説明

国際特許分類[B21C3/02]の内容

国際特許分類[B21C3/02]の下位に属する分類

非調整断面をもつもの
調整断面をもつもの (5)
ローラー,ボールまたは類似物で限定した断面をもつもの (18)
加工品に直接作用する液圧力をもつもの
ダイス保持具;回転ダイス (27)

国際特許分類[B21C3/02]に分類される特許

51 - 52 / 52


【要 約】
【課 題】 高寸法精度管を高能率にかつ安定して製造しうる高寸法精度管の高能率安定製造方法を提供する。
【解決手段】 管4内にプラグ1を装入して該管をダイス2の孔に押し込んで通す押し抜き加工により高寸法精度管を製造するにあたり、用いるプラグのテーパ角度θ1をダイスのテーパ角度θ2以下とし、かつ該プラグの最外径d0をダイス入側の管の内径D0未満とする。なお、プラグのベアリング径d1を、(ダイス出側孔径d2−ダイス入側の管の肉厚t×2)以上とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コイリングなどの二次加工工程に供した場合においても、脆性が高まるおそれが少なく、二次加工工程において曲げ,圧縮,ねじり,引張応力等が作用した場合においても断線や破損が少なく優れた耐久性を有し、二次加工での歩留りを大幅に改善することが可能な二次加工用タングステン素材を提供する。
【解決手段】Reを2〜27重量%または酸化トリウムを0.5〜5重量%含有したタングステン(W)を主成分とし、コイリングなどの二次加工工程を経て製品に加工される二次加工用タングステン素材において、タングステン素材の直径Dの1/3を基準長さとしたときの粗さ曲線の凹凸の平均間隔(Sm)が√D/5以上であり、上記粗さ曲線の山頂線と谷底線との間隔(Ry)がD/50以下であり、このタングステン素材表面にグラファイトを主成分とする潤滑剤層または酸化物層が形成されていることを特徴とする二次加工用タングステン素材である。 (もっと読む)


51 - 52 / 52