説明

国際特許分類[A61F5/10]の内容

国際特許分類[A61F5/10]に分類される特許

21 - 30 / 72


【課題】装着が容易で使い易く硬直又は拘縮状態の手を適切に保護可能な手の保護具を提供する。
【解決手段】手の保護具1は、細長い帯状体10と、手の各指間に挿入する、前記帯状体10の一端12及び該一端12から間隔を隔て前記帯状体10に固定された4つの挿入体3と、前記帯状体10を固定可能な前記帯状体10に取り付けられたスナップボタン20と、を備え、前記挿入体3を、握り締めた手の甲側から指と指との間に挿入し、指と指とを押し広げると共に、指先と掌との間に挿入体3の少なくとも一部を入り込ませ、挿入体3が挿入された状態で、帯状体10を手の甲を通り手首を一周させ、帯状体10をスナップボタン20で手首に固定する。装着のとき、指を大きく広げる必要がないので、楽に装着できる。 (もっと読む)


【課題】母趾による第2指側への押圧を解消して外反母趾を予防可能とするとともに、残りの4指がそれぞれの機能を十分に発揮できる靴を提供する。
【解決手段】甲被部に靴紐を設けた靴において、側方から母趾外転筋を押圧することにより母趾を外側方向に押し開かせる押圧体と、外側方向に押し開かれた状態に母趾を保持する帯体とを備えることとする。さらに、押圧体は、甲被部から靴底部までの間の内側部に第1中足骨に沿って設ける。帯体は、母趾の下で靴底部に一端を装着するとともに、母趾の上の甲被部に設けたスリットから他端側を甲被部の上面に引き出して、甲被部の上面に面ファスナを介して固定装着する。甲被部にスリットを被覆する被覆材を設ける。 (もっと読む)


【課題】外反母趾ならびに内反小趾を改善するための靴下を提供する。その際、改善に必要な部位のみを適当に押圧することが可能となる。
【解決手段】第一中足骨骨頭部関節31を押圧する第1弾性伸縮部20aと第五中足骨基底部関節32を押圧する第2弾性伸縮部20bを有し、当該部位のみを適当な押圧力で内側に圧迫して外反母趾、内反小趾の治癒を図った。また、第二指第三指間、第三指第四指間に切り欠きを設け、その深さを適当に調節したために最適な足指の配置となるようにした。 (もっと読む)


【課題】皮膚の表面に対しテープを円弧状やS字状にカーブさせて貼着する場合においても、そのカーブの外側が大きく引きつったり、内側で皺を生じたりするのを回避可能にする。
【解決手段】帯状をなすテープ本体1の長手方向に沿う両側縁に切欠3を一定間隔または不定間隔をおいて形成する。また、テープ本体が伸縮性を持つこと、テープ本体の片面には粘着剤層が設けられていること、及び、テープ本体の幅方向の中心を通る中心線上に沿って小孔4が一定間隔または不定間隔をおいて設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


本開示は概ねラピダスアプローチの下で外反母趾奇形を矯正するのに使用するための固定プレートに関する。プレートは、中足骨楔状骨関節に亘る多平面的な安定性を促進する方法でプレートを通じて定められる孔を含む。プレートは更に中足骨楔状骨関節を取り囲む骨区画の自然な解剖学的な輪郭に近似するような大きさ及び形状とされる。外反母趾奇形を矯正するラピダスアプローチを使用するための関連方法も記載される。

(もっと読む)


【課題】外反母趾の矯正と予防、痛みの軽減。従来の器具は、親指を横方向に引っ張ることと、足の甲の部分を圧迫するものだけであった。
【解決手段】足の親指を前方に引っ張ることにより、矯正を図る。もともと前方からの圧迫が外反母趾の主な原因であるので、前方に引っ張ることで症状の改善を図る。 (もっと読む)


【課題】一日中靴を履いていると両側から圧迫され足指が張り付いた状態になる。又、足に合わない先の細い靴や、ヒ−ルの高い靴を長年履き続けると徐々に足指に何らかの変形が現れ外反母趾でひどくなると、痛みやはれを伴う等で歩行に異常を起こすことがある。これを予防するためには日々のケアが大切で靴を脱いでくつろいでいる時等に、張り付いた足指間を広げ正常な状態に戻し変形を予防するバンドを提供する。
【解決手段】2本状の柔軟性のあるバンド図1に、突部、くぼみ部のあるバンドの止め当て部図1,8を 第1指の裏に当て、くぼみ部を 第1指と第2指間に挿入し、突部を第2指上に、第2指と第3指の間にくぼみ部を挿入、第3指の上に突部を第3指と第4指の間にくぼみ部を挿入、第4指の上に突部を第4指と第5指の間にくぼみ部を挿入して、第5指の裏に止め当て部図1,9を当て装着する、図2に示す使用状態において全体の指間を広げることができる足指変形予防バンド。 (もっと読む)


【課題】 簡単かつ安価に製造でき,しかも違和感や苦痛を与えることなく、外反母趾や内反小趾を確実に矯正できるようにした矯正靴下を提供する。
【解決手段】 爪先部分(20)の足幅方向両側には第1趾を入れる第1趾袋部(21)と第5趾を入れる第5趾袋部(23)を形成し、第1趾袋部と第5趾袋部の間には第2、第3及び第4趾を一緒に入れる幅広趾袋部(22)を形成する。第1趾袋部と幅広趾袋部との間及び幅広趾袋部と第5趾袋部との間にはパッド袋部(24,25)を形成し、両パッド袋部は第1趾袋部と幅広趾袋部及び幅広趾袋部と第5趾袋部に縫合し、両パッド袋部の一方又は両方には弾性パッドを挿入して外反母趾及び/又は内反小趾を矯正する。 (もっと読む)


【課題】アキレス腱のストレッチ運動、外反拇趾の矯正、足指の運動、足裏の指圧等を床に足を伸ばした状態で、下肢の筋肉を可能な限り緊張させること無く、精神的にもリラックスした状態で使用できる、下肢健康機器を提供する。
【解決手段】足の踵から脹脛にかけた部分を乗せる足載板1とこの足載板1の下面に突出して設けられたシーソー台2とからなる足載台Aと、この足載台Aの前部に立設され、表面に突出した刺激部材を備えた足裏刺激部材Bと、からなり足裏・足指を前記刺激部材にあてがった状態で足の踵から脹脛にかけた部分を前記足載板1の上に乗せて、足裏・足指を部分刺激すると共に、前記足載板1をシーソーさせて足首のストレッチと脹脛の揉み解しを行うことができるようにした下肢健康器具。 (もっと読む)


【課題】装着者に苦痛や不具合感を与えることがなく、効果的に外反母趾を矯正することができる外反母趾矯正用具を提供する。
【解決手段】本発明に係る外反母趾矯正用具(10)は、足及び足首(50)を覆う編地と、母趾外転筋を押圧する圧迫部材(40)とを有する外反母趾矯正用具(10)であって、前記編地は、足甲部(20)をなす低伸縮性の編地からなる形保持編地部と、足首部(23)、踵部(25)、足底部(30)及び足袋部(27)をなす高伸縮性の編地からなる伸縮編地部とを有し、前記圧迫部材(40)は、前記形保持編地部の内面側に設けられた袋部(45)に収納されている。 (もっと読む)


21 - 30 / 72