説明

国際特許分類[A61B5/055]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 診断;手術;個人識別 (80,876) | 診断のための検出,測定または記録;個体の識別 (27,366) | 電流または磁場による診断のための測定 (5,386) | 電子[EMR]または核[NMR]の磁気共鳴を含むもの,例.磁気共鳴イメージング (4,319)

国際特許分類[A61B5/055]に分類される特許

111 - 120 / 4,319


【課題】測定容積の周りに簡単なやり方で配列することができ、さらに、互いに電磁的に減結合され、且つ受信されるMRI画像が、最大限に高い信号対ノイズ比を有することを確実にするために、測定容積に接近して設置しうる、個別アンテナモジュールを提供する。
【解決手段】位相制御アレイとして設計され、少なくとも1つの導体ループと、1つの同調回路と、1つの整合回路とをそれぞれが備える少なくとも2つの個別アンテナを備え、同調回路が少なくとも1つの同調用コンデンサを含み、整合回路が少なくとも1つの整合用コンデンサを含み、個別アンテナがそれぞれ、支持体上に位置決め・装着されると共にそこから非破壊的に取り外すことができる別個のモジュールを構成する、磁気共鳴装置で使用するためのアンテナ構成であって、個別アンテナが、減結合素子を通して互いに接続され、減結合素子が、取り外しできないやり方で支持体に装着されること。 (もっと読む)


【課題】画像診断装置を熟知している操作者の操作を学習し、最適な操作ガイドを表示する。
【解決手段】画像診断装置(10)は、被検者の撮像開始から撮像終了までの一連の第1シーケンス及び第2シーケンスの内、一つ一つの操作をA(1)操作からA(n)操作からなるA(i)操作として記憶する操作記録部(175)と、A(i)操作をm個の操作ごとのブロックにまとめるブロック化手段(178)と、ブロック化されたm個の操作に基づいて、A(i)操作に続くA(i+1)操作の確率を計算する確率計算部(176)と、A(i)操作を表示する表示部(180)と、A(i)操作の操作がなされた後、確率が計算された一番高い確率のA(i+1)操作を表示部に表示させる表示制御部(177)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数タイプの磁気共鳴映像を同時に生成する装置及びその方法を提供する。
【解決手段】磁場内でRF(radio frequency)コイルを利用し、複数タイプの原子核に対応する複数の周波数を有するパルスが一列に配置されたパルス列を有する電磁波信号を、磁場内に位置した対象体に印加し、このRFコイルから複数タイプの原子核に対応する磁気共鳴信号のデータを収集し、この磁気共鳴信号のデータを利用し、複数タイプの原子核に対応する複数タイプの磁気共鳴映像を生成する。 (もっと読む)


【課題】傾斜磁場コイルを従来よりも均一に冷却する。
【解決手段】一実施形態では、傾斜磁場コイルユニットは、コイルエレメントが内蔵された支持部材の一端側または他端側の少なくとも一方が開口していることで内側に中空部分が形成されたものであり、第1管部材と、第2管部材と、複数の中継管部材とを備える。第1管部材は、支持部材内で前記一端側から前記他端側に向けて埋設され、第1管部材には前記一端側から冷却媒体が流入する。第2管部材は、中空部分を間に挟んで第1管部材に対向するように、支持部材内で前記一端側から前記他端側に向けて埋設され、前記他端側から冷却媒体を流出させる。複数の中継管部材は、支持部材内に埋設され、第1管部材の異なる部分にそれぞれ連結していると共に第2管部材の異なる部分にそれぞれ連結し、第1管部材から流入する冷却媒体を第2管部材に流入させる。 (もっと読む)


【課題】様々な用途でかつある範囲の動作条件や周波数にわたり十分な吸収を提供できる振動及び音響ノイズを減衰させるためのデバイス及び方法を提供すること。
【解決手段】振動及び音響ノイズを減衰させる装置(20)及び方法を提供する。一装置は、振動周波数に基づいた周波数応答を規定するために変形に対して所定の抵抗レベルを有する非金属材料から形成された第1層(22)を含む。この非金属材料は、少なくとも1つの正弦曲線によって規定されるプロフィールを有する。本装置はさらに、第1層と結合された吸収層を規定している第2層(26)を含む。この第2層は第1層に隣接して質量体を追加する。 (もっと読む)


