説明

国際特許分類[B41J11/00]の内容

国際特許分類[B41J11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J11/00]に分類される特許

201 - 210 / 309


【課題】既存の駆動源を利用して給紙カセットのスライド変位を可能とすることができ、コストの削減を実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の搬送シートを収納するための収納空間4を有し且つプリンタ本体2にスライド変位可能に格納された給紙カセット3を備え、給紙カセット3は、収納空間4内に収納された搬送シートのシート搬送方向下流側を上向き傾斜させる跳上底板22と、跳上底板22を上向き傾斜させるように係合し且つプリンタ本体2に設けられた駆動モータからの動力伝達により跳上底板33を上向きに傾斜駆動させる回動プレート26とを備え、給紙カセット3にはプリンタ本体2に対するスライド変位方向に沿って延びるラック状の被係合部が設けられ、プリンタ本体2には駆動モータの動力を被係合部に伝達することによって給紙カセット3をスライド変位させる従動ギヤ35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は複数のノズルよりインク滴を吐出して記録媒体に画像を記録するインクジェットプリンタ等の画像記録装置に関し、特に連続印刷時の印字ヘッドのメンテナンスを適切なタイミングで行い、スループットを改善し、生産性の向上を図る画像記録装置を提供するものである。
【解決手段】本発明は、アンワインダー部2に連続紙5の欠乏を検知する連続紙残量検出センサ12を設け、またインクボトル13にインクの欠乏を検知するインク残量検出センサを設け、更に印字不良を検出する印刷不良検出センサを設け、上記センサにより連続紙5の欠乏、またはインクの欠乏、更に印字不良を検出した際、連続紙5の補給やインクの補給の間、または印字不良箇所を排除する為の連続紙5の巻き戻しの間に印字ヘッドのメンテナンス動作を行い、スループットを改善し、生産性の向上を図る構成である。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタ及びそれを利用した印刷方法を提供する。
【解決手段】用紙Pに複数回の印刷作業を行って一つの画像を形成するインクジェットプリンタであって、固設されて移送する用紙に印刷作業を行うプリントヘッド120と、プリントヘッド120によって印刷された用紙Pを水平に90°回転させる用紙回転部材と、を備え、第1方向からプリントヘッド120に供給されて印刷された用紙Pを用紙回転部材によって水平に90°回転させた後、回転された用紙Pを第1方向と逆方向である第2方向からプリントヘッド120に供給して反復印刷するようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊星歯車と、動力を伝達すべき歯車と、の噛合状態を維持する手段を、より低コスト化するとともに小型化する。
【解決手段】遊星歯車69、70は揺動部材68に支持されるとともに太陽歯車67と噛合し、太陽歯車67の回転に伴って遊星運動する。コイルばね93の第1作用部93bは揺動部材68と係合可能に、且つ第2作用部93aが遊星ロックカム81と係合可能に構成されている。遊星ロックカム81はばねカム歯車80に形成されており、ばねカム歯車80が回転すると、遊星ロックカム81が第2作用部93aを押し、コイルばね93の付勢力が揺動部材68に付与されて、遊星歯車70と歯車71との噛合状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】記録紙を循環搬送して複数の印刷色を重ね印刷することによりカラー画像を印刷するプリンタの装置の形状を小型化する。
【解決手段】プリンタ本体2と本体カバー3とで構成されるプリンタ筐体1の内部に多色インクリボン60を保持したリボンカセット50の収容部6が設けられる。収容部6にリボンカセット50が装着された状態において、リボンカセット50と収容部6の内壁との間の隙間に環状の搬送路12が形成される。この搬送路12に沿って記録紙30を循環搬送する搬送ローラ10a、10b、11a、11bが設けられるとともに、搬送路12の内側にサーマルヘッド7が配置される。サーマルヘッド7が駆動され記録紙30が搬送路12を循環搬送される毎に、リボンカセット50に保持された多色インクリボン60の異なる印刷色のインクによって順次重ね印刷される。 (もっと読む)


【課題】情報記録消去装置の大型化を招くことなく、操作性及び処理速度の向上を図る。
【解決手段】消去ユニット30及び記録ユニット50の+X側にリフター40を設けることにより、消去ユニット30と記録ユニット50とを記録媒体の移動方向に対して直交する方向に隣接して配置し、装置の小型化を図る。また、消去ユニット30へ記録カード70を搬入する挿入口30aと、記録ユニット50から記録カード70を排出する排出口50aとを一側に配置することで装置のフルフロントオペレーションを実現する。 (もっと読む)


【課題】被搬送媒体を下流側から上流側に向けて搬送する際の浮き上がりを防止しながら、上流側から下流側に向けて搬送する際の円滑な搬送を確保する。
【解決手段】用紙の浮き上がりを規制する浮き上がり規制装置30は、揺動部材31と、揺動部材31の揺動動作に規制を加えるねじりコイルばね32と、を備えている。ねじりコイルばね32の一端32aと係合可能な位置には、当接部43aが設けられている。揺動部材31が、上流側から下流側に向かう用紙によって押し上げられて図の時計回り方向に揺動する際には、揺動部材31はねじりコイルばね32からの規制を受けない自由揺動可能な状態に置かれる。下流側から上流側に向かう用紙によって押し上げられて図の反時計回り方向に揺動する際には、ねじりコイルばね32の一端32aが当接部43aに当接することにより、ねじりコイルばね32からの規制を受ける規制状態に置かれる。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業性に優れ、歯車のバックラッシを解消することが可能な記録紙搬送機構を備えた画像形成装置及びその記録紙搬送機構に適する歯車装置を提供する。
【解決手段】記録紙搬送機構の搬送ローラ22,23の回転軸にとりつけられた被駆動歯車51,52を、回転軸60の軸方向に重ねられた2枚の歯車部品61,62及びこれら2枚の歯車部品の間に設けられた1つのばね63によって構成する。各歯車部品61,62の対向面に、それぞれ部分的に重複する有底穴64,65を形成し、外側に位置する歯車部品62の有底穴65の端部近傍に、回転軸方向に貫通する開口66,67を形成する。開口66,67によりばね63が有底穴64,65の重複部分に正しく嵌装されているか否か視認することを可能にすると共に、開口66,67から工具を挿入することによって、ばね63を正規の状態に嵌装させることを可能する。 (もっと読む)


【課題】クラッチの非係合状態時に駆動側ギアのギア歯とクラッチの歯部とが衝突しない位置までクラッチを揺動させるようなクラッチ装置を提供すること
【解決手段】クラッチ付勢手段95により常時、クラッチ係合状態側に揺動するように付勢されている係合爪98を備えるクラッチ部材93と、係合爪98と係合可能なクラッチ係合部123を備え、クラッチ部材93および被駆動側ギア99が回転中に係合爪98がクラッチ係合部123に係合することにより、クラッチ部材93を揺動させてクラッチ係合状態からクラッチ非係合状態に切り替えるレバー部材115とを備え、係合爪98とクラッチ係合部123とが係合するときに、クラッチ係合部123が係合爪98を押し込んで、クラッチ部材93の歯部94が駆動側ギア92から完全に離れるようにクラッチ部材93を揺動させるように、クラッチ係合部123の回動軌跡が係合爪98と重なっている。 (もっと読む)


【課題】連続紙に対する連続構成の両面印刷システムにおいて、機密性を有する内容を含む印刷を中断した場合に、印刷装置間において印刷内容が外部から見えてしまう問題を解決する。
【解決手段】連続紙に対する印刷を中断させる旨の指示が出された際に、印刷装置130と印刷装置140との間に位置する印刷用紙上に機密保持が必要な印刷が存在するか否か、を判定する。装置間に機密保持が必要な印刷が存在している場合、印刷装置130側から白紙ページをその機密内容の印刷が印刷装置140内に隠れるまで挿入する。また、機密保持が必要のない印刷が、装置間に存在する場合は、そのまま印刷を中断する。こうすることで、機密の漏洩と用紙の無駄な消費を抑えることができる。 (もっと読む)


201 - 210 / 309