方向の位置を検出するための候補点とする。そして、候補点Eに形状モデルMの特徴点を位置決めし、肝臓の上端のSI方向の位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】心拍センサやベローズを用いなくても、心拍信号や呼吸信号を取得する。
【解決手段】ナビゲータ領域Rからエコー信号を収集するためのナビゲータシーケンスNAV1およびNAV2を交互に実行する。ナビゲータシーケンスNAV1は、傾斜磁場Gxa、Gx11、およびGx12を有している。傾斜磁場Gxaは、流速に応じてスピンの位相を変化させるための流速補正傾斜磁場である。一方、ナビゲータシーケンスNAV2では、流速補正傾斜磁場Gxaは印加せずに、傾斜磁場Gx21およびGx22のみを印加する。 (もっと読む)


91 - 100 / 4,319