説明

国際特許分類[B05D7/04]の内容

国際特許分類[B05D7/04]に分類される特許

101 - 110 / 494


【課題】 使用される際に系内を汚染することがなく、太陽電池や電子機器、さらには建材などの生活装飾品関連、電子部品におけるUV感光マーカーや光センサー技術への応用が期待できる、良好な識別機能が付与されたポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 少なくとも一方の面に塗布層を有するポリエステルフィルムであり、当該塗布層中にスピロピラン系化合物を1.0〜10重量%含有することを特徴とする塗布層を有するポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 離型剤を含有する塗布液をフィルムに塗布し、乾燥する工程において、加工速度、温度、湿度、乾燥速度等の種々の条件によって、得られる離型フィルムの剥離力が変動するという問題を解決することができ、種々の剥離力に調整された離型フィルムを安定して製造することのできる方法を提供する。
【解決手段】 シクロヘキサノンを含有する溶剤に溶解したシリコーン系化合物をフィルムの片面に塗布した後、乾燥することを特徴とする離型フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 離型剤を含有する塗布液をフィルムに塗布し、乾燥する工程において、加工速度、温度、湿度、乾燥速度等の種々の条件によって、得られる離型フィルムの剥離力が変動するという問題を解決することができ、種々の剥離力に調整された離型フィルムを安定して製造することのできる方法を提供する。
【解決手段】 キシレンを含有する溶剤に溶解したシリコーン系化合物をフィルムの片面に塗布した後、乾燥することを特徴とする離型フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、基材自体及び/又はその表面の凹凸の影響を受けにくい化粧シートの製造方法を得ることである。
【解決手段】二軸延伸ポリエステル系樹脂フィルムからなるバックシートの片面に無溶剤の電子線硬化性塗料を塗布する工程、着色した基材シートの片面に前記バックシートの前記電子線硬化性塗料の塗布面をウェットラミネートし積層物とする工程、前記積層物に電子線を照射して前記電子線硬化性塗料を硬化させ基材シート上に厚さが3〜20μmの硬化層を形成する工程、前記バックシートを硬化層から剥離する工程、とを少なくとも有する着色した基材シートと硬化層からなる化粧シートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 膜の厚さ精度が高く、かつ、表面が平滑で塗布ムラのない塗布膜を得ることができる塗布装置及び塗布方法を提供する。
【解決手段】
塗布装置10は、ベース12と、ベース12上に所定間隔離れて設けられた一対のフレーム14と、フレーム14上に設けられた軸受16と、軸受16に回転自在に支持され、連続走行するウエブを外周面で支持するバックアップローラ18と、バックアップローラ18と対向配置され、塗布液をウエブに供給する塗布ヘッド28と、ベース12上に設置され、塗布ヘッド28を支持する移動台26を備える。ベース12からバックアップローラ18の軸心までの高さ(H1)が800mm以下とされ、フレーム14は150Hz以上の固有振動数を有する。 (もっと読む)


【課題】 高速塗布時などの高速乾燥条件下においても、製造開始時より製造終了時まで、一定の含水率の塗布膜を有する記録媒体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 連続的に搬送される帯状シートに塗布液を塗布することによって塗布膜を形成する塗布膜形成工程と、該塗布膜が形成された帯状シートに乾燥機で乾燥風を当てることによって該塗布膜を乾燥させる乾燥工程と、を有する記録媒体の製造方法であって、製造される記録媒体の塗布膜の含水率が製造開始時より製造終了時まで一定となるように、該乾燥風の風量を制御することを特徴とする記録媒体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 膜の厚さ精度が高く、かつ、表面が平滑で塗布ムラのない塗布膜を得ることができる塗布装置及び塗布方法を提供する。
【解決手段】
長手方向に走行する長尺状のウエブ16を外周面で支持するバックアップローラ20と、バックアップローラ20と対向配置され、塗布液をウエブ16に供給する塗布ヘッド18と、を備え、塗布ヘッド18とバックアップローラを支持する支柱15の両方が1つの架台30上に支持され、架台30が能動型除振装置32上に固定される。バックアップローラ20にウエブ16を案内するパスローラ14の位置が調整できるよう構成される。 (もっと読む)


本発明は、ポリエチレン−酢酸ビニル(EVA)に対して優れた接着性を有し、ソーラーモジュールにおける封入材として一般的に使用される白色塗布ポリエステルフィルムに関する。優れた接着性は、少なくとも1種のポリウレタンと少なくとも1種の架橋剤とから成るポリマー塗布層によって達成される。 (もっと読む)


【課題】基材フィルムとの密着性が良好なシリコーン樹脂組成物の硬化層が形成され、セラミックスラリー塗工性及びセラミックグリーンシート剥離性に優れると共に、高平坦性、高帯電防止性のセラミックグリーンシート製造用工程フィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルム、下塗層及び硬化層を有するセラミックグリーンシート製造用工程フィルムにおいて、前記基材フィルムが二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムであり、前記下塗層が、前記基材フィルム上に金属アルコキシド等を含む塗工液を固形分換算塗工量0.05〜0.2g/m2で塗工し、80〜110℃の温度で加熱処理することにより重合反応を促進して形成された、金属アルコキシド等の縮合重合体からなり、前記硬化層が、光増感剤、白金系触媒、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子に結合した水素原子を有するポリオルガノシロキサン、およびアルケニル基を有するポリオルガノシロキサンを含む付加反応型シリコーン樹脂組成物を、固形分換算塗工量0.05〜0.2g/m2の範囲で前記下塗層上に形成し、40〜120℃の温度で加熱処理後、紫外線照射処理によって硬化してなるセラミックグリーンシート製造用工程フィルム。 (もっと読む)


【課題】塗布厚が調整された塗膜に気泡の巻込みに起因する塗布欠点を抑制すること、詳しくは、塗工バーの下流に形成されるメニスカスにおいて、メニスカスを変形させずに、塗布端部で噛み込んだ気泡がフィルム中央部へ移動することを抑制する電気絶縁性シートの塗布方法を提供することにある。さらには、端部からの気泡の巻き込みに起因する塗布欠点が出にくい安定した品質のコーティング済み電気絶縁性シートの製造方法を提供すること。
【解決手段】走行する電気絶縁性シートの表面に塗液を塗布する塗布方法において、塗布した膜の厚みを調整する塗工バーの下流側に形成するメニスカスに対して、前記電気絶縁性シートの幅方向に垂直な方向から不平等電界を形成することを特徴とする電気絶縁性シートの塗布方法。 (もっと読む)


101 - 110 / 494