説明

国際特許分類[B41J29/38]の内容

国際特許分類[B41J29/38]の下位に属する分類

自動停止装置
機械全体を制御または解析する装置

国際特許分類[B41J29/38]に分類される特許

19,241 - 19,250 / 20,272


【課題】媒体属性が異なる媒体上への印刷を高スループットで行えるようにする。
【解決手段】共通の印刷ジョブストリームに属する画像群をその媒体属性が異なる複数種類の媒体に印刷できるよう複数個のマーキングエンジン10等により印刷システム40を構成する。印刷先媒体として選択されている媒体上に印刷すべき印刷対象画像を、プロセッサ133にて印刷ジョブストリームを処理することにより識別する。プロセッサ133と通信しつつ、プラナ/スケジューラ56が、その印刷先媒体上への印刷対象画像の印刷に使用するマーキングエンジン(例えば10)を選択し、アクチュエータが、そのマーキングエンジンの動作パラメータを印刷先媒体向けの設定点へと修正し、処理コンポーネント58が、そのマーキングエンジンに対し印刷対象画像を示す情報を送って印刷先媒体上に完成画像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】装置の幅寸法と奥行き寸法とのバランスを取り空間の利用効率が良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】メイン給紙トレイ3cと予備給紙トレイ3bは、給紙線にほぼ直角な方向である矢印A方向に沿って配置されている。メイン給紙トレイ3cに収容されている用紙16が無くなると、予備給紙トレイ3bに収容されている用紙16が、メイン給紙トレイ3cの収容位置に向けて矢印Aに沿って移動される。予備給紙トレイ3bのメイン給紙トレイ3cと隣接する側面と反対側の側面(画像形成装置1の正面側となる面)には、予備給紙トレイ3bに用紙16を補給するための開閉可能な給紙開口3aが設けられている。
(もっと読む)


【課題】 給紙元としての給紙カセットの数に限りがある中で、処理モードに応じて多様な種別の記録紙を使い分けることができ、また多様な処理モードごとにそれぞれ適合する記録紙の種別選択を行うことができるようにする。
【解決手段】 記録紙に対して画像形成を行う画像形成部2と、サイズ及び種別の異なる記録紙を別々に収容する複数の給紙カセット11〜14を備えた給紙部15と、処理モードを判定するモード判定部21と、給紙カセットごとの記録紙のサイズ及び種別、並びに複数の処理モードごとに全ての給紙元に対して付与した優先順位に関する選択情報を記憶するメモリ22と、モード判定部での判定結果に基づいてメモリの選択情報を参照して給紙元を選択する給紙元選択部23と、ここでの選択結果に基づいて給紙部を制御する給紙制御部18とを備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、各給紙カセットに収納されている記録紙のサイズ以外の属性を、画像形成装置に簡単に登録させることができるとともに、登録された属性を表示させることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 属性登録処理手段は、属性を登録すべき記録紙が収納されている給紙段を指定させる給紙段指定手段、所定位置にセットされた記録紙の画像を読み取る画像読み取り手段、画像読み取り手段によって読み取られた画像に基づいて当該記録紙の属性情報を取得する属性取得手段、ならびに属性取得手段によって取得された記録紙の属性情報を給紙段指定手段によって指定された給紙段に関連させて登録させる手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の販売店の休日にユーザ側で消耗品不足が生じることを防止する。
【解決手段】 画像形成装置1の休日検出部21は、消耗品の販売店の営業日を示す営業カレンダー情報が記憶される記憶部から、所定期間に対応する営業カレンダー情報を読み出し、読み出した営業カレンダー情報を用いて、所定期間にユーザの購入先の販売店の休日があるか否かを判別する。所定期間に前記販売店の休日がある場合、表示制御部22は、その販売店の休日までの日数を求め、その日数に応じた消耗品の発注先に関する情報を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の供給時期を年月日で予測し、ユーザに知らせることができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 消耗品の使用量が所定値に達すると、新たな消耗品の供給時期となる印刷装置1において、新たに消耗品が供給されると、該消耗品が供給されてからの使用量と、装置の稼働日数を記憶する現在情報記憶領域と、消耗品が供給されてから、該消耗品の使用量が所定値に達するまでの間に装置が稼動した日数を、履歴情報として記憶する履歴情報記憶領域と、前記履歴情報に基づいて次回の消耗品の供給日を予測するコントローラ制御用LSI3とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 モバイルIPによって端末がネットワーク間を移動しても、常に同じIPアドレスで通信することが可能となり、余分なネットワーク設定を行わずに済むが、移動先で様々な情報機器(例えばプリンタ)を使用するには、再設定を行わなければならない。
【解決手段】 情報管理サーバがコンピュータとプリンタを管理し、移動したコンピュータに対して更新情報送信手段を送信することにより、印刷設定が自動更新されるので、コンピュータがネットワーク間を移動しても、「プリンタの設定」を意識することなく移動先のプリンタを使用できる。 (もっと読む)


【課題】 他の機種との互換性を保ちながら、印刷装置の最大印刷領域での印刷を可能とする
【解決手段】 印刷制御装置と印刷装置とを備えた印刷システムであって、前記印刷装置は、印刷の際に生じる余白幅に関する情報を記憶する余白幅記憶手段を備え、前記印刷制御装置は、汎用の余白幅に関する情報を記憶する汎用余白幅記憶手段と、前記汎用余白幅に従って印刷領域を設定する印刷領域設定手段と、前記印刷装置から前記余白幅に関する情報を取得する余白幅取得手段とを備え、前記印刷領域設定手段は、前記取得した余白幅が前記汎用余白幅より狭い場合に、前記汎用余白幅に代えて、前記取得した余白幅に従って印刷領域を設定することを特徴とする印刷システム。 (もっと読む)


【課題】 複数台のプリンタを簡単な操作で選択して印刷できる印刷制御処理装置を提供する
【解決手段】 表示部25の表示画面上のツールバー30に少なくとも2種類の印刷手段のそれぞれを指定するためのアイコン31,32を表示し、いずれかのアイコンが指示されたことに応じて対応する駆動プログラムにより印刷手段を制御することにより、例えば、モノクロ印刷あるいはカラー印刷するときなど、任意の印刷手段を簡単な操作で選択して、所望のデータの印刷を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続される複数のデバイスの設定変更作業を容易にする。
【解決手段】 ネットワークに接続される複数のデバイスのデバイス設定を、前記ネットワークに接続される管理サーバで管理するデバイス設定管理システムである。前記複数のデバイスのぞれぞれは、自身のデバイス設定情報を取得して前記管理サーバに送信させるためのデバイス監視部を備える。前記管理サーバは、前記複数のデバイスのうちいずれか一つのデバイスから送信されたデバイス設定情報を受信した際に、前記デバイスのデバイス設定が変更されているか否か把握し、前記デバイスの設定が変更されている場合には、前記受信したデバイス設定情報に基づいて更新設定情報を作成し、作成した前記更新設定情報を所定の他のデバイスに送信して反映させるデバイス設定管理部を備える。 (もっと読む)


19,241 - 19,250 / 20,272