【課題】S-CPRを用いて血管等の管腔状組織の断面を表示させて読影を行うような場合に、実際よりも括れて表示されたり、途切れたように表示された場合においても、S-CPR画像を作成する際に管腔状組織の中心を通らない曲線を直線化したことによりそのような表示がなされているのか否かを容易に判別する。
【解決手段】外部操作装置2から、読影用画像表示の要求があったか否かの判断を行い(S11)、要求があった場合には、画像データ記憶部12に記憶された3次元医用画像データからS-CPR画像を作成し(S12)、作成画像記憶部13に格納する(S13)。次に3次元医用画像データからVR画像を作成し(S14)、作成画像記憶部13に格納する(S15)。作成画像記憶部13に格納されたS-CPR画像とVR画像は、画像表示部14の表示画面上に上下に並列されるように表示される(S16)。 (もっと読む)


【課題】短い走査時間で、高品質の画像を取得できる磁気共鳴イメージング装置を提供する。
【解決手段】磁気共鳴イメージング装置(10)は、k空間の参照データをサンプリングする第1パルスシーケンスと、k空間の一部のデータが欠けたアンダーサンプリングデータをサンプリングする第2パルスシーケンスと、第1パルスシーケンスで得られた参照データと第2パルスシーケンスで得られたアンダーサンプリングデータとに基づいて、参照データとアンダーサンプリングデータとの相関関数を取得する関数取得手段(175)と、相関関数に基づいてk空間の欠けた箇所のデータを画像再構成する画像再構成手段(176)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数チャンネルのRF送信系統におけるSARの測定誤差の解消が可能なMRI装置を提供する。
【解決手段】送信部は、複数の送信コイル14aa、14ab、14acを有し、高周波磁場の発生のために複数の送信コイル14aa、14ab、14acへ伝達する進行電力と複数の送信コイル14aa、14ab、14acからの反射電力の各電力を一方の方向のみに伝達するために設けられる複数のサーキュレータと、前記複数のサーキュレータに取り付けられ、前記複数のサーキュレータを恒温制御する複数の恒温器404aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】4Dデータを適切に連続再生することができる画像処理システム、画像保管装置及び医用画像診断装置を提供すること。
【解決手段】実施形態の画像処理システムは、画像保管装置と再生制御装置とを備える。前記画像保管装置は、経時的に収集された一連のボリュームデータ群である4次元データを、該4次元データの再生を制御する制御情報とともに保管する。前記再生制御装置は、前記一連のボリュームデータ群を前記制御情報とともに前記画像保管装置から取得し、取得した一連のボリュームデータ群を前記制御情報に従って連続再生する。前記制御情報は、経時的に収集された一連のボリュームデータ群に属するボリュームデータであることを識別する識別情報、及び、一連のボリュームデータ群のうち連続再生の基準として用いられるボリュームデータについては基準ボリュームデータであることを識別する識別情報を含む。 (もっと読む)


【課題】構成が複雑化するのを防止し、大型化やコスト高の要因をなくすことが可能な寝台装置及び機能画像/形態画像診断装置を提供する。
【解決手段】実施形態の寝台装置は、スライダはXリンクの両方のリンク部材の下端部に軸支され、ナット部材が設けられる。ガイドレールは各スライダを略水平方向に案内する。スクリュー部材は、ガイドレールに沿って配置され、各ナット部材に対し相対回転するとき、各スライダに対し略水平方向に移動させる駆動力を印加する。クラッチ手段は、駆動力が一方のスライダに印加されないように、一方のナット部材をスクリュー部材と一体的に回転させ、又は駆動力が一方のスライダに印加されるように、一方のナット部材をスクリュー部材に対して相対回転させることを選択的に行う。拘束手段は、駆動力が一方のスライダに印加されないとき、一方のスライダをガイドレールに拘束する。 (もっと読む)


111 - 120 / 4,319