説明

国際特許分類[B41J29/38]の内容

国際特許分類[B41J29/38]の下位に属する分類

自動停止装置
機械全体を制御または解析する装置

国際特許分類[B41J29/38]に分類される特許

1,941 - 1,950 / 20,272


【課題】 リプリントモード時において、保存手段に保存される複数の印刷ジョブの中から、削除すべき属性に合致する印刷ジョブを優先して削除する。
【解決手段】 通常のプリントモードとリプリントモードとを切り替えて印刷ジョブを処理する画像形成装置において、保存ジョブ制御部412が保存手段に保持すべき印刷ジョブを受信した場合、当該受信した印刷ジョブを保存手段に保持できるかどうかを判断する(S204)。ここで、保存手段に保持できないと保存ジョブ制御部412が判断した場合、保存手段に保持される複数の印刷ジョブの属性が削除すべき属性に合致する印刷ジョブを優先して削除する(S205)構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリケーションプログラムに対するインタフェースについてWebページからの利用を簡便化すること。
【解決手段】画像形成装置は、Webページを表示させるWebページ表示制御部と、アプリケーションプログラムより呼び出し可能なインタフェースを有するプラットフォーム部とを有し、表示制御部は、表示中のWebページにおいて操作対象とされた部分に関連付けられている識別子を含む第一の要求を情報処理装置に送信し、該情報処理装置より返信されるリダイレクト命令に基づく第二の要求をプラットフォーム部に送信し、プラットフォーム部は、第二の要求に含まれる識別子に対応したアプリケーションプログラムを呼び出し、呼び出されたアプリケーションプログラムは、インタフェースを呼び出す。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドとプラテンとが直接接触することによる不具合を防止できる記録装置、及び、記録装置の制御方法を提供する。
【解決手段】ロール紙20に熱を与えて発色させることにより記録を行うサーマルヘッド35と、ロール紙20を収容するロール紙収容部17を有するプリンター本体11と、プリンター本体11に形成されたロール紙収容部17に繋がる開口に、開閉可能に設けられたカバーと、カバーを開くカバー自動開機構と、このカバー自動開機構によりカバーを開く制御手段と、サーマルヘッド35の記録位置においてロール紙20を検出する記録媒体検出手段と、を備え、制御手段は、記録媒体検出手段によりロール紙20が検出されない場合にカバー自動開機構によってカバーを開く。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体がカセットに積載される第1のモード及び印刷媒体を収容している箱がカセットに積載される第2のモードのいずれにおいても印刷媒体のサイズを検知できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】用紙Pに画像を形成する画像形成装置1。カセット16は、積載物が積載される。検知部34,36は、積載物のサイズを検知する。制御部30は、積載物が用紙Pである通常モードでは、検知部34,36が検知した積載物のサイズをカセット16に積載されている用紙Pのサイズと認識し、積載物が用紙Pを収容している箱である裏紙モードでは、検知部34,36が検知した積載物のサイズよりも小さなサイズを箱50に収容されている用紙Pのサイズと認識する。 (もっと読む)


【課題】ハード部における機構部の損耗や消耗品の消費を抑えつつ、ソフト部の動作を検証するための動作テストを行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】動作テストモードが入力されると、ソフト部5は、動作テストモードに対応した作像処理を行うとともに、前記動作テストモードに対応した印刷の処理命令6を出力し、ハード部7は、機能オンオフ設定手段12が処理命令6に基づいて用紙搬送処理機能、印刷処理機能のトナー付着・定着処理それぞれのオンオフ設定を行った後に、処理命令6に基づいた処理を実行し、その処理が機能オンオフ設定手段12によりオフに設定された機能によるものである場合にその機能を実行しないとともに正常に動作したとするダミーの結果通知10をソフト部5に通知し、ソフト部5は結果通知10に基づいてログを作成する。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体の状態に基づいて、電子機器本体から取り外された操作ブロックと電子機器本体との相対位置情報に応じた情報を操作ブロックの表示部に表示可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体12と、該装置本体12に対し着脱可能であり、装置本体12と有線又は無線により双方向通信可能な、LCD92及び電子カメラ100を有する表示操作ブロック30を含む操作部14と、装置本体12の側面に設けられたマーク部と、電子カメラ100により入力されたマーク部の画像のデータを解析する第3の制御部86とを備える。これにより、装置本体12の状態に基づいて、装置本体12から取り外された表示操作ブロック30と装置本体12との相対位置情報に応じた情報をLCD92に表示できる。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な表示装置を有する電子機器において取り外された状態にある表示装置の位置に応じた表示を表示装置にさせることを可能にする。
【解決手段】操作ブロック102は、表示内容が変更可能な表示装置111を有し、画像形成装置1本体から着脱可能である。本体と操作ブロック102相互の位置を検出する赤外線センサ104、203と、操作ブロック102と本体とを通信可能に接続する通信手段(無線インタフェース114、214)を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来、再起動の目的や機器の管理状況などに基づき、再起動前に機器の配置場所を確認しつつ、再起動を適切に指示することができなかった。
【解決手段】 そこで、本発明の管理装置は、ネットワーク上の複数のネットワーク機器の配置を示すマップを表示し、当該マップを介して再起動の対象とするネットワーク機器を選択させる第1選択手段と、前記複数のネットワーク機器の機器情報の一覧を示すリストを表示し、当該リストを介して再起動の対象とするネットワーク機器を選択させる第2選択手段と、所望の時間に、前記前記第1または第2選択手段により選択されたネットワーク機器に対して再起動の要求を行う要求手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エラー処理等の例外処理が行われた場合、次工程の前に確実に確認を行い、万が一印刷ミスがあっても手戻りを最小限に抑え、作業効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】印刷装置の処理状況を確認する確認手段と、確認手段で確認された処理状況が、例外処理を実行している処理状況であった場合、印刷装置より例外処理の内容を含む例外処理情報を取得する取得手段と、取得手段で取得された例外処理情報に含まれる例外処理の内容に応じて、物理ジョブチケットへ追加する確認作業を決定する第一の決定手段と、第一の決定手段で確認作業が決定された場合、確認作業を物理ジョブチケットに追加する追加手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 従来、1つのファイルの中に多機種の画像形成装置用のアプリケーションに関する情報を保持するケースにおいて、インストール対象となった画像形成装置に適合したアプリケーションを適切に抽出し、インストールすることができなかった。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ネットワークを介して複数のアプリケーションを含むファイルを、複数の分割されたデータで順次受信し、該受信データにおいて、自装置に対応するアプリケーションであることを示す情報を検出する検出手段と、前記検出手段が自装置に対応するアプリケーションであることを示す情報を検出した際に、その後に受信される当該アプリケーションに関するデータを用いてインストール処理を行う制御手段とを有し、前記制御手段は自装置に対応するアプリケーションに関するデータ以外は読み捨てることを特徴とする。 (もっと読む)


1,941 - 1,950 / 20,272