説明

国際特許分類[B21C3/12]の内容

国際特許分類[B21C3/12]の下位に属する分類

国際特許分類[B21C3/12]に分類される特許

1 - 10 / 16


【課題】効率的な加工作業で得ることができる地盤補強用鋼管及びその製造方法を提供する。
【解決手段】略円筒状の形状を有し、引抜による縮径に合わせて外周面12に形成された螺旋溝13が、長手方向に連続形成されている地盤補強用鋼管10であり、地盤補強用鋼管10を製造する際には、内周面15に突起532が形成され、回転可能に設けられている引抜ダイス53を用い、円筒状のワーク100を引抜ダイス53の内側から引き抜くことにより、ワーク100を縮径すると共に、引抜ダイス53の回転によりワーク100の外周面12に螺旋溝13を形成する。 (もっと読む)


【課題】加工度が大きくても断管せず、また肉厚の変更および微調整が容易な金属製の平滑管製造方法を提供する。
【解決手段】金属管10に平滑プラグ23が内挿され、前記金属管を引き抜きつつ、前記平滑プラグが内挿された位置において前記金属管の外方から前記金属管を押圧手段により押圧して金属管の肉厚を減少させる減肉工程と、前記減肉工程で減肉された前記金属管が少なくとも1つの引き抜きダイス42により引き抜かれ、前記金属管の外径が所定の外径寸法に縮径される縮径工程とを有する平滑管製造方法において、前記押圧手段が、前記平滑プラグに対し、前記平滑プラグ23が前記金属管10に挿入される軸線から半径方向に、前記平滑プラグと所要の前記肉厚分の距離をおいて、前記軸線周りに回転可能に設置された転動部材31を有して、前記減肉工程は、前記平滑プラグと前記転動部材とによる転造加工から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】銅線の伸線パスラインの変化に対応して伸線ダイスの軸孔もしくは軸線を容易に調整でき、断線等のない良好な伸線を行うことができ、銅線の品質やその製造歩留まりを安定させることができる銅線の製造方法を提供すること。
【解決手段】伸線ダイス4を用いて銅線5を細く伸線する銅線5の製造方法において、銅線5の伸線パスライン上に固定して設けられたダイスホルダー7に伸線ダイス4を取り付けて支持すると共に、伸線ダイス4とダイスホルダー7との相互間に弾性手段を作用させることによって伸線ダイス4をダイスホルダー7に弾力的に支持し、前記により弾力的に支持された伸線ダイス4を通して銅線5を伸線するものである。 (もっと読む)


【課題】ベリリウム銅を用いたサスペンションワイヤと同等の引張強さを有し且つベリリウムによる発ガン性などの危険性が無いサスペンションワイヤを提供する。
【解決手段】Cu−Ni−Si系合金(コルソン合金)の丸線(1a)に対して、伸線ダイス(135)により断面積減少率0.1%〜15%の引抜加工を加えるのと同時に引抜長1mm当たり1回転〜15回転で前記伸線ダイス(135)を回転させて直線矯正を加える。
【効果】ベリリウム銅を用いたサスペンションワイヤと同等の引張強さを有し且つベリリウムによる発ガン性などの危険性が無いサスペンションワイヤが得られる。 (もっと読む)


【課題】伸線用ダイスの位置をワイヤのダイス孔に対する当たりが均一で引き抜いたワイヤが真っ直ぐになるよう容易に調整できるようにする。
【解決手段】伸線機本体2に対し平行移動可能なホルダ4と、ホルダ4に対し回動可能なケース5と、ケース5内に伸線用ダイス8を保持するダイスナット10とでダイス調整保持器1を構成し、伸線用ダイス8に通して引き抜いたワイヤの曲がり方向がホルダ4を介して伸線用ダイス8の平行移動可能な方向となるようにケース5を回転させ、次いで調整ネジ16によりホルダ4をワイヤの曲がり方向へ平行移動させることにより、ワイヤの曲がりクセが略無くなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 片手でも作業することが可能であり、磁石により異形ダイスが落下することなく、取り付けることができ、また、案内ピンを着脱自在に設けることにより、異形ダイスの大きさに合わせて取り替えることができる異形ダイス用治具を提供する。
【解決手段】 金型に対して異形ダイスを挿入する専用治具であって、異形ダイスの側面に設けた案内溝に対応する案内ピンを穿設した治具本体の底部に、磁石を設けてなることを特徴とする異形ダイス用治具。 (もっと読む)


【課題】製造時の断線を防止すると共に、表面品質に優れた銅線を製造する銅線の製造方法を提供する。
【解決手段】銅母線2の挿通孔を有する複数の伸線ダイス6に前記銅母線2を順次挿通させることにより、連続的に冷間伸線加工を施して線径30μm以下の銅線を製造する方法において、前記伸線ダイス6を各々角度変更自在に複数の伸線ダイスホルダ8に保持させる。 (もっと読む)


【課題】高さが高くかつリード角の大きい内面フィンを有する内面溝付管を、より生産性よく製造することができる製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】素管に対して一定方向へ引抜き力を連続的に付与し、縮経ダイスと前記素管内に挿入されたフローティングプラグとにより前記素管を縮経する縮経工程と、前記フローティングプラグへ回転自在に連結され外周面に螺旋状の平行な多数の溝.を有する溝付プラグと、当該溝付プラグ側へ押圧された状態で前記素管の外周を遊転しつつ遊星回転する複数のボール又はロールからなる転造工具とにより、前記素管内へ前記溝付プラグの溝に沿った多数のフィンを転写する転造工程とを含み、前記引抜き力を検出しながら、その検出値に基づいて前記素管に対する引抜き力を目標範囲内に収まるように制御することを最も主用な特徴としている。 (もっと読む)


【課題】一対のローラダイスの軸線方向と径方向との各位置調整を容易に行えるとともに、発熱元に対する冷却効果に優れたる線引き装置を提供すること。
【解決手段】枠体10と、軸内部に冷却媒体流路を有する第1、第2の偏心軸部付き支持軸20,30と、第1の偏心軸部付き支持軸20の偏心軸部に固定され、かつ、一方のローラダイス1Aを回転自在に支持する第1の軸受40と、第2の偏心軸部付き支持軸30の偏心軸部に固定され、かつ、他方のローラダイス1Bを回転自在に支持する第2の軸受50と、枠体10に各偏心軸部付き支持軸20,30を、それぞれ、その軸方向にスライド変位可能に保持するための第1、第2のローラダイス軸線方向位置調整機構と、枠体10に各偏心軸部付き支持軸20,30を、それぞれ、その軸線を中心に回転変位可能に保持するための第1、第2のローラダイス径方向位置調整機構と、を備えた線引き装置である。 (もっと読む)


【課題】 真直性の高い金属線材を製造することのできる伸線用ダイス装置を提供すること。
【解決手段】 伸線用ダイス装置10Aは、伸線用ダイス12と、球面滑り軸受14とを備えている。伸線用ダイス12には、金属線材が挿通されるダイス孔18aが形成されている。球面滑り軸受14は、伸線用ダイス12を回動可能に保持している。 (もっと読む)


1 - 10 / 16