説明

国際特許分類[B01F5/06]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 物理的または化学的方法または装置一般 (124,790) | 混合,例.溶解,乳化,分散 (11,076) | フローミキサー (2,502) | 混合成分がスリット,オリフイス,またはスクリーンを通して圧縮される混合機 (568)

国際特許分類[B01F5/06]の下位に属する分類

国際特許分類[B01F5/06]に分類される特許

531 - 535 / 535


二酸化炭素、酸素又はこれらの混合物などの生理学的気体により発泡させた硬化剤溶液を含む、特に静脈瘤を処置するための治療用フォーム。このフォームは0.8%未満の窒素含有量である。気体及び硬化剤を通過させてフォームを形成する、ミクロン寸法の微細なメッシュを組み込んだ加圧されたキャニスター系を使用して、発生させることができる。あるいは、このフォームは、気体及び硬化液を二つのシリンジの間で微細なメッシュに通過させることによって、発生させることができる。キャニスター又はシリンジを基礎とする生成物中の窒素量を最小化させる方法について説明する。また、シリンジを基礎とする装置を使用して、同時にフォームを形成し送達させるための方法も開示する。
(もっと読む)


膜面上の微生物がガスと効率良く接触でき、耐久性に優れた中空糸膜モジュール、これを用いた中空糸膜モジュールユニット、及びこれらを用いた水処理方法。 シート状中空糸膜の端部が固定部材で固定され、固定部材の中空糸膜露出側の端面が略矩形であり、中空糸膜開口側の端面が略円形である、中空糸膜モジュール。 上記モジュールが複数個配置された、中空糸膜モジュールユニット。 上記モジュール又はユニットを使用し、中空糸膜の外表面に付着した微生物で処理水を浄化する、水処理方法。 (もっと読む)


開示する発明は、エマルジョンをつくるプロセスに関する。本プロセスは、プロセスマイクロチャネルを通して第一の液体を流す工程であって、前記プロセスマイクロチャネルは開口区域を備える壁を有するものとする工程、前記開口区域を通して前記プロセスマイクロチャネル中に第二の液体を流入させ前記第一の液体と接触させる工程を含み、前記第一の液体は連続相を形成し、前記第二の液体は前記連続相中に分散した不連続相を形成する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、表面化学修飾基を多量に含み、膜乳化に適した細孔を有する多孔質シリカ膜を提供する。
【解決手段】本発明は、SiO2を主成分とし、0.3〜50ミクロン、及び50ナノメートル以下の細孔を有する膜乳化用多孔質シリカ膜である。発明の多孔質シリカ膜は、相分離を利用したゾル―ゲル法によって調製することが好ましい。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、基板上の汚染物を効率よく除去することができるように改良された装置を提供することを主要とする。
【構成】 当該装置は、液滴21を基板1に向けて噴出する噴出ノズル11を備える。噴出ノズル11には、液体供給手段23およびガス供給手段22が接続される。噴出ノズル11内には、噴出ノズル11内に供給された液体と気体とを混合し、液体を液滴21に変える混合手段が設けられている。 (もっと読む)


531 - 535 / 